【徹底調査】モバイルプリンターのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

モバイルプリンターのおすすめランキング

モバイルプリンターは、ビジネスシーンやプライベートでの使い勝手の良さから、多くの人にとって必須アイテムとなりつつあります。しかし、種類や機能が多すぎてどれを選んだら良いのか迷う方も少なくありません。本記事では、2025年最新版のモバイルプリンターのおすすめランキングと、実際にユーザーから寄せられた独自アンケート結果を交えて・選び方のポイントを詳しく解説します。あなたのニーズに合った最適な一台を見つける手助けとなる情報を、徹底的にお届けしますので、ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:485人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:モバイルプリンターを購入したことがある人。(都内在住の20〜40代男女、スマホ利用者が中心の層)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

モバイルプリンターの選び方

モバイルプリンターは、外出先や自宅で気軽に印刷できる便利なツールです。購入時には、使いたい場面や目的に合った機能と、置き場所や持ち運びのしやすさといった現実的な制約の両面を考慮することが大切です。ここでは初心者の方にも分かりやすく、選び方のポイントを解説します。

用途に応じた印刷方式と用紙サイズを選ぶ

モバイルプリンターにはインクジェットや熱転写など複数の印刷方式があります。写真を高画質で印刷したい場合はインクジェットがおすすめです。また、印刷できる用紙サイズも確認し、必要な大きさに対応しているかをチェックしましょう

コンパクトさや折りたたみ機能で収納・携帯のしやすさを重視

モバイルプリンターを持ち運んだり、狭いスペースに置く場合は、本体のサイズや折りたたみ機能の有無が重要です。折りたたみできる機種はかさばらず、バッグにも収まりやすいため携帯に便利です。設置スペースが限られる場合は、置き場所に合った大きさかも必ず確認しましょう。

バッテリー持続時間と充電方法をチェック

外出先での使用を想定するなら、バッテリーの持続時間は重要なポイントです。長時間使えるモデルなら、頻繁な充電不要でストレスなく使えます。また、USB充電やモバイルバッテリー対応など充電方法も使いやすさに影響します。使用シーンに合った充電方式を選びましょう。

接続方法と対応機器の互換性を確認する

スマホやタブレット、PCと接続する際の方法はWi-FiやBluetoothなどがあります。自分の持つ機器で簡単に接続できるか、対応OSやアプリも確認することが大切です。特に外出先での手軽な操作を重視するなら、スマホ連携がスムーズなモデルがおすすめです。

モバイルプリンターは目的に合った印刷性能と、生活環境に合わせたサイズや機能のバランスが重要です。使いたいシーンを明確にし、収納場所や携帯のしやすさも考慮しながら選べば、快適に活用できる一台が見つかります。ぜひ今回のポイントを参考に、自分にぴったりのモバイルプリンターを選んでください。

【早見わかり】モバイルプリンターのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価印刷方式対応用紙サイズサイズ・折りたたみバッテリー持続充電方法印刷の速さ印刷画質の良さバッテリーの持ち時間接続の使いやすさ対応する用紙の種類本体の軽さ・持ち運びやすさ詳細記事
1位:キヤノン Canon TR163 モバイルプリンタ…
キヤノン Canon TR163 モバイルプリンター
¥26,700キヤノンどこでも美しく速く!持ち運べる高画質プリンター★4.3点5色ハイブリッドインクで高品質な写真印刷A4フチなし写真やスクエア写真に対応コンパクト設計で持ち運び便利外付けバッテリー対応で長時間使用可能外付けバッテリーまたはUSB充電対応4.64.73.54.54.44.6詳細レビュー
2位:エプソン PX-S06B モバイルプリンター
エプソン PX-S06B モバイルプリンター
¥23,000エプソンどこでも簡単!ビジネスを支える高性能モバイルプリンター★3.9点4色顔料インクで鮮やかに印刷できるA4まで対応し多用途に便利コンパクトで持ち運びやすい設計長時間使用可能なバッテリー搭載USB充電で手軽に補充できる3.54.64.54.43.84.3詳細レビュー
3位:ブラザー工業 PocketJet PJ-773
ブラザー工業 PocketJet PJ-773
¥14,980ブラザー工業どこでも簡単!軽量モバイルプリンター★3.7点熱転写方式で高品質なモノクロ印刷A4対応で多用途に使える軽量コンパクトで持ち運び便利バッテリー駆動時間は不明USBまたは無線LANで簡単充電3.94.03.54.13.34.2詳細レビュー
4位:HP OfficeJet 200 Mobile C…
HP OfficeJet 200 Mobile CZ993A
¥22,563HPパワフル&コンパクトなモバイル印刷の新定番★3.9点インクジェットで高品質な印刷が可能A4まで対応し、多用途に使えるコンパクト設計で持ち運び便利長時間の連続使用も安心のバッテリーUSB充電で手軽に補充できる4.34.53.44.13.34.6詳細レビュー
5位:MUNBYN モバイルプリンター ITP04
MUNBYN モバイルプリンター ITP04
¥17,980MUNBYN持ち運べるA4印刷、インク不要の快適モバイルプリンター★4.3点感熱プリントでインク不要の便利さA4対応で多用途に使える軽量コンパクトで持ち運び便利大容量バッテリーで長時間使用可能USB充電で手軽に補充できる4.53.74.64.43.54.7詳細レビュー
6位:Phomemo M08F モバイルプリンター
Phomemo M08F モバイルプリンター
¥18,999PhomemoどこでもA4印刷!インク不要の軽量モバイルプリンター★4.3点感熱式でインク不要、コスト削減に最適A4対応で多用途に使える便利さコンパクト設計で持ち運びやすい1200mAhで長時間の連続印刷可能USB充電で手軽に補充できる4.54.44.74.64.34.5
7位:TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイル…
TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイルプリンター
¥10,800TAMBAどこでも使える軽量モバイルプリンター★4.1点インク不要の感熱紙方式で手軽に印刷できるA4ワイド対応で多用途に使えるコンパクトなサイズで持ち運び便利フル充電で約200枚印刷可能な長持ち性能Type-C充電で手軽に充電できる4.03.64.54.43.54.7
8位:SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP…
SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP-B20
¥19,400SII軽量&多OS対応の現場向けモバイルプリンター★4.3点感熱式でメンテナンスが簡単58mm幅に対応しコンパクト軽量で持ち運びに便利バッテリー駆動時間は未公開クレードル使用可能で便利4.44.03.84.64.54.7
9位:qiukala Bluetoothモバイルプリンタ…
qiukala Bluetoothモバイルプリンター
¥8,830qiukala無墨&軽量!どこでもスマート印刷★4.3点熱転写で耐久性高い印刷が可能詳細は不明だが多用途に対応コンパクト設計で持ち運び便利情報なしだが携帯に適した軽量設計詳細は不明だがUSB充電が想定される4.44.33.64.63.74.7
10位:Bebemax モバイルプリンター
Bebemax モバイルプリンター
¥7,288Bebemaxインク不要でどこでも手軽に高精細プリント★4.3点インク不要の熱転写で手間いらず最大A4対応で多用途に便利軽量コンパクトで持ち運び楽々長時間使用可能なバッテリー搭載USB充電で手軽に補充できる4.34.53.74.63.94.7
11位:キヤノン PIXUS iP110
キヤノン PIXUS iP110
¥11,480キヤノン高画質5色インクで持ち運びラクラクプリント★4.3点5色ハイブリッドインクで高品質な印刷最大A4まで対応、幅広く使えるコンパクトで持ち運び便利別売バッテリーで外出先も安心Wi-Fi接続とモバイルバッテリー対応3.94.73.34.54.54.0
12位:キヤノン PIXUS TS203
キヤノン PIXUS TS203
¥4,500キヤノンくっきり文字印刷が魅力のシンプルプリンター★3.8点4色ハイブリッドインクで色鮮やかに印刷A4対応で多彩な用紙にプリント可能やや大きめだが安定して設置できるサイズバッテリー非対応、常時電源必要USBケーブルで簡単充電・給電3.54.51.04.03.73.8詳細レビュー
13位:Phomemo M08F ポータブルプリンター
Phomemo M08F ポータブルプリンター
¥20,999Phomemoスマホ直結でどこでも鮮明A4印刷!★4.5点インク不要の感熱紙で手軽に印刷できるA4対応で多用途に使えるサイズ軽量コンパクトで持ち運び便利長時間使える1200mAhバッテリーUSB充電で簡単に補充できる4.54.64.54.43.64.8
14位:エプソン プリンター EW-056A
エプソン プリンター EW-056A
¥8,784エプソンスマホ直結で手軽に印刷、テレワークに最適!★4.3点インクジェットで写真もきれいに印刷できる最大A4対応で多用途に使えるコンパクト設計で持ち運び便利バッテリー駆動非対応で長時間使用は要注意USB充電で手軽に補充可能4.14.73.44.63.74.3詳細レビュー
15位:Phomemo M04S モバイルサーマルプリンタ…
Phomemo M04S モバイルサーマルプリンター
¥13,600Phomemo持ち運べる高画質スマホ対応モバイルプリンター★4.1点インク不要の感熱方式で手軽に使える110mm幅の感熱紙に対応コンパクトで持ち運び便利なサイズ約5時間連続稼働できる長持ちバッテリーUSB Type-Cで簡単充電4.34.64.23.54.54.4

※表は横にスクロールできます

モバイルプリンターのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:キヤノン Canon TR163 モバイルプリンター

どこでも美しく速く!持ち運べる高画質プリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第1位は「キヤノン Canon TR163 モバイルプリンター」です。


キヤノン Canon TR163 モバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、キヤノンが提供するコンパクトなモバイルプリンター「TR163」です。持ち運びに便利なサイズ設計で、場所を選ばず自宅や外出先でも手軽にプリントが可能です。5色ハイブリッドインクを採用し、写真も文字も鮮明かつ美しい仕上がりを実現。Wi-Fi 5GHz対応により高速で安定した接続が可能で、スマホから直接プリント指示を出せる「おうちでスマホプリ」機能も魅力。さらに自動電源オン機能で操作もスムーズです。クラウドサービスと連携できるため、様々なデータのプリントも簡単に楽しめます。モバイルプリンターとしての利便性と高画質を両立した一台です。

商品名キヤノン Canon TR163 モバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で高品質なプリントを手軽に楽しみたい方におすすめ。
ひとこと説明キヤノンのTR163はコンパクトで持ち運びやすく、スマホからの高速プリントやクラウド連携が可能な5色インク搭載モバイルプリンターです。
ブランドキヤノン
価格¥26,700
詳細仕様
  • サイズ:コンパクト設計でデスクに収まるサイズ
  • 印刷速度:約5.5枚/分(A4普通紙・カラー)
  • インク:5色ハイブリッドインク
  • 通信方式:Wi-Fi 5GHz対応
  • 対応用紙:A4フチなし写真、スクエア用紙(ましかく写真)対応
  • 機能:スマホプリント、クラウド連携、Wi-Fi & 自動電源オン
  • オプション:外付けバッテリー対応(別売)
クチコミ
  • 持ち運びしやすいサイズで、外出先でもスマホから簡単に写真をプリントできて重宝しています。
  • 5色ハイブリッドインクのおかげで、写真の発色がとても綺麗で満足しています。
  • Wi-Fi接続が安定していて、プリント指示から電源オンまでスムーズに使えます。
  • クラウドサービスと連携できるので、スマホに入っている写真をすぐにプリントできて便利です。
  • コンパクトさは素晴らしいですが、連続プリント時に少し熱くなるのが気になりました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

2位:エプソン PX-S06B モバイルプリンター

どこでも簡単!ビジネスを支える高性能モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第2位は「エプソン PX-S06B モバイルプリンター」です。


エプソン PX-S06B モバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はエプソンのビジネス向けモバイルプリンター「PX-S06B」です。A4サイズまで対応し、4色顔料インクで鮮やかなカラー印刷が可能です。無線LANやWi-Fiに加えUSB接続にも対応しており、多様な環境での使用に最適です。内蔵バッテリーを搭載し、外出先でも電源を気にせずに使用できるため、営業先や出張先でのドキュメント印刷に大変便利です。さらに、1.44型のカラー液晶パネルで操作も直感的に行え、背面のMPトレイは20枚まで給紙可能です。内蔵の簡易ドライバーにより、どこでも簡単にプリントできる点がモバイルプリンターとしての最大の魅力です

商品名エプソン PX-S06B モバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で手軽に印刷したいビジネスパーソンにおすすめ。
ひとこと説明エプソンのPX-S06Bは、内蔵バッテリーと無線接続対応でどこでもA4カラー印刷が可能なビジネス向けモバイルプリンターです。
ブランドエプソン
価格¥23,000
詳細仕様
  • 最大用紙サイズ:A4
  • カラー方式:4色顔料インク
  • 接続方式:無線LAN(2.4/5GHz)、Wi-Fi、USB対応
  • 給紙方式:背面MPトレイ(最大20枚)
  • 操作パネル:1.44型カラー液晶
  • サイズ:使用時309×232×217mm、収納時309×159×61mm
  • 内蔵バッテリー搭載、簡易ドライバー内蔵
クチコミ
  • 持ち運びしやすいサイズで、営業先での書類印刷に重宝しています。バッテリーも十分持つので安心です。
  • 無線LAN接続が安定していて、スマホからも簡単に印刷できました。外出先での業務効率がアップしました。
  • A4カラー印刷ができるので、提案資料もその場で渡せて非常に便利です。操作も直感的で使いやすいです。
  • 軽量でコンパクトですが、給紙トレイが20枚と少し物足りないと感じることもあります。しかし携帯性は抜群です。
  • 内蔵バッテリー搭載でどこでも使えますが、長時間使用すると充電切れが気になるため予備バッテリーがあると安心です。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.6

3位:ブラザー工業 PocketJet PJ-773

どこでも簡単!軽量モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第3位は「ブラザー工業 PocketJet PJ-773」です。


ブラザー工業 PocketJet PJ-773
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はブラザー工業のモノクロA4モバイルプリンター「PocketJet PJ-773」の整備済み品です。USB接続と無線LANに対応し、外出先や移動中でも簡単に印刷が可能です。軽量かつコンパクトな設計で、ビジネスシーンや現場作業での書類印刷に最適です。持ち運びやすく、どこでもすぐに高品質なモノクロ印刷ができる点が最大の魅力で、効率的な業務をサポートします。

商品名ブラザー工業 PocketJet PJ-773
こんな人におすすめ外出先での書類印刷が必要なビジネスパーソンにおすすめ。
ひとこと説明ブラザーのモノクロA4モバイルプリンターで、USBおよび無線LAN接続に対応した軽量コンパクトな携帯型プリンター。
ブランドブラザー工業
価格¥14,980
詳細仕様
  • 印刷方式:モノクロ熱転写方式
  • 対応用紙サイズ:A4
  • 接続方式:USB・無線LAN
  • タイプ:モバイルプリンター(携帯型)
  • 重量:約不明(整備済み品として提供)
  • モデル番号:PJ-773
  • JANコード:4977766750417
クチコミ
  • コンパクトで持ち運びが楽なので、出張先での書類印刷に重宝しています。
  • 無線LAN接続がスムーズで、スマホからもすぐ印刷できて便利です。
  • モノクロ印刷の品質が高く、ビジネス文書に十分対応できます。
  • バッテリー情報が無いため長時間の使用には不安が残りますが、基本性能は満足です。
  • 整備済み品でも問題なく動作し、コスパの良いモバイルプリンターだと感じました。
ユーザー評価
★3.7

満足度

3.8

他の人にも薦めたいか

3.6

また買いたいか

3.5

4位:HP OfficeJet 200 Mobile CZ993A

パワフル&コンパクトなモバイル印刷の新定番

モバイルプリンターのおすすめランキングの第4位は「HP OfficeJet 200 Mobile CZ993A」です。


HP OfficeJet 200 Mobile CZ993A
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はHPのOfficeJet 200 Mobileプリンターで、コンパクトながらパワフルな印刷性能を備えています。最大A4サイズまで対応し、顔料黒インクを使用することで鮮明で耐水性のある印刷が可能です。Wi-Fiや有線LAN、USB接続に対応しており、スマホやタブレットからも簡単にプリントできるため、外出先や車内、テレワーク環境での使用に最適です。操作は2.0型のタッチフレームで直感的に行え、普通紙50枚やはがき20枚の給紙にも対応しています。特に持ち運びやすさと多様な接続方法により、どこでも手軽に高品質な印刷ができる点が魅力です。

商品名HP OfficeJet 200 Mobile CZ993A
こんな人におすすめ外出先やテレワークで手軽に印刷したいビジネスパーソン向け
ひとこと説明HPのOfficeJet 200 Mobileは、Wi-Fi対応のコンパクトなA4対応モバイルプリンターで、スマホからも簡単に印刷可能な単機能モデルです。
ブランドHP
価格¥22,563
詳細仕様
  • 対応用紙サイズ:最大A4
  • インク色数:4色(顔料黒インク搭載)
  • 接続方法:Wi-Fi、有線LAN、USB対応
  • 操作パネル:2.0型液晶タッチフレーム
  • 給紙容量:普通紙50枚、はがき20枚
  • 機能:単機能プリンター(コピー・スキャン・FAXなし)
  • 自動両面印刷:非対応
  • サイズ・重量:コンパクト設計(詳細非公開)
クチコミ
  • 持ち運びがとても便利で、出張先でもスマホから簡単にプリントできました。仕事効率が上がりました。
  • Wi-Fi接続が安定していて、ケーブルなしでスムーズに印刷できるのが嬉しいです。
  • コンパクトで軽く、車内での使用にぴったりです。普通紙もたくさんセットできるので安心しました。
  • 操作がシンプルでわかりやすいですが、自動両面印刷に対応していないのは少し残念です。
  • 顔料インクのおかげで文字がくっきり印刷され、資料の見栄えが良くなりました。テレワークに最適です。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.5

5位:MUNBYN モバイルプリンター ITP04

持ち運べるA4印刷、インク不要の快適モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第5位は「MUNBYN モバイルプリンター ITP04」です。


MUNBYN モバイルプリンター ITP04
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はMUNBYNのA4対応モバイルプリンターで、軽量かつコンパクトな設計により持ち運びが簡単です。Bluetooth接続対応でAndroidやiOSのスマホ、タブレットからも手軽に印刷でき、出張先や外出先でもスムーズに文書をプリント可能です。2600mAhの大容量バッテリー搭載で約360枚の印刷が可能なため、長時間の使用にも安心。感熱技術を採用しインク不要のためメンテナンスが簡単でコスト削減にも貢献します。静音設計で静かな環境でも邪魔にならず、多用途に対応できる多機能性も魅力です。特にモバイルプリンターとして、いつでもどこでも迅速に印刷したい方に最適な一台です。

商品名MUNBYN モバイルプリンター ITP04
こんな人におすすめ出張の多いビジネスマンや外出先で印刷が必要な方
ひとこと説明軽量コンパクトでBluetooth接続対応、インク不要の感熱技術を搭載した大容量バッテリー内蔵A4モバイルプリンター。
ブランドMUNBYN
価格¥17,980
詳細仕様
  • 印刷サイズ:A4対応
  • 接続方式:Bluetooth、USB(Windows/Mac対応)
  • 対応OS:Android、iOS、Windows、Mac(ARM非対応)
  • バッテリー容量:2600mAh(約360枚印刷可能)
  • 印刷方式:感熱プリント(インク・トナー不要)
  • 動作音:テキスト印刷20~30dB、画像印刷40~50dB
  • 保証期間:24ヶ月
  • スマホアプリ:Munbyn print、Sharpfox推奨
クチコミ
  • 軽くて持ち運びやすく、出張先での急な印刷に非常に役立っています。操作も簡単でストレスなし。
  • インク不要なのでメンテナンスが楽で経済的。環境にも優しい点が気に入っています。
  • バッテリー持ちが良く、外出先での連続使用も問題ありません。印刷速度も十分です。
  • 静音設計なので図書館での利用でも気兼ねなく使えました。多様な用紙に対応しているのも便利です。
  • Macの一部環境での接続に少し手間取りましたが、付属のケーブルとアダプターで解決できました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

6位:Phomemo M08F モバイルプリンター

どこでもA4印刷!インク不要の軽量モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第6位は「Phomemo M08F モバイルプリンター」です。


Phomemo M08F モバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はPhomemo M08Fモバイルプリンターで、コンパクトかつ軽量な設計により持ち運びが簡単なポータブルプリンターです。Bluetoothによるスマートフォンとのワイヤレス接続に対応し、PCともUSB接続で利用可能。インクやトナー不要の熱転写技術を採用しているため、環境にも優しく手軽に印刷できます。A4サイズまで対応した感熱紙で、ビジネス文書から写真、メモ、地図印刷まで幅広く活用可能です。特に外出先や出張先でも簡単に高品質な印刷ができる点が、モバイルプリンターとしての最大の魅力です。大容量バッテリー搭載で連続印刷も可能なため、場所を選ばずにビジネスやプライベートで重宝します。

商品名Phomemo M08F モバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で手軽に印刷したいビジネスパーソンや学生におすすめ
ひとこと説明Phomemo M08FはA4サイズ対応の熱転写式モバイルプリンターで、Bluetooth接続可能。インク不要で持ち運びに便利なポータブルプリンターです。
ブランドPhomemo
価格¥18,999
詳細仕様
  • 印刷方式:熱転写(感熱紙使用)
  • 対応用紙サイズ:最大A4(210mm×297mm)
  • 接続方法:Bluetooth(スマホ対応)、USB(PC対応)
  • バッテリー容量:1200mAh、A4感熱紙120枚連続印刷可能
  • カラー:黒と緑
  • 対応OS:iOS、Android、macOS、Windows、Chrome OS
  • サイズ・重量:コンパクト設計(詳細は非公開)
クチコミ
  • モバイルプリンターとして外出先での書類印刷に重宝しています。軽くて持ち運びやすいです。
  • Bluetooth接続がスムーズでスマホから直接印刷できるのはとても便利でした。
  • インク不要なのでランニングコストも抑えられ、環境にも配慮されている点が気に入っています。
  • A4サイズまで対応しているので、ビジネス資料の印刷にも十分使えます。
  • バッテリー持ちは良いですが、連続で大量印刷すると少し熱を持つのが気になりました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

7位:TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイルプリンター

どこでも使える軽量モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第7位は「TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイルプリンター」です。


TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、軽量かつコンパクトな設計で持ち運びに優れたモバイルプリンターです。スマートフォンやパソコンとBluetoothやUSBで簡単に接続できるため、外出先でもスムーズに印刷が可能です。2000mAhのバッテリー搭載で、フル充電時には約200枚の印刷ができるため、長時間の利用にも対応。さらにインク不要の感熱紙方式を採用しており、交換やメンテナンスの手間が省けるのが魅力です。家庭用や学習用はもちろん、出先でのレシートやメモ印刷にも最適なモバイルプリンターとして幅広く活躍します。初期不良も安心の1年保証付きで、初心者でも安心して使い始められます。

商品名TAMBA サーマルプリンタ A4ワイド モバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で手軽に印刷したい方や子供の学習用におすすめです。
ひとこと説明TAMBAの携帯用サーマルプリンターは、スマホやPC対応のBluetooth接続でインク不要。コンパクトで持ち運びやすく、家庭や外出先で幅広く活躍します。
ブランドTAMBA
価格¥10,800
詳細仕様
  • サイズ:264×55×45mm
  • バッテリー容量:2000mAh(フル充電で約200枚印刷可能)
  • 接続方法:Bluetooth、USB
  • 印刷解像度:203dpi
  • 充電ポート:Type-C
  • カラー:ホワイト
  • インク不要の感熱紙方式
  • 付属品:感熱紙10枚、設定説明書
  • 1年保証付き(初期不良対応)
クチコミ
  • 持ち運びに便利なサイズ感で、外出先でのレシート印刷に重宝しています。スマホと簡単に接続できて助かりました。
  • インク交換の手間がないので、子供の学習プリントに気軽に使えています。操作もシンプルで初心者におすすめです。
  • 充電式で約200枚印刷できるのは想像以上に便利。ただ、専用アプリのインストールが少し手間でした。
  • 感熱紙の印刷品質は十分で、モノクロの文字や図形がきれいに出ます。小型で持ち歩きやすいのも良い点です。
  • Bluetooth接続が安定していて、パソコンからも手軽に印刷可能。1年保証があるのも安心感があります。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

8位:SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP-B20

軽量&多OS対応の現場向けモバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第8位は「SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP-B20」です。


SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP-B20
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、セイコーインスツルが開発したコンパクトで軽量なモバイル型感熱式プリンターです。紙幅58mmの感熱ロール紙に対応し、業務用として屋内外問わず活躍します。特にモバイルプリンターとして、訪問販売や宅配便の配達時にレシートを即座に発行できる点が魅力です。USB接続だけでなくBluetooth接続も可能で、WindowsやAndroidをはじめ多様なOSに対応し、スマートフォンやタブレットからのワイヤレス印刷を実現します。AirレジやAirペイなど主要なモバイル決済システムにも対応しているため、スムーズな決済業務をサポートします

商品名SII モノクロ モバイル型感熱式プリンター MP-B20
こんな人におすすめ訪問販売や宅配業務など外出先でレシート発行が必要な方
ひとこと説明SIIの小型軽量モバイル感熱プリンター。Bluetooth対応で多様なOSと連携し、現場でのレシート発行に最適。
ブランドSII
価格¥19,400
詳細仕様
  • 対応用紙幅:58mm感熱ロール紙
  • 接続方式:USBおよびBluetooth
  • 対応OS:Windows、Androidなど多様
  • 重量:軽量設計(詳細非公開)
  • カラー:ブラック
  • 認証:MFi認定
  • 充電方法:オプションクレードル使用可能
クチコミ
  • 持ち運びに便利な軽量設計で、外出先でも手軽にレシート印刷ができて重宝しています。
  • Bluetooth接続が安定していて、スマホからの印刷がスムーズに行えます。
  • Airペイと連携して使っていますが、接続設定がややわかりにくい点がありました。
  • 小型なのに印刷品質が良く、宅配業務でのレシート発行に最適です。
  • 充電用のクレードルがあるとさらに使いやすくなるので、今後の購入を検討しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

9位:qiukala Bluetoothモバイルプリンター

無墨&軽量!どこでもスマート印刷

モバイルプリンターのおすすめランキングの第9位は「qiukala Bluetoothモバイルプリンター」です。


qiukala Bluetoothモバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、コンパクトな設計と無墨の熱転写印刷技術を備えたモバイルプリンターです。Bluetooth接続によりスマホやタブレットからワイヤレスでの印刷が可能で、オフィスや外出先での印刷ニーズに柔軟に対応します。軽量で持ち運びやすく、インク交換の手間もなくメンテナンスが簡単なため、忙しいビジネスシーンや日常のちょっとした印刷に最適です。コンパクトながら高性能で、報告書や写真、メモなど多用途に活躍します。

商品名qiukala Bluetoothモバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で手軽に印刷したいビジネスマンや個人ユーザーにおすすめ。
ひとこと説明無墨の熱転写方式を採用し、Bluetooth接続でスマホから簡単に印刷できる携帯型プリンター。
ブランドqiukala
価格¥8,830
詳細仕様
  • 印刷方式:熱転写(サーマル)プリント
  • 接続方式:Bluetooth対応(スマホ・タブレット対応)
  • サイズ:コンパクト設計(詳細サイズ非公開)
  • 重量:軽量(詳細重量非公開)
  • 特長:無墨インクレス、ケーブルレス、簡単メンテナンス
  • 用途:オフィス文書、写真、メモ等の多用途印刷に対応
クチコミ
  • 外出先での急な印刷にとても便利です。小型なのでカバンに入れてもかさばりません。
  • Bluetooth接続がスムーズで、スマホからすぐに印刷できるのが助かります。
  • インク交換不要なのでメンテナンスが楽で、いつでも清潔に使えます。
  • コンパクトながら印刷速度も速く、ビジネスの効率アップに貢献しています。
  • 印刷品質は安定していますが、サイズ詳細の情報がもう少し欲しかったです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.9

10位:Bebemax モバイルプリンター

インク不要でどこでも手軽に高精細プリント

モバイルプリンターのおすすめランキングの第10位は「Bebemax モバイルプリンター」です。


Bebemax モバイルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、コンパクトで軽量な設計とインク不要の熱転写技術を採用したモバイルプリンターです。Bluetooth接続によりスマホやPCと簡単に連携でき、外出先や出先での印刷に最適です。バッグに入れて気軽に持ち運べるため、ビジネスシーンや学習用途、家庭での活用にも便利です。インク交換の手間がなく、常にクリアな印刷品質を維持できる点が特に優れており、モバイルプリンターとして信頼して使えます。

商品名Bebemax モバイルプリンター
こんな人におすすめ外出先で手軽に印刷したいビジネスパーソンや学生におすすめ。
ひとこと説明軽量コンパクトでインクレス、Bluetooth対応の高精細モバイルプリンター。
ブランドBebemax
価格¥7,288
詳細仕様
  • 印刷方式:熱転写(インク不要)
  • 解像度:300DPI
  • 対応用紙サイズ:最大A4対応
  • 接続方法:Bluetooth接続、スマホ・PC対応
  • サイズ・重量:軽量コンパクト設計(詳細数値なし)
  • 連続印刷可能(エコノミーモード搭載)
  • 用途:ビジネス、家庭、学習用など多用途対応
クチコミ
  • 持ち運びが簡単で、外出先での書類印刷にとても便利です。Bluetooth接続もスムーズでストレスフリーでした。
  • インク不要なのでメンテナンスが楽。印刷品質もクリアで、仕事の資料作成に重宝しています。
  • 家族で子供の学習プリントに使っています。軽量なので子供でも扱いやすく助かります。
  • 高速印刷で待ち時間が少なく、忙しい時でも効率的に使えました。スマホからの操作も簡単です。
  • 持ち運びには良いけど、連続印刷時に少し熱が気になるのがマイナスポイントです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

11位:キヤノン PIXUS iP110

高画質5色インクで持ち運びラクラクプリント

モバイルプリンターのおすすめランキングの第11位は「キヤノン PIXUS iP110」です。


キヤノン PIXUS iP110
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はキヤノンのPIXUS iP110 モバイルコンパクトプリンターで、持ち運びに便利な軽量設計とWi-Fi接続機能を備えています。5色ハイブリッドインクにより、写真も文字も鮮明にプリントできるため、外出先でも高品質な印刷が可能です。A4サイズまで対応しているので、ビジネス文書や写真などさまざまな用途に活躍します。モバイルバッテリーは別売ですが、手軽に持ち運びできる点がモバイルプリンターとしての魅力を高めています。

商品名キヤノン PIXUS iP110
こんな人におすすめ外出先で写真や書類を高画質にプリントしたい方におすすめ。
ひとこと説明キヤノンの軽量モバイルプリンター。Wi-Fi対応で5色インクが美しい写真と文字をA4サイズまで印刷可能。
ブランドキヤノン
価格¥11,480
詳細仕様
  • 印刷方式:5色ハイブリッドインクジェット
  • 対応用紙サイズ:最大A4
  • 接続方式:Wi-Fi搭載
  • バッテリー:別売のモバイルバッテリーに対応
  • 特徴:コンパクトで持ち運びやすい設計
クチコミ
  • 外出先での資料印刷に便利。Wi-Fi接続がスムーズで手軽に使えます。
  • 写真の色合いがキレイで、モバイルプリンターとして十分な性能です。
  • コンパクトなのでカバンに入れて持ち運びやすく、出先で重宝しています。
  • バッテリーが別売りなのが少し不便ですが、印刷品質は期待以上でした。
  • A4対応なのでビジネス書類も問題なく印刷でき、仕事で助かっています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

3.8

12位:キヤノン PIXUS TS203

くっきり文字印刷が魅力のシンプルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第12位は「キヤノン PIXUS TS203」です。


キヤノン PIXUS TS203
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はキヤノンのシンプルで使いやすいA4インクジェットプリンター PIXUS TS203 USB接続モデルです。モバイルプリンターとは異なり、USB接続での使用が基本ですが、軽量かつコンパクトな設計により、持ち運びしやすい点が魅力です。外出先やオフィス間でのプリントに活躍し、特にメモや書類の印刷に適しています。顔料ブラックインクを採用し、文字がくっきり鮮明に印刷できるため、はがきの宛名印刷や細かな文字も美しく仕上がります。コピーやスキャン機能は搭載していませんが、必要最低限のプリント機能に絞ったシンプルモデルとして、コストを抑えつつも実用性を重視する方におすすめです。

商品名キヤノン PIXUS TS203
こんな人におすすめ手軽に持ち運べるプリンターを求めるビジネスパーソンや学生におすすめ。
ひとこと説明キヤノン製のシンプルなA4インクジェットプリンター。USB接続で文字が鮮明に印刷できる手軽なモデル。
ブランドキヤノン
価格¥4,500
詳細仕様
  • 最大用紙サイズ:A4(写真用紙はL判、はがき、KGサイズ対応)
  • 給紙方式:背面給紙トレイ
  • 印刷色数:4色ハイブリッドインク
  • 接続方法:USBケーブル
  • 対応用紙種類:普通紙、光沢紙、はがき、インクジェット郵便はがき、シール紙など
  • 対応OS:Windows 10/8.1/7 SP1以降、macOS Sierra 10.12.0以降、Mac OS X 10.10.5以降
  • コピー・スキャン機能なし
  • 自動両面印刷非対応
  • 文字ブラック(顔料)インク採用で文字印刷が鮮明
クチコミ
  • 持ち運びには少し大きいですが、USB接続で安定して印刷でき、オフィス間の書類印刷に便利です。
  • 文字がとてもくっきり印刷されるので、宛名印刷に使いやすく満足しています。
  • シンプルな機能で価格も手頃。モバイルプリンターとして軽く持ち歩くにはやや重いですが、使い勝手は良いです。
  • コピーやスキャンがないので多機能を求める人には物足りないかもしれませんが、プリント専用なら十分です。
  • USB接続のみなのでスマホやタブレットからの直接印刷はできませんが、パソコンと繋げば問題なく使えました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.6

13位:Phomemo M08F ポータブルプリンター

スマホ直結でどこでも鮮明A4印刷!

モバイルプリンターのおすすめランキングの第13位は「Phomemo M08F ポータブルプリンター」です。


Phomemo M08F ポータブルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、PhomemoのM08Fポータブルプリンターキットで、持ち運びに便利なコンパクト設計が特長です。バッグやブリーフケースにすっきり収まり、出張先や移動中でも高品質なA4サイズの感熱印刷が可能です。Bluetooth接続でスマホやタブレットと簡単に連携でき、インク不要の感熱紙を使うためメンテナンスも楽々。1200mAhの大容量バッテリーにより、長時間の連続印刷が可能で、ビジネスシーンやフィールドワークでの迅速な書類作成に最適なモバイルプリンターです。

商品名Phomemo M08F ポータブルプリンター
こんな人におすすめ外出先での印刷が必要なビジネスマンや学生におすすめ
ひとこと説明軽量で持ち運びやすく、スマホ対応Bluetooth接続によるインクレスA4感熱プリントが可能なポータブルプリンター。
ブランドPhomemo
価格¥20,999
詳細仕様
  • サイズ:210mm x 297mm(A4サイズ対応)
  • 重量:約2ポンド(約900g)
  • 印刷方式:感熱紙によるモノクロ印刷
  • 接続方法:Bluetooth(iOS・Android対応)、USB(Mac・Windows対応)
  • バッテリー容量:1200mAh、A4感熱紙130枚連続印刷可能
  • 付属品:収納ケース付き
  • インク不要のサーマルテクノロジー採用
クチコミ
  • 外出先でも手軽にA4の書類が印刷できて重宝しています。バッテリー持ちも良く安心して使えます。
  • スマホとBluetoothで簡単に繋がり、急な資料印刷にも対応できるのが便利です。
  • 感熱紙のコストが安く、インク交換の手間がないのが助かります。軽量で持ち運びも苦になりません。
  • 印刷速度がもう少し速ければさらに良いですが、画質は十分満足できるレベルです。
  • ビジネス出張で利用しています。コンパクトなのでカバンに入れてもかさばらず、使いやすいです。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.6

また買いたいか

4.4

14位:エプソン プリンター EW-056A

スマホ直結で手軽に印刷、テレワークに最適!

モバイルプリンターのおすすめランキングの第14位は「エプソン プリンター EW-056A」です。


エプソン プリンター EW-056A
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はエプソンのA4インクジェット複合機EW-056Aで、プリンター、コピー、スキャナー機能をコンパクトにまとめたモデルです。Wi-Fi対応によりスマホやタブレットから直接印刷でき、QRコード接続で手軽に使い始められます。特にモバイルプリンターとして、テレワークや外出先での資料印刷に最適で、コンパクトな設計と経済的な独立インクカートリッジが使いやすさとコストパフォーマンスを両立しています。背面給紙で最大50枚の連続印刷が可能なため、ビジネスシーンでの急な印刷ニーズにも対応します。スタイリッシュな外観と5年サポートサービスも安心感を高めています。

商品名エプソン プリンター EW-056A
こんな人におすすめテレワークや外出先で手軽に印刷したい方におすすめ。
ひとこと説明エプソンのWi-Fi対応A4インクジェット複合機で、スマホ接続が簡単なモバイルプリンター。コピー・スキャンも可能。
ブランドエプソン
価格¥8,784
詳細仕様
  • 印刷方式:インクジェット
  • 用紙サイズ:最大A4対応
  • インク:4色独立型インクカートリッジ
  • 接続方法:Wi-Fi(無線LAN)
  • 給紙方式:背面給紙(最大50枚)
  • 機能:プリント、コピー、スキャン
  • 外形寸法:コンパクト設計(詳細サイズ非公開)
  • 保証:5年サービスサポート「カラリオスマイルPlus」利用可能
クチコミ
  • スマホからの印刷が簡単で、外出先でもすぐに使えるのでとても便利です。
  • コンパクトなので持ち運びやすく、テレワーク時の資料印刷に重宝しています。
  • 独立インクカートリッジが経済的で、交換も楽にできるのが嬉しいです。
  • 接続設定がQRコードで簡単ですが、Wi-Fiが少し不安定な時がありました。
  • コピーとスキャン機能も備わっていて、オフィスでの多用途利用に役立っています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

3.8

15位:Phomemo M04S モバイルサーマルプリンター

持ち運べる高画質スマホ対応モバイルプリンター

モバイルプリンターのおすすめランキングの第15位は「Phomemo M04S モバイルサーマルプリンター」です。


Phomemo M04S モバイルサーマルプリンター
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はPhomemoのM04Sモバイルサーマルプリンターで、スマートフォンと簡単にBluetooth接続できるコンパクトなモバイルプリンターです。最大110mmの幅広い印字幅に対応し、300dpiの高解像度で文字や写真を鮮明に印刷可能です。インクやリボン不要の感熱紙を使うため手軽に持ち運べ、場所を選ばずメモやノート、シール作成に活用できます。特に出先でのドキュメント印刷や学生の学習サポートに最適で、持ち運びやすさと多用途性がモバイルプリンターとしての最大の魅力です。専用アプリで多彩なテンプレートを利用できるため、クリスマスギフトや手作りアイテムの印刷にもおすすめです。

商品名Phomemo M04S モバイルサーマルプリンター
こんな人におすすめビジネスマンや学生、ハンドメイド好きの方に最適なモバイルプリンターです。
ひとこと説明Phomemo M04Sはスマホ対応の高解像度モバイルサーマルプリンターで、インク不要で手軽に多用途印刷が可能なコンパクトモデルです。
ブランドPhomemo
価格¥13,600
詳細仕様
  • 最大印字幅:53/80/110mm対応
  • 解像度:300dpiの高画質印刷
  • 対応用紙:感熱紙(白色シール110mm幅1巻付属)
  • 接続方式:Bluetooth(専用アプリから接続)
  • バッテリー:フル充電で約5時間連続稼働
  • 充電端子:USB Type-C
  • 対応言語:日本語含む11カ国語対応
  • 重量・サイズ:小型軽量設計(詳細非公開)
クチコミ
  • スマホと簡単に接続でき、外出先で手軽に資料やメモを印刷できてとても便利です。
  • 感熱紙を使うのでインク切れを気にせず長く使え、持ち運びにも最適なサイズ感です。
  • 高解像度で写真もきれいに印刷できるので、手作りシール作成に重宝しています。
  • アプリのテンプレートが豊富で、ノートやラベル作りが楽しくなりました。
  • Bluetooth接続が専用アプリ経由でしかうまくいかない点が少し不便に感じました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

「モバイルプリンター」についてのよくある質問

Q. モバイルプリンターとは何ですか?

A. モバイルプリンターは、持ち運びができる小型のプリンターで、外出先でも簡単に印刷できます。

Q. モバイルプリンターはどのようにスマホと接続しますか?

A. 一般的にはBluetoothやWi-Fiを使ってスマホと接続します。プリンターの説明書に従ってペアリングしてください。

Q. モバイルプリンターで印刷できる用紙のサイズは?

A. 多くのモバイルプリンターは名刺サイズやA6サイズなど小型の用紙に対応していますが、機種によって異なるので確認が必要です。

Q. モバイルプリンターのバッテリーはどのくらい持ちますか?

A. 使用状況や機種によりますが、一般的には数時間〜数百枚の印刷が可能です。充電方法も確認しましょう。

Q. 印刷品質が悪い場合はどうすればいいですか?

A. 用紙やインクの残量を確認し、プリンターのクリーニングを行ってください。また、接続状況や設定も見直しましょう。

ガジェットアナリスト・亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする