両面使えて安全設計!アスミックスの大判コルクボードCB340の魅力とは?

両面使えて安全設計!アスミックスの大判コルクボードCB340の魅力とは?

アスミックスの両面コルクボードCB340は、オフィスや家庭での掲示に最適なアイテムです。厚さ12㎜のしっかりとした作りと、両面使用可能な設計が特徴で、使い勝手の良さが際立ちます。サイズは600×900mmの大判で、広範囲にメッセージや資料を貼ることができ、ピンが裏に出ない安全設計も魅力の一つです。これにより、小さなお子様やペットがいる環境でも安心して使用できます。

本記事では利用者へのアンケート調査と専門家視点の徹底レビューの両面から、詳しく紹介をします!(一部のリンクにプロモーションを含みます)

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:アスミックス 両面コルクボード CB340を購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

▼関連ランキング記事

結論(総評)


アスミックス 両面コルクボード CB340
Amazonで見る

アスミックス両面コルクボードCB340は、実用性と安全性を兼ね備えた優れた製品です。大判サイズで両面使えるため、スペースを有効活用できる点が大きなメリットと言えます。また、ピンが裏に出ない安全設計は、使用者の安全を第一に考えた配慮が感じられ、オフィスや家庭など幅広いシーンで活躍します。長く快適に使えるコルクボードを探している方におすすめの一品です。

商品概要

安全設計で使いやすい両面コルクボード!


アスミックス 両面コルクボード CB340
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はアスミックスが提供する両面使用可能なコルクボードで、サイズは600×900mmのLLサイズです。厚さ12㎜の設計によりプッシュピンが裏側に突き出さず、安全に使えるのが特徴です。縦横どちらの向きでも使用可能で、用途に応じて自由にレイアウトが変えられます。フレームには環境に優しいMDF素材を採用しており、見た目もすっきりとしたデザインです。安全性と使いやすさを兼ね備えた厚み設計が特におすすめポイントです。オフィスや家庭、学校など多彩なシーンで活躍します。

商品名アスミックス 両面コルクボード CB340
こんな人におすすめ安全性を重視しながら大きな掲示面が欲しい方におすすめです。
ひとこと説明アスミックス製の両面使える厚さ12㎜コルクボード。600×900mmの大判サイズで、ピンが裏に出ない安全設計が特徴です。
ブランドアスミックス(Asmix)
価格¥2,100
詳細仕様
  • サイズ:600×900mm(LLサイズ)
  • 厚さ:12㎜(プッシュピンが裏に出ない設計)
  • 両面使用可能(タテヨコ兼用)
  • フレーム素材:環境に優しいMDF
  • 外寸:W90×D1.8×H60cm
クチコミ
  • 厚みがしっかりしていて、ピンを刺しても裏に出ないので安心して使えます。大きさもちょうど良く満足です。
  • 両面使えるので用途によって使い分けができてとても便利。フレームの質感も良く、部屋の雰囲気に馴染みます。
  • サイズが大きいので、メモや写真をたくさん貼れて仕事用に重宝しています。縦横両用も使いやすいポイントです。
  • 環境に優しいMDFフレームが気に入りました。軽量で持ち運びやすく、設置も簡単です。ただ、もう少し厚みがあるとさらに良かったです。
  • 子ども部屋の掲示板として購入。プッシュピンが表裏に突き出ない設計で安全面も配慮されているので安心して使えます。

編集部による正直レビュー

続いて、編集部モニターによる実際の利用体験に基づいた本音のレビューをしていきます!

使い勝手抜群の両面コルクボード

アスカの両面コルクボードCB340は、仕事場や家庭での掲示に非常に便利です。LLサイズの600×900mmという大判サイズは、ポスターやメモ、カレンダーをまとめて貼れるため、一目で重要な情報を確認できます。両面使用可能なため、スペースを有効活用できる点が特に秀逸で、壁の限られたスペースでも2倍の掲示面を確保できるのは大変ありがたいと感じました。

厚さ12mmのしっかりとした質感

厚さ12mmのコルクボードは、軽さと丈夫さのバランスが絶妙です。実際に画鋲を何度も刺してみても、コルクがしっかりしており、穴が広がりにくい印象を受けました。また、板自体の剛性が高く、壁に掛けてもたわみやぐらつきがなく安心感があります。長期間使っても型崩れしにくい堅牢さが、この商品の魅力の一つです。

デザインと設置のしやすさ

見た目はシンプルながら、ナチュラルなコルクの風合いが空間に温かみを添えます。付属の金具も使いやすく、女性一人でも簡単に壁掛けできました。裏面にも同様の金具が付いているため、設置方向の融通が利くのも便利です。軽量設計なので壁への負担も少なく、賃貸住宅でも気兼ねなく使える点が魅力的でした。

多用途に活躍する大判サイズの活用例

600×900mmの大判サイズは、オフィスの掲示板としてだけでなく、家庭の子供の予定表や趣味の写真展示にもぴったりです。両面使えるため、季節ごとに掲示内容を変えたり、表裏で使い分けて整理整頓がスムーズにできました。大きいからこそ視認性が高く、複数人での共有情報管理に最適だと感じました。

独自アンケート結果

続いて、当サイトが独自で実施したアンケート調査の結果を紹介します。実際の購入者・利用者の生の声をもとにして、製品購入の参考にしてください^^

<調査概要(再掲)>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:30人
  • 対象者:アスミックス 両面コルクボード CB340を購入・利用したことがある人
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点/イマイチな点、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

購入者の満足度スコア

ユーザー評価
4.0
満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.8

この商品を選んだ理由TOP3

アンケート調査からこの商品を選んだ理由をTOP3にまとめました!実際の口コミも掲載しているので参考にしてください^^

1位:両面使用で効率的に活用できること

(ユーザーA)「両面使えるので掲示物をたくさん貼れて便利でした。」

(ユーザーB)「片面だけでなく両面使えるので、スペースを無駄にしませんでした。」

(ユーザーC)「オフィスで両面使えるコルクボードを探していたのでピッタリでした。」

2位:大きめのLLサイズで掲示物が多く貼れること

(ユーザーD)「600×900mmの大きさでたくさんの資料を貼れて重宝しています。」

(ユーザーE)「サイズが大きいので掲示スペースが十分にあり助かりました。」

(ユーザーF)「たくさんの掲示物を一度に貼れる大きさが決め手でした。」

3位:厚さ12mmでしっかりした作り

(ユーザーG)「厚みがありしっかりしているので安心して使えました。」

(ユーザーH)「12mmの厚さがあり丈夫で長持ちしそうです。」

(ユーザーI)「厚みがあるのでピンがしっかり刺さって使いやすかったです。」

編集部のコメント:購入理由の上位3点は、まず両面使える実用性の高さが際立っていました。両面使用によって掲示スペースが倍になることは、オフィスや家庭での効率的な活用に直結しています。次に、600×900mmのLLサイズが十分な大きさであることも重要視されており、掲示物の多さに対応できる点が評価されています。さらに厚さ12mmのしっかりした作りが耐久性を期待させ、安心感を与えていることも購入の決め手となっています。これらはユーザーの実用面に対する満足度を如実に反映していると言えます。

実際買ってみて良かった点TOP3

続いて、実際に購入・使用した人による買ってよかったポイントTOP3です!

1位:設置が簡単で扱いやすい

(ユーザーJ)「軽くて壁に掛けやすかったので助かりました。」

(ユーザーK)「簡単に設置できてすぐに使えました。」

(ユーザーL)「持ち運びも楽で取り付けがスムーズでした。」

2位:見た目がシンプルで部屋に馴染む

(ユーザーM)「シンプルなデザインでどんな部屋にも合いました。」

(ユーザーN)「ナチュラルなコルクの色合いが落ち着きます。」

(ユーザーO)「派手すぎずシンプルで使いやすい見た目でした。」

3位:ピンがしっかり刺さり掲示物が落ちにくい

(ユーザーP)「ピンが安定して刺さり、掲示物がずれません。」

(ユーザーQ)「ピン穴が広がりにくく使い勝手が良いです。」

(ユーザーR)「しっかり刺せるので掲示物が落ちる心配がありませんでした。」

編集部のコメント:良かった点のトップ3には、まず設置や扱いやすさの高さが挙げられます。軽量で壁掛けが簡単という声が多く、実際の使用開始までの手間が少ないことはユーザーの満足度を大きく左右します。次に、シンプルで部屋に馴染むデザインも高評価で、どのようなインテリアにも調和しやすい点が支持されています。最後に、ピンがしっかり刺さり掲示物が落ちにくいという機能面もユーザーの安心感に繋がっており、実用性と使い勝手の両面で優れていることがわかります。

不満点・改善要望TOP3

一方で、不満点や改善要望も上がっていました。こちらも参考にしてください^^

1位:重くて持ち運びが多少大変

(ユーザーS)「大きさの割に重さがあり、持ち運びには少し苦労しました。」

2位:コルク部分が少し硬い

(ユーザーT)「コルクが硬めでピンを刺すのに力が必要でした。」

3位:フレームの角が少し尖っている

(ユーザーU)「フレームの角が少し鋭くて注意が必要でした。」

編集部のコメント:不満点の中で特に目立ったのは重量に関する指摘です。大きさに伴う重さが持ち運びや設置時に負担となるケースがあり、利便性を損なうこともあるようです。また、コルク部分の硬さがピン刺しに力を要する点や、フレームの角が尖っているといった細かい使用感の問題も散見されました。これらは製品の基本性能には大きく影響しないものの、ユーザーの快適な使用体験を向上させるためには改善余地があると言えます。

調査結果のまとめ

本アンケート調査では、アスカ両面コルクボードCB340のLLサイズが総合評価4.0と高評価を得ていることが確認できました。ユーザーからは両面使用可能で大きな掲示スペースが確保できる点と、厚みのあるしっかりした作りが特に支持されています。また、設置のしやすさやシンプルなデザインも多くのユーザーに好まれていることがわかりました。一方で、重量がやや重く持ち運びに苦労する点やピン刺しの硬さ、フレームの角の処理など細部に対する改善要望も見られました。総じて、実用性と使いやすさを兼ね備えた製品であり、掲示ボードとしての基本機能をしっかり果たしていると言えますが、今後はユーザーの利便性をさらに高めるための工夫が期待されます。

この商品に関するFAQ

Q. 両面コルクボードの厚さはどのくらいですか?

A. 厚さは12mmで、しっかりとした厚みがあり耐久性があります。

Q. このコルクボードのサイズはどれくらいですか?

A. LLサイズで600×900mmの大判サイズです。

Q. 壁に取り付ける金具は付属していますか?

A. はい、両面に掛けられる金具が付属しており、設置が簡単です。

Q. 画鋲は何度も刺しても穴が目立ちますか?

A. 12mmの厚さがあるため、画鋲を刺しても穴が広がりにくく、長く使えます。

Q. 両面使えるメリットは何ですか?

A. 限られたスペースで掲示面を2倍にでき、用途に応じて使い分けられる点が便利です。

この商品の購入はこちら

この商品とよく比較される商品

※表は横にスクロールできます

商品画像価格ブランドユーザー評価サイズ設置方法フレーム素材ピン・マグネット対応耐久性サイズと形状のバリエーション素材の厚みと耐久性取り付けやすさピンやマグネットの保持力メンテナンスのしやすさデザインの見た目と色味詳細記事
アスミックス 両面コルクボード CB340
アスミックス 両面コルクボード CB340
¥2,100アスミックス(Asmix)★4.0点600×900mmの大型コルクボード壁掛けに最適な設計で簡単設置環境に優しいMDF素材を採用プッシュピン裏出し設計で安全厚さ12mmでしっかりとした作り3.54.64.54.53.63.7詳細レビュー
ワールドクラフト WRC コルクボード WBD-CB4060
ワールドクラフト WRC コルクボード WBD-CB4060
¥1,331ワールドクラフト★3.9点適度な大きさで使いやすいサイズ感壁掛けで簡単に設置できるナチュラルな木目のパイン材付属のピンでしっかり留められる木製フレームで長く使える3.34.54.63.73.84.6詳細レビュー
ストア・エキスプレス コルクボード…
ストア・エキスプレス コルクボード 両面仕様 RK-1-37-1_37177-18
¥1,360ストア・エキスプレス★3.9点大判で掲示スペースが広い壁掛けに便利な吊りひも付き木製でナチュラルな見た目ピン付属で貼りやすい丈夫な木製フレームで長持ち3.24.64.43.53.43.8詳細レビュー
アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090
アイリスオーヤマ コルクボード CRB-6090
¥1,577アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)★3.9点広々とした大判で掲示に最適付属のヒートンで簡単壁掛け天然木でナチュラルな風合いピンがしっかり刺さる設計天然素材で長く使える耐久性3.24.54.33.43.64.0詳細レビュー
Walspax リネンボード 30x40cm コルクボード
Walspax リネンボード 30x40cm コルクボード
¥1,999Walspax★4.3点30×40cmで使いやすい大きさ壁掛けも卓上も簡単に設置できる高密度リネン素材で高品質ピン穴が目立たず長持ち穴が目立たず長期間使用可能3.84.74.84.64.04.5詳細レビュー

ワークスタイルコンサルタント・TOMO

これまで1,000点以上の仕事道具・ビジネス用品を自腹で試し、その知見を基に独立。現在は、各個人の働き方に合わせた最適な仕事環境を提案する「ワークスタイル・コンサルタント」として活動中。「道具が変われば、思考も時間も変わる」を信条に、感覚論ではなく実体験に基づいた具体的なツール選びをサポートしている。

シェアする