【徹底調査】PCケース ミドルタワーのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

PCケース ミドルタワーのおすすめランキング

パソコンを自作したいけれど、ケース選びに迷っている方は少なくありません。特に、ミドルタワータイプは拡張性やエアフローに優れ、初心者から上級者まで幅広く支持されています。しかし、多数のブランドやモデルの中から最適な一台を見つけるのは一苦労です。そこで、本記事では2025年の最新人気ランキングを徹底調査し、実際のユーザーアンケートも交えておすすめのPCケースをご紹介します。**読者のニーズにぴったり合った一台がきっと見つかるはずです。**迷いを解消し、自信を持って選べるようサポートします。ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:464人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:PCケース ミドルタワーを購入したことがある人。(主に都内在住の20〜40代男性ゲーマー層のPCケース志向者)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

PCケース ミドルタワーの選び方

PCケースのミドルタワーは、初心者にも扱いやすく拡張性もあるため人気です。選ぶ際は、使い方に合った機能と設置スペースの両面を考慮し、快適で長く使えるケースを選びましょう。

使用目的に合わせた内部スペースの確認

ゲームや動画編集など高性能なパーツを使うなら、拡張カードや大型グラフィックボードが入る広さが重要です。将来的なアップグレードも考え、余裕のある内部スペースを選ぶと安心です。

設置場所に合うサイズと形状を選ぶ

ミドルタワーは大きめですが、机の下や棚に置く場合は高さや奥行きを測りましょう。設置スペースに合ったサイズを選ぶことで、無理なく置けてケーブルの取り回しもスムーズになります。

冷却性能と換気のしやすさを重視する

パーツの熱を逃がすために、ファンの搭載可能数や通気口の位置をチェックしましょう。冷却性が高いケースはパソコンの安定動作に繋がり、寿命を延ばす効果も期待できます。

使いやすさを高める拡張性とデザインのバランス

USBポートの数や配置、ドライブベイの有無など、しましょう。さらに見た目の好みや静音性も考慮すれば、満足度の高い選択になります。

ミドルタワーPCケースは機能とサイズのバランスが鍵です。目的に合った内部スペースと冷却性能を確保しつつ、設置場所に無理なく収まるか確認しましょう。使いやすさとデザインも含め総合的に選ぶことで、快適なパソコン環境が実現します。

【早見わかり】PCケース ミドルタワーのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価内部拡張性サイズ・奥行き冷却性能ケーブル取り回しケース素材ケースの大きさと内部スペースエアフローと冷却性能対応可能なマザーボードサイズ拡張スロットとドライブベイ数ケーブル管理のしやすさ静音性詳細記事
1位:MSI MAG FORGE 110R CS8337
MSI MAG FORGE 110R CS8337
¥5,980MSI美しく冷える!初心者向けミドルタワーPCケース★4.3点拡張性十分でカスタマイズしやすいミドルタワーで扱いやすいサイズ240mm水冷対応で冷却力高いケーブル配線もスムーズにできるアクリルとメッシュ素材で通気良好4.04.64.53.73.83.6詳細レビュー
2位:ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース
ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース
¥3,218ZALMANコンパクト&スタイリッシュなミドルタワーPCケース★3.8点拡張性は十分で使い勝手良好奥行き短めで省スペース設計冷却性能は標準的で安定ケーブル整理しやすい設計堅牢なスチール製サイドパネル4.63.24.54.43.53.3詳細レビュー
3位:CORSAIR 3500X Tempered Gl…
CORSAIR 3500X Tempered Glass CC-9011276-WW
¥10,955CORSAIR美しさと冷却力を両立した拡張性抜群のミドルタワー★4.3点拡張性高く、多彩なパーツに対応ミドルサイズで設置しやすい設計冷却性能優秀、熱対策も容易ケーブル管理がしやすく配線きれい強化ガラスで高級感と耐久性4.64.74.73.84.53.7詳細レビュー
4位:Thermaltake S100 TG Snow …
Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00
¥6,545Thermaltake白く美しい強化ガラススイングドア搭載PCケース★4.1点水冷対応280mmと拡張性も十分コンパクトながら拡張性も確保冷却性能も高く静音性も良好内部が見やすく配線も楽々強化ガラスと白色の美しい素材4.34.54.64.43.53.7詳細レビュー
5位:MSI MAG FORGE 130A AIRFLO…
MSI MAG FORGE 130A AIRFLOW
¥5,818MSI高冷却&美観を両立したミドルタワーPCケース★4.3点多彩なファンとラジエーターに対応し拡張性高いコンパクトながら最大8ファン搭載可能高性能なメッシュ採用と多ファンで冷却優秀内部スペース十分で配線もスムーズ3mm厚強化ガラスと金属の堅牢な素材4.04.74.53.83.73.6詳細レビュー
6位:ZALMAN I3 NEO BLACK CS895…
ZALMAN I3 NEO BLACK CS8955
¥6,818ZALMAN冷却性能と拡張性を兼ね備えたミドルタワーPCケース★4.3点拡張性高く、多彩なパーツに対応。ミドルタワーで扱いやすいサイズ感。高性能冷却で夏も安心のエアフロー。内部スペース広く配線もスムーズ。強化ガラスとメッシュ素材の高品質4.54.74.34.23.83.6
7位:Thermaltake Versa H17 CS7…
Thermaltake Versa H17 CS7096
¥4,009Thermaltakeコンパクトでも拡張性抜群のスタイリッシュPCケース★4.2点拡張スペース広く、多彩な構成に対応コンパクトながら十分な内部空間確保複数ファン搭載で静音かつ冷却効果良好ケーブルカバーで配線すっきり整理アルミニウム外装で高級感と耐久性4.54.64.74.54.63.8
8位:Cooler Master MasterBox M…
Cooler Master MasterBox MB600L V2
¥9,071Cooler Master冷却性能と拡張性を両立した万能ミドルタワーケース★4.3点拡張スペース広く長いGPUも搭載可能ミドルタワーで十分な容量と奥行き冷却ファン設置多く静音性高い組み立てやすくケーブル整理も簡単堅牢な金属素材でしっかりした作り4.64.74.54.53.73.5
9位:ZALMAN T3 PLUS CS8683
ZALMAN T3 PLUS CS8683
¥3,627ZALMAN美しい強化ガラスと高冷却120mmファン搭載★4.3点上部に追加ファン設置可能で拡張性高いコンパクトながら十分な内部空間標準のファンで高い冷却効果を発揮内部スペースに余裕があり配線も楽強化ガラスパネルで見た目と耐久性向上3.84.64.53.74.23.9
10位:ANTEC P10C ミドルタワーPCケース
ANTEC P10C ミドルタワーPCケース
¥12,091ANTEC静音と冷却を両立したミドルタワーPCケース★4.3点裏配線スペースが広く配線整理しやすいミドルタワーで適度なサイズ感標準で4基搭載、冷却性能高い裏配線スペースが広く整理しやすい防音パネル搭載で静音性高い4.54.34.23.84.54.7
11位:MSI MAG PANO 100R PZ WHIT…
MSI MAG PANO 100R PZ WHITE
¥17,973MSI美しさと冷却を両立したデュアルチャンバーPCケース★4.3点裏配線スペースが広く拡張しやすいミドルタワーで十分な拡張性を持つ冷却性能も優れ、熱管理が安心裏配線スペースが広く配線もスッキリ3面強化ガラスで高級感と耐久性4.34.64.53.84.43.7詳細レビュー
12位:Okinos Cypress 3 Wood ミドル…
Okinos Cypress 3 Wood ミドルタワーケース
¥7,480Okinos木材×ガラスの美しさと高冷却性能を両立★4.1点最大6つのファンと320mm拡張カード対応で拡張性高いミドルタワータイプで十分な拡張スペースを確保標準4個のファン搭載で冷却性能も安心内部スペースに余裕があり配線も容易木製フロントとガラスサイドパネルで高級感4.54.64.54.33.63.8
13位:CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-…
CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-9011251-WW
¥9,300CORSAIR静音と冷却を両立したミドルタワーPCケース★4.3点拡張性高く、最大8基増設可能。ミドルタワーで十分な容量。エアフロー良好で冷却効果高い。スペースに余裕があり整理しやすい。強化ガラスが美しさと耐久性を両立。4.34.74.14.43.84.6
14位:Cooler Master MasterBox C…
Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00
¥20,182Cooler Master高い拡張性と美しい強化ガラスで魅せるミドルタワー★4.3点多彩なストレージと大型GPU対応で拡張性高いミドルタワーで十分な拡張スペース確保360mm水冷ラジエータ搭載可能で冷却力抜群広々とした内部で配線もスムーズにできる強化ガラスとメッシュパネルで高級感と通気性4.74.54.64.73.83.7
15位:Cooler Master Elite 502 W…
Cooler Master Elite 502 White Lite E502L-WGNN-S00
¥7,556Cooler Master配線しやすく冷却も強化したホワイトミドルタワー★4.3点拡張性高く将来も安心の設計ミドルタワーで扱いやすいサイズ感標準ファンでも十分な冷却力配線スペース広く整理しやすいホワイトカラーのシンプルな素材感4.34.64.54.14.73.8

※表は横にスクロールできます

PCケース ミドルタワーのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:MSI MAG FORGE 110R CS8337

美しく冷える!初心者向けミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第1位は「MSI MAG FORGE 110R CS8337」です。


MSI MAG FORGE 110R CS8337
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は初心者にも扱いやすいMSIのATXミドルタワーPCケース『MAG FORGE 110R CS8337』です。アクリル製のサイドパネルを装備し、内部のLEDライティングが美しく映える設計で、ゲーミングPCの見た目を格上げします。フロントメッシュ構造により効率的なエアフローを実現し、冷却性能も優れている点が魅力です。さらに、フロントとトップには240㎜サイズの水冷クーラーが取り付け可能で、高性能な冷却システムの構築も容易です。リアには120㎜ARGBファンが標準搭載されており、PCケースミドルタワーとしての拡張性と冷却性能をバランス良く備えているため、快適なPC環境を求める方に最適です。

商品名MSI MAG FORGE 110R CS8337
こんな人におすすめ初めてのゲーミングPC組立てや冷却性能重視の方におすすめ
ひとこと説明MSIのATXミドルタワーPCケースで、アクリルサイドパネルと優れたエアフロー、240㎜水冷対応の冷却性能が特徴。
ブランドMSI
価格¥5,980
詳細仕様
  • 素材:アクリル製サイドパネル、メッシュフロントパネル
  • 対応フォームファクタ:ATX(ミドルタワーサイズ)
  • 冷却対応:フロント・トップに240㎜水冷クーラー対応
  • 搭載ファン:リアに120㎜ARGBファン標準装備
  • 保証期間:日本正規代理店品・1年保証
クチコミ
  • 初めてのPC組み立てでしたが、使いやすく内部が見えるので作業が楽しかったです。
  • フロントメッシュのおかげでエアフローが良く、夏場でも安心して使えます。
  • ARGBファンの光り方が綺麗で、ゲーミングPCらしい見た目になりました。
  • 水冷ラジエーターの取り付けスペースが広く、カスタマイズの自由度が高いです。
  • 価格が手頃ですが、もう少し頑丈な作りだとさらに満足できたかもしれません。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

3.9

2位:ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース

コンパクト&スタイリッシュなミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第2位は「ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース」です。


ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はZALMANのCS8140モデルで、ミドルタワーサイズのPCケースとしてコンパクトながら機能的な設計が特徴です。フロント下部に配置されたRGB LEDがスタイリッシュなアクセントを加え、5インチベイを備えているため光学ドライブやファンコントローラーなどの拡張にも対応します。奥行きが約394.5mmと省スペースながら、ATX電源(奥行き最大140mm)を搭載可能で、内部スペースを有効活用できます。スチール製のサイドパネルで堅牢性も確保されており、初めてのミドルタワーケースとしても扱いやすい設計です。コンパクトなサイズでありながら拡張性とデザイン性を両立している点が最大の魅力となっています。

商品名ZALMAN CS8140 ミドルタワーPCケース
こんな人におすすめ省スペースながら拡張性も求めるPC自作初心者におすすめ。
ひとこと説明ZALMANのCS8140は、RGB LED付き5インチベイ搭載のコンパクトなミドルタワーPCケースで、省スペース設計ながらATX電源対応の堅牢なスチール製サイドパネルを備えています。
ブランドZALMAN
価格¥3,218
詳細仕様
  • サイズ:奥行き394.5mm、ミドルタワー型
  • 素材:スチール製サイドパネル
  • ベイ数:5インチベイ×1基
  • 電源対応:ATX電源(奥行き最大140mmまで)搭載可能
  • 特徴:フロント下部にRGB LED搭載
  • 保証期間:日本正規代理店品で1年保証付き
クチコミ
  • コンパクトな設計でデスク周りがすっきりしました。5インチベイも便利で使いやすいです。
  • ミドルタワーとしては奥行きが短く、省スペースPCを組みたい人にぴったりだと思います。
  • RGB LEDのアクセントが見た目の満足度を上げてくれます。値段も手頃でコスパ良し。
  • 初めての自作PCに選びましたが、組み立てやすくて初心者にも扱いやすかったです。
  • ファンの設置スペースがやや限られているため、冷却にこだわる方は注意が必要かもしれません。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.7

3位:CORSAIR 3500X Tempered Glass CC-9011276-WW

美しさと冷却力を両立した拡張性抜群のミドルタワー

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第3位は「CORSAIR 3500X Tempered Glass CC-9011276-WW」です。


CORSAIR 3500X Tempered Glass CC-9011276-WW
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、CORSAIRが提供する3500X Tempered GlassミドルタワーPCケースです。Mini-ITXからE-ATXまで幅広いマザーボードに対応し、ASUS BTFシリーズやMSI Project Zeroの背面コネクターにも対応しているため、ケーブルを美しく隠してスマートな内部構成が可能です。フロントとサイドに強化ガラスパネルを採用し、容易に着脱できるため、組み立てやカスタマイズの利便性が高いのが魅力です。さらに、最大10基のファン搭載や360mmの水冷ラジエーター対応で、高い冷却性能を犠牲にせずにスタイリッシュなPCを構築できる点が特におすすめです。大型グラフィックボードや空冷CPUクーラーにも十分なスペースを確保しており、拡張性に優れたミドルタワーケースをお探しの方に最適な選択肢となります。

商品名CORSAIR 3500X Tempered Glass CC-9011276-WW
こんな人におすすめ高性能PCを美しく組み立てたいゲーマーやクリエイター向け。
ひとこと説明CORSAIRの3500Xは強化ガラスパネルと優れた冷却性能を備え、幅広いマザーボードに対応した拡張性抜群のミドルタワーPCケースです。
ブランドCORSAIR
価格¥10,955
詳細仕様
  • 対応マザーボード:Mini-ITX〜E-ATX
  • パネル素材:フロント・サイドに強化ガラス
  • ファン搭載可能数:最大10基(サイド・トップ・電源部)
  • 水冷ラジエーター対応:最大360mm
  • 内部設計:大型グラフィックボード・空冷CPUクーラー対応
  • ケーブル管理:ASUS BTFシリーズ・MSI Project Zero対応 背面コネクター用
  • その他機能:iCUE LINKシステム対応(ケーブルフック搭載)
クチコミ
  • PCケース ミドルタワーとして十分な拡張性があり、組み立てやすく満足しています。強化ガラスが美しく、見せるPCにぴったりです。
  • 冷却性能が高く、ファンの設置自由度が高いので熱対策がしやすいです。大型グラボも問題なく収まりました。
  • ケーブルをきれいに隠せる設計で、内部がすっきり見えます。カスタマイズしやすく初心者にも扱いやすいケースです。
  • デザインは良いですが、強化ガラスの取り扱いには少し注意が必要で、慣れるまでやや手間取りました。
  • 価格帯から考えてもコストパフォーマンスが高いと感じます。多様なマザーボードに対応しているのも魅力です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

4位:Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00

白く美しい強化ガラススイングドア搭載PCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第4位は「Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00」です。


Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はThermaltakeのS100 TG Snow Editionで、白を基調とした美しいミニタワーPCケースです。ミドルタワー用途としてはややコンパクトながら、左サイドに強化ガラスのスイングドアパネルを採用し、内部のパーツを美しく見せることが可能。microATXやMini-ITXのマザーボードに対応し、最大280mmの水冷ラジエータも搭載可能なため、冷却性能も十分です。330mmまでの拡張カードスペースを確保し、拡張性も妥協しません。省スペースでありながら機能性を重視したPCケースを求める方に最適です。

商品名Thermaltake S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00
こんな人におすすめコンパクトで見た目も重視したミドルタワーPCケースを探す方
ひとこと説明強化ガラススイングドアを備えた白色ミニタワーPCケース。microATXやMini-ITX対応で水冷も可能な拡張性が魅力。
ブランドThermaltake
価格¥6,545
詳細仕様
  • 対応マザーボード:microATX、Mini-ITX
  • パネル:左サイド強化ガラススイングドア
  • 対応水冷ラジエータ:最大280mm
  • 拡張カードスペース:最大330mm
  • 保証期間:2年(日本正規代理店品)
  • カラー:ホワイト
クチコミ
  • コンパクトながら内部がよく見えるので組み立てが楽しくなりました。強化ガラスのスイングドアも操作しやすいです。
  • microATX対応で必要最低限の拡張ができ、白で統一された見た目も気に入っています。冷却性能も十分です。
  • 水冷ラジエータが280mmまで対応しているため、静音と冷却を両立できました。ミドルタワーとしては満足のサイズ感です。
  • 拡張カードが330mmまで入るのは便利ですが、ミニタワーなので内部配線は少し窮屈に感じることもありました。
  • 保証が2年と安心感があり、品質もしっかりしている印象です。初心者でも扱いやすい設計だと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

5位:MSI MAG FORGE 130A AIRFLOW

高冷却&美観を両立したミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第5位は「MSI MAG FORGE 130A AIRFLOW」です。


MSI MAG FORGE 130A AIRFLOW
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はMSIのMAG FORGE 130A AIRFLOWミドルタワー型PCケースで、優れた冷却性能と拡張性を求めるユーザーに最適です。フロントとトップにメッシュ構造を採用し、最大8基のファン搭載に対応。標準で4基のAuto-RGBファンを装備し、効率的なエアフローで長時間の稼働でも安定した冷却が可能です。また、3mm厚の強化ガラスパネルにより、美しい内部構成をしっかり魅せつつ耐久性も確保。ATX、Micro-ATX、Mini-ITXなど多様なマザーボードに対応し、GPUやCPUクーラーの大型パーツも収容可能なため、拡張性も抜群です。ミドルタワーサイズでありながら、使いやすさとデザイン性を両立したPCケースを探している方におすすめです。

商品名MSI MAG FORGE 130A AIRFLOW
こんな人におすすめ高冷却性能と拡張性を求めるゲーマーやクリエイター向け
ひとこと説明MSIのミドルタワーPCケース。最大8基のファン対応と強化ガラスで高冷却と美しい内部を実現。
ブランドMSI
価格¥5,818
詳細仕様
  • 対応マザーボード:ATX、Micro-ATX、Mini-ITX
  • 対応GPU長さ:最大330mm
  • 対応CPUクーラー高さ:最大160mm
  • 水冷ラジエーター対応:フロント・トップ最大240mm
  • ファン搭載数:最大8基(標準でAuto-RGBファン4基搭載)
  • サイドパネル素材:3mm厚強化ガラス
  • 構造:フロント・トップにメッシュ採用
  • 保証期間:1年(日本正規代理店製品)
クチコミ
  • ミドルタワーでこの価格帯はコスパが良く、冷却性能も非常に満足しています。長時間のゲームでも安心です。
  • 強化ガラスパネルが美しく、内部のRGBライティングが映えるので見た目にこだわる人にぴったりです。
  • ファンが標準で4基もついており、追加で換装しなくても十分なエアフローを確保できます。
  • サイズ感がちょうど良く、マザーボードの種類も選べて拡張性が高いのが気に入りました。
  • ファンのLEDコントロールが簡単で便利。ただし、初期状態のファン音が少し気になる点が惜しいです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

6位:ZALMAN I3 NEO BLACK CS8955

冷却性能と拡張性を兼ね備えたミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第6位は「ZALMAN I3 NEO BLACK CS8955」です。


ZALMAN I3 NEO BLACK CS8955
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はZALMANのI3 NEO BLACKミドルタワー型PCケースで、優れたエアフロー設計と高い拡張性を両立しています。メッシュ加工のフロントパネルにより内部の熱を効率的に放散し、4基の120mm RGBファンが美しいライティングと冷却性能を実現。強化ガラスのヒンジ付きサイドパネルで内部の確認やメンテナンスも簡単です。最大350mmの拡張カードや160mmのCPUクーラーに対応し、360mm水冷ラジエーターの設置も可能。ミドルタワーケースとして十分なサイズと機能を持ち、高性能PCの構築に最適です。

商品名ZALMAN I3 NEO BLACK CS8955
こんな人におすすめ高い冷却性能と拡張性を求めるミドルタワーPCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明ZALMAN I3 NEO BLACKはメッシュフロントパネルと4基のRGBファン搭載で優れた冷却性能を持つミドルタワーPCケースです。
ブランドZALMAN
価格¥6,818
詳細仕様
  • サイズ:ミドルタワー型
  • フロントパネル:メッシュ加工でエアフロー向上
  • サイドパネル:ヒンジ付き強化ガラス
  • 搭載ファン:120mm RGBファン×4基標準装備
  • 対応拡張カード長:最大350mm
  • 対応CPUクーラー高さ:最大160mm
  • 対応電源ユニット長:最大160mm
  • ケース内ファン搭載数:最大8基
  • 水冷ラジエーター対応:最大360mm(前面)
  • 保証期間:1年(日本正規代理店製品)
クチコミ
  • エアフローが良く、夏場でも内部温度が安定しているので安心して使えます。
  • 強化ガラスのサイドパネルがヒンジ式で開閉しやすくメンテナンスが楽です。
  • RGBファンの光り方が綺麗で、見た目にも満足できるPCケースです。
  • 拡張カードやCPUクーラーのサイズ制限が広く、パーツ選びに困りませんでした。
  • ファン音が少し気になると感じることもありますが、性能には満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

7位:Thermaltake Versa H17 CS7096

コンパクトでも拡張性抜群のスタイリッシュPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第7位は「Thermaltake Versa H17 CS7096」です。


Thermaltake Versa H17 CS7096
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はThermaltakeのVersa H17ミニタワー型PCケースで、microATXおよびMini-ITXマザーボードに対応したコンパクトながら機能的な設計が特徴です。ミドルタワー用途としてはやや小型ですが、最大5基のケースファン設置や280mmサイズの水冷ラジエータ装着が可能で、冷却性能に優れています。最大350mmの拡張カードスペースを確保しているため、グラフィックボードなどの拡張性も十分に備えています。シンプルでスタイリッシュなフロントデザインはどんな環境にもなじみやすく、ケーブルマネジメントに配慮した電源カバー搭載で内部の整理も容易です。コストパフォーマンスに優れた選択肢として、ミドルタワーPCケースを検討する方におすすめです。

商品名Thermaltake Versa H17 CS7096
こんな人におすすめコンパクトながら拡張性のあるPCケースを求める自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明ThermaltakeのVersa H17はmicroATX・Mini-ITX対応のミニタワーPCケースで、冷却性と拡張性を両立させたスタイリッシュなモデルです。
ブランドThermaltake
価格¥4,009
詳細仕様
  • 対応マザーボード:microATX、Mini-ITX
  • ファン搭載数:最大5基
  • 水冷ラジエータ対応:最大280mm
  • 拡張カードスペース:最大350mm
  • 保証期間:1年(日本正規代理店品)
  • 特徴:ケーブルマネジメント用電源カバー搭載
  • 外装:アルミニウム(フロントデザインはシンプルでスタイリッシュ)
クチコミ
  • コンパクトながら内部スペースが広く、拡張カードも余裕で入るのでミドルタワー用途にも十分使えます。
  • シンプルなデザインが気に入っており、冷却ファンも複数搭載できるので静音性も良好です。
  • ケーブルマネジメント用のカバーが便利で、組み立て時に配線がすっきり収まりました。
  • 水冷対応が280mmまで可能なのが嬉しいですが、ケース自体がミニタワーなので大きな拡張は難しいかも。
  • 価格が手頃で性能も必要十分。初めての自作PCケースとしても扱いやすいと感じました。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.9

8位:Cooler Master MasterBox MB600L V2

冷却性能と拡張性を両立した万能ミドルタワーケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第8位は「Cooler Master MasterBox MB600L V2」です。


Cooler Master MasterBox MB600L V2
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCooler MasterのMasterBox MB600L V2 ミドルタワーPCケースで、5インチベイ搭載のシンプルかつ拡張性に優れた設計が特徴です。Mini-ITXからATXまで対応し、最大6基の冷却ファンや水冷ラジエータの搭載が可能なため、高性能PCの冷却環境をしっかり整えられます。奥行のある電源ユニットや大型グラフィックスカード(最長400mm)にも対応し、パーツ選びの自由度が高いのも魅力です。さらに、着脱可能なHDDケージで内部スペースを柔軟に活用できるため、自作PCの組み立てやアップグレードにも最適なミドルタワーケースです。

商品名Cooler Master MasterBox MB600L V2
こんな人におすすめ拡張性と冷却性能を重視する自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明5インチベイ搭載で冷却性能と拡張性に優れたCooler MasterのATX対応ミドルタワーPCケース。
ブランドCooler Master
価格¥9,071
詳細仕様
  • 対応フォームファクタ:Mini-ITX、Micro ATX、ATX
  • 5インチベイ搭載
  • 最大6基の冷却ファン搭載可能(フロント・トップ・リア)
  • 水冷ラジエータ対応(フロント、トップ、リア)
  • グラフィックスカード最大長:400mm
  • CPUクーラー最大高さ:161mm
  • 着脱可能なHDDケージ搭載
  • 保証期間:2年(日本国内正規代理店製品)
クチコミ
  • 組み立てやすく、冷却ファンも多く設置できるのでミドルタワーとして満足のいくケースです。
  • 水冷ラジエータの取り付けが簡単で、静音性も高く快適に使えています。
  • 拡張スペースが広く、長めのグラフィックボードも問題なく搭載できました。
  • シンプルなデザインでどんな環境にも馴染みやすく、初心者にも扱いやすいです。
  • ファンの取り付け穴の位置が少し合わせにくかったのが残念ですが、全体的には満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

9位:ZALMAN T3 PLUS CS8683

美しい強化ガラスと高冷却120mmファン搭載

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第9位は「ZALMAN T3 PLUS CS8683」です。


ZALMAN T3 PLUS CS8683
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はZALMANのT3 PLUSミニタワーPCケースで、ミドルタワー用途にも適したコンパクトながら高い機能性を備えています。120mmファンをフロントとリアに標準搭載し、優れたエアフローを実現。さらに、簡単に着脱可能な強化ガラスサイドパネルにより、内部の美しいパーツを魅せることができ、見た目にもこだわりたいユーザーに最適です。Micro-ATX対応で拡張性も確保されており、シンプルで洗練されたデザインはどんな環境にも馴染みやすいのが特徴です。ミドルタワーPCケースとして、冷却性能と見た目の両立を求める方におすすめします。

商品名ZALMAN T3 PLUS CS8683
こんな人におすすめコンパクトながら冷却性能とデザイン性を重視するPC自作ユーザー
ひとこと説明ZALMANのT3 PLUSは強化ガラスパネルと120mmファン2基搭載のMicro-ATX対応ミニタワーPCケースです。
ブランドZALMAN
価格¥3,627
詳細仕様
  • 対応フォームファクター:Micro-ATX、Mini-ITX
  • ファン:120mmファン×2(フロント×1、リア×1)搭載
  • サイドパネル:強化ガラス(工具不要で簡単着脱可能)
  • フロントパネル:通気口付きで吸気性能向上
  • 拡張性:上部に追加ファン取り付け可能(別売)
  • 保証期間:1年(日本正規代理店製品)
クチコミ
  • コンパクトながら内部の空間が十分で、Micro-ATXマザーボードを問題なく収められました。冷却性能も期待以上です。
  • 強化ガラスパネルのおかげで内部パーツが見えて見た目が良く、組み立てが楽しいケースでした。
  • 標準搭載の120mmファン2基でエアフローが良く、夏場でも安心して使用できています。
  • 価格が手頃でコスパが高いのが嬉しいですが、内部の拡張性はやや限られている点が残念です。
  • 工具不要でサイドパネルが外せるのでメンテナンスがしやすく、初心者にも扱いやすい設計です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

10位:ANTEC P10C ミドルタワーPCケース

静音と冷却を両立したミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第10位は「ANTEC P10C ミドルタワーPCケース」です。


ANTEC P10C ミドルタワーPCケース
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はANTECの防音パネル搭載静音型ミドルタワーPCケースP10Cで、静かな環境を求めるユーザーに最適です。フロント、両サイド、トップの四面に防音パネルを備え、動作音を大幅に抑制します。また、最大6基の120mmファンに対応し、標準で4基搭載されているため優れた冷却性能を発揮。さらに、裏配線スペースが広く配線の整理がしやすい設計で、ダストフィルターも2枚装備しメンテナンス性も向上しています。静音性と冷却性能を両立したミドルタワーPCケースとして、快適かつスムーズなPC環境を実現します。

商品名ANTEC P10C ミドルタワーPCケース
こんな人におすすめ静音性を重視しつつ冷却性能も求めるPC自作ユーザー
ひとこと説明防音パネルと最大6基の120mmファン対応で静音かつ優れた冷却性能を持つANTECのミドルタワーPCケース。
ブランドANTEC
価格¥12,091
詳細仕様
  • タイプ:ミドルタワーPCケース
  • 防音パネル:フロント・両サイド・トップの4面搭載
  • ファン対応:最大6基の120mmファン(標準4基搭載)
  • 裏配線スペース:余裕あり、配線整理がしやすい設計
  • ダストフィルター:2枚装備でメンテナンス性向上
  • カラー:黒
クチコミ
  • 防音パネルのおかげでPCの動作音がかなり静かになり、集中して作業ができるようになりました。
  • 標準で4基のファンが搭載されており、冷却性能が非常に良いと感じています。熱対策も安心です。
  • 裏配線スペースが広く、ケーブル整理がしやすい点が気に入りました。見た目もスッキリします。
  • ダストフィルターが2枚ついているので掃除が楽で、長く使いたいと思えるケースです。
  • 防音効果は高いですが、ケース内部の照明やデザイン性を重視する方には少し物足りないかもしれません。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

11位:MSI MAG PANO 100R PZ WHITE

美しさと冷却を両立したデュアルチャンバーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第11位は「MSI MAG PANO 100R PZ WHITE」です。


MSI MAG PANO 100R PZ WHITE
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、MSIが提供するミドルタワー型PCケース「MAG PANO 100R PZ WHITE」です。内部の美しいパーツやライティングを際立たせる3面のベベル加工強化ガラスを採用し、PCの見た目を格上げします。ミドルタワーとして、標準的なマザーボードに加え「PROJECT ZERO」対応マザーボードもサポートし、デュアルチャンバー構造で裏配線スペースを確保してケーブルをすっきり整理できる点が魅力です

商品名MSI MAG PANO 100R PZ WHITE
こんな人におすすめ美しい見た目と高い冷却性能を求める自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明MSIのMAG PANO 100R PZ WHITEは3面強化ガラスとARGBファン搭載、裏配線がしやすいデュアルチャンバー構造のミドルタワーPCケースです。
ブランドMSI
価格¥17,973
詳細仕様
  • 日本正規代理店製品、保証1年
  • 3面ベベル加工強化ガラスパネル
  • フロント専用ディスプレイスペース搭載
  • デュアルチャンバー構造で裏配線スペース確保
  • リバースブレードARGBファン×3(側面)、ARGB排気ファン×1(リア)搭載
  • ボトムに最大3基のファン搭載可能
  • ARGBとファンの4分岐基板標準搭載、I/O LEDボタンでライティング制御
クチコミ
  • 3面の強化ガラスがPC内部を美しく見せてくれて満足しています。ミドルタワーとして十分な拡張性もあります。
  • 裏配線用のスペースが広くてケーブルがごちゃつかず、組み立てがとても楽でした。冷却性能も良いです。
  • ARGBファンの光り方が綺麗で、ボタン操作で簡単にライティング変更できるのが便利です。見た目重視ならおすすめ。
  • フロントのフィギュア専用スペースが意外と使いやすく、好きなキャラクターを飾れて楽しいです。
  • ミドルタワーとしてはやや価格が高い印象ですが、品質や機能面では納得できる内容でした。もう少し価格が安ければ嬉しいです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

12位:Okinos Cypress 3 Wood ミドルタワーケース

木材×ガラスの美しさと高冷却性能を両立

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第12位は「Okinos Cypress 3 Wood ミドルタワーケース」です。


Okinos Cypress 3 Wood ミドルタワーケース
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、Micro-ATX対応のミドルタワーPCケースで、4つの標準搭載ファンに加え最大6個の120mmファンを設置できる冷却性能が特徴です。サイドには美しいガラスパネルを備え、フロントには本物の木材を使用することで、見た目にも高級感と個性を演出します。さらに、320mmの拡張カードスペースと高さ164mmまでのCPUクーラー対応により、拡張性も十分です。PCケース ミドルタワーとして、優れた冷却性能と拡張性、そしてデザイン性をバランス良く求める方に最適な一台です。

商品名Okinos Cypress 3 Wood ミドルタワーケース
こんな人におすすめ冷却性能とデザイン性を重視するPC自作初心者から中級者向け
ひとこと説明Okinos Cypress 3 Woodは、Micro-ATX対応のミドルタワーケースで、木材フロントとガラスサイドパネルを備えた高冷却・高拡張性モデルです。
ブランドOkinos
価格¥7,480
詳細仕様
  • 対応フォームファクター:Micro-ATX
  • ケースタイプ:ミドルタワー
  • 標準搭載ファン数:4個
  • 最大搭載ファン数:6個(120mm)
  • 拡張カードスペース:最大320mm
  • CPUクーラー高さ対応:最大164mm
  • フロント素材:本物の木材
  • サイドパネル:ガラス
  • カラー:ブラック
クチコミ
  • ファンが4つ標準搭載されているため、組み立て後も冷却性能に安心感があります。ミドルタワーの中でも拡張性が高く満足しています。
  • 木製フロントパネルが珍しく、部屋のインテリアにも馴染むデザインで気に入っています。PCケース ミドルタワーの中で個性的な存在感があります。
  • ガラスサイドパネルで内部が見えるため、LED搭載のパーツを美しく魅せられます。冷却と見た目の両立ができる優秀なケースです。
  • 拡張カードのスペースが広く、大きめのグラボも問題なく取り付け可能。CPUクーラーの高さ制限も十分で、組みやすかったです。
  • ファンの音がやや気になる点がありましたが、価格を考えるとコスパは良いと思います。PCケース ミドルタワーとして基本性能はしっかりしています。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.8

13位:CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-9011251-WW

静音と冷却を両立したミドルタワーPCケース

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第13位は「CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-9011251-WW」です。


CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-9011251-WW
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCORSAIRの3000D AIRFLOW ATXミドルタワーPCケースで、優れたエアフロー設計と拡張性が特徴です。付属の2基のSP120 ELITEファンは静音性と冷却性能を両立し、最大8基までファン増設可能なため、強力な冷却環境を構築できます。さらに、360mmまでの大型GPUに対応し、ハイエンドグラフィックカードも問題なく搭載可能です。側面は強化ガラス製サイドパネルで美しい内部が見えるため、ゲーミングPCやクリエイティブ用途にも適しています。ミドルタワーケースとしての拡張性と冷却性能のバランスが優れている点が最大の魅力です

商品名CORSAIR 3000D AIRFLOW CC-9011251-WW
こんな人におすすめ静音かつ高冷却のミドルタワーPCケースを求めるゲーマーやクリエイター。
ひとこと説明CORSAIRの3000D AIRFLOWは静音性と高い冷却力を兼ね備え、360mmGPU対応の拡張性抜群なミドルタワーPCケースです。
ブランドCORSAIR
価格¥9,300
詳細仕様
  • 対応フォームファクター:ATX、Micro-ATX、Mini-ITX
  • 付属ファン:SP120 ELITE 120mmファン2基(静音24.7dBA)
  • ファンマウント:最大8基まで増設可能
  • 対応GPU長さ:最大360mm(4スロット対応)
  • ストレージベイ:SSD×2、HDD×2搭載可能
  • サイドパネル:強化ガラス製
  • PSUシュラウドに120mmファン用マウント2基搭載
クチコミ
  • エアフローが非常に良く、PC内部の温度管理がしやすいので満足しています。静音性も高く快適です。
  • 強化ガラスのサイドパネルが美しく、内部パーツの見栄えが良いので組み立てが楽しかったです。
  • GPUのサイズを気にせず取り付けられるのは助かります。拡張性が高く将来性も感じられます。
  • ファンが多く設置できるため、冷却性能を重視する自作派にはぴったりですが、配線の取り回しに少し手間取りました。
  • 価格帯としては妥当ですが、もう少し防塵機能が充実しているとより良かったと思います。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

14位:Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00

高い拡張性と美しい強化ガラスで魅せるミドルタワー

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第14位は「Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00」です。


Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCooler MasterのMasterBox CM694 TGミドルタワー型PCケースで、拡張性とデザイン性を兼ね備えたモデルです。フロントとトップにはカーブ状のメッシュパネルを採用し、通気性を高めつつスタイリッシュな外観を実現。サイドパネルは強化ガラスで内部のカスタムパーツを美しく魅せます。最大360mmの水冷ラジエータ対応や最大410mmの拡張カード搭載スペースを確保しており、高性能なパーツ構成にも対応可能です。さらに、モジュラー型ドライブケージにより大量のストレージを収納でき、USB 3.1 Gen 2 Type-Cポートも搭載。PCケース ミドルタワーとしての使いやすさと将来性を重視する方に最適です。

商品名Cooler Master MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00
こんな人におすすめ拡張性とデザイン性を重視するゲーマーや自作PCユーザーにおすすめ。
ひとこと説明Cooler MasterのミドルタワーPCケースで強化ガラスサイドパネルと高い拡張性を備え、水冷対応や大型グラボ搭載も可能。
ブランドCooler Master
価格¥20,182
詳細仕様
  • 対応マザーボード:E-ATX、ATX、microATX、Mini-ITX
  • ドライブベイ:5.25インチベイ×2、モジュラー型ドライブケージで多数のストレージを収納可能
  • 拡張カードスペース:最大410mm
  • 冷却対応:最大360mmの水冷ラジエータ搭載可能
  • ポート:USB 3.1 Gen 2 Type-C搭載
  • 素材:強化ガラス(サイドパネル)、メッシュパネル(フロント・トップ)
  • 付属:電源ユニットカバー、グラフィックボードガイド
  • 保証期間:日本正規代理店品2年保証
クチコミ
  • 内部の拡張スペースが広く、360mmの水冷ラジエータも問題なく搭載できました。冷却性能が向上し満足です。
  • 強化ガラスのサイドパネルから見える内部が美しく、組み立てたパーツをしっかり見せられて気に入っています。
  • 5.25インチベイが2基あるので光学ドライブやファンコントローラーも設置しやすく便利です。
  • USB Type-Cポートが前面にあり、最新デバイスとの接続が簡単で使い勝手が良いです。
  • サイズはしっかりミドルタワーですが、思ったより重くて設置場所を選びました。持ち運び頻度が高い人は注意が必要です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

4.0

15位:Cooler Master Elite 502 White Lite E502L-WGNN-S00

配線しやすく冷却も強化したホワイトミドルタワー

PCケース ミドルタワーのおすすめランキングの第15位は「Cooler Master Elite 502 White Lite E502L-WGNN-S00」です。


Cooler Master Elite 502 White Lite E502L-WGNN-S00
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はCooler Master Elite 502 White Lite ミドルタワー型PCケースで、ホワイトカラーが清潔感を演出します。ミドルタワーサイズとして標準的な拡張性を持ち、最大410mmのグラフィックスカードや高さ170mmのCPUクーラーに対応。マザーボードトレイ背面に33~35mmの配線スペースを設け、ケーブルマネジメントが非常にしやすくなっている点が魅力です。また、120mmファンを1基標準搭載し、最大7基の冷却ファンと大型ラジエーターの装着も可能なため、優れた冷却性能を確保。シンプルながらパフォーマンス重視のPCケースを求めるユーザーに最適な選択肢となります。

商品名Cooler Master Elite 502 White Lite E502L-WGNN-S00
こんな人におすすめミドルタワーPCケースで拡張性と冷却性能を重視するユーザー向け
ひとこと説明Cooler Master Elite 502 White Liteは、優れた冷却性能と配線スペースを確保したホワイトカラーのミドルタワーPCケースです。
ブランドCooler Master
価格¥7,556
詳細仕様
  • 日本正規代理店製品、保証2年
  • 対応マザーボード:ATX、Micro-ATX、Mini-ITX
  • 搭載ファン:120mmファン×1(標準)、最大7基まで増設可能
  • ラジエーター対応:トップ360mm、フロント420mm
  • 対応グラフィックスカード長:最大410mm
  • 対応CPUクーラー高さ:最大170mm
  • 配線スペース:33~35mm確保
  • カラー:ホワイト
クチコミ
  • ミドルタワーサイズで内部の配線が非常に整理しやすく、組み立てがスムーズでした。冷却性能も十分満足です。
  • シンプルなデザインながら拡張性が高く、将来的なパーツ交換も安心して行えそうです。
  • 標準搭載の120mmファンだけでもエアフローが良く、静音性も悪くありません。白色のケースは珍しく満足しています。
  • ファンの増設や大型ラジエーターの搭載ができる点は魅力ですが、ケース内部の素材がもう少し高級感があれば良かったです。
  • グラフィックスカードの長さ制限が410mmと余裕があり、最新のハイエンドGPUも問題なく搭載できました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

「PCケース ミドルタワー」についてのよくある質問

Q. ミドルタワーPCケースって何ですか?

A. ミドルタワーPCケースは、デスクトップPCの中型サイズのケースで、標準的な拡張性と冷却性能を持ち、初心者から上級者まで幅広く使われています。

Q. ミドルタワーケースにどんなパーツが入りますか?

A. ATXやMicro-ATXのマザーボード、複数のグラフィックカード、HDDやSSDなどのストレージ、冷却ファンが一般的に搭載可能です。

Q. 初心者でも組み立てやすいですか?

A. はい、多くのミドルタワーケースはケーブル管理やパーツの取り付けがしやすい設計で、初心者でも比較的簡単に組み立てられます。

Q. 冷却性能はどうですか?

A. ミドルタワーケースは複数のファンや水冷ラジエーターを取り付けられるため、十分な冷却性能があります。パーツの温度管理に適しています。

Q. サイズが大きすぎて置けるか心配です。どのくらいの大きさですか?

A. 一般的なミドルタワーケースの高さは約40~50cm、幅は20~25cm程度で、机の上や下に置きやすいサイズです。購入前に設置場所のサイズを確認しましょう。

ガジェットアナリスト・亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする