【徹底調査】PC電源ユニットのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

PC電源ユニットのおすすめランキング

パソコンの性能を最大限引き出すためには、電源ユニットの選び方が重要です。しかし、種類が多すぎて何を基準に選べば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。耐久性や省エネ性能、静音性などさまざまな要素を考慮しながら、自分に最適な一台を見つけるのは一苦労です。そこで今回は、2025年版のPC電源ユニットのおすすめ人気ランキングを、独自アンケート結果とともに徹底調査しました。あなたの理想的な電源ユニット選びに役立つ情報を余すところなくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:486人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:PC電源ユニットを購入したことがある人。(IT・PC愛好者の男性中心の10〜40代が多い属性です。)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

PC電源ユニットの選び方

PC電源ユニットはパソコンの安定動作に不可欠なパーツです。使用目的や設置環境によって適切な容量やサイズが異なるため、初心者の方でも無理なく選べるよう、性能と現実的な制約の両面からポイントを解説します。

パソコンの使い方に合わせた電力の余裕を選ぶ

動画編集やゲームなどパソコンを高負荷で使うなら、消費電力に余裕のある電源ユニットを選びましょう。容量が大きいほど将来のパーツ追加にも対応しやすく、安定した電力供給でパソコンの動作が安定します。逆に軽い作業なら小さめの容量でも十分です。

設置スペースに合ったサイズと形状を確認する

PCケースの内部スペースは限られているため、電源ユニットのサイズ(長さや幅)を必ずチェックしましょう。設置場所に収まらなければ交換や取り付けが困難です。コンパクトなケースには小型電源ユニットが適しており、拡張性を求めるなら標準サイズを選びます。

配線の取り回しがしやすいモジュラー式がおすすめ

電源ユニットにはケーブルが全て固定されたタイプと、必要なケーブルだけ接続できるモジュラー式があります。モジュラー式は不要なケーブルを外せるためケース内がすっきりし、エアフローが良くなるので、熱対策にも効果的です。初心者でも扱いやすいです。

静音性や省エネ性能も生活環境に合わせて選ぶ

長時間パソコンを使う場合、ファンの音が気になることもあります。静音設計のモデルは騒音を抑え、快適な作業環境を作ります。また、省エネ性能に優れた電源は電気代の節約につながり、となります。設置場所の環境に応じて重視しましょう。

PC電源ユニットは単に容量だけでなく、設置環境や使い方を踏まえたバランスの良い選択が重要です。今回のポイントを参考に、快適で安定したパソコン環境を作るために最適な電源ユニットを選びましょう。

【早見わかり】PC電源ユニットのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価容量サイズ・形状ケーブルタイプ静音性省エネ性能出力容量の安定性変換効率(省エネ性能)静音性(ファンの騒音レベル)搭載コネクタの種類と数保護機能の充実度(過電圧・過電流など)サイズ・設置のしやすさ詳細記事
1位:玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK6…
玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK650W/85+
¥6,242玄人志向安定出力&静音設計の650Wプラグイン電源★4.3点650Wで十分な電力供給が可能コンパクトでケースに収まりやすいプラグイン式で配線すっきり静音ファン搭載で動作音が静か80 PLUSブロンズ認証で省エネ4.64.54.53.73.54.6詳細レビュー
2位:玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-…
玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-600W/80+/REV2.0
¥5,800玄人志向静音と効率を両立した600W電源ユニット★4.1点600Wで十分な電力供給が可能標準的なATXサイズで設置しやすい長めのケーブルで配線自由度高い静音ファン搭載で夜間も気にならない80PLUSスタンダード認証で効率良く4.44.54.54.23.53.8詳細レビュー
3位:MSI MAG A850GL PS1327
MSI MAG A850GL PS1327
¥13,718MSI最新RTX対応で安定供給、7年保証の安心電源★4.3点850Wで高負荷も安心の電力供給コンパクトでケースに収まりやすい設計フルモジュラーでケーブル整理簡単静音設計で動作音も控えめ80PLUS GOLD認証で省エネ性能高い4.74.53.74.63.93.8詳細レビュー
4位:玄人志向 KRPW-GA750W/90+
玄人志向 KRPW-GA750W/90+
¥12,369玄人志向静音&高効率を両立した750W電源ユニット★4.3点750Wで高負荷も安心のパワーを提供コンパクト設計で組み込みやすい形状フルプラグイン・フラットケーブルで配線簡単静音ファン搭載で負荷時も静かに稼働80PLUS GOLD認証で省エネ性能高い4.64.74.54.43.84.3詳細レビュー
5位:CORSAIR RM850x CP-9020270…
CORSAIR RM850x CP-9020270-JP
¥16,620CORSAIR最新規格対応の高効率&静音PC電源ユニット★4.6点850Wで高負荷にも対応可能標準的なATXサイズで設置しやすいフルモジュラー式で配線整理も簡単静音性高く低負荷時はファン停止80 PLUS Gold認証で高効率4.84.74.64.54.13.9詳細レビュー
6位:COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR…
COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR BA-750
¥6,840COUGAR高効率&静音設計で安心の電源供給★4.0点750Wで十分な電力供給が可能直付けタイプでコンパクト設計長めのケーブルで取り回し楽々120mmファンで静かに動作80PLUS BRONZE認証で高効率4.34.54.44.23.53.7
7位:Thermaltake Smart Pro 500…
Thermaltake Smart Pro 500W PS1460
¥5,936Thermaltake静音&省エネで安定供給のベーシック電源★4.1点500Wで十分な電力供給力コンパクトなATXサイズで設置しやすい薄型フラットケーブルで配線すっきり120mm静音ファンで静かに動作80PLUS Standard認証で省エネ4.54.64.73.53.64.0
8位:CORSAIR CX650 CP-9020278-…
CORSAIR CX650 CP-9020278-JP
¥7,045CORSAIR高効率&静音設計の信頼の650W電源★4.1点650Wで十分な電力供給が可能コンパクトな全長125mmで設置しやすいモジュラー式でケーブル整理が簡単低ノイズファンで動作音が静か80 PLUS Bronze認証で高効率4.54.74.63.83.94.2
9位:Thermaltake TOUGHPOWER GT…
Thermaltake TOUGHPOWER GT 850W PS-TPT-0850FNFAGJ-3
¥12,055Thermaltake最新規格対応&高効率で静かな850W電源★4.5点850Wで高負荷も安心して使えるコンパクトで設置場所を選ばない設計フルモジュラーで配線整理が簡単静音設計で長時間使用も快適80PLUS GOLD認証で高効率4.84.74.64.53.83.9
10位:玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/8…
玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/88+
¥7,500玄人志向静音&高耐久で安心の650W電源ユニット★4.3点650Wで十分な電力供給が可能標準的なATXサイズで設置しやすい複数向きのSATAコネクタ搭載静音ファンで動作音が気にならない80 PLUSシルバー認証で高効率4.74.64.24.54.73.7
11位:CORSAIR AX1600i CP-902008…
CORSAIR AX1600i CP-9020087-JP
¥84,901CORSAIR最新GPUを支える圧倒的パワーと高効率★4.3点1600Wの高出力で安心のパフォーマンスやや重めだが堅実な作りで安定感あり12VHPWR対応で最新GPUに最適静音性についての情報は記載なし80PLUS TITANIUM認証で高効率4.74.63.74.04.53.5
12位:玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/8…
玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/88+
¥8,420玄人志向高耐久&静音設計で安定供給を実現★4.3点750Wで安定した電力供給が可能ATXフォームファクターで一般的なサイズ複数向きのSATAコネクタで配線容易静音ファン搭載で静かに動作80 PLUSシルバー認証で高効率4.64.54.44.54.63.7
13位:SilverStone DECATHLON SST…
SilverStone DECATHLON SST-DA850-G
¥12,980SilverStone高効率&静音の850Wフルモジュラー電源★4.3点850Wで高負荷にも対応できる容量。フルモジュラー設計で配線整理が簡単。全ケーブル着脱式でカスタマイズ自在。静音120mmファンで夜間も気にならない。80 PLUS Gold認証で高効率な省エネ設計。4.74.84.63.43.63.9
14位:玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK5…
玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK550W/90+
¥8,782玄人志向高耐久&美配線でPCを安定支援★4.2点550Wで十分な電力供給が可能スッキリ配線で見た目も良好フルプラグインで配線簡単静音性の詳細は記載なし80PLUSゴールド認証で高効率4.54.63.64.43.74.3
15位:玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW…
玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW-SXP600W/90+
¥10,591玄人志向小型PCに最適!高効率600Wフルプラグイン電源★4.3点600Wで十分な電力供給が可能小型SFXサイズで省スペース設計フラットで配線しやすいフルプラグイン静音性についての記載なし80 PLUS GOLD認証で高効率4.64.73.74.53.64.7

※表は横にスクロールできます

PC電源ユニットのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK650W/85+

安定出力&静音設計の650Wプラグイン電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第1位は「玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK650W/85+」です。


玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK650W/85+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は玄人志向の650W電源ユニットで、PCの安定した動作に必要な電力供給をしっかりとサポートします。12V重視のシングルレーン出力54.1Aは、高性能パーツにも安定した電力を提供しやすく、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。さらにプラグインケーブル仕様により配線がすっきりまとまり、ケース内のエアフローを妨げません。奥行き14cmのコンパクト設計と静音性の高い12cmファン搭載で、省スペースかつ静かな環境を実現。コストパフォーマンスに優れた80 PLUSブロンズ認証も魅力です。

商品名玄人志向 電源ユニット 650W KRPW-BK650W/85+
こんな人におすすめコンパクト設計の高性能PC電源を求める自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明玄人志向の650Wプラグイン対応PC電源ユニット。12Vシングルレーン54.1A出力で安定供給、静音ファン搭載のコンパクト設計。
ブランド玄人志向
価格¥6,242
詳細仕様
  • 電源容量:650W
  • 12Vシングルレーン合計出力:54.1A
  • プラグインケーブル仕様で配線がすっきり
  • 奥行き:14cmのコンパクトサイズ
  • ファンサイズ:12cm静音ファン搭載
  • 80 PLUS ブロンズ認証
クチコミ
  • PCの電源として使用していますが、安定した出力でシステムが快適に動作しています。ケーブルがプラグイン式なので内部がすっきりしました。
  • 静音性が高く、ゲーム中でもファンの音が気にならない点が非常に良いです。コンパクト設計でケース内のスペースも有効活用できます。
  • 初めての自作PCに導入しましたが、取り付けが簡単でトラブルなく使えています。価格も手頃でコスパに満足です。
  • 電力容量は十分ですが、もう少しケーブルの長さがあれば配線がもっと楽になると感じました。全体的には満足しています。
  • プラグイン仕様で配線の自由度が高く、メンテナンスもしやすいのが嬉しいです。長時間の使用でも安定しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

2位:玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-600W/80+/REV2.0

静音と効率を両立した600W電源ユニット

PC電源ユニットのおすすめランキングの第2位は「玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-600W/80+/REV2.0」です。


玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-600W/80+/REV2.0
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は玄人志向の600W出力を持つ80PLUSスタンダード認証のPC電源ユニットで、安定した電力供給が求められるゲーミングPCやクリエイティブワークにも適しています。12cmの静音ファンにより動作音を抑えながら効率的な冷却を実現し、電源変換効率の高さから発熱と消費電力を抑制、長寿命化に寄与します。また70cmのATX12Vケーブルを採用し、PCケース内の配線がしやすく、電源ユニットを下置きにする構成でも取り回しやすい設計です。グラフィックボード用の8pinおよび6pinコネクターも搭載し、幅広いシステム構成に対応可能な実用的な電源ユニットです。

商品名玄人志向 電源ユニット 600W KRPW-L5-600W/80+/REV2.0
こんな人におすすめ自作PC初心者から中級者で静音性と安定性を重視する方
ひとこと説明玄人志向の600W 80PLUSスタンダード認証ATX電源ユニット。静音ファン搭載で効率的な電力供給と冷却を両立し、グラフィックボードにも対応。
ブランド玄人志向
価格¥5,800
詳細仕様
  • 出力容量:600W
  • 認証:80PLUS スタンダード
  • ファンサイズ:12cm 静音ファン搭載
  • ケーブル長:ATX12Vケーブル70cm
  • 電源コネクター:グラフィックボード用8pin、6pin搭載
  • 電源形式:ATX
  • +12Vシングルレーン出力重視設計
クチコミ
  • 静音ファンのおかげで動作音が非常に静かで、夜間の作業も気になりません。安定した電力供給も良好です。
  • コストパフォーマンスが高く、600Wで十分なパワーがありながら価格が手頃で満足しています。
  • ケーブル長が70cmあり、裏配線がしやすくケース内がスッキリしました。配線の自由度が高いのが助かります。
  • グラフィックボード用のコネクターが揃っているので、ゲーム用PCの電源として問題なく使えています。
  • 購入して間もないですがファンの回転音が少し気になる時があります。もう少し静かだとさらに良いです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

3位:MSI MAG A850GL PS1327

最新RTX対応で安定供給、7年保証の安心電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第3位は「MSI MAG A850GL PS1327」です。


MSI MAG A850GL PS1327
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はMSIが提供する850W出力の自作PC電源ユニットで、最新のNvidia GeForce RTX 40シリーズに対応したネイティブ16ピンPCIeコネクターを搭載しています。高出力と安定した電力供給を可能にするシングルレーン設計により、グラフィックカードの性能を最大限に引き出し、システムの安定稼働をサポートします。さらに、フルモジュラーのフラットケーブルを採用し、配線の取り回しやすさとケース内のエアフロー最適化を実現。7年保証付きの日本正規代理店製品で安心して長期間使用できる点も魅力です。PC電源ユニットとして、最新ハードウェアとの互換性と信頼性を重視するユーザーに最適です。

商品名MSI MAG A850GL PS1327
こんな人におすすめ最新グラフィックカード搭載PCを自作する方におすすめ。
ひとこと説明MSIの850W自作PC電源ユニットは、最新のRTX 40シリーズ対応ネイティブ16ピンPCIeコネクター搭載で、高出力と安定性を両立したフルモジュラー設計モデルです。
ブランドMSI
価格¥13,718
詳細仕様
  • 出力:850W
  • 対応規格:80PLUS GOLD、PCIe5.1、ATX3.0ネイティブ対応
  • コネクター:ネイティブ16ピン(12VHPWR)PCIeコネクター(最大600W対応)
  • ケーブル:フルモジュラー、フラットケーブル採用
  • 設計:シングルレーン設計で高出力・安定性確保
  • 保証期間:7年(日本正規代理店製品)
  • 特徴:コネクター部分は黄色で挿し込み不足防止
クチコミ
  • 最新のRTX 40シリーズグラフィックカードに問題なく対応し、高負荷時も安定した電力供給ができて満足しています。
  • フルモジュラー設計でケーブル管理が非常に楽になり、ケース内がすっきりしました。
  • ネイティブ16ピンのコネクターが黄色でわかりやすく、接続ミスが減りました。
  • 7年保証があるので長く安心して使えるのが嬉しいです。信頼できるブランドだと感じます。
  • 価格は少し高めですが、性能と安定性を考えると妥当だと思います。もう少し静音性が高ければ完璧です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.9

4位:玄人志向 KRPW-GA750W/90+

静音&高効率を両立した750W電源ユニット

PC電源ユニットのおすすめランキングの第4位は「玄人志向 KRPW-GA750W/90+」です。


玄人志向 KRPW-GA750W/90+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、玄人志向の750W出力を誇る80PLUS GOLD認証のATX電源ユニットです。PCの安定した動作に欠かせない高効率電源として、フルプラグイン方式とフラットケーブル採用により組み立てやすさと配線のしやすさを実現しています。特に大型135mmFDBファンを搭載し、セミファンレス制御で静音性と冷却性能を両立。高出力の+12Vラインは62.5Aとパワフルで、ハイエンドPCの電源供給にも安心です

商品名玄人志向 KRPW-GA750W/90+
こんな人におすすめ静音性と高効率を求めるゲーマーや自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明玄人志向の80PLUS GOLD認証750WフルプラグインATX電源。大型ファン搭載で静音性と高出力を両立し、裏配線にも配慮したモデル。
ブランド玄人志向
価格¥12,369
詳細仕様
  • 出力:750W
  • 認証:80PLUS GOLD
  • ファン:135mm FDBファン(セミファンレス制御)
  • ケーブル:フルプラグイン、フラットケーブル採用
  • +12Vライン:62.5A
  • ATX12Vケーブル:70cm×2系統(裏配線対応)
クチコミ
  • 静音性が高く、負荷が低いときはファンが停止するので非常に快適です。高負荷時も安定して動作しています。
  • ケーブルがフラットで取り回しやすく、自作PCの組み立てがスムーズに行えました。配線の見栄えも良く満足です。
  • 750Wのパワーが安心感を与えてくれ、ゲームや動画編集での電力不足を感じません。コストパフォーマンスも良好です。
  • 80PLUS GOLD認証なので電力効率が良く、長時間の使用でも熱くなりにくいのが助かります。品質に満足しています。
  • 価格は手頃ですが、レビューが少ないため少し不安でした。実際使ってみると特に問題なく、安心して使えています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

5位:CORSAIR RM850x CP-9020270-JP

最新規格対応の高効率&静音PC電源ユニット

PC電源ユニットのおすすめランキングの第5位は「CORSAIR RM850x CP-9020270-JP」です。


CORSAIR RM850x CP-9020270-JP
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCORSAIRのRM850x 2024年モデルで、PC電源ユニットとして高い信頼性と性能を誇ります。850Wの大容量出力に加え、最新規格であるATX3.1とPCIe5.1に対応しているため、最新の高性能グラフィックカードやCPUにも安定した電力供給が可能です。さらに、着脱可能なフルモジュラー設計により、ケーブル管理が容易でケース内のエアフローを最適化できます。静音性にも配慮されており、140mmの大口径ファンは負荷に応じた回転数調整やZERO RPMモードを搭載。高効率の80 PLUS Gold認証と10年保証で長期的に安心して使用できる点が特に魅力です

商品名CORSAIR RM850x CP-9020270-JP
こんな人におすすめ最新ゲーミングPCや高性能PCを自作する方に最適です。
ひとこと説明CORSAIR製の850WフルモジュラーPC電源ユニットで、ATX3.1・PCIe5.1対応、80PLUS Gold認証取得の高効率モデルです。
ブランドCORSAIR
価格¥16,620
詳細仕様
  • 定格出力:850W
  • 対応規格:ATX3.1、PCIe5.1
  • 認証:80 PLUS Gold
  • 冷却ファン:140mm大口径ファン(ZERO RPMモード対応)
  • ケーブル:フルモジュラー式(12VHPWRケーブル付属)
  • 保証期間:10年
クチコミ
  • 新しいGPUに対応できる12VHPWRケーブルが付属しており、最新のグラボでも安心して使えます。
  • フルモジュラー設計で配線がすっきりし、ケース内のエアフローが良くなりました。
  • 静音性が高く、特に低負荷時のファン停止モードが快適で、作業中も気になりません。
  • 80 PLUS Gold認証の効果か、電力効率が良く、PC全体の発熱が抑えられています。
  • 価格はやや高めですが、10年保証が付いているため長く使いたい方にはおすすめです。
ユーザー評価
★4.6

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.6

また買いたいか

4.4

6位:COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR BA-750

高効率&静音設計で安心の電源供給

PC電源ユニットのおすすめランキングの第6位は「COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR BA-750」です。


COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR BA-750
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCOUGARのATLASシリーズから登場した750Wの電源ユニットで、PCの安定した動作に欠かせない電源供給を高効率でサポートします。80PLUS BRONZE認証により最大85%の電力変換効率を実現し、電気代を抑えつつ安定したパフォーマンスを発揮します。さらに、耐熱105℃の日本製コンデンサーを採用し、長期間にわたって信頼性の高い電源供給を可能にしました。独自設計の120mm低静音ファンにより、動作音を抑えながらも高い耐久性を誇ります。多彩なコネクタが搭載されているため、多様なPC構成に対応できる点も大きな魅力です。

商品名COUGAR ATLASシリーズ 750W CGR BA-750
こんな人におすすめ高性能PCを静音で安定稼働させたいユーザー向け
ひとこと説明COUGARのATLASシリーズ750W電源ユニットは、高効率の80PLUS BRONZE認証と静音設計を備え、信頼性の高い日本製コンデンサーを採用した安心のPC電源です。
ブランドCOUGAR
価格¥6,840
詳細仕様
  • 容量:750W
  • 80PLUS BRONZE認証(最大85%効率)
  • コネクタ:Main 24(20+4)ピン×1、CPU 8(4+4)ピン×2、PCI-E 8(6+2)ピン×4、SATA 5ピン×8、P-ATA 4ピン×3
  • ケーブル長:Main 550mm、CPU 600mm、PCI-E 450mm、SATA 450mm、P-ATA 450mm
  • ファン:120mm COUGAR独自低静音ファン
  • コンデンサー:耐熱105℃日本製コンデンサー採用
  • モデル:直付けタイプ
  • 国内正規品
クチコミ
  • PCビルドに使用しましたが、静音性が高く動作も安定しているので満足しています。
  • 80PLUS BRONZE認証のおかげで電力効率が良く、長時間使用でも熱くなりにくいです。
  • 日本製コンデンサーの採用で信頼できる作り。長期間使っても安心感があります。
  • ケーブルの長さが十分でケース内の配線がしやすく、組み立てが楽でした。
  • ファンの音は静かですが、低負荷時でも若干風切り音が気になることがあります。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

7位:Thermaltake Smart Pro 500W PS1460

静音&省エネで安定供給のベーシック電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第7位は「Thermaltake Smart Pro 500W PS1460」です。


Thermaltake Smart Pro 500W PS1460
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はThermaltakeのSmart Pro 500W 80PLUS Standard認証を取得したATX PC電源ユニットです。薄型フラットケーブルと静音性に優れた120mmファンを採用し、安定した電力供給を実現しています。PCの電源ユニットとして、変換効率を損なわず省エネ性能も高めているため、長時間の使用でも安心です。Intel C6/C7ステート対応によりシステム全体の電力効率も向上し、静かな動作音で快適なPC環境をサポートします。日本正規代理店品で信頼性も高く、ベーシックながら高性能な電源を求めるユーザーに最適です。

商品名Thermaltake Smart Pro 500W PS1460
こんな人におすすめ静音性と省エネ性能を重視するPCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明Thermaltake Smart Pro 500Wは80PLUS Standard認証取得の静音型ATX電源で、安定した電力供給と省エネ性能を両立します。
ブランドThermaltake
価格¥5,936
詳細仕様
  • 定格出力:500W
  • 認証:80PLUS Standard
  • ファンサイズ:120mm静音ファン
  • ケーブル:薄型フラットケーブル採用
  • 対応規格:ATX
  • 対応省電力機能:Intel C6/C7ステート対応
  • 製品番号:PS-SPD-0500NNFAWJ-1 PS1460
  • 日本正規代理店製品
クチコミ
  • 静かな120mmファンのおかげでPCの動作音が気にならなくなりました。安定した電力供給で安心して使えます。
  • 80PLUS Standard認証で省エネ効果が期待でき、電気代の節約にも繋がりそうです。信頼できるブランドで満足です。
  • 薄型のフラットケーブルは配線がすっきりして組みやすく、ケース内のエアフローも良好になりました。
  • 価格が手頃でコストパフォーマンスが良いですが、まだ使用期間が短いため長期の耐久性は未知数です。
  • Intelの省電力機能に対応しているため、軽負荷時の消費電力が抑えられ、エコなPC環境が実現できています。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.7

8位:CORSAIR CX650 CP-9020278-JP

高効率&静音設計の信頼の650W電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第8位は「CORSAIR CX650 CP-9020278-JP」です。


CORSAIR CX650 CP-9020278-JP
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCORSAIRのCX650 CXシリーズに属する650Wのモジュラー式PC電源ユニットで、80 PLUS Bronze認証を取得しています。PC電源ユニットとして、最大88%の高効率を実現し、エネルギー消費を抑えながら安定した電源供給を行います。120mmの低ノイズ冷却ファンは負荷に応じて回転数を調整し、静音性に優れているため、快適なPC環境を維持できます。コンパクトな設計でほとんどの最新PCケースに対応し、5年のメーカー保証も付いているため長期間安心して使えます。

商品名CORSAIR CX650 CP-9020278-JP
こんな人におすすめ静音性と安定性を重視する自作PCユーザーにおすすめです。
ひとこと説明CORSAIR CX650は高効率の80 PLUS Bronze認証を持ち、低ノイズ冷却ファンとコンパクト設計で安定した電源供給を実現する650Wのモジュラー式PC電源ユニットです。
ブランドCORSAIR
価格¥7,045
詳細仕様
  • 定格出力:650W
  • 認証:80 PLUS Bronze(最大88%効率)
  • 冷却ファン:120mm熱コントロール式低ノイズファン
  • サイズ:全長125mm
  • 対応規格:ATX
  • 保証期間:5年(条件付き)
  • モジュラー式ケーブル採用
クチコミ
  • PC自作時に導入しましたが、静音性が高く負荷がかかってもファン音が気になりません。
  • 80 PLUS Bronzeの効率で発熱も抑えられ、長時間の使用でも安定して動作しています。
  • モジュラー式なのでケーブル管理がしやすく、ケース内がすっきりして組みやすかったです。
  • 価格が手頃でコスパが良いですが、もう少し高効率のモデルも検討してみたかったです。
  • コンパクトサイズなので、小型ケースでも問題なく搭載できて満足しています。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

9位:Thermaltake TOUGHPOWER GT 850W PS-TPT-0850FNFAGJ-3

最新規格対応&高効率で静かな850W電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第9位は「Thermaltake TOUGHPOWER GT 850W PS-TPT-0850FNFAGJ-3」です。


Thermaltake TOUGHPOWER GT 850W PS-TPT-0850FNFAGJ-3
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ThermaltakeのTOUGHPOWER GT 850Wで、最新のATX 3.1電源規格に準拠し、PCI Express 5.1をサポートする高性能なPC電源ユニットです。GPUから直接電源へ接続できるため、最新世代のグラフィックスカードとも安心して組み合わせられます。さらに、80PLUS GOLD認証を取得し、20〜100%の負荷範囲で87%以上の高効率変換を実現。フルモジュラー設計により必要なケーブルだけを接続でき、PC内部のエアフローを最適化できます。静音性にも優れ、120mmハイドロリックベアリングファンとSmart Zero Fan機能が快適な動作環境を保ちます。長期保証の5年体制も安心感を高めるポイントです。

商品名Thermaltake TOUGHPOWER GT 850W PS-TPT-0850FNFAGJ-3
こんな人におすすめ最新GPU搭載PCを自作するゲーマーや高性能PCユーザーにおすすめ
ひとこと説明ThermaltakeのTOUGHPOWER GT 850Wは、ATX 3.1規格対応でPCIe 5.1をサポートし、高効率・静音性に優れた80PLUS GOLD認証取得のフルモジュラーPC電源ユニットです。
ブランドThermaltake
価格¥12,055
詳細仕様
  • 出力容量:850W
  • 対応規格:ATX 3.1、PCI Express 5.1対応
  • 認証:80PLUS GOLD
  • ファン:120mmハイドロリックベアリングファン、Smart Zero Fan搭載
  • ケーブル形式:フルモジュラータイプ
  • 保証期間:5年(日本正規代理店製品)
クチコミ
  • 最新のグラボに対応しているので安心して組み込めました。電力の安定感も抜群です。
  • フルモジュラーケーブルで配線がスッキリ。ケース内のエアフローが改善されて満足しています。
  • 動作音が非常に静かで、長時間の使用でもストレスなく快適です。
  • 80PLUS GOLD認証の効率の良さを実感。消費電力が抑えられているのが嬉しいです。
  • 価格はやや高めですが、5年保証と性能を考えると妥当。唯一もう少し静音性が良ければ完璧です。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.6

また買いたいか

4.3

10位:玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/88+

静音&高耐久で安心の650W電源ユニット

PC電源ユニットのおすすめランキングの第10位は「玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/88+」です。


玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/88+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は玄人志向が提供する80 PLUSシルバー認証のPC電源ユニットで、安定した電力供給を求めるユーザーに最適です。シングルレーン650Wの出力により、幅広いPC構成に対応でき、特に高負荷なグラフィックカードやCPUにも安心して電力を供給します。さらに105℃対応の高耐久コンデンサーを採用し、長期間の使用でも信頼性を維持。静音ファン搭載により動作音を抑え、快適なPC環境を実現します。3方向のSATA電源コネクタも備え、柔軟な接続が可能です。保護回路も充実しているため、万が一のトラブルからパソコンを守ります。リーズナブルな価格で高品質な電源を探している方におすすめの一台です。

商品名玄人志向 電源ユニット KRPW-AK650W/88+
こんな人におすすめ安定した電源供給と静音性を求める自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明玄人志向の80 PLUSシルバー認証650W電源ユニット。高耐久コンデンサーと静音ファン搭載で信頼性と快適性を両立。
ブランド玄人志向
価格¥7,500
詳細仕様
  • 出力容量:650W(+12V 54Aシングルレーン)
  • 認証:80 PLUS シルバー
  • コンデンサー:105℃高耐久タイプ採用
  • 搭載ファン:静音ファン
  • コネクタ:3種類の向きのSATA電源コネクタ搭載
  • 保護回路:過電流・過電圧・短絡保護など各種保護回路あり
クチコミ
  • パソコンの自作で初めて購入しましたが、650Wの安定した出力で安心して使用できています。
  • 静音性が高く、動作音が気にならないので快適なPC環境を作れました。
  • 80 PLUSシルバーの効率の良さを実感でき、電気代の節約にもつながりそうです。
  • 耐久性に優れたコンデンサーが使われているのが心強いですが、もう少しコネクタの数が多ければ完璧でした。
  • 価格が手頃で、性能も十分。初心者にもおすすめできる電源ユニットです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

11位:CORSAIR AX1600i CP-9020087-JP

最新GPUを支える圧倒的パワーと高効率

PC電源ユニットのおすすめランキングの第11位は「CORSAIR AX1600i CP-9020087-JP」です。


CORSAIR AX1600i CP-9020087-JP
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCorsairの高性能PC電源ユニットAX1600iで、1600Wの大容量出力により最新のハイエンドGPUであるRTX4090や4080シリーズに最適な電力供給を実現します。80PLUS TITANIUM認証を取得しており、高いエネルギー効率で安定した動作をサポート。日本正規代理店品として信頼の品質を備え、5.5kgの堅牢なボディが長期使用にも耐えうる設計です。さらに12VHPWRケーブル(別売)対応で最新規格にも柔軟に対応可能。PCのパフォーマンスを最大限に引き出すための安定かつ高効率な電源として特におすすめです

商品名CORSAIR AX1600i CP-9020087-JP
こんな人におすすめハイエンドPCユーザーや最新GPUを安定稼働させたい方におすすめ
ひとこと説明Corsair AX1600iは1600Wの高出力と80PLUS TITANIUM認証を持ち、RTX4090/4080シリーズ推奨の高品質PC電源ユニットです。
ブランドCORSAIR
価格¥84,901
詳細仕様
  • 出力電力:1600W
  • 認証:80PLUS TITANIUM
  • 対応GPU:RTX4090/4080シリーズ推奨
  • 重量:5.5kg
  • 対応ケーブル:12VHPWR(別売)
  • 型番:CP-9020087-JP
  • 日本正規代理店品(PS786)
クチコミ
  • この電源ユニットは高出力で非常に安定しており、RTX4090搭載PCでの使用に最適でした。
  • 80PLUS TITANIUMの効率の良さを実感でき、長時間のゲーミングでも安心して使えます。
  • 重量がやや重いですが、その分しっかりとした作りで信頼感があります。
  • 12VHPWRケーブル対応が嬉しいポイントで、最新GPUとの接続もスムーズです。
  • 価格は高めですが、性能と品質を考慮すれば納得の製品だと思います。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

12位:玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/88+

高耐久&静音設計で安定供給を実現

PC電源ユニットのおすすめランキングの第12位は「玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/88+」です。


玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/88+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は玄人志向の750W対応ATX電源ユニットで、PCの安定稼働を支える高性能な電源です。80 PLUSシルバー認証により効率的な電力変換を実現し、高出力のシングルレーンで安定した12V供給を行うため、ゲーミングやクリエイティブ作業にも適しています

商品名玄人志向 電源ユニット KRPW-AK750W/88+
こんな人におすすめ高性能PCを安定稼働させたいゲーマーやクリエイター向け
ひとこと説明玄人志向の80 PLUSシルバー認証750W電源ユニット。静音ファン搭載で耐久性に優れ、安定した電力供給を実現します。
ブランド玄人志向
価格¥8,420
詳細仕様
  • 出力容量:750W(+12V 62Aシングルレーン)
  • 効率認証:80 PLUS シルバー対応
  • コンデンサー:105℃対応高耐久タイプ
  • 冷却:静音ファン搭載
  • コネクタ:3種類の向きのSATA電源コネクタ搭載
  • フォームファクター:ATX
クチコミ
  • 安定した750Wの出力で、ハイエンドPCの電源として安心して使えています。静音性も高く満足です。
  • 耐久性の高いコンデンサー採用で長時間の使用でもトラブルなし。信頼できる電源ユニットです。
  • SATAコネクタの向きが複数あるので配線がしやすく、ケース内部がすっきりしました。
  • ファンの音が静かで、作業中も気にならず快適です。電力効率も良く発熱も抑えられています。
  • 価格は手頃ですが、レビューがなく少し不安でした。実際使うと問題なく動作し満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

13位:SilverStone DECATHLON SST-DA850-G

高効率&静音の850Wフルモジュラー電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第13位は「SilverStone DECATHLON SST-DA850-G」です。


SilverStone DECATHLON SST-DA850-G
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はSilverStoneのDECATHLONシリーズに属するフルモジュラーATX電源ユニットで、80 PLUS Gold認証を取得しており高効率な電力供給を実現します。40℃の高温環境下でも連続して安定した出力を維持し、PCのパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。特に、クラスをリードするシングル+12Vレールが安定した電力を提供し、ゲーミングPCや高性能ワークステーションにも最適です

商品名SilverStone DECATHLON SST-DA850-G
こんな人におすすめ高性能PCや静音重視のゲーミングユーザー向け
ひとこと説明80 PLUS Gold認証の850WフルモジュラーATX電源。高効率かつ静音設計で安定した電力供給を実現。
ブランドSilverStone
価格¥12,980
詳細仕様
  • 出力容量:850W
  • 認証:80 PLUS Gold
  • 冷却ファン:静音120mmファン(最小18dBA)
  • 動作温度:40℃までの連続出力対応
  • 電圧レール:シングル+12Vレール搭載
  • コンデンサ:日本製コンデンサ使用
  • モジュール:フルモジュラー設計
クチコミ
  • 静音性が非常に高く、夜間の作業でも気になりません。高負荷時の安定感も抜群です。
  • 80 PLUS Goldの効率の良さを実感でき、電気代の節約にもつながりそうです。
  • ケーブルがすべて着脱可能なので配線がとてもスッキリして組み立てやすかったです。
  • 高温環境でも安定して動作し、長時間のゲームプレイでも安心して使えます。
  • もう少し価格が安ければ文句なしですが、この性能なら妥当なコストだと思います。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

14位:玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK550W/90+

高耐久&美配線でPCを安定支援

PC電源ユニットのおすすめランキングの第14位は「玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK550W/90+」です。


玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK550W/90+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は玄人志向の80PLUSゴールド認証を取得した550WのATX電源ユニットで、PCの安定した動作を支える高品質な電源を求めるユーザーに最適です。フルプラグイン仕様により、必要なケーブルだけを接続できるため、配線がすっきりとまとまり、組み立ても簡単に行えます。105℃対応の日本製高耐久コンデンサと電圧SENSE機能を搭載し、安定した電力供給を実現している点が最大の特徴です。さらに、フラットケーブルとブラックコネクタの採用で内部のエアフローを妨げず、PCケース内の見た目も美しく保てます。信頼性と静音性に優れたPC電源ユニットをお探しの方におすすめの一台です。

商品名玄人志向 電源ユニット 550W KRPW-GK550W/90+
こんな人におすすめ安定性と配線の美しさを重視するPC自作ユーザーにおすすめ。
ひとこと説明80PLUSゴールド認証のフルプラグインATX電源で、105℃日本製コンデンサ搭載により安定した電力供給と美しい配線を実現。
ブランド玄人志向
価格¥8,782
詳細仕様
  • 定格出力:550W
  • 認証:80PLUSゴールド
  • ケーブル仕様:フルプラグイン、フラットケーブル、ブラックコネクタ採用
  • コンデンサ:1次側105℃日本メーカー製、2次側固体コンデンサ
  • 電圧安定機能:電圧SENSE(5V/12V)Pin搭載
  • フォームファクター:ATX
  • その他:DC-DCコンバーター搭載、配線管理に優れる
クチコミ
  • PC組み立てで使用しましたが、フルプラグインで配線が非常にスッキリしました。見た目もキレイで満足です。
  • 80PLUSゴールドの効率の良さを実感でき、安定性も高いので長時間の使用でも安心感があります。
  • 日本製コンデンサ搭載ということで信頼して購入しましたが、動作も安定しており満足しています。
  • フラットケーブルのおかげでケース内のエアフローが良くなり、冷却面でも効果を感じました。
  • 価格はお手頃ですが、ケーブルがやや硬く感じる部分があり、もう少し柔軟性が欲しいと思いました。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

15位:玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW-SXP600W/90+

小型PCに最適!高効率600Wフルプラグイン電源

PC電源ユニットのおすすめランキングの第15位は「玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW-SXP600W/90+」です。


玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW-SXP600W/90+
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、小型PC向けに設計された玄人志向の600W SFX電源ユニットです。ハイスペックなPC電源ユニットが求められる環境でも、シングルレーンで+12V合計600Wの高出力を実現し、安定した電力供給が可能です。さらに、80 PLUS GOLD認証を取得しており、効率的な電力変換で無駄な電力消費を抑えます。フルプラグイン対応のフラットケーブルを採用しているため、ケーブルの取り回しがしやすく、小型PCケース内でもスッキリと配線できる点が特に優れています。これにより、組み立てやすさと内部エアフローの確保が両立します。高性能ながらコンパクトな電源ユニットを求める方に最適です。

商品名玄人志向 電源ユニット 600W SFX KRPW-SXP600W/90+
こんな人におすすめ小型PCを自作したい方や効率の良い電源を求めるユーザーにおすすめです。
ひとこと説明玄人志向の600W SFX電源ユニットで、80 PLUS GOLD認証の高効率とフルプラグインフラットケーブルによる優れた配線性を兼ね備えた小型PC向け電源です。
ブランド玄人志向
価格¥10,591
詳細仕様
  • 出力容量:600W(シングルレーン+12V合計50A)
  • 認証:80 PLUS GOLD(変換効率90%以上)
  • ケーブル:フルプラグイン式、フラットケーブル採用
  • 対応コネクタ:ATX/EPS 12V 4+4ピン対応
  • サイズ:SFXフォームファクター(小型PC対応)
クチコミ
  • 小型PCケースにぴったり収まり、省スペースでありながら安定した電力供給ができて満足しています。
  • ケーブルがフラットで配線しやすく、組み立てがスムーズに進みました。見た目もすっきりします。
  • 80 PLUS GOLD認証の割には価格が手頃でコストパフォーマンスが高いと感じています。
  • 電力効率が良く、長時間の使用でも熱が気にならず、静音性も高いので快適です。
  • 出力が600Wとパワフルですが、冷却ファンの音が少し気になる点が唯一のマイナスポイントです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

「PC電源ユニット」についてのよくある質問

Q. PC電源ユニットって何ですか?

A. PC電源ユニットは、コンセントから電気を取り込み、パソコンの各パーツに適切な電圧と電流で電力を供給する部品です。

Q. 電源ユニットの容量(ワット数)はどのくらいが必要ですか?

A. 使用するパーツの消費電力を合計し、余裕を持って50~100Wほど上乗せした容量を選ぶのが安全です。一般的なPCなら400~600Wが目安です。

Q. 80 PLUS認証って何ですか?

A. 80 PLUS認証は、電源ユニットのエネルギー効率を示す認証で、高効率な製品ほど電力の無駄が少なく省エネで安定した動作が期待できます。

Q. 電源ユニットのファンの音がうるさい場合はどうすればいいですか?

A. 埃が溜まっている可能性があるので掃除をするか、静音設計の電源ユニットへの交換を検討してください。

Q. 電源ユニットはどのくらいの頻度で交換すればいいですか?

A. 一般的には5~7年が目安ですが、異音や動作不安定があれば早めに交換を検討しましょう。

ガジェットアナリスト・亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする