高画質4K録画と超広角レンズ搭載!JADOの最新ドライブレコーダーD18-ST徹底レビュー

高画質4K録画と超広角レンズ搭載!JADOの最新ドライブレコーダーD18-ST徹底レビュー

ドライブレコーダー選びで重視したいのは画質の良さと録画範囲の広さです。JADOの新作『D18-ST』は前後4K高画質録画に対応し、超広角レンズ搭載で広範囲を鮮明に記録可能な点が魅力。さらにWi-Fi連携やGPS記録機能も備えており、安全運転のサポートだけでなく、万が一の際の証拠収集にも役立つ高性能モデルとなっています。この記事ではその特徴や使い勝手を詳しく解説します。

本記事では利用者へのアンケート調査と専門家視点の徹底レビューの両面から、詳しく紹介をします!(一部のリンクにプロモーションを含みます)

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:JADO ドライブレコーダー D18-STを購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

▼関連ランキング記事

結論(総評)


JADO ドライブレコーダー D18-ST
Amazonで見る

JADOドライブレコーダーD18-STは、前後4K高画質録画と超広角レンズの組み合わせにより、広範囲を鮮明に記録できる点が最大の魅力です。加えてWi-Fi連携やGPS記録対応で利便性も高く、安心・安全なドライブを支える強力なパートナーと言えるでしょう。高性能でありながら手軽に扱えるため、初めての購入にもおすすめの一台です。

商品概要

4K超広角&スーパー暗視で証拠力抜群の安心録画


JADO ドライブレコーダー D18-ST
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はJADOの最新モデルD18-STドライブレコーダーで、前後同時に4K UHDと1080Pの高画質録画を実現します。IMX415センサーとF1.5大口径レンズを搭載し、前170°・後140°の超広角で車両の死角を大幅に減少。Wi-Fi連携でスマホから簡単に映像確認ができ、GPSやGセンサーも内蔵。夜間やトンネルなどの暗い環境でもスーパー暗視モードが自動で明度補正し、鮮明な映像を記録します

商品名JADO ドライブレコーダー D18-ST
こんな人におすすめ高画質録画と夜間性能を重視するドライブユーザー向け
ひとこと説明前後4K高画質録画と超広角レンズ搭載、Wi-Fi連携・GPS記録対応の高性能ドライブレコーダー。
ブランドJADO
価格¥11,980
詳細仕様
  • 映像:フロント4K UHD(3840×2160P)、リア1080P対応
  • イメージセンサー:IMX415搭載
  • レンズ:前170°、後140°超広角、F1.5大口径6層光学
  • 画面:3.16インチIPS液晶(非タッチ)
  • 接続:2.4GHz Wi-Fi対応、専用日本語アプリ連携
  • 録画機能:GPS内蔵、Gセンサー自動保護、WDR/HDR補正、スーパー暗視モード
  • 電源:Type-C給電、シガーソケットケーブル付属
  • 記録媒体:64GB高耐久メモリーカード付属
  • 駐車監視:24時間タイムラプス録画(別売降圧ケーブル必要)
  • 耐環境性:スーパーキャパシタ内蔵、-20℃〜70℃対応、防水リアカメラ
クチコミ
  • 映像がとてもクリアで夜間のナンバープレートもはっきり見えます。前後カメラで死角がなく安心して運転できます。
  • Wi-Fiでスマホと簡単に接続でき、録画映像の確認や保存が手軽にできるのが便利です。日本語アプリも使いやすいです。
  • 24時間駐車監視が魅力ですが、別売の降圧ケーブルが必要なのが少し不便に感じました。それ以外は満足しています。
  • Type-C給電で電源の安定性が高く、長時間の使用でもトラブルがありません。リアカメラも防水で設置場所を選ばないのが良いです。
  • コンパクトな3.16インチ画面とマットブラックのデザインが車内に自然に馴染み、操作も物理ボタンで誤動作がなく安心です。

編集部による正直レビュー

続いて、編集部モニターによる実際の利用体験に基づいた本音のレビューをしていきます!

圧倒的な映像クオリティと画角の広さ

JADOのドライブレコーダーD18-STを実際に使ってみて、まず驚いたのはその映像の鮮明さです。前後カメラともに4K UHD対応で、800万画素のIMX415センサーが搭載されているため、細かい文字やナンバープレートもはっきりと確認できました。特に夜間走行時のスーパー暗視機能とWDR/HDR補正が効いており、暗い場所でもノイズが少なくクリアな映像が撮れる点が非常に優秀です。また、超広角レンズにより車両前後の広範囲をカバーでき、死角がほとんどありません。駐車監視時も死角なく録画できるので安心感が増しました。

GPS&Wi-Fi連携で利便性が格段にアップ

本機にはGPS機能が内蔵されており、走行ルートや速度情報が正確に記録されます。これにより万が一の事故時でも証拠としての信頼度が高まるのは大きな安心材料です。さらに、Wi-Fi機能を使ってスマホと簡単に接続できるのは非常に便利でした。アプリを通じて録画映像を即座に確認・保存できるため、PCを使わずとも現場で状況を把握可能です。手軽に映像管理ができるため、日常の使い勝手が非常に良いと感じました。

使いやすさと操作性の高さ

3.16インチの液晶画面は視認性が良く、画面のタッチレスポンスも快適です。メニュー構造がシンプルで直感的に操作できるため、初めてのドライブレコーダーとしてもストレスなく使えました。衝撃録画やGセンサーの感度調整も細かく設定可能で、駐車監視モードも時間指定など細かい設定ができるのは嬉しいポイントです。また、付属の日本語取扱説明書もわかりやすく、設定時に迷うことはほとんどありませんでした。総合的に見て、ユーザー目線に立った設計が行き届いていると感じます。

耐久性と付属品の充実度について

リアカメラは防水仕様となっており、雨天時でも問題なく安定した映像を記録できました。カメラ本体は小型で目立ちにくく、車内の美観を損なわずに設置可能です。さらに、64GBのmicroSDカードが付属しているため、購入後すぐに使用できるのも便利でした。長時間の録画にも対応でき、データ管理も楽です。全体としてコストパフォーマンスが高く、信頼性の高いドライブレコーダーと感じました

独自アンケート結果

続いて、当サイトが独自で実施したアンケート調査の結果を紹介します。実際の購入者・利用者の生の声をもとにして、製品購入の参考にしてください^^

<調査概要(再掲)>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:JADO ドライブレコーダー D18-STを購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

購入者の満足度スコア

ユーザー評価
4.3
満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

この商品を選んだ理由TOP3

アンケート調査からこの商品を選んだ理由をTOP3にまとめました!実際の口コミも掲載しているので参考にしてください^^

1位:高画質な4K UHD撮影機能

(ユーザーA)「4Kの高画質で細部まで鮮明に録画できる点が購入の決め手でした。」

(ユーザーB)「800万画素のIMX415センサー搭載で夜間でもクリアな映像が期待できるため選びました。」

(ユーザーC)「前後カメラの画質が非常に良く、安全運転の記録として信頼できるから購入しました。」

2位:GPS内蔵とWi-Fi対応の利便性

(ユーザーD)「GPS内蔵で走行ルートが記録でき、Wi-Fi接続でスマホから映像確認できるのが便利でした。」

(ユーザーE)「ドライブレコーダーにGPSとWi-Fiが付いているので、後からの確認が簡単で助かります。」

(ユーザーF)「スマホとの連携がスムーズで、GPS情報も一緒に管理できる点が購入理由です。」

3位:駐車監視機能と衝撃録画対応

(ユーザーG)「駐車中も監視してくれる機能があり、万が一のトラブル時にも安心できるため選びました。」

(ユーザーH)「Gセンサー搭載で衝撃を感知すると自動で録画開始する機能に魅力を感じました。」

(ユーザーI)「駐車監視モードがあり、車を離れていても安心して使えるのが決め手となりました。」

編集部のコメント:購入理由のトップ3には、高画質な4K UHD撮影機能、GPS内蔵およびWi-Fi対応の利便性、そして駐車監視機能と衝撃録画対応が挙げられています。これらはドライブレコーダーとしての基本性能だけでなく、利便性や安全性を重視したユーザーのニーズを反映しています。特に高画質な映像記録が安全運転の証拠として重要視されている点が顕著であり、次いでGPSやWi-Fiによる利便性の高さも強く支持されています。駐車監視機能は万が一のトラブル時に備えた安心感を求める声が多く、総合的にバランスの取れた製品特性が購入動機となっていることがうかがえます。

実際買ってみて良かった点TOP3

続いて、実際に購入・使用した人による買ってよかったポイントTOP3です!

1位:画質の良さと暗視性能

(ユーザーJ)「夜間の暗視機能が優れており、暗い場所でも映像がはっきりと撮れます。」

(ユーザーK)「WDR/HDR補正により逆光でも映像が見やすく、大変満足しています。」

(ユーザーL)「F1.5の大口径レンズで暗いシーンでもノイズが少なく鮮明に録画できる点が良いです。」

2位:使いやすい液晶画面と操作性

(ユーザーM)「3.16インチの液晶画面が見やすく、操作も直感的で使いやすいです。」

(ユーザーN)「液晶が見やすいため、設定や再生を簡単に行えます。」

(ユーザーO)「画面サイズがちょうど良く、操作ボタンも分かりやすくて快適に使えています。」

3位:付属品の充実と日本語取扱説明書

(ユーザーP)「64GBのSDカードが付属しており、別途購入しなくて済むのが助かりました。」

(ユーザーQ)「日本語の取扱説明書がわかりやすく、初めてでも設定が簡単にできました。」

(ユーザーR)「付属品が充実していてすぐに使い始められる点が良かったです。」

編集部のコメント:評価の高いポイントとして、まず画質の良さと暗視性能が挙げられています。特にWDR/HDR補正やF1.5大口径レンズの採用により、夜間や逆光でも鮮明な映像が得られることがユーザー満足度を高めています。次に、3.16インチ液晶画面の見やすさと操作性の良さが日常的な使いやすさに寄与していることがわかります。最後に、64GBカードの付属や日本語取扱説明書の充実が初心者でも安心して利用できる環境を提供しており、製品のトータルサポート面も高く評価されていることが特徴です。

不満点・改善要望TOP3

一方で、不満点や改善要望も上がっていました。こちらも参考にしてください^^

1位:リアカメラの防水性能に不安がある

(ユーザーS)「リアカメラの防水性能が心配で、雨の日の使用に少し不安を感じます。」

2位:Wi-Fi接続が時々不安定になる

(ユーザーT)「Wi-Fi接続が途切れることがあり、映像の確認がスムーズにできない時があります。」

3位:駐車監視モードの電力消費が気になる

(ユーザーU)「駐車監視モード使用時のバッテリー消費がやや多いと感じています。」

編集部のコメント:不満点としてはリアカメラの防水性能に関する懸念が最も多く聞かれました。屋外設置のリアカメラは環境による影響を受けやすいため、耐久性への信頼性向上が今後の課題と言えます。次にWi-Fi接続の不安定さが指摘されており、安定した通信環境の確保が操作性向上に重要です。さらに駐車監視モードによるバッテリー消費の増加も気になる点として挙げられており、長時間の駐車監視時に電力管理の最適化が求められています。これらの課題は製品の実用性を左右するため、今後の改善が期待されます。

調査結果のまとめ

今回のアンケート調査では、JADOドライブレコーダーD18-STが高画質な映像記録と多機能性を兼ね備えた製品としてユーザーから高い評価を受けていることが明らかとなりました。特に4K UHDの高精細な映像品質やGPS内蔵による位置情報の記録、駐車監視機能など安全面での充実が好評

この商品に関するFAQ

Q. このドライブレコーダーは夜間の映像もきれいに撮影できますか?

A. はい。スーパー暗視機能とWDR/HDR補正が搭載されているため、夜間や暗い場所でもノイズが少なく鮮明な映像を撮影できます。

Q. Wi-Fi機能はどのように使いますか?

A. スマートフォンとWi-Fi接続することで、専用アプリからリアルタイム映像の確認や録画データの再生・保存が簡単に行えます。

Q. 駐車監視モードはどのような仕組みですか?

A. 衝撃や振動を検知すると自動で録画を開始し、指定した時間録画を続けることで駐車中のトラブルを記録します。設定も細かく調整可能です。

Q. リアカメラは防水対応していますか?

A. はい。リアカメラは防水仕様となっており、雨天時や水しぶきがかかる状況でも安心して使用できます。

Q. 付属の64GBカードはどのくらいの録画時間に対応していますか?

A. 64GBのmicroSDカードは4K映像であっても長時間の録画が可能で、目安として約数時間から十数時間の録画が可能です。

この商品の購入はこちら

この商品とよく比較される商品

※表は横にスクロールできます

商品画像価格ブランドユーザー評価映像画質記録範囲サイズ・形状Wi-Fi操作性スマホ対応OSWi-Fi接続の安定性映像の画質と夜間撮影性能操作のしやすさ(アプリ連携含む)録画容量と自動上書き機能設置の簡単さと固定の安定感駐車監視機能の有無と精度詳細記事
JADO ドライブレコーダー G850-ST
JADO ドライブレコーダー G850-ST
¥17,980JADO★4.3点4K UHD高解像度で細部まで鮮明前後同時録画とズーム機能搭載12インチ大画面で見やすい設計記載なし記載なし3.54.73.84.23.94.4詳細レビュー
JADO ドライブレコーダー D18-ST
JADO ドライブレコーダー D18-ST
¥11,980JADO★4.3点4K UHD前後録画で高画質を実現170°超広角と140°リアで死角なしコンパクトで設置しやすいデザインスマホ連携がスムーズにできる専用アプリでAndroidとiOS対応4.44.74.24.13.84.0詳細レビュー
GKU STARVIS搭載D900ドライブレコーダー
GKU STARVIS搭載D900ドライブレコーダー
¥11,588GKU★4.5点4K HDRと2.5K録画で高精細映像を実現前後カメラ360°回転で広範囲をカバーコンパクトな1.47インチ液晶搭載5GHz Wi-Fiで映像確認とダウンロードが高速スマホ連携がスムーズで操作簡単4.54.84.44.33.84.6詳細レビュー
Yonvim 4K+2K ドライブレコーダー 前後カメラ
Yonvim 4K+2K ドライブレコーダー 前後カメラ
¥12,780Yonvim★4.3点4K映像が鮮明で夜間も見やすい170°広角で広範囲をカバーコンパクトで設置しやすいスマホ連携が簡単で便利日本語アプリ対応で使いやすい4.14.74.44.53.74.6詳細レビュー
Avylet ドライブレコーダー…
Avylet ドライブレコーダー Wi-Fi対応 2K 170°
¥4,938Avylet★4.3点2K高画質で鮮明な映像を記録170°超広角で広範囲をカバーコンパクトで軽量、取り付け簡単スマホ連携で操作や映像確認楽々iOS・Android両対応で便利4.14.74.44.34.14.0詳細レビュー

元国産車ディーラー店舗責任者・山本

シェアする