Javaのおすすめ本・参考書ランキング

最終更新日

Javaのおすすめ本・参考書ランキング47冊(2024年)です。かねてより人気が高く扱えるエンジニアも多いJavaですが、今回はITメガベンチャーのバックエンドエンジニアとしてJavaを使いこなすプロにヒアリングしつつ、実際に読んだ人のクチコミ・ネットの評判も元にして書籍を選定・ランキング付けしております。

Javaの定番本はもちろん、初心者でも読みこなせる入門書、経験者がより高度なレベルを身につけるための専門書など幅広くピックアップしています^^気になる本や書籍があれば読んでみてください^^

▼関連記事
Go言語のおすすめ本・参考書ランキング
PHP・Laravelのおすすめ本・参考書ランキング
第四次産業革命スキル習得講座のおすすめプログラミングスクール一覧(最大70%の給付金)
アルゴリズムが学べるおすすめ本・参考書(定番、初心者、プログラミングコンテスト等)

目次

1位:スッキリわかるJava入門 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)

Javaのおすすめ本・参考書ランキング1位は「スッキリわかるJava入門 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)」です。

本書は90万部を超える人気シリーズの改訂版です。学習中の疑問を解消しながら進む解説で、「なぜ」「どうして」が明確に理解できます。本書では、Javaの開発環境の準備からオブジェクト指向の難所まで、わかりやすく解説しています。Java21を基準に加筆・修正を行い、読みやすさと使いやすさを向上させました。さらに、実務で役立つ基礎知識や要点も網羅しており、資格取得や開発実務にも対応しています。また、Webブラウザでいつでも学習できる仮想環境「dokojava」も利用可能です。主人公・湊くんと一緒に、Javaを学ぶ旅を楽しみながら、プログラミングの世界への第一歩を踏み出しましょう!

※本書は「エンジニアのおすすめ本・参考書まとめ〜初心者・中級者向け〜」でも紹介している良書です^^

▼書籍概要

書籍名スッキリわかるJava入門 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)
対象者プログラミング初心者向けです。Javaの基礎から応用まで、分かりやすい解説で学べます。
ひとこと説明プログラミング初心者向けにJavaをわかりやすく解説しています。オブジェクト指向やAPI活用術も丁寧に説明し、実務で役立つ基礎知識を身につけられます。読者は手軽にJavaを学び、プロフェッショナルへの第一歩を踏み出せます。
著者中山 清喬 (著), 国本 大悟 (著), 株式会社フレアリンク (監修)
発売日2023/11/6
ページ数760ページ
出版社インプレス
中身(目次)chapter 0 Javaをはじめよう

第I部 ようこそJavaの世界へ
chapter 1 プログラムの書き方
chapter 2 式と演算子
chapter 3 条件分岐と繰り返し
chapter 4 配列
chapter 5 メソッド
chapter 6 複数クラスを用いた開発

第II部 スッキリ納得 オブジェクト指向
chapter 7 オブジェクト指向をはじめよう
chapter 8 インスタンスとクラス
chapter 9 さまざまなクラス機構
chapter 10 継承
chapter 11 高度な継承
chapter 12 多態性
chapter 13 カプセル化

第III部 もっと便利にAPI活用術
chapter 14 Javaを支えるクラスたち
chapter 15 文字列と日付の扱い
chapter 16 コレクション
chapter 17 例外
chapter 18 まだまだ広がるJavaの世界
読んだ人のクチコミオブジェクト指向の難所もスッキリ解説で、初心者でも楽々理解できる。開発環境の準備から実践までカバーしており、実務でも活用できる知識が身につく。オンライン環境での学習もサポートしており、エラー解決のヒントも充実。また、ボリュームもあるので読みごたえがある。

購入はこちら

2位:プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書

Javaのおすすめ本・参考書ランキングの次に紹介するのは「プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書」です。

本書はJavaエンジニアとしてのスキル獲得を目指す方やJavaの知識をゼロから学びたい方に向けて、わかりやすく丁寧な解説を提供しています。Javaの基本から応用までを幅広く網羅し、開発環境の準備から始めて、条件分岐やデータ構造、GUI開発、さらにはSpring Bootを使ったWebアプリケーション開発までを学ぶことができます。JShellを活用した対話形式の学習や、JUnitやGit、Mavenなどのツールの実践的な使い方も身につけることができます。プログラミングのスキルを身につけ、プロのエンジニアとして活躍するための基礎を築きましょう。

▼書籍概要

書籍名プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書
対象者プログラミング初心者から中級者向け。Javaエンジニアを目指す人に最適。
ひとこと説明Javaの基礎から応用まで、エンジニアとしてのスキルを身につけたい方に向けて丁寧に解説されています。実践的なプログラミング経験を積みながら、Javaの世界に足を踏み入れることができます。
著者きしだ なおき (著), 山本 裕介 (著), 杉山 貴章 (著)
発売日2022/3/19
ページ数512ページ
出版社技術評論社
中身(目次)第1部 Javaを始める準備
 第1章 Java ってなんだろう
 第2章 開発環境の準備と最初の一歩
第2部 Javaの基本
 第3章 値と計算
 第4章 変数と型
 第5章 標準API
 第6章 SwingによるGUI
第3部 Javaの文法
 第7章 条件分岐
 第8章 データ構造
 第9章 繰り返し
 第10章 データ構造の処理
 第11章 メソッド
第4部 高度なプログラミング
 第12章 入出力と例外
 第13章 処理の難しさの段階
 第14章 クラスとインタフェース
 第15章 継承
第5部 ツールと開発技法
 第16章 ビルドツールとMaven
 第17章 Javadocとドキュメンテーション
 第18章 JUnitとテストの自動化
 第19章 IntelliJ IDEAを使いこなす
 第20章 バージョン管理とGit
第6部 Webアプリケーション開発
 第21章 Spring BootでWebアプリケーションを作ってみる
 第22章 Webアプリケーションにデータベースを組み込む
読んだ人のクチコミJavaの基本からWeb開発まで、幅広いテーマをカバー。ここまで実践的な内容で書かれた本はめずらしく出会ったことがない。文章も洗練されていてわかりやすいので、新人教育にも使用できそう。

購入はこちら

3位:独習Java 第6版

Javaのおすすめ本・参考書ランキングの3位は「独習Java 第6版」です。

最新版の「Java標準教科書」が登場!Java 21に完全対応し、プログラミングの基礎から高度な知識まで網羅的に解説します。Javaの初学者から開発者まで、解説からサンプルプログラム、理解度チェックまでをステップバイステップで提供。Java入門者から再入門者、ホビープログラマまで、一からしっかり学びたい方におすすめです。Javaの基本からオブジェクト指向構文、ラムダ式、Stream API、高度なプログラミングまでが詳細に掲載されています。

▼書籍概要

書籍名独習Java 第6版
対象者入門者からプロまで、Javaの理解を深めたい方
ひとこと説明Javaプログラミングの概念や機能を網羅的に解説し、入門者から開発者まで幅広く対応しています。豊富なサンプルプログラムと理解度チェックで学習をサポートし、独学でも十分に身につけられます。
著者山田 祥寛 (著)
発売日2024/2/15
ページ数664ページ
出版社翔泳社
中身(目次)第1章  イントロダクション
第2章  Javaの基本
第3章  演算子
第4章  制御構文
第5章  標準ライブラリ
第6章  コレクションフレームワーク
第7章  オブジェクト指向構文―基本
第8章  オブジェクト指向構文―カプセル化/継承/ポリモーフィズム
第9章  オブジェクト指向構文―入れ子のクラス/ジェネリクス/例外処理など
第10章 ラムダ式/Stream API
第11章 高度なプログラミング
読んだ人のクチコミJavaの基礎から応用までを体系的に解説。特に、独学者に最適な構成で、サンプルプログラムと理解度チェックが頼りになる。Javaの知識を幅広く網羅したい人にオススメ!

購入はこちら

4位:Effective Java 第3版

次に紹介するJavaのおすすめ本・参考書は「Effective Java 第3版」です。

本書はJava 8の新機能やオプショナル、デフォルトメソッドなどを含む90項目に渡って紹介しているJavaの書籍です。Javaの複雑さに対応する最新のベストプラクティスを提供しています。デザインパターンやイデオムを豊富なコード例で示し、Javaエンジニアの能力向上を支援します。Java基礎知識があれば理解しやすく、オブジェクト指向概念を理解した後に読むと効果的です。

▼書籍概要

書籍名Effective Java 第3版
対象者中級から上級のJavaプログラマー
ひとこと説明Javaプログラマーに向けた必読の定番書であり、Javaの最新機能やベストプラクティスを網羅的に解説しています。コード例を交えた具体的な指針で、正確なソフトウェア設計をサポートします。
著者Joshua Bloch (著), 柴田 芳樹 (翻訳)
発売日2018/10/30
ページ数412ページ
出版社丸善出版
中身(目次)第1章 はじめに
第2章 オブジェクトの生成と消滅
第3章 すべてのオブジェクトに共通のメソッド
第4章 クラスとインタフェース
第5章 ジェネリックス
第6章 enumとアノテーション
第7章 ラムダとストリーム
第8章 メソッド
第9章 プログラミング一般
第10章 例外
第11章 並行性
第12章 シリアライズ
読んだ人のクチコミJavaプログラミングのベストプラクティスを学ぶには欠かせない一冊。コード例とともに、正確なソフトウェア設計を学べる。

購入はこちら

5位:スッキリわかるJava入門 実践編 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)

Javaのおすすめ本・書籍ランキングの5位は「スッキリわかるJava入門 実践編 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)」です。

Javaエンジニアに必要な実務スキルを身につけるための入門書の実践編です。周辺スキルや技術、エラー解決法など、現場で必要な知識を網羅的に解説。『スッキリわかるJava入門』の世界観を引き継ぎ、スムーズな学習をサポートしています。データベースアクセスやテスト、アジャイル開発などの実務スキルを丁寧に解説!ツール導入の手順もWebサポートで提供し、いつでも学習できる仮想環境も用意している良書です。

▼書籍概要

書籍名スッキリわかるJava入門 実践編 第4版 (スッキリわかる入門シリーズ)
対象者Java入門書の基礎知識を持ち、開発現場の実務スキルを身につけたい初級者から中級者まで
ひとこと説明Javaの基礎から実務で必要なスキルまで、わかりやすく体系的に解説。姉妹書『スッキリわかるJava入門』の世界観を引き継ぎ、実務へのステップアップを支援
著者中山 清喬 (著), 株式会社フレアリンク (監修)
発売日2024/2/5
ページ数744ページ
出版社インプレス
中身(目次)chapter 0 Javaをはじめよう

第I部 ようこそJavaの世界へ
chapter 1 プログラムの書き方
chapter 2 式と演算子
chapter 3 条件分岐と繰り返し
chapter 4 配列
chapter 5 メソッド
chapter 6 複数クラスを用いた開発

第II部 スッキリ納得 オブジェクト指向
chapter 7 オブジェクト指向をはじめよう
chapter 8 インスタンスとクラス
chapter 9 さまざまなクラス機構
chapter 10 継承
chapter 11 高度な継承
chapter 12 多態性
chapter 13 カプセル化

第III部 もっと便利にAPI活用術
chapter 14 Javaを支えるクラスたち
chapter 15 文字列と日付の扱い
chapter 16 コレクション
chapter 17 例外
chapter 18 まだまだ広がるJavaの世界
読んだ人のクチコミ・入門書と続けて読んだけど、実務スキルがすごく伸びた!エラーの解決法も網羅してて助かった。
・dokojavaの仮想環境が使いやすい!PCでもスマホでもいつでも学習できるのはありがたい!

購入はこちら

6位:Java1年生 体験してわかる! 会話でまなべる! プログラミングのしくみ

▼書籍概要

書籍名Java1年生 体験してわかる! 会話でまなべる! プログラミングのしくみ
対象者Java初心者
ひとこと説明Java初心者向けの対話形式で基礎から学べる入門書です。イラストや楽しいサンプルを交えて、安心してプログラミングを体験できます。
著者森 巧尚 (著)
発売日2018/5/24
ページ数200ページ
出版社翔泳社
中身(目次)第1章 Javaに触れてみよう
第2章 データと変数
第3章 プログラムの基本
第4章 オブジェクト指向って何?
第5章 もっとオブジェクト指向を知ろう
読んだ人のクチコミ最初にタイトルを見たとき、小学生向けかと思ったがちゃんとプログラミング初心者向けのしっかりとした内容だった。イラストも多く、対話形式のためテンポがよくとても読みやすい。

購入はこちら

7位:Java 第3版 実践編 アプリケーション作りの基本

▼書籍概要

書籍名Java 第3版 実践編 アプリケーション作りの基本
対象者Java初級者から中級者向け
ひとこと説明Java初級者から中級者向けの実践的な入門書です。基礎から始め、例外処理やコレクションなど本格的なプログラム作成に必要な知識をわかりやすく解説しています。
著者三谷 純 (著)
発売日2021/1/28
ページ数459ページ
出版社翔泳社
中身(目次)第1章 パッケージとJava API
第2章 例外処理
第3章 スレッド
第4章 ガーベッジコレクションとメモリ
第5章 コレクション
第6章 ラムダ式
第7章 入出力
第8章 GUIアプリケーション
第9章 グラフィックスとマウスイベント
第10章 ネットワーク
第11章 一歩進んだJavaプログラミング
読んだ人のクチコミJavaの基礎を学んだら、この本が次のステップ!実践的な知識を学びたい人にオススメ。わかりやすくて使いやすい!

購入はこちら

8位:Java 第3版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング

▼書籍概要

書籍名Java 第3版 入門編 ゼロからはじめるプログラミング
対象者Javaをはじめて学ぶ初心者
ひとこと説明Java初心者向けの改訂版で、文法からクラスやメソッドの使い方まで丁寧に解説。シンプルなサンプルプログラムと練習問題で学習をサポート。現場で通用する基礎知識を身につけたい人におすすめです。
著者三谷 純 (著)
発売日2021/1/28
ページ数288ページ
出版社翔泳社
中身(目次)第1章 Java言語に触れる
第2章 Java言語の基本
第3章 条件分岐と繰り返し
第4章 メソッド(クラスメソッド)
第5章 クラスの基本
第6章 クラスの一歩進んだ使い方
第7章 継承
第8章 抽象クラスとインタフェース
読んだ人のクチコミJava初心者にオススメの入門書。文法から基本的なプログラム作成まで丁寧に解説されている。サンプルコードもわかりやすく、練習問題もあり、自己学習にも最適。

購入はこちら

9位:Java[完全]入門

▼書籍概要

書籍名Java[完全]入門
対象者Java初学者
ひとこと説明Java初心者から実務レベルを目指す人まで幅広く対応した入門書です。開発環境の導入から始め、基礎的な文法やプログラミングの基本を丁寧に解説しています。様々なトピックにわたる章立てで、知識ゼロの人でも安心して学習できます。
著者松浦健一郎 (著), 司ゆき (著)
発売日2024/3/2
ページ数600ページ
出版社SBクリエイティブ
中身(目次)<基礎編>
Chapter1 Javaを学ぶための準備
Chapter2 Javaプログラミングを始めよう
Chapter3 式を計算して結果を出力する
Chapter4 後で必要な値は変数に格納しておく
Chapter5 実行の流れを変えるif文・switch文
Chapter6 処理を繰り返すfor文・while文・do while文
Chapter7 配列を使って多数の値を管理する

<応用編>
Chapter8 Javaで始めるオブジェクト指向プログラミング
Chapter9 継承を活用するとオブジェクト指向らしくなる
Chapter10 特定の場面で役立つ特殊なクラス
Chapter11 例外処理で不測の事態から復帰する
Chapter12 関連するクラスをパッケージにまとめる
Chapter13 コレクションでデータを色々な形にまとめる
Chapter14 ファイルを読み書きする
Chapter15 関数型プログラミングを味わう
読んだ人のクチコミJavaの基礎がすべて詰まった良書。丁寧な記述とわかりやすい図があるので、初学者でも挫折せずに学べる。章ごとの復習問題もあるので理解してから次に進めて身につきやすい。また、Windows、macOS、Linuxに対応している点もとてもありがたい。

購入はこちら

10位:Java言語プログラミングレッスン 第3版(下) オブジェクト指向を始めよう

▼書籍概要

書籍名Java言語プログラミングレッスン 第3版(下) オブジェクト指向を始めよう
対象者Javaの基礎を学習済みで、より理解を深めたい方
ひとこと説明Javaのオブジェクト指向に焦点を当て、クラス、例外、継承、スレッド、パッケージ、コレクションなどの基礎を解説しています。
著者結城 浩 (著)
発売日2012/11/14
ページ数416ページ
出版社SBクリエイティブ
中身(目次)第11章 クラスとインスタンス
第12章 スーパークラスとサブクラス
第13章 例外
第14章 インタフェース
第15章 ガーベッジコレクション
第16章 スレッド
第17章 パッケージ
第18章 ファイル操作と入出力、クラスの調べ方
第19章 コレクション
読んだ人のクチコミJavaのオブジェクト指向プログラミングについて丁寧に解説されています。特に、クラス、例外、継承、スレッド、パッケージ、コレクションといった重要なトピックがわかりやすく説明されています。また、実践的なアプローチを取り入れており、サンプルコードも豊富。

購入はこちら

11位:2週間でJava SE Bronze の基礎が学べる本 (徹底攻略)

▼書籍概要

書籍名2週間でJava SE Bronze の基礎が学べる本 (徹底攻略)
対象者Java入門書を読み終えてより理解を深めたい方
ひとこと説明基本的な概念からオブジェクト指向までを1日1テーマでわかりやすく解説しています。Oracle Certified Java Programmer Bronze SE 7/8資格取得を目指す人に最適です。
著者志賀 澄人 (著)
発売日2017/10/17
ページ数558ページ
出版社インプレス
中身(目次)【1日目】 Javaの概要/変数、データ型、演算子
【2日目】 条件分岐
【3日目】 繰り返し構文
【4日目】 配列/メソッド
【5日目】 オブジェクト指向
【6日目】 モデリングとUML
【7日目】 インスタンスの扱い方
【8日目】 オブジェクト型配列/パッケージによるクラスの分類
【9日目】 クラスの継承
【10日目】 例外処理
【11日目】 ポリモーフィズム
【12日目】 抽象化プログラミング
【13日目】 コレクション
【14日目】 標準クラスライブラリ
読んだ人のクチコミ日々の学習が進歩を感じられる構成で、わかりやすい解説とサンプルコードが実践的。OCJP Bronze SE 7/8試験に向けた知識を着実に身につけることができました。

購入はこちら

12位:プリンシプル オブ プログラミング3年目までに身につけたい一生役立つ101の原理原則

※本書は「プログラミングのおすすめ本・参考書ランキング〜初心者向け、入門書、名著など〜」でも紹介している良書です^^

▼書籍概要

書籍名プリンシプル オブ プログラミング3年目までに身につけたい一生役立つ101の原理原則
対象者初心者から経験者
ひとこと説明プログラミングスキル向上のための指針を解説する。コードの品質向上やエラーの削減に役立つ原則や思想を探求。初心者から経験者まで、より良いコードを書きたい人におすすめ。
著者上田 勲 (著)
発売日2016/3/23
ページ数304ページ
出版社秀和システム
中身(目次)プロローグ 本書の読み方
第1章 前提 ~プログラミングの変わらぬ真実~
第2章 原則 ~プログラミングのガイドライン~
第3章 思想 ~プログラミングのイデオロギー~
第4章 視点 ~プログラマの観る角度~
第5章 習慣 ~プログラマのルーティーン~
第6章 手法 ~プログラマの道具箱~
第7章 法則 ~プログラミングのアンチパターン~
読んだ人のクチコミ「よいコード」を書くためのプリンシプルが詰まった一冊。初心者からベテランまで、誰もが自身のコーディングスキルを向上させるための宝物となるだろう。

購入はこちら

13位:Spring Boot 3で始めるWebアプリケーション開発入門(基礎編): Introduction to Web Application Development Starting with Spring Boot3 Basic

▼書籍概要

書籍名Spring Boot 3で始めるWebアプリケーション開発入門(基礎編): Introduction to Web Application Development Starting with Spring Boot3 Basic
対象者JavaやHTML、SQLに一定の基礎知識がある方
ひとこと説明JavaとSpring Bootを使ってWebアプリケーション開発を始めたい初心者や経験を積みたい方向けの入門書です。基本から応用までステップバイステップで解説しており、Java、HTML、SQLの基礎知識がある方を想定しています。
著者菊田英明 (著)
発売日2022/12/28
ページ数238ページ
出版社Independently published
中身(目次)1. はじめに
2. 環境設定
3. Spring BootでHello,world!
4. Thymeleafでフォーム操作
5. セッション操作
6. テーブルのデータを一覧表示する
7. テーブルにレコードを追加する
8. テーブルのレコードを更新・削除する
9. 入力された条件で検索する
10. 動的なクエリによる検索
11. ページネーション(ページング)
読んだ人のクチコミ各章の具体的な手順や実装例が豊富で、ステップバイステップで学べるのが魅力です。著者の経験を生かした実践的なアプローチで、理解を深めながら実務レベルのスキルを身につけられます。

購入はこちら

14位:リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

▼書籍概要

書籍名リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
対象者コーディングに興味があり、自分のコードを向上させたいと考えるプログラマー向けです。基本的なプログラミングの知識があれば理解しやすい内容です。
ひとこと説明コードを美しく、理解しやすく書くための指針を紹介しています。名前付けからコメントの書き方、制御フロー、変数の使い方など、日々のコーディングに役立つテクニックが詳しく解説されています。
著者Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著), 須藤 功平 (解説), 角 征典 (翻訳)
発売日2012/6/23
ページ数260ページ
出版社オライリージャパン
中身(目次)はじめに
 1章 理解しやすいコード
第I部 表面上の改善
 2章 名前に情報を詰め込む
 3章 誤解されない名前
 4章 美しさ
 5章 コメントすべきことを知る
 6章 コメントは正確で簡潔に
第II部 ループとロジックの単純化
 7章 制御フローを読みやすくする
 8章 巨大な式を分割する
 9章 変数と読みやすさ
第III部 コードの再構成
 10章 無関係の下位問題を抽出する
 11章 一度に1つのことを
 12章 コードに思いを込める
 13章 短いコードを書く
第IV部 選抜テーマ
 14章 テストと読みやすさ
 15章 「分/時間カウンタ」を設計・実装する
読んだ人のクチコミコードのクオリティを高めたい人には必読。実践的でわかりやすいアドバイスが満載で、自分のコーディングスタイルを向上させるのに役立つ。

購入はこちら

15位:Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版

▼書籍概要

書籍名Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版
対象者Java言語の基礎を理解している初心者から中級者
ひとこと説明Java言語を使用して、オブジェクト指向プログラミングの古典的な23個のデザインパターンをわかりやすく解説。サンプルプログラムとUMLを活用し、読者が容易に理解できるように構成されている。
著者結城 浩 (著)
発売日2021/11/13
ページ数560ページ
出版社SBクリエイティブ
中身(目次)はじめに
第1部 デザインパターンに慣れる
第2部 サブクラスにまかせる
第3部 インスタンスを作る
第4部 分けて考える
第5部 同一視
第6部 構造を渡り歩く
第7部 シンプルにする
第8部 状態を管理する
第9部 無駄をなくす
第10部 クラスで表現する
読んだ人のクチコミJava言語で学ぶデザインパターン入門は、古典的なデザインパターンをJavaで理解するのに最適なガイド。わかりやすいサンプルと丁寧な解説で、オブジェクト指向プログラミングの学習をサポートしてくれる。

購入はこちら

16位:セキュアなソフトウェアの設計と開発

▼書籍概要

書籍名セキュアなソフトウェアの設計と開発
対象者ソフトウェア開発に関わるエンジニアやセキュリティに興味を持つプロフェッショナル
ひとこと説明ソフトウェアセキュリティの向上に焦点を当てた実践的なガイド。MicrosoftのSTRIDEモデルを基に、セキュリティの脅威分析から軽減策、設計、実装までの手法を解説。
著者ローレン・コンフェルダー (著), 秋 勇紀 (翻訳), 高田 新山 (翻訳), 小出 洋 (監修)
発売日2023/8/18
ページ数432ページ
出版社秀和システム
中身(目次)Part 1 コンセプト
 Chapter1 基礎
 Chapter2 脅威
 Chapter3 軽減策
 Chapter4 パターン
 Chapter5 暗号技術
Part 2 設計
 Chapter6 セキュアな設計
 Chapter7 セキュリティ設計レビュー
Part 3 実装
 Chapter8 セキュアなプログラミング
 Chapter9 低レベルコーディングの欠陥
 Chapter10 信頼できない入力
 Chapter11 Webのセキュリティ
 Chapter12 セキュリティテスト
 Chapter13 セキュアな開発のためのベストプラクティス
読んだ人のクチコミセキュリティを考慮したソフトウェア開発に必須の一冊。実践的なアプローチで、セキュリティの基本から実装までを網羅。セキュリティ強化のベストプラクティスを学びたい人におすすめ。

購入はこちら

17位:Spring Framework超入門 ~やさしくわかるWebアプリ開発

▼書籍概要

書籍名Spring Framework超入門 ~やさしくわかるWebアプリ開発
対象者Java開発に興味を持つ初心者やSpring Frameworkを学びたい方
ひとこと説明最新のSpring Framework 5.3に焦点を当て、基礎から実践までを丁寧に解説。Webアプリケーション開発に必要な知識と実装手順を体系的に学べる。
著者株式会社フルネス 樹下 雅章 (著)
発売日2021/11/26
ページ数288ページ
出版社技術評論社
中身(目次)1章 Spring Frameworkを知ろう
2章 基礎知識を身に付けよう
3章 Spring Frameworkのコア機能を知ろう
4章 データベースを操作しよう
5章 MVCモデルを知ろう
6章 テンプレートエンジンを知ろう
7章 リクエストパラメータを取得しよう
8章 バリデーション機能を知ろう
9章 アプリを作成しよう
10章 アプリを作成しよう(データベース操作)
11章 アプリを作成しよう(サービス処理)
12章 アプリを作成しよう(アプリケーション層)
読んだ人のクチコミSpring Frameworkの基礎を学ぶには最適な一冊。章ごとの手順がわかりやすく、実際にアプリを作りながら理解できる。Java初心者でもスムーズに学べる。超入門というタイトルのとおり、すごく丁寧に書かれている。

購入はこちら

18位:スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第3版 (スッキリわかる入門)

▼書籍概要

書籍名スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第3版 (スッキリわかる入門)
対象者Java標準技術を用いたWebアプリ開発の基礎を学びたい初級者から中級者
初級者から中級者にステップアップしたい方
ひとこと説明Javaの標準技術であるサーブレットとJSPを使ったWebアプリ開発の基礎から応用までを丁寧に解説。Java17や最新のEclipseに対応し、独学でも理解しやすい構成になっている。
著者国本 大悟 (著), 株式会社フレアリンク (監修)
発売日2023/2/7
ページ数512ページ
出版社インプレス
中身(目次)まえがき
本書の見方
 第0章 サーブレット/JSPを学ぶにあたって
第Ⅰ部 Webのしくみを知ろう
 第1章 HTMLとWebページ
 第2章 Webのしくみ
第Ⅱ部 開発の基礎を身に付けよう
 第3章 サーブレットの基本
 第4章 JSPの基本
 第5章 フォーム
第Ⅲ部 本格的な開発を始めよう
 第6章 MVCモデルと処理の遷移
 第7章 リクエストスコープ
 第8章 セッションスコープ
 第9章 アプリケーションスコープ
 第10章 つぶやきアプリの開発
第Ⅳ部 応用的な知識を深めよう
 第11章 サーブレットクラス実行のしくみと
 第12章 アクションタグとEL式
 第13章 JDBCプログラムとDAOパターン
第Ⅴ部 設計手法を身に付けよう
 第14章 Webアプリケーションの設計
読んだ人のクチコミJava入門書からのステップアップとして、Webアプリ開発に必要な基礎を学べる。サンプルコードの豊富さと丁寧な解説で、難しいトピックも理解しやすい。また、最新のJava17やEclipseに対応しており、現場で即使える内容が魅力的だ。

購入はこちら

19位:Javaパフォーマンス

▼書籍概要

書籍名Javaパフォーマンス
対象者中級~上級者向け。Javaパフォーマンスの向上に興味があり、テスト手法やモニタリングツールの使い方を学びたい方。
ひとこと説明Javaアプリのパフォーマンス向上に必要な情報が詰まった実践的な本。JVMチューニングやツールの使い方から始まり、Javaプラットフォーム全体のベストプラクティスまで丁寧に解説されている。
著者 Scott Oaks (著), アクロクエストテクノロジー株式会社 (監修), 寺田 佳央 (監修), 牧野 聡 (翻訳)
発売日2015/4/11
ページ数448ページ
出版社オライリージャパン
中身(目次)1章 イントロダクション
2章 パフォーマンステストのアプローチ
3章 Javaパフォーマンスのツールボックス
4章 JITコンパイラのしくみ
5章 ガベージコレクションの基礎
6章 ガベージコレクションのアルゴリズム
7章 ヒープのベストプラクティス
8章 ネイティブメモリのベストプラクティス
9章 スレッドと同期のパフォーマンス
10章 Java EEのパフォーマンス
11章 データベースのベストプラクティス
12章 Java SEのAPIのパフォーマンス
読んだ人のクチコミJavaのパフォーマンス改善に関する包括的なガイド。実践的なアプローチで解説されており、現場での問題解決に役立つツールやベストプラクティスが満載。 Java開発者なら一読をおすすめします。

購入はこちら

20位:Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)

※本書は「webディレクター・ディレクションのおすすめ本・書籍ランキング〜初心者、定番、入門書など〜」でも紹介しています^^

▼書籍概要

書籍名Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
対象者Webサービスの設計・開発に携わる初級から中級者。Webのアーキテクチャや技術の理解を深めたい人。
ひとこと説明Webサービスの設計に関する実践的なガイドです。HTTPやURIなどの仕様から始まり、設計課題やベストプラクティスまで包括的に解説しています。Webサービスの設計や開発に役立つ一冊です。
著者山本 陽平 (著)
発売日2010/4/8
ページ数400ページ
出版社技術評論社
中身(目次)第1部 Web概論
 第1章 Webとは何か
 第2章 Webの歴史
 第3章 REST ── Webのアーキテクチャスタイル
第2部 URI
 第4章 URIの仕様
 第5章 URIの設計
第3部 HTTP
 第6章 HTTPの基本
 第7章 HTTPメソッド
 第8章 ステータスコード
 第9章 HTTPヘッダ
第4部 ハイパーメディアフォーマット
 第10章 HTML
 第11章 microformats
 第12章 Atom
 第13章 Atom Publishing Protocol
 第14章 JSON
第5部 Webサービスの設計
 第15章 読み取り専用のWebサービスの設計
 第16章 書き込み可能なWebサービスの設計
 第17章 リソースの設計
読んだ人のクチコミWebサービスの設計に関する実践的なガイド。HTTPやURIの仕様から設計課題まで包括的に解説しており、初心者から中級者まで幅広く役立つ。この本を読んでおけばWebに関する最低限の知識を理解することができるとおもう。理解していると思っていたことがあまりわかっていなかったことに気付かされるなど大変参考になった。

購入はこちら

21位:なぜ,あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか~Javaの壁を克服する実践トレーニング

▼書籍概要

書籍名なぜ,あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか~Javaの壁を克服する実践トレーニング
対象者Java言語を学びたての新人プログラマー向け
ひとこと説明オブジェクト指向の基礎から実践までを丁寧に解説した教育書です。プログラミングの考え方を理解し、実際に手を動かしてコードを書くことで、オブジェクト指向を身につけることができます。
著者アクロクエストテクノロジー株式会社 (著), 小森 祐介 (著)
発売日2004/12/2
ページ数296ページ
出版社技術評論社
中身(目次)Lesson 1 オブジェクト指向をなぜ難しいと感じるのか
Lesson 2 オブジェクト指向は本当に必要なのか
Lesson 3 オブジェクト指向でのソフトウェア開発
Lesson 4 オブジェクト指向でプログラムを拡張する
Lesson 5 ソフトウェアの振る舞いを変更する
Lesson 6 より複雑なソフトウェアの作成
Lesson 7 既存のソフトウェアの再利用
Lesson 8 再利用を考慮したソフトウェアの設計
Lesson 9 フレームワークを利用したソフトウェア開発
Appendix
読んだ人のクチコミオブジェクト指向のモデリング〜プログラムを書くまでの流れを簡単なトランプゲームを用いてわかりやすく解説している。一度独学で学んだが、文法やオブジェクト指向の理解がいまいちわからなかった人にもおすすめ。

購入はこちら

22位:ゼロからわかる Java超入門 [改訂3版]

▼書籍概要

書籍名ゼロからわかる Java超入門 [改訂3版]
対象者Java初学者
ひとこと説明Java初心者向けの基礎講座です。Javaの学習を始めるための準備からプログラミングの基本まで、丁寧に解説されています。練習問題も用意されており、学習の定着に役立ちます。
著者佐々木 整 (著)
発売日2020/7/31
ページ数208ページ
出版社技術評論社
中身(目次)CHAPTER 1 Java でプログラミングをはじめる前の準備
CHAPTER 2 はじめてのJava プログラミング
CHAPTER 3 プログラムの基本スタイル
CHAPTER 4 計算
CHAPTER 5 データの保管
CHAPTER 6 条件判断
CHAPTER 7 繰り返し処理
CHAPTER 8 データの入力
読んだ人のクチコミJavaを初めて学ぶ人にとって理想的な教材です。基本的なプログラミングの概念から丁寧に解説されており、練習問題も豊富に用意されています。章ごとに段階的に学習が進むので、初心者でもスムーズに理解できます。コンパイルや実行の手順もわかりやすく解説されており、自信を持って学習を進められます。

購入はこちら

23位:プロになるためのSpring入門ーーゼロからの開発力養成講座

▼書籍概要

書籍名プロになるためのSpring入門ーーゼロからの開発力養成講座
対象者Javaを使用した基幹アプリケーション開発を目指す初級から中級のプログラマ
ひとこと説明Springフレームワークを体系的に学び、即戦力になるスキルを身に付けるための実践的な内容です。基礎から応用までを網羅し、各章にはハンズオンが用意されています。
著者土岐 孝平 (著)
発売日2023/7/12
ページ数384ページ
出版社技術評論社
中身(目次)第1章 Springの概要
第2章 Web アプリケーションの全体像
第3章 DI という考え方
第4章 DI コンテナの概要
第5章 ステレオタイプアノテーション
第6章 プロファイルを用いたコンフィグレーションの切り替え
第7章 JavaConfigと@Bean メソッド
第8章 Spring JDBC を使用したデータベースアクセス
第9章 宣言的トランザクション
第10章 Spring Bootによる生産性の向上
第11章 Spring MVC + Thymeleaf
第12章 RESTful Web サービスの作成
第13章 更新系のREST APIの作成
第14章 Spring Securityを用いた認証と認可
第15章 シングルトンとスレッドセーフ
第16章 続・Spring JDBC:JOIN した結果の取得
第17章 データベースアクセス時の例外
第18章 トランザクションの伝搬
第19章 セッションスコープ
第20章 フラッシュスコープ
第21章 Security Contextの活用
第22章 RESTful Web サービスの呼び出し
第23章 プロパティの外部化
第24章 自動テストとSpringのテストサポートの概要
第25章 Repositoryのユニットテスト
第26章 Service のユニットテスト
第27章 Service・Repository のインテグレーションテスト
第28章 Controller のユニットテスト
第29章 Controller・Service・Repositoryのインテグレーションテスト
第30章 RESTful Web サービスのテスト
第31章 Spring Securityのテストサポート
第32章 Selenideを用いたE2E テスト
読んだ人のクチコミSpringフレームワークの基礎から応用までを徹底的に解説し、実践的なスキルを身に付けるための道しるべとなります。ハンズオンを通じて実際の開発現場で必要な知識を習得できる点が大きな魅力であり、特にJavaを使用したアプリケーション開発に携わるプログラマにとって貴重な参考書です。充実した内容で、学びたいスキルを効果的に獲得できた。

購入はこちら

24位:オブジェクト指向でなぜつくるのか 第3版 知っておきたいOOP、設計、アジャイル開発の基礎知識

▼書籍概要

書籍名オブジェクト指向でなぜつくるのか 第3版 知っておきたいOOP、設計、アジャイル開発の基礎知識
対象者オブジェクト指向の基礎から応用までを理解したい人や、ソフトウェア開発の生産性を高めたい人
ひとこと説明わかりやすい文章でOOPの全体像や特徴、関数型言語との関係、アジャイル開発手法などを解説しています。最新の言語動向も取り入れており、幅広い読者に役立つ一冊です。
著者平澤 章 (著)
発売日2021/4/15
ページ数372ページ
出版社日経BP
中身(目次)第1章 オブジェクト指向はソフトウエア開発を楽にする技術
第2章 オブジェクト指向と現実世界は似て非なるもの
第3章 OOPを理解する近道はプログラミング言語の歴史にあり
第4章 OOPは無駄を省いて整理整頓するプログラミング技術
第5章 メモリの仕組みの理解はプログラマのたしなみ
第6章 OOPがもたらしたソフトウエアとアイデアの再利用
第7章 汎用の整理術に化けたオブジェクト指向
第8章 UMLは形のないソフトウエアを見る道具
第9章 現実世界とソフトウエアのギャップを埋めるモデリング
第10章 擬人化して役割分担させるオブジェクト指向設計
第11章 オブジェクト指向から生まれたアジャイル開発
第12章 オブジェクト指向を使いこなそう
補章 関数型言語でなぜつくるのか
読んだ人のクチコミオブジェクト指向の基礎から応用まで、わかりやすく解説されている。最新の言語動向も取り入れており、実践的なスキルを身につけたい人におすすめの一冊だ。

購入はこちら

25位:スラスラわかるJava 第3版

▼書籍概要

書籍名スラスラわかるJava 第3版
対象者Javaプログラミングの基礎的な知識を身につけたい人、基礎を知っているがより理解を深めたい方
ひとこと説明Javaの基礎から最新の仕様まで、わかりやすく解説した改訂版です。短く読みやすいコードとテストで理解度をチェックできる構成が特徴。Javaプログラミングの入門者から再入門者まで、確かな力と幅広い知識を身につけられる一冊です。
著者中垣 健志 (著), 林 満也 (著)
発売日2022/9/12
ページ数582ページ
出版社翔泳社
中身(目次)Ch.01 Javaプログラミングの基礎
Ch.02 値と演算
Ch.03 変数
Ch.04 文字
Ch.05 日付
Ch.06 コレクション
Ch.07 制御構文
Ch.08 オブジェクト指向
Ch.09 クラスの基礎
Ch.10 クラスの応用
Ch.11 名前空間とアクセス制御
Ch.12 抽象クラスとインターフェイス
Ch.13 ジェネリクス
Ch.14 例外
Ch.15 スレッド
Ch.16 ライブラリ
Ch.17 リフレクションとアノテーション
Ch.18 関数型プログラミング
Ch.19 ラムダ式
Ch.20 ストリーム
読んだ人のクチコミJava初学者にとって理想的。わかりやすい解説と短いコードで基礎から応用までを網羅。テストで理解度を確認できるのも良い。Javaプログラミングのスキルを着実に身につけたい人に最適。

購入はこちら

26位:新・明解Java入門 第2版 (新・明解シリーズ)

▼書籍概要

書籍名新・明解Java入門 第2版 (新・明解シリーズ)
対象者Java初学者、Javaの勉強を挫折してしまった人やJavaをマスターしたい方
ひとこと説明Javaの基礎からオブジェクト指向プログラミングの本質までをわかりやすく解説。初学者からマスターしたい人まで必読の1冊。
著者柴田望洋 (著)
発売日2020/9/5
ページ数520ページ
出版社SBクリエイティブ
中身(目次)第1章 画面に文字を表示しよう
第2章 変数を使おう
第3章 プログラムの流れの分岐
第4章 プログラムの流れの繰返し
第5章 基本型と演算
第6章 配列
第7章 メソッド
第8章 クラスの基本
第9章 日付クラスの作成
第10章 クラス変数とクラスメソッド
第11章 パッケージ
第12章 クラスの派生と多相性
第13章 抽象クラス
第14章 インタフェース
第15章 例外処理
第16章 文字と文字列
読んだ人のクチコミかゆいところに手が届くような内容で現場で活かせそう。

購入はこちら

27位:新世代Javaプログラミングガイド[Java SE 10/11/12/13と言語拡張プロジェクト] (impress top gear)

▼書籍概要

書籍名新世代Javaプログラミングガイド[Java SE 10/11/12/13と言語拡張プロジェクト] (impress top gear)
対象者Java開発者で、Java SE 10以降の最新機能を習得したい人
ひとこと説明Java SE 10から最新版までの新機能や開発中の機能を詳しく解説しており、機能の背景や使い方、ユースケースも説明されています。
著者Mala Gupta (著), 柴田 芳樹 (翻訳)
発売日2020/3/13
ページ数198ページ
出版社インプレス
中身(目次)まえがき
第1部 Java 10
 第1章 ローカル変数での型推論
 第2章 AppCDS―アプリケーション・クラスデータ共有
 第3章 ガベージコレクタの最適化
 第4章 JDK 10のその他の改良点
第2部 Java 11
 第5章 ラムダパラメータのローカル変数構文
 第6章 Epsilon GC―ガベージコレクタの改良
 第7章 HTTPクライアントAPI
 第8章 ZGC―低遅延化とスケーラビリティの改善
 第9章 フライトレコーダとミッションコントロール
 第10章 JDK 11のその他の改良点
第3部 Java 12
 第11章 switch式
 第12章 JDK 12のその他の改良点
第4部 Java言語拡張プロジェクト「Amber」
 第13章 Amberプロジェクトの拡張enum型
 第14章 データクラスとその利用方法
 第15章 テキストブロック
 第16章 ラムダの改善ポイント
 第17章 パターンマッチング
読んだ人のクチコミ最新版Javaのテクニックを学ぶのにピッタリ!わかりやすい解説と豊富な情報で、開発力がグッとアップ。これでJavaの最新トレンドに乗り遅れない!

購入はこちら

28位:Spring Boot 3で始めるWebアプリケーション開発入門(基礎編): プログラミング初心者・Webプログラマになりたい人向け 超入門テキスト

▼書籍概要

書籍名Spring Boot 3で始めるWebアプリケーション開発入門(基礎編): プログラミング初心者・Webプログラマになりたい人向け 超入門テキスト
対象者Java言語、HTML、リレーショナルデータベース/SQLの基礎知識がある初心者から中級者向け
ひとこと説明Spring Boot3を使用したWebアプリケーション開発の入門書です。Java言語、HTML、SQLの基礎知識を前提に、Hello, world!から実務で使うプログラムまでステップバイステップで学べます。
著者菊田英明 (著)
発売日2022/12/5
ページ数401ページ
出版社
中身(目次)1. はじめに
2. 環境設定
3. Spring BootでHello,world!
4. Thymeleafでフォーム操作
5. セッション操作
6. テーブルのデータを一覧表示する
7. テーブルにレコードを追加する
8. テーブルのレコードを更新・削除する
9. 入力された条件で検索する
10. 動的なクエリによる検索
11. ページネーション(ページング)
読んだ人のクチコミこの本はJava初心者向けに非常に分かりやすく書かれており、Spring Boot3を使ったWebアプリケーション開発の基礎から実践まで丁寧に解説されています。各章のステップバイステップの説明が非常に役立ち、自分でもプロジェクトを作成しながら学習できました。初めてのWeb開発に挑戦する人にオススメの一冊です!

購入はこちら

29位:やさしいJava 第7版 (「やさしい」シリーズ)

▼書籍概要

書籍名やさしいJava 第7版 (「やさしい」シリーズ)
対象者Javaに初めて触れる人やプログラミング初心者向け
ひとこと説明Java入門書のベストセラーをベースに、最新のJava環境に合わせて改訂された、わかりやすく読みやすい入門書です。
著者高橋 麻奈 (著)
発売日2019/1/22
ページ数592ページ
出版社SBクリエイティブ
中身(目次)Lesson1 はじめの一歩
Lesson2 Javaの基本
Lesson3 変数
Lesson4 式と演算子
Lesson5 場合に応じた処理
Lesson6 何度も繰り返す
Lesson7 配列
Lesson8 クラスの基本
Lesson9 クラスの機能
Lesson10 クラスの利用
Lesson11 新しいクラス
Lesson12 インターフェイス
Lesson13 大規模なプログラムの開発
Lesson14 例外と入出力処理
Lesson15 スレッド
Lesson16 グラフィカルなアプリケーション
読んだ人のクチコミJava未経験から始めた私でも、この本で基本をしっかり理解できました。サンプルプログラムが豊富で、理論を実践できるのが良かったです。初心者にオススメ!

購入はこちら

30位:Web API: The Good Parts

▼書籍概要

書籍名Web API: The Good Parts
対象者Web APIに関心があり、設計や開発、運用に携わる開発者やエンジニア
ひとこと説明Web APIの設計、開発、運用について、美しい設計を重視しながら解説しています。設計から運用までを効果的かつ頑健に行う方法を明らかにします。
著者水野 貴明 (著)
発売日2014/11/21
ページ数224ページ
出版社オライリージャパン
中身(目次)はじめに
1章 Web APIとは何か
2章 エンドポイントの設計とリクエストの形式
3章 レスポンスデータの設計
4章 HTTPの仕様を最大限利用する
5章 設計変更をしやすいWeb APIを作る
6章 堅牢なWeb.APIを作る 
読んだ人のクチコミWeb APIに関する解説書として非常に参考になりました。美しい設計を追求することが、使いやすさや保守性に直結することを理解できました。

購入はこちら

31位:後悔しないためのSpring Boot 入門書:Spring 解体新書(第2版): Spring Bootが丸分かり Spring解体新書

▼書籍概要

書籍名後悔しないためのSpring Boot 入門書:Spring 解体新書(第2版): Spring Bootが丸分かり Spring解体新書
対象者Spring Bootを使ったWebアプリケーション開発を始めたい初心者から中級者向け
ひとこと説明Spring Bootを使ったWebアプリケーション開発を1週間でマスターできる実践的な入門書です。基礎から応用までステップバイステップで解説しています。
著者田村達也 (著)
発売日2021/2/27
ページ数561ページ
出版社
中身(目次)1章 Springの概要
2章 開発環境の構築
3章 HelloWorld…簡単なサンプルを作ってみる
4章 Webアプリケーションの概要
5章 Dependency Injection(依存性の注入)
6章 バインド&バリデーション(入力チェック)
7章 画面レイアウト
8章 MyBatis
9章 AOP
10章 エラー処理
11章 Springセキュリティ
12章 REST
13章 Spring Data JPA
読んだ人のクチコミ1週間でこんなにも理解が深まるとは驚きました。ステップバイステップでの解説がわかりやすく、実際にアプリケーションを作ることで確かなスキルが身につきました。初心者にもオススメ!

購入はこちら

32位:新わかりやすいJava オブジェクト指向徹底解説 第2版

▼書籍概要

書籍名新わかりやすいJava オブジェクト指向徹底解説 第2版
対象者Javaのオブジェクト指向を初めて学ぶ学生や初級者向け
ひとこと説明Javaのオブジェクト指向を丁寧に解説した人気の独習テキスト。クラスの基礎から応用まで、わかりやすく学べます。
著者川場隆 (著)
発売日2022/1/28
ページ数691ページ
出版社秀和システム
中身(目次)第1章 クラスの作り方
第2章 インスタンスの作り方と使い方
第3章 クラスの仕組み
第4章 インスタンスと参照
第5章 オブジェクト・モデリング
第6章 継承とは
第7章 継承関係
第8章 参照の自動型変換
第9章 ポリモーフィズム(多態性)
第10章 抽象クラス
第11章 インタフェース
第12章 例外処理の基礎
第13章 例外処理の使い方
第14章 ファイルとディレクトリの操作
第15章 ファイル入出力
第16章 コレクションフレームワークとリスト
第17章 SetとMap
第18章 総称型とインタフェースの応用
第19章 ラムダ式
第20章 ストリーム処理入門
第21章 ストリーム処理の応用
第22章 日付と時刻
第23章 文字列と正規表現
第24章 列挙型
第25章 マルチスレッド
読んだ人のクチコミオブジェクト指向って難しいと思っていたけど、この本でスッキリ理解できた!章ごとの丁寧な解説と、学生向けの分かりやすい例題がありがたかった。

購入はこちら

33位:新わかりやすいJava 入門編 第3版

▼書籍概要

書籍名新わかりやすいJava 入門編 第3版
対象者Javaプログラミング初心者や学生、授業でJavaを学びたい人向け
ひとこと説明Java入門から応用まで、丁寧に解説。解説動画やハンズオンで理解を深められる完全独習テキスト。
著者川場隆 (著)
発売日2022/12/13
ページ数528ページ
出版社秀和システム
中身(目次)PartⅠ 基本的な文法
 Chapter1 Eclipseの操作
 Chapter2 基本的な文法
 Chapter3 データ構造
 Chapter4 メソッドの作成
 Chapter5 実行の制御
PartⅡ オブジェクト指向
 Chapter6 オブジェクトの作成
 Chapter7 オブジェクトの仕組み
 Chapter8 継承
 Chapter9 抽象クラスと多態性
 Chapter10 インタフェース
PartⅢ 応用的な文法
 Chapter11 ラムダ式
 Chapter12 コレクションフレームワーク
 Chapter13 ストリーム処理
 Chapter14 例外
 Chapter15 列挙型
 Chapter16 正規表現
 Chapter17 日付と時刻
 Chapter18 ファイル入出力
 Chapter19 マルチスレッド
PartⅣ 実践編
 Chapter20 初めてのQuarkusプロジェクト
 Chapter21 Bookサービスの作成
 Chapter22 クラウドへのデプロイ
 Chapter23 Quteによるウェブの作成
読んだ人のクチコミJavaを学びたかったけど、なかなか入門書がわかりやすくないと思っていた。でもこの本は解説が丁寧で、ハンズオンや練習問題もあって、理解度がグッと上がった!

購入はこちら

34位:はじめてのJavaプログラム: Javaプログラムの入門書

▼書籍概要

書籍名はじめてのJavaプログラム: Javaプログラムの入門書
対象者Javaプログラミング初心者やはじめてプログラミングに触れる方向け
ひとこと説明Java言語の基礎から学び、実際のアプリ開発を通じて理解を深める入門書です。
著者井上 信幸 (著), 春登高観 (編集)
発売日2014/12/15
ページ数383ページ
出版社
中身(目次)01 Hello World
02 Java基礎
03 配列
04 演算
05 条件文
06 繰り返し文
07 Javaの機能
読んだ人のクチコミJava初心者に最適。わかりやすい解説と実践的なアプリ開発が学習を促進。練習問題も効果的で、ステップバイステップで理解が進む!

購入はこちら

35位:スラスラ読める Javaふりがなプログラミング

▼書籍概要

書籍名スラスラ読める Javaふりがなプログラミング
対象者Javaの基礎を学びたい初心者や挫折した人、プログラミングを始めたい人
ひとこと説明プログラムのすべての行にふりがなを付け、漢文訓読の手法を取り入れ、Javaの入門を究極にやさしく解説しています。
著者リブロワークス (著), 谷本 心 (監修)
発売日2020/3/19
ページ数232ページ
出版社インプレス
中身(目次)Chapter1 Java最初の一歩
Chapter2 条件によって分かれる文を学ぼう
Chapter3 繰り返し文を学ぼう
Chapter4 オブジェクト指向を学ぼう
Chapter5 Spring BootでWebアプリを作ろう
読んだ人のクチコミJava初心者にとって唯一無二の入門書。プログラムの読み方がすべて載っているおかげで、初心者でも挫折することなく理解できました。実践問題もあって、基礎をしっかり身につけられました!

購入はこちら

36位:いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)

▼書籍概要

書籍名いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
対象者Java初心者や過去に学習して挫折した人向け
ひとこと説明講義パートで図解を交えながらJavaの仕組みを解説し、実習パートで実際にプログラムを書きながら学びます。途中でつまずいても短いレッスンで戻って再確認できるので安心です。
著者石井 真 (著), 株式会社カサレアル (著)
発売日2020/11/20
ページ数296ページ
出版社インプレス
中身(目次)Chapter 1 Javaを学ぶ準備をしよう
Chapter 2 Javaの基本を学ぼう
Chapter 3 条件分岐と繰り返し
Chapter 4 オブジェクト指向プログラミングに触れてみよう
Chapter 5 壊れにくくて使いやすいクラスの作り方を学ぼう
Chapter 6 ポリモーフィズムのメリットを理解しよう
Chapter 7 クラスライブラリの便利なクラスを使おう
Chapter 8 「継承」を使って効率よくクラスを作成しよう
Chapter 9 今後の学習の進め方について
読んだ人のクチコミ実習中心で、分かりやすい講義パートもあって、Javaを初めて学ぶ私でも楽しく理解できました。つまずいても安心できる構成で、自分のペースで学べました!験できました!

購入はこちら

37位:Spring Boot 3 プログラミング入門

▼書籍概要

書籍名Spring Boot 3 プログラミング入門
対象者Spring Bootを使ってWebアプリケーションを開発したい開発者や学習者
ひとこと説明Spring Boot 2から3へのアップグレードに伴い、JDK17やSpring 6に対応した最新版です。テンプレートエンジンやリアクティブWebアプリケーション開発など、最新のトピックスを網羅しています。
著者掌田津耶乃 (著)
発売日2023/2/28
ページ数480ページ
出版社秀和システム
中身(目次)Chapter1 Spring Boot開発の準備
Chapter2 プロジェクトの基本を覚える
Chapter3 テンプレートエンジンの活用
Chapter4 モデルとデータベース
Chapter5 データベースアクセスを更に掘り下げる
Chapter6 リアクティブWebアプリケーションの開発
Chapter7 覚えておきたいSpringの機能
読んだ人のクチコミ最新のSpring Boot 3に追いつくためにこの本を手にしました。解説がわかりやすく、非推奨のコードもすべて更新されていて助かりました。今後の開発に活かせそうです!

購入はこちら

38位:よくわかるJava入門 ~はじめてでもつまずかないJavaプログラミング~

▼書籍概要

書籍名よくわかるJava入門 ~はじめてでもつまずかないJavaプログラミング~
対象者Javaを初めて学ぶ方やプログラミング入門者
ひとこと説明実践重視のプログラミング入門書。実習問題やエラー対処方法を重視し、Javaの基本からオブジェクト指向まで丁寧に解説。
著者株式会社富士通ラーニングメディア (著)
発売日2023/9/21
ページ数242ページ
出版社FOM出版
中身(目次)第1章 Javaの概要を理解する
第2章 Javaの環境構築を行う
第3章 変数と配列
第4章 Java言語の基本文法を学ぶ
第5章 メソッド
第6章 オブジェクト指向
読んだ人のクチコミ実践的な実習とエラー対処の解説がわかりやすく、プログラミングの基礎をしっかり身につけられる。章ごとに用意された実習問題は、理解度を確認しながらスキルを磨けるのが良い。初心者でも挫折せずに学習を進められるのが特長だ。

購入はこちら

39位:Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで

▼書籍概要

書籍名Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで
対象者Javaの基本は理解しているが実践的な知識を深めたい人
ひとこと説明Javaの基礎から応用まで、Java 8に基づいた文法や開発に必要な実践的な知識を網羅。現場で必要な開発スキルや品質向上の手法を解説。
著者谷本 心 (著), 阪本 雄一郎 (著), 岡田 拓也 (著), 秋葉 誠 (著), 村田 賢一郎 (著), アクロクエストテクノロジー株式会社 (監修)
発売日2017/4/18
ページ数448ページ
出版社技術評論社
中身(目次)・Javaの基本を知ろう―イントロダクション
・基本的な書き方を身につける
・型を極める
・配列とコレクションを極める
・ストリーム処理を使いこなす―ラムダ式とStream API
・例外を極める
・文字列操作を極める
・ファイル操作を極める
・日付処理を極める
・オブジェクト指向をたしなむ
・スレッドセーフをたしなむ
・デザインパターンをたしなむ
・周辺ツールで品質を上げる
・ライブラリで効率を上げる
読んだ人のクチコミJavaの基本を理解しているけど、実践的な知識が欲しかった。基本から応用まで丁寧に解説されており、実務での開発に役立つ内容が満載。

購入はこちら

40位:Javaの絵本 第3版: Javaが好きになる新しい9つの扉

▼書籍概要

書籍名Javaの絵本 第3版: Javaが好きになる新しい9つの扉
対象者プログラミング未経験者やJava初学者向け
ひとこと説明Javaプログラミングを絵本のようなイラストとわかりやすい解説で学べる、入門者向けの基礎書。
著者アンク (著)
発売日2016/12/1
ページ数223ページ
出版社翔泳社
中身(目次)Java言語をはじめる前に
第1章 基本的なプログラム
第2章 演算子
第3章 制御文
第4章 クラスの基礎
第5章 クラスの継承
第6章 クラスの応用
第7章 ファイルとストリーム
第8章 パッケージの利用
読んだ人のクチコミJavaの絵本は、プログラミング初心者にとって親しみやすく、理解しやすい解説が魅力。イラストとテキストがうまく組み合わさり、Javaの基礎を楽しく学べる。初めてのプログラミング体験に最適!

購入はこちら

41位:JavaエンジニアのためのEclipse パーフェクトガイド【増補改訂版】

▼書籍概要

書籍名JavaエンジニアのためのEclipse パーフェクトガイド【増補改訂版】
対象者Javaを基礎から学びつつ、Eclipseの機能を理解したい初心者から中級者まで
ひとこと説明Java開発初心者に向けたEclipseの使い方を丁寧に解説した書籍です。Javaの文法だけでなく、Eclipseを活用した効率的な開発手法を身につけることができます。
著者横田 一輝 (著)
発売日2023/1/4
ページ数384ページ
出版社技術評論社
中身(目次)第1章 Eclipseとは
第2章 Eclipseをはじめよう
第3章 Eclipseの基本機能を理解する
第4章 Eclipseを使った開発の流れ
第5章 エディターを使いこなす
第6章 Eclipseのリファクタリング手法
第7章 JUnitによるテスティング
第8章 Gradleによるビルド方法
第9章 Eclipseのさらなる活用方法
第10章 Spring Bootでチーム開発
読んだ人のクチコミJava初心者でもEclipseの使い方がわかる!プロジェクト作成からデバッグ、ビルドまで、開発の全プロセスが網羅されている。手順通りに学べるから、自信を持って開発に臨める!

購入はこちら

42位:オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Silver SE 17(試験番号1Z0-825)

※本書は「Oracle(オラクル)のおすすめ本・書籍ランキング〜定番、入門書、初心者向けなど〜」でも紹介しています^^

▼書籍概要

書籍名オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Silver SE 17(試験番号1Z0-825)
対象者Javaの基礎知識がある初級者〜中級者
ひとこと説明Java Silver(SE 17)試験対策の決定版。わかりやすい解説と豊富な練習問題を収録し、初心者からでも試験攻略が可能。
著者根本 有子 (著), 日本オラクル株式会社 (監修)
発売日2024/2/21
ページ数560ページ
出版社翔泳社
中身(目次)第1章 Java の概要と簡単な Java プログラムの作成
第2章 Java の基本データ型と文字列の操作
第3章  演算子と条件分岐
第4章 繰り返しと制御文の組み合わせ
第5章 クラスの宣言とインスタンス化
第6章 継承とインタフェース
第7章 例外処理
読んだ人のクチコミJava Silver試験(SE 17)の合格に必要な基礎知識とスキルを網羅した頼れる一冊。豊富な練習問題と丁寧な解説があり、初学者から上級者まで幅広く活用できる。サンプルコードも提供されているので、手を動かしながら学べるのが魅力的。オラクルの資格取得を目指す人に強くおすすめできる書籍だ。

購入はこちら

43位:オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Gold SE11(試験番号1Z0-816)

▼書籍概要

書籍名オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Gold SE11(試験番号1Z0-816)
対象者中上級者〜上級者
ひとこと説明Javaプログラマ試験の最上位資格であるGold SE 11を目指す人に向けたテキスト&問題集。わかりやすい解説と豊富な練習問題を通じて、中上級者から上級者まで幅広く対応しています。また、サンプルコードの提供や要点をまとめたチェックシートなど、効果的な学習支援が用意されています。しっかりとした知識とスキルを身につけたい人に最適な一冊です。
著者山本 道子 (著)
発売日2021/1/27
ページ数624ページ
出版社翔泳社
中身(目次)Chapter 1 Java クラスの基礎
Chapter 2 アノテーション
Chapter 3 例外処理
Chapter 4 コレクションとジェネリックス
Chapter 5 関数型インタフェースとラムダ式
Chapter 6 JavaストリームAPI
Chapter 7 モジュール・システム
Chapter 8 並列処理
Chapter 9 入出力(基本とNIO.2)
Chapter 10 JDBC
Chapter 11 ローカライズとフォーマット
Chapter 12 セキュアコーディング
読んだ人のクチコミJava Gold試験対策にピッタリ!詳細な解説と充実の問題集で、目指す資格を確実に手に入れることができました。サンプルコードの活用も便利でした!

購入はこちら

44位:徹底攻略Java SE 11 Silver問題集[1Z0-815]対応

▼書籍概要

書籍名徹底攻略Java SE 11 Silver問題集[1Z0-815]対応
対象者Java SE 11 Silver試験(1Z0-815-JPN)を受験する初級から中級者
ひとこと説明Oracle Certified Java Programmer Silver SE 11試験に対応し、試験範囲を完全網羅。ラムダ式やモジュールなどの新機能もわかりやすく解説しています。
著者志賀 澄人 (著), 株式会社ソキウス・ジャパン (編集)
発売日2019/10/18
ページ数605ページ
出版社インプレス
中身(目次)第01章 簡単なJavaプログラムの作成
第02章 Javaの基本データ型と文字列操作
第03章 演算子と判定構造
第04章 制御構造
第05章 配列の操作
第06章 インスタンスとメソッド
第07章 クラスの継承、インタフェース、抽象クラス
第08章 関数型インタフェース、ラムダ式
第09章 API
第10章 例外処理
第11章 モジュールシステム
第12章 総仕上げ問題1
第13章 総仕上げ問題2
読んだ人のクチコミ試験範囲を網羅し、わかりやすい解説でラムダ式やモジュールも理解しやすい!模擬試験も充実で、試験直前までサポートしてくれる。

購入はこちら

45位:徹底攻略Java SE Bronze問題集[1Z0-818]対応

▼書籍概要

書籍名徹底攻略Java SE Bronze問題集[1Z0-818]対応
対象者Java Bronze SE試験(1Z0-818)を受験する初学者から中級者
ひとこと説明Java Bronze SE試験(1Z0-818)に対応した問題集で、初学者でもわかりやすい丁寧な解説と模擬試験を提供しています。
著者志賀澄⼈ (著), ⼭岡敏夫 (著), 株式会社ソキウス・ジャパン (編集)
発売日2020/6/19
ページ数336ページ
出版社インプレス
中身(目次)第1章 Java言語のプログラムの流れ
第2章 データ宣言と使用
第3章 演算子と分岐文
第4章 ループ文
第5章 オブジェクト指向の概念
第6章 クラス定義とオブジェクトの使用
第7章 継承とポリモーフィズム
第8章 総仕上げ問題
読んだ人のクチコミ初心者でも理解しやすく、模擬試験での実戦感が役立つ!一冊でしっかり身につくので、安心して試験に臨める。

購入はこちら

46位:オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Silver SE11(試験番号1Z0-815)

▼書籍概要

書籍名オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Silver SE11(試験番号1Z0-815)
対象者Java言語の初級プログラマから、SilverレベルのJavaプログラマ試験を受験する人向け
ひとこと説明SilverレベルのJavaプログラマ試験に対応したテキスト&問題集で、わかりやすい解説と豊富な練習問題を提供しています。
著者山本 道子 (著)
発売日2019/11/18
ページ数560ページ
出版社翔泳社
中身(目次)Chapter 1 Javaプログラミング基礎
Chapter 2 変数と配列
Chapter 3 演算子と分岐文
Chapter 4 繰り返し文と繰り返し制御文
Chapter 5 クラス定義とオブジェクトの生成・使用
Chapter 6 継承とポリモフィズム
Chapter 7 例外処理
Chapter 8 モジュール・システム
読んだ人のクチコミわかりやすい解説と豊富な問題で、試験対策がバッチリ!模擬試験も含まれており、自信をつけられる一冊。

購入はこちら

47位:オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Bronze SE(試験番号1Z0-818)

▼書籍概要

書籍名オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Bronze SE(試験番号1Z0-818)
対象者Java言語の初学者から、BronzeレベルのJavaプログラマ試験を受験する人
ひとこと説明Javaプログラマ試験のBronzeレベルに対応したテキスト&問題集で、初学者でもわかりやすい解説と豊富な練習問題を提供しています。
著者山本 道子 (著)
発売日2020/7/20
ページ数400ページ
出版社翔泳社
中身(目次)Chapter 1 Java言語のプログラムの流れ
Chapter 2 データの宣言と使用
Chapter 3 演算子と条件文(分岐文)
Chapter 4 繰り返し文と繰り返し制御文
Chapter 5 オブジェクト指向コンセプト
Chapter 6 クラス定義とオブジェクトの生成・使用
Chapter 7 継承
Chapter 8 ポリモフィズムとパッケージ
読んだ人のクチコミJava初心者に必須!わかりやすい解説と豊富な練習問題で試験対策がばっちり。模擬試験も充実していて、自信をつけられる。

購入はこちら

シェアする