手軽に楽しめる多機能ポータブルCDラジカセ「オーム電機 AudioComm RCD-320N-W」レビュー

手軽に楽しめる多機能ポータブルCDラジカセ「オーム電機 AudioComm RCD-320N-W」レビュー

オーム電機のAudioComm CDラジカセ RCD-320N-Wは、持ち運びに便利なコンパクトサイズながら、充実した再生機能が魅力のステレオサウンド機器です。乾電池対応で場所を選ばず使用でき、CD再生はもちろん、カセットの録音・再生やラジオ受信も可能です。多彩なメディアに対応することで、様々なシーンで音楽を楽しめる点が最大の特徴と言えるでしょう。使い勝手の良さとポータブル性を兼ね備えた一台として注目されています。

本記事では利用者へのアンケート調査と専門家視点の徹底レビューの両面から、詳しく紹介をします!(一部のリンクにプロモーションを含みます)

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-Wを購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

▼関連ランキング記事

結論(総評)


オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-W
Amazonで見る

オーム電機のAudioComm CDラジカセ RCD-320N-Wは、CD、カセット、ラジオと多様な音源に対応し、乾電池駆動で携帯性にも優れているため、アウトドアや移動時にも活躍します。コンパクトながらも多機能で操作も簡単なため、幅広い年代のユーザーにおすすめできる製品です。音楽を気軽に楽しみたい方にとって、コストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。

商品概要

2電源対応でカセットも楽しめる多機能ラジカセ


オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-W
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、オーム電機のAudioCommブランドによるポータブルCDラジカセです。コンセントと乾電池の両方で駆動できるため、屋内外問わず幅広いシーンで活躍します。口径56mmのスピーカーを2基搭載し、1.0W×2のステレオ出力でクリアな音質を実現。カセットテープの再生・録音が可能で、CDやラジオからカセットへの録音もできる多機能モデルです。さらに、FMステレオ対応のロッドアンテナやワイドFM対応で快適なラジオ視聴が可能。CD-R/RWの再生やプログラム再生、リピート機能も備え、使い勝手に優れています。ヘッドホンやAUX端子も装備しているため、多彩な音楽ソースを楽しめるのが魅力です。

商品名オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-W
こんな人におすすめレトロな音楽機器を楽しみたい方や多機能ラジカセを求める方におすすめ。
ひとこと説明オーム電機のポータブルCDラジカセは、乾電池対応でカセット録音再生やCD・ラジオの多彩な再生機能を備えたコンパクトなステレオサウンド機器です。
ブランドオーム(OHM)
価格¥4,482
詳細仕様
  • 電源:AC100V 50/60Hz、単2乾電池×6本(別売)
  • スピーカー:口径56mm×2、最大出力1.0W×2(ステレオ)
  • 受信周波数:AM522~1620kHz、FM76~108MHz(FMステレオ対応)
  • 対応ディスク:CD、CD-R/RW(MP3非対応)
  • カセットデッキ:4トラック2チャンネルステレオ、録音・再生可能
  • 内蔵マイク:無指向性(感度-56dB)
  • 外形寸法:約幅228×高さ120.5×奥行222mm、重量約1364g(乾電池除く)
クチコミ
  • 持ち運びしやすいサイズ感で、乾電池でも長時間使えます。カセットの録音機能も便利で懐かしい音楽を楽しめます。
  • FMの入りが良く、ワイドFM対応なのでクリアな音質でラジオが聴けて満足しています。音質もステレオで迫力があります。
  • CDの再生は問題なく、プログラム再生やリピート機能も使いやすいです。ただMP3には対応していない点は注意が必要です。
  • 外部音声入力があるのでスマホの音楽も流せて便利。スピーカーの音質も価格以上でコスパが良いと感じました。
  • 重さが少しあるので長時間手に持つと疲れますが、その分頑丈で安定感があります。総じて満足のいく製品です。

編集部による正直レビュー

続いて、編集部モニターによる実際の利用体験に基づいた本音のレビューをしていきます!

コンパクトさと携帯性の実感

オーム電機のAudioComm CDラジカセは、手に取った瞬間に「軽さ」と「コンパクトさ」が際立ちます。ポータブル設計ながらも安定感のあるサイズ感で、持ち歩きが苦になりませんでした。実際に電池を入れて外で試したところ、重さをほとんど感じず、公園やベランダでの使用に最適だと感じました。コンセントでも使えるので、室内外でシームレスに切り替えができるのが便利です。手軽に音楽やラジオを楽しみたい方にぴったりの一台です。

音質と再生機能のバランス

このラジカセの音質は、この価格帯の製品としては十分満足できるレベルでした。CDやカセットテープの音がクリアで、特に中音域がはっきりと聞き取れました。驚いたのはカセットテープの録音再生機能で、ノイズが少なく音の歪みもほとんど感じません。ラジオも感度が良く、地方のAM放送も安定して受信できました。小型ながらも多機能で、昔の音源も楽しめるのが魅力です。

使い勝手と操作性

操作パネルはシンプルで直感的に使えます。ボタンの押し心地も良く、特にCDのトラック選択や音量調整がスムーズでした。カセットの出し入れもストレスフリーで、録音時の操作も迷いなくできました。また、電池残量やラジオ周波数の表示も見やすく、年齢を問わず誰でも扱いやすい設計だと感じました。持ち手も握りやすく、持ち運び中の安定感があります。

耐久性と総合評価

数日間の使用で特に気になったのは耐久性ですが、プラスチックの筐体はしっかりしており、多少の衝撃にも耐えられそうです。電池駆動時でも長時間安定して動作し、コンセント使用時の音の途切れもありません。価格を考慮するとコストパフォーマンスは非常に高いと感じました。手軽にCDやカセット、ラジオを楽しみたい人にとって、満足度の高い製品です。

独自アンケート結果

続いて、当サイトが独自で実施したアンケート調査の結果を紹介します。実際の購入者・利用者の生の声をもとにして、製品購入の参考にしてください^^

<調査概要(再掲)>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-Wを購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

購入者の満足度スコア

ユーザー評価
3.9
満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.6

この商品を選んだ理由TOP3

アンケート調査からこの商品を選んだ理由をTOP3にまとめました!実際の口コミも掲載しているので参考にしてください^^

1位:使いやすさと操作の簡単さ

(ユーザーA)「操作がシンプルで誰でも簡単に使えます。」

(ユーザーB)「直感的なボタン配置で年配者でも迷わず使えました。」

(ユーザーC)「初心者でもすぐにラジオやカセットが楽しめるのが良いです。」

2位:コンセントと乾電池両方に対応

(ユーザーD)「電池でも使えるので、屋外でも便利です。」

(ユーザーE)「停電時でも安心して使えるのが嬉しいです。」

(ユーザーF)「コンセントと電池の両方に対応している点が購入の決め手でした。」

3位:カセットテープの録音・再生機能

(ユーザーG)「昔のカセットテープがそのまま使えるので助かります。」

(ユーザーH)「録音機能があるので、自分で音声を残せるのが良いです。」

(ユーザーI)「カセットデッキが付いているので懐かしい音楽も楽しめます。」

編集部のコメント:購入理由のトップ3は「使いやすさと操作の簡単さ」、「コンセントと乾電池両方に対応」、そして「カセットテープの録音・再生機能」です。多くのユーザーが直感的な操作性を評価しており、屋内外を問わず使える電源対応が購入の決め手となっています。また、懐かしのカセットテープを活用できる録音・再生機能も根強い支持を得ており、幅広いニーズに応えられていることが伺えます。これらのポイントは製品の汎用性とユーザビリティの高さを示しています。

実際買ってみて良かった点TOP3

続いて、実際に購入・使用した人による買ってよかったポイントTOP3です!

1位:音質が良い

(ユーザーJ)「この価格帯にしては音がクリアで聞きやすいです。」

(ユーザーK)「スピーカーの音質が想像以上に良く満足しています。」

(ユーザーL)「ラジオの音がノイズ少なく快適に聞けます。」

2位:携帯性が高い

(ユーザーM)「軽量で持ち運びしやすいサイズです。」

(ユーザーN)「アウトドアや旅行にも気軽に持っていけます。」

(ユーザーO)「ハンドルが付いていて持ち運びが楽です。」

3位:多機能性

(ユーザーP)「ラジオだけでなくカセットの録音もできるのが便利です。」

(ユーザーQ)「CDが再生できるので幅広いメディアに対応しています。」

(ユーザーR)「コンセントと乾電池両方対応で使い勝手が良いです。」

編集部のコメント:音質の良さが最も評価されており、価格帯を超えたクリアな音声が好評です。次いで携帯性の高さが挙げられ、軽量かつ持ち運びしやすい設計がアウトドア利用者にも支持されています。さらに多機能性も評価されており、CD再生や電源の多様な選択肢がユーザーの利便性を高めています。これらの良い点が総合評価3.8点につながっていると考えられます。

不満点・改善要望TOP3

一方で、不満点や改善要望も上がっていました。こちらも参考にしてください^^

1位:バッテリー持ちが短い

(ユーザーS)「乾電池の持ちが思ったより短く頻繁に交換が必要です。」

2位:ラジオ受信感度が弱い

(ユーザーT)「地域によってはラジオの受信がうまくできません。」

3位:カセットの音質がやや劣る

(ユーザーU)「録音したカセットの音質が期待したほど良くありません。」

編集部のコメント:不満点のトップは乾電池の持ち時間が短いことによる頻繁な交換の手間です。次にラジオの受信感度が弱く、地域によっては電波が届きづらいという指摘もありました。またカセットテープの録音音質に満足できないユーザーも存在し、特にオーディオの細かい部分にこだわる層には課題となっています。これらの点は今後の製品改善の重要なポイントです。

調査結果のまとめ

本製品は全体として多くのユーザーから「使いやすさ」と「多機能性」が高く評価されており、特に操作のシンプルさとコンセント・乾電池両対応という利便性が支持されています。一方で、乾電池の持続時間の短さやラジオ受信感度の弱さ、カセットの音質に関する不満も散見されました。総合評価3.8点は価格に見合った性能を示しており、特に初心者や懐かしのカセットを楽しみたい層におすすめできる製品です。今後はバッテリー性能と受信感度の向上がさらなる満足度アップにつながるでしょう。

この商品に関するFAQ

Q. このラジカセは乾電池の種類は何を使いますか?

A. 単2乾電池を6本使用します。持ち運び時に便利な電池駆動が可能です。

Q. カセットテープの録音機能は使いやすいですか?

A. はい、ボタン操作が直感的で録音開始もスムーズです。音質もクリアでおすすめです。

Q. CDの再生中にラジオに切り替えることはできますか?

A. はい、CD再生とラジオは簡単に切り替え可能です。用途に応じて使い分けられます。

Q. 外部機器を接続して音を出すことはできますか?

A. このモデルには外部入力端子はありませんので、直接の接続はできません。

Q. サイズはどのくらいで持ち運びに適していますか?

A. 幅約30cm、奥行き約20cm、高さ約12cmほどで、軽量かつコンパクトで持ち運びに便利です。

この商品の購入はこちら

この商品とよく比較される商品

※表は横にスクロールできます

商品画像価格ブランドユーザー評価再生方式サイズ・重量操作性電源・持続時間スピーカー出力音質の良さバッテリーの持ち時間操作の簡単さ本体の大きさ・重さ付属機能の充実度CDトレイの使いやすさ詳細記事
東芝 CDラジオ TY-C260
東芝 CDラジオ TY-C260
¥5,307東芝(TOSHIBA)★4.3点CDとFMラジオのデュアル再生対応スリム設計で場所を選ばない軽量さ選局やタイマー操作が簡単にできる乾電池対応で持ち運び便利、長時間使用可能Bass機能付き高音質スピーカーで音が良い4.63.84.54.54.73.5詳細レビュー
東芝 CDラジオ TY-C160
東芝 CDラジオ TY-C160
¥4,851東芝(TOSHIBA)★3.9点FM/AMプリセット登録対応で便利コンパクト・軽量で持ち運びやすいワンタッチ操作で簡単に選局・登録電池持ちも良く長時間使用可能1.5W×2の高音質スピーカー搭載4.53.34.64.74.13.4詳細レビュー
オーム電機 AudioComm…
オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-320N-W
¥4,482オーム(OHM)★3.8点カセットとCDの両方再生可能。持ち運びやすいコンパクト設計。プログラム再生やリピート機能搭載。乾電池とAC両対応で便利。ステレオでクリアな音質を実現。4.64.03.73.24.53.4詳細レビュー
オーム電機 AudioComm…
オーム電機 AudioComm CDラジカセ RCD-590Z-W
¥5,770オーム(OHM)★3.9点CD・ラジオ・カセット対応、多機能が魅力コンパクトで持ち運びやすい設計シンプル操作で初心者も安心電池駆動で外出先も便利1W×2のステレオ音質4.54.14.43.54.63.8詳細レビュー
東芝 CDラジオ Bluetooth搭載…
東芝 CDラジオ Bluetooth搭載 TY-CW10(K)
¥6,291東芝(TOSHIBA)★3.9点BluetoothとCD両方対応で多用途。コンパクトで場所を取らない設計。シンプル操作で使いやすい。電源コード付で長時間使用可能。クリアな音質で満足できる出力。4.33.24.73.74.64.5詳細レビュー

家電・ガジェットアナリスト亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする