【徹底調査】ダイワ ロッドのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

ダイワ ロッドのおすすめランキング

釣り愛好者の皆さま、理想のダイワロッド選びに迷ったことはありませんか?数あるモデルの中から、自分にぴったりの一本を見つけるのは簡単ではありません。そこで、この記事では2025年最新の人気ランキングとともに、実際にユーザーの声を反映した独自アンケート結果も公開します。あなたの釣りスタイルや目的に合ったロッドを見つけ、釣りの楽しさをさらに広げるお手伝いをします。初心者から上級者まで、誰もが満足できるお役立ち情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:464人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:ダイワ ロッドを購入したことがある人。(全国在住の30代~50代の釣り愛好者、男女問わず回答。)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

ダイワ ロッドの選び方

ダイワのロッドは多彩な種類があり、初心者が選ぶ際には使いたい釣りスタイルと自宅や持ち運び時の収納スペースを考慮することが大切です。ここでは、目的と現実的な制約の両面から、失敗しないロッド選びのポイントをわかりやすく解説します。

どんな魚を狙いたいかでロッドの長さや硬さを選ぶ

対象の魚種や釣り場に合わせて、ロッドの長さや硬さを選ぶことが重要です。初心者は扱いやすい中程度の硬さ(ミディアム)と長さ(約2.4~2.7m)を選べば、さまざまな釣りに対応しやすく安心です。長すぎると取り回しが難しく、短すぎると遠くへ投げづらいので注意しましょう。

折りたたみや分割機能で収納・持ち運びのしやすさをチェック

自宅や車での収納スペースが限られる場合は、折りたたみ機能や分割できるロッドがおすすめです。これによりコンパクトに収納でき、持ち運びも楽になります。収納時の長さを確認し、置き場所や携帯時の負担を考慮しましょう。

ロッドの重さは長時間の釣りでも疲れにくい軽さがポイント

初心者は長時間釣りを楽しむことが多いので、軽量なロッドを選ぶと腕への負担が減り疲れにくくなります。重すぎると操作しづらくなるため、持った時の感触も確認したいポイントです。軽さは釣りの楽しさに直結します。

使いやすいリールシートやグリップ形状で操作性アップ

リールを固定する部分(リールシート)やグリップの形状に注目しましょう。手に馴染む滑りにくい素材や形状のものは操作がしやすく、釣りのストレスを減らします。初心者ほど扱いやすさが釣果や釣りの継続に影響します。

ダイワのロッド選びは、釣りの目的に合った長さや硬さを基準に、収納のしやすさや軽さ、操作性も考慮すると良いでしょう。これらのポイントを押さえれば、初心者でも安心して使える最適な一本が見つかります。

【早見わかり】ダイワ ロッドのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価長さ・硬さ収納機能重さ・軽さグリップ形状素材・耐久性ロッドの長さ調子(しなり具合)素材の軽さと強度感度(魚のあたりの伝わりやすさ)ガイドの耐久性・滑りやすさグリップの握りやすさ詳細記事
1位:ダイワ ルアーニスト 56UL
ダイワ ルアーニスト 56UL
¥6,699ダイワ(DAIWA)軽さと感度を両立した万能ルアーロッド★3.8点コンパクトで扱いやすいULロッド88cmの仕舞寸法で携帯便利96gの軽量設計で疲れにくい詳細不明だが操作性良好高カーボン含有で丈夫4.23.74.53.63.23.3詳細レビュー
2位:ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック
ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック
¥11,473ダイワ(DAIWA)軽さとパワーを両立したショアジギング入門ロッド★4.3点適度な長さと硬さで扱いやすいコンパクトに収納できて便利軽量設計で長時間操作も楽握りやすく手になじむグリップ高耐久カーボン素材で長持ち4.14.54.74.23.63.8詳細レビュー
3位:ダイワ EMERALDAS X 89M・J
ダイワ EMERALDAS X 89M・J
¥13,711ダイワ(DAIWA)軽さと扱いやすさでエギングを加速!★4.3点適度な長さと硬さで扱いやすい設計コンパクトに折りたためて収納便利109gの軽量設計で疲れにくい握りやすく疲れにくいグリップ耐久性に優れた素材使用4.54.54.44.63.73.8詳細レビュー
4位:ダイワ TATULA XT 6102MHRB
ダイワ TATULA XT 6102MHRB
¥9,615ダイワ(DAIWA)パワフル&多彩対応のバスロッド★4.3点パワフルで中大型ハードベイトに最適コンパクトに折りたため持ち運び便利126gと軽量で扱いやすい詳細情報なしカーボン92%で高感度と耐久性4.54.54.74.53.83.9詳細レビュー
5位:ダイワ モバイルパック 666TL・Q
ダイワ モバイルパック 666TL・Q
¥11,935ダイワ(DAIWA)軽量・高感度で持ち運び便利な本格ダイワロッド★4.3点全長1.98mで扱いやすく硬さも適度。41cmに折りたたみでき持ち運び便利。98gの軽量設計で疲れにくい。詳細情報なし。カーボン含有率91%、丈夫で長持ち。4.44.64.74.53.73.9詳細レビュー
6位:ダイワ LATEO 90M・K
ダイワ LATEO 90M・K
¥21,090ダイワ(DAIWA)軽さと飛距離を極めたシーバスロッド★4.5点適度な長さと硬さで扱いやすい設計コンパクトに収納でき持ち運び便利138gの軽量設計で疲れにくい握りやすいグリップで操作性良好高カーボンで耐久性と感度抜群4.04.64.74.63.83.9詳細レビュー
7位:ダイワ ドラッガー X 100H-3
ダイワ ドラッガー X 100H-3
¥18,940ダイワ(DAIWA)疲れにくく扱いやすいハイパワーショアジギングロッド★3.8点3.05mで扱いやすく硬さも適度。コンパクトに収納でき持ち運び便利。309gの軽量設計で疲れにくい。握りやすいグリップ形状。耐久性に優れた素材を使用。3.24.54.63.83.53.6
8位:ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K
ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K
¥8,565ダイワ(DAIWA)耐久性と軽さを両立した磯釣りロッド★3.9点長さ十分で遠投も快適な硬さコンパクトに折りたたみ持ち運び便利215gの軽量設計で疲れにくいステンレスリールシートでしっかりグリップ衝撃に強いハードガイドで耐久性高い4.64.44.73.74.63.2詳細レビュー
9位:ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS
ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS
¥6,600ダイワ(DAIWA)軽量&コンパクトでバス釣りに最適!★4.0点適度な長さと硬さで扱いやすいバスロッドコンパクトに折りたためて持ち運び便利軽量設計で長時間の釣りも疲れにくいシンプルなグリップで握りやすい高いカーボン含有率で丈夫さも十分4.34.14.44.13.63.7詳細レビュー
10位:ダイワ SKYHIGH 100ML
ダイワ SKYHIGH 100ML
¥18,326ダイワ(DAIWA)次世代カーボングリップ搭載の万能ショアロッド★4.3点適度な長さと硬さで扱いやすい設計。コンパクトな仕舞寸法で携帯便利。146gの軽量設計で疲れにくい。カーボンモノコックリアグリップがかっこいい。高耐久のカーボン素材で長持ち4.03.84.74.53.64.6詳細レビュー
11位:ダイワ シーバスフラット X 96ML
ダイワ シーバスフラット X 96ML
¥12,612ダイワ(DAIWA)遠投と操作性を両立したシーバス専用ロッド★3.8点長さと硬さのバランスが良く扱いやすいコンパクトに折りたたみできて便利軽量設計で疲れにくい仕様握りやすいグリップで操作性良好耐久性のある素材を採用して長持ち4.64.43.64.53.43.8詳細レビュー
12位:ダイワ 紅牙X 69XHB-S
ダイワ 紅牙X 69XHB-S
¥11,550ダイワ(DAIWA)軽量&高感度で鯛釣りを極める一本!★4.1点適度な長さと硬さで扱いやすい設計コンパクトに折りたため持ち運び便利113gの軽量設計で疲れにくい握りやすいグリップで操作性良好86%カーボン素材で丈夫さ抜群4.64.54.54.63.83.9
13位:ダイワ ルアーニスト 63UL
ダイワ ルアーニスト 63UL
¥6,686ダイワ(DAIWA)軽量コンパクトで繊細なアジングに最適!★3.8点全長1.91mの軽量感度ロッドコンパクトに折りたためる設計自重わずか96gの軽量性持ちやすい細身のグリップ耐久性高い素材で長持ち4.34.14.54.03.43.5
14位:ダイワ EMERALDAS X 86ML・J
ダイワ EMERALDAS X 86ML・J
¥14,322ダイワ(DAIWA)軽さと実釣力を備えたエギングの相棒★4.0点長さと硬さのバランスが絶妙で扱いやすいコンパクトに折りたため持ち運び便利軽量設計で長時間でも疲れにくい握りやすいグリップで操作性良好耐久性に優れた素材で長持ち3.84.64.04.53.53.7
15位:シマノ ルアーマチック ソルト S80L
シマノ ルアーマチック ソルト S80L
¥5,906シマノ(SHIMANO)軽量高感度で多彩なソルトゲームに対応★4.2点シーバスに最適な長さで扱いやすいコンパクトに折りたたみできる設計108gの軽量設計で疲れにくい握りやすいグリップで操作性良好高耐久カーボン素材で長持ち4.64.14.74.03.63.9詳細レビュー

※表は横にスクロールできます

ダイワ ロッドのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:ダイワ ルアーニスト 56UL

軽さと感度を両立した万能ルアーロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第1位は「ダイワ ルアーニスト 56UL」です。


ダイワ ルアーニスト 56UL
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの万能ルアーロッド「ルアーニスト 56UL」で、トラウトやアジングなど幅広い釣りに対応できるモデルです。全長1.68mのコンパクト設計で持ち運びやすく、軽量96gのため繊細な操作が可能です。対応ルアー重量は1~6gと軽めのルアーに最適で、ナイロンライン2~6lbに対応。カーボン含有率85%の素材が高い感度と強度を実現しています。特に軽量かつ操作性に優れたロッドを求める釣り人に最適で、初心者からベテランまで幅広く活躍します。

商品名ダイワ ルアーニスト 56UL
こんな人におすすめ軽量ルアーロッドを求める初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明ダイワのルアーニスト 56ULは、トラウトやアジングに適した軽量で操作性に優れた万能ルアーロッドです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥6,699
詳細仕様
  • 全長:1.68m(2本継)
  • 仕舞寸法:88cm
  • 標準自重:96g
  • 先径/元径:1.3mm/6.0mm
  • 対応ルアー重量:1~6g
  • 適合ライン(ナイロン):2~6lb
  • カーボン含有率:85%
クチコミ
  • 軽量で感度が良く、小型のトラウト釣りにぴったりでした。操作しやすく初心者でも扱いやすいです。
  • コンパクトで持ち運びやすく、アジングにも十分なパワーがあり満足しています。
  • 価格が手頃なのにカーボン含有率が高く、コスパの良いロッドだと感じました。
  • 軽すぎて繊細ですが、大型魚にはややパワー不足かもしれません。小型魚向けにおすすめです。
  • 全長と重さのバランスが良く、様々なルアーで試せる万能性が魅力です。使い勝手が良いロッドです。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

2位:ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック

軽さとパワーを両立したショアジギング入門ロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第2位は「ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック」です。


ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが誇るショアジギング入門用ロッドで、軽量ながらパワフルな性能を持ち合わせています。2.9メートルの全長と高いカーボン含有率により、キャスティング時の扱いやすさと耐久性を両立。トラブルレス設計で初心者でも安心して扱える点が最大の魅力です。ルアーやジグの幅広い重量対応により、多様な魚種を狙うことが可能で、ショアからの釣りをより楽しみたい方に最適な一本と言えます。

商品名ダイワ ショアジギング X 96MH ブラック
こんな人におすすめショアジギング初心者や軽量で扱いやすいロッドを求める方におすすめ。
ひとこと説明軽量でパワフル、トラブルの少ないショアジギング入門ロッド。幅広いルアー・ジグ重量に対応し、初心者にも扱いやすい設計。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥11,473
詳細仕様
  • 全長:2.9m(2本継)
  • 自重:280g
  • 先径/元径:2.2mm / 15.9mm
  • 対応ルアー重量:15-65g
  • 対応ジグ重量:20-80g
  • ライン対応(PE):1.5-3号
  • カーボン含有率:95%
クチコミ
  • 操作が軽くて疲れにくく、初めてのショアジギングにぴったりでした。トラブルも少なく快適に使えます。
  • パワーがありながらも軽量で、キャストがしやすい点が非常に良い。コスパも優れていると思います。
  • 思ったよりも頑丈で、大型の魚にも十分対応できました。初心者だけでなく中級者にもおすすめです。
  • 軽さと強さのバランスが良く、長時間の釣行でも疲れにくいのが魅力です。ラインの扱いもスムーズでした。
  • 使い始めは少し硬さを感じましたが、慣れるとパワフルで安定した釣りが楽しめました。もう少し柔らかいとさらに良いです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

3位:ダイワ EMERALDAS X 89M・J

軽さと扱いやすさでエギングを加速!

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第3位は「ダイワ EMERALDAS X 89M・J」です。


ダイワ EMERALDAS X 89M・J
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワのエギングロッド『EMERALDAS X 89M・J』で、エギングの楽しさをさらに加速させるために設計されたハイコストパフォーマンスシリーズです。全長2.67mの取り回しの良い設計と、軽量な109gの自重により長時間の釣行でも疲れにくく快適に使えます。2.5号から4.0号のエギに対応し、ラインPE0.5-1.2号を使用可能なので、さまざまな状況に柔軟に対応可能です。エギングを本格的に楽しみたい方に最適な性能と価格のバランスが魅力の一本です。

商品名ダイワ EMERALDAS X 89M・J
こんな人におすすめエギング初心者から中級者でコスパ重視の釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワのEMERALDAS X 89M・Jは、軽量かつ扱いやすい2ピース構造のエギングロッドで、2.5号から4.0号のエギに対応し、実釣性能を高めた高コスパモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥13,711
詳細仕様
  • 全長:2.67m
  • 継数:2本
  • 標準自重:109g
  • 仕舞寸法:138cm
  • 先径/元径:1.4mm/10.9mm
  • 対応エギサイズ:2.5号~4.0号
  • 対応ライン(PE):0.5号~1.2号
クチコミ
  • 軽量で長時間の釣りでも疲れにくく、初心者でも扱いやすいロッドです。
  • エギの操作性が良く、細かい動きが伝わりやすいので釣りの楽しさが増しました。
  • コスパが高く、価格以上の性能を実感できるので満足しています。
  • 2ピースなので携帯性が良く、遠征や持ち運びにも便利でした。
  • もう少し感度が良ければ完璧ですが、この価格帯なら十分納得できる品質です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

4位:ダイワ TATULA XT 6102MHRB

パワフル&多彩対応のバスロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第4位は「ダイワ TATULA XT 6102MHRB」です。


ダイワ TATULA XT 6102MHRB
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのバスロッド「TATULA XT 6102MHRB」で、中~大型ハードベイトから重量級テキサスリグやラバージグまで幅広く対応できるパワーバーサタイルモデルです。2ピース構造で持ち運びやすく、全長2.08mの長さと126gの軽量設計により操作性に優れています。カーボン含有率92%の高品質素材を使い、強靭かつ繊細な感度を実現。ナイロンライン10~20lb対応で、さまざまな釣りスタイルに対応可能です。ダイワロッドの信頼性と汎用性を求めるバスアングラーに特におすすめです。

商品名ダイワ TATULA XT 6102MHRB
こんな人におすすめ中〜大型ルアーを使うバス釣り愛好者や多様なリグを操る釣り人に最適。
ひとこと説明ダイワのTATULA XT 6102MHRBはパワフルで汎用性高いバスロッド。中大型ハードベイトや重めのテキサスリグに対応し、操作性と感度に優れるモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥9,615
詳細仕様
  • 全長:2.08m(2ピース)
  • 自重:126g
  • 適合ルアー重量:7-28g
  • 先径/元径:2.0mm / 12.4mm
  • ライン適合ナイロン:10-20lb
  • カーボン含有率:92%
  • 仕舞寸法:108cm
クチコミ
  • 重めのテキサスリグやラバージグを使う際にパワー不足を感じず、安心してキャストできます。
  • 2ピースなのに持ち運びしやすく、フィールドでの取り回しも抜群でした。
  • カーボン含有率が高く、感度が良いので小さなアタリも見逃さず楽しめます。
  • 中型のハードベイトも問題なく使えて、一本で幅広い釣りに対応できて便利です。
  • 期待していたほどの硬さがなく、パワーバーサタイルとしてはやや物足りなさを感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.0

5位:ダイワ モバイルパック 666TL・Q

軽量・高感度で持ち運び便利な本格ダイワロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第5位は「ダイワ モバイルパック 666TL・Q」です。


ダイワ モバイルパック 666TL・Q
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが誇る本格仕様の振り出し式ルアーロッド「モバイルパック 666TL・Q ブラック」です。全長1.98mで6本継ぎのコンパクト設計により、持ち運びや収納に優れています。自重98gと軽量で、2~10gのルアー重量に対応しているため、初心者から経験者まで幅広く扱いやすいモデルです。カーボン含有率91%の高い剛性と感度が、繊細なアタリを逃さず快適な釣りを実現します。特にダイワのロッドを求める方にとって、携帯性と性能のバランスが取れたおすすめの一本です。

商品名ダイワ モバイルパック 666TL・Q
こんな人におすすめコンパクトで本格的なダイワロッドを求める軽量ルアーフィッシング愛好者
ひとこと説明ダイワのモバイルパック666TL・Qは、携帯性に優れた6本継ぎ振り出し式ルアーロッド。軽量かつ高感度で、2~10gルアーに対応する本格派モデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥11,935
詳細仕様
  • 全長:1.98m
  • 継数:6本(振り出し式)
  • 仕舞寸法:41cm
  • 自重:98g
  • 先径/元径:1.3mm / 11.8mm
  • ルアー重量:2~10g
  • 推奨ラインナイロン:3~8号
  • 推奨ラインPE:0.3~0.8号
  • カーボン含有率:91%
クチコミ
  • 軽量でコンパクトなのに感度が良く、細かなアタリもはっきり感じ取れました。携帯性も抜群で釣行が楽になりました。
  • 持ち運びに便利な6本継ぎ設計が非常に使いやすいです。初心者でも扱いやすいので入門用に最適だと思います。
  • ルアー重量2~10gに対応しているので、様々なシチュエーションで使え重宝しています。コスパも良いと感じます。
  • 軽さが魅力ですが、強風時の操作性はやや不安があります。もう少し元径が太ければ安心感が増すと思います。
  • カーボン含有率91%で剛性が高く、繊細な釣りにも対応できる高性能ロッド。初めてのダイワロッドとして満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.8

6位:ダイワ LATEO 90M・K

軽さと飛距離を極めたシーバスロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第6位は「ダイワ LATEO 90M・K」です。


ダイワ LATEO 90M・K
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが誇るシーバスロッド「LATEO 90M・K」で、スタンダードの枠を超えた性能を持つ逸品です。2.74mの全長と軽量な138gの設計により、長時間の釣行でも疲れにくく、高い操作性を実現しています。ルアーウェイト10〜50g、PEライン0.8〜2.0号に対応し、遠投性能と繊細なキャストコントロールを両立。高カーボン含有率98%のブランクスが、飛距離と感度の良さを支えています。シーバス釣りにおいて、快適なアクションと安定したパフォーマンスを求める方に最適です。

商品名ダイワ LATEO 90M・K
こんな人におすすめシーバス釣り初心者から中級者で軽量かつ操作性重視の方におすすめ。
ひとこと説明ダイワのLATEO 90M・Kは、軽量かつ高感度なカーボンブランクスを採用し、遠投性と操作性を高めたシーバス向けスタンダードロッドです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥21,090
詳細仕様
  • 全長:2.74m
  • 継数:2本
  • 自重:138g
  • 仕舞寸法:142cm
  • ルアー重量:10-50g
  • 適合ラインPE:0.8-2.0号
  • 先径/元径:2.0mm/11.9mm
  • カーボン含有率:98%
クチコミ
  • 軽量で長時間の釣りでも疲れにくく、操作性が抜群に良いので快適に使えます。
  • 飛距離が伸びて、遠くのポイントも狙いやすくなり釣果アップに繋がりました。
  • 高カーボン素材のおかげで感度が良く、微細なアタリも逃さず楽しめます。
  • 使い始めて間もないですが、強度も十分で安心してファイトができました。
  • 価格はやや高めですが、性能と軽さのバランスを考えると納得できる品質です。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.2

7位:ダイワ ドラッガー X 100H-3

疲れにくく扱いやすいハイパワーショアジギングロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第7位は「ダイワ ドラッガー X 100H-3」です。


ダイワ ドラッガー X 100H-3
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワのショアジギングロッド「ドラッガー X 100H-3」で、初心者から中級者まで幅広く使えるエントリーモデルです。3メートルを超える全長と軽量の自重309gにより、長時間の釣行でも疲れにくく快適に操作が可能です。30-100gのルアー重量に対応し、PE3-4号ラインに適合するため、様々な魚種に挑戦できます。ハイパワーながらトラブルレス設計で快適なショアジギング体験を提供し、これからダイワロッドで釣りを始めたい方に最適です。

商品名ダイワ ドラッガー X 100H-3
こんな人におすすめショアジギング初心者や手軽に高性能ロッドを求める釣り人向け。
ひとこと説明疲れにくく扱いやすいダイワのショアジギング用エントリーロッド。ハイパワーで幅広いルアーに対応可能。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥18,940
詳細仕様
  • 全長:3.05m
  • 自重:309g
  • 継数:3本(仕舞寸法107cm)
  • ルアー重量:30-100g
  • 適合ラインPE号数:3-4号
  • 先径/元径:2.5mm / 16.8mm
クチコミ
  • 軽量ながらパワフルで、疲れにくく長時間のショアジギングに最適でした。
  • 初心者でも扱いやすく、トラブルが少ないのでストレスなく使えます。
  • ルアーの遠投がしやすく、魚とのやり取りも安心できる強さがあります。
  • 価格以上の性能でコスパがよく、初めてのショアジギングにぴったりです。
  • 個人的にはもう少し感度が欲しいと感じる場面もありましたが、全体的には満足です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

8位:ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K

耐久性と軽さを両立した磯釣りロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第8位は「ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K」です。


ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの磯・波止釣り用スピニングロッド「リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K」です。全長5.33mの長さと軽量215gの自重により、遠投と操作性のバランスが優れています。衝撃に強いハードガイドとステンレスリールシートを採用しており、耐久性と使いやすさを両立。仕舞寸法101cmで持ち運びや収納も便利です。初心者から中級者まで、磯釣りや波止釣りでの快適な釣り体験をサポートする一本としておすすめです。

商品名ダイワ リバティクラブ磯風・K 1.5-53・K
こんな人におすすめ磯釣りや波止釣りを楽しみたい初心者から中級者の釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワの軽量で耐久性に優れた磯・波止釣り用スピニングロッド。衝撃に強いハードガイドと持ち運びやすい仕舞寸法が特徴。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥8,565
詳細仕様
  • ロッドタイプ:磯竿 スピニング
  • 全長:5.33m、仕舞寸法:101cm
  • 継数:6本、重量:215g
  • 先径:1.1mm、元径:20.0mm
  • 錘負荷:1.5-4号、対応ハリス:1.5-4号(ナイロン)
  • ステンレスリールシート搭載
  • 衝撃に強いハードガイド使用
  • 糸通しバー付きガイドカバー
クチコミ
  • 軽量で長さも十分あり、磯釣りでの遠投がしやすく快適に使えました。
  • 耐久性の高いハードガイドが安心感を与え、リールの取り付けもしっかりしています。
  • コンパクトに仕舞えるので持ち運びが便利で、波止釣りに最適です。
  • 価格が手頃で初心者にも扱いやすいですが、もう少し感度が高いと嬉しいです。
  • 糸通しバー付きのガイドカバーが使いやすく、スムーズに仕掛けをセットできました。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.4

9位:ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS

軽量&コンパクトでバス釣りに最適!

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第9位は「ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS」です。


ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの万能振出ルアーロッド「リバティークラブルアー 5105TLFS」で、バス釣りに特化したスピニングタイプのロッドです。コンパクトに仕舞える5本継ぎ構造で持ち運びに便利。全長1.78mながら軽量100gで扱いやすく、0.8〜10gのルアーに対応し、3〜8lbのラインに最適化されているため初心者からベテランまで幅広く活躍します

商品名ダイワ リバティークラブルアー 5105TLFS
こんな人におすすめバス釣り初心者や携帯性を重視する釣り愛好家におすすめです。
ひとこと説明ダイワの5本継ぎ万能振出ルアーロッド。軽量・コンパクトでバス釣りに最適なスピニングロッドです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥6,600
詳細仕様
  • ロッドタイプ:バスロッド/スピニング
  • 全長:1.78m、仕舞寸法:44cm
  • 継数:5本、標準自重:100g
  • 先径:1.5mm、元径:10.9mm
  • 対応ルアー重量:0.8〜10g
  • 対応ライン:3〜8lb
  • カーボン含有率:73%
クチコミ
  • 軽くて扱いやすく、初心者の私でもスムーズにキャストできました。携帯性も抜群です。
  • コンパクトに収納できるので、車のトランクに入れて手軽に持ち運べるのが便利です。
  • ブラックバス狙いにちょうど良い硬さで、感度も良く魚のアタリがよくわかります。
  • 価格が手頃でコスパが良いですが、もう少し強度があれば長く使いたいです。
  • 軽量で疲れにくく、ルアーの操作性も良好。初心者から中級者までおすすめのロッドです。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

10位:ダイワ SKYHIGH 100ML

次世代カーボングリップ搭載の万能ショアロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第10位は「ダイワ SKYHIGH 100ML」です。


ダイワ SKYHIGH 100ML
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワが展開するルアーロッド『SKYHIGH 100ML』で、シーバスや多様なショアゲームに最適な設計が特徴です。カーボンモノコックリアグリップを搭載し、次世代を感じさせるスタイリッシュな外観と高い操作性を実現しています。3.05mの全長と軽量146gの自重により、長時間の釣行でも疲れにくく快適に使用可能です。ルアーウェイトが7〜35gまで対応し、PEライン0.6〜1.5号に適合するため、幅広い釣り場やターゲットに対応できるのも魅力です。多彩なシーンで活躍するマルチショアロッドとして、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる一本です。

商品名ダイワ SKYHIGH 100ML
こんな人におすすめシーバスや様々なショアゲームを楽しみたい釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワのSKYHIGH 100MLは、カーボンモノコックリアグリップ搭載の軽量3.05mルアーロッド。シーバスをはじめ多彩なショアフィッシングに適した万能モデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥18,326
詳細仕様
  • 全長:3.05m(2本継ぎ)
  • 自重:146g
  • 仕舞寸法:157cm
  • 先径/元径:2.0mm / 14.4mm
  • ルアー重量対応:7-35g
  • ライン対応(PE):0.6-1.5号
  • カーボンモノコックリアグリップ搭載
クチコミ
  • ダイワのロッドらしい軽さと剛性があり、シーバス釣りでの操作性が抜群でした。長時間の釣行でも疲れにくく満足です。
  • カーボンモノコックリアグリップのデザインがかっこよく、使うたびに気分が上がります。ルアーの飛距離も良好です。
  • 仕舞寸法がコンパクトなので車に積みやすく、出先での取り回しが非常に楽です。初心者にも扱いやすいと思います。
  • 多目的に使えると謳っていますが、もう少し硬さが欲しい場面もありました。中級者以上の方は好みが分かれるかもしれません。
  • 全長と軽さのバランスが良く、ショアロッドとして非常に使いやすい。これ一本で様々な釣りに対応できる点が気に入っています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

11位:ダイワ シーバスフラット X 96ML

遠投と操作性を両立したシーバス専用ロッド

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第11位は「ダイワ シーバスフラット X 96ML」です。


ダイワ シーバスフラット X 96ML
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワが誇るシーバス&フラットフィッシュ狙いに特化したロッド、シーバスフラット X 96MLです。河川やサーフでミノーやシンキングペンシル、ワームを使った多彩なルアーアプローチが可能で、2.9mのロングレングスが遠投性能と操作性の両立を実現

商品名ダイワ シーバスフラット X 96ML
こんな人におすすめシーバスやフラットフィッシュを狙う中〜上級者の釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワのシーバスフラット X 96MLは河川やサーフで多彩なルアーを操り、シーバスやフラットフィッシュを狙うための長めの軽量ロッドです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥12,612
詳細仕様
  • 全長:2.9m
  • 継数:2本
  • 仕舞寸法:149cm
  • 自重:145g
  • ルアー重量:7-35g
  • ライン適合ナイロン:8-16lb
  • 先径/元径:1.8mm / 14.8mm
クチコミ
  • 軽さと長さのバランスが良く、遠投しても疲れにくいので河川でのシーバス釣りに最適でした。
  • ワームやミノー操作がしやすく、フラットフィッシュも狙いやすいロッドだと感じました。
  • 初心者でも扱いやすい設計で、操作性が高いので釣果アップに繋がりました。
  • 長さがある分、持ち運び時に少しかさばるのが気になる点ですが、釣り場での性能は申し分ありません。
  • ジグウェイトの幅が広く、様々なルアーを使える点が非常に便利で汎用性が高いです。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

12位:ダイワ 紅牙X 69XHB-S

軽量&高感度で鯛釣りを極める一本!

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第12位は「ダイワ 紅牙X 69XHB-S」です。


ダイワ 紅牙X 69XHB-S
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワのタイラバロッド「紅牙X 69XHB-S ブラック」で、鯛釣りに特化した設計が魅力です。全長2.06メートルの2ピース仕様で持ち運びや収納も便利。軽量ながら強靭なカーボン含有率86%のブランクスが、60~300gのジグ重量に対応し、繊細なアタリも確実に捉えます。PEライン0.8~1.5号に適合し、初心者から上級者まで幅広く活用可能。高い操作性と耐久性を兼ね備えたこのロッドは、ダイワロッドの中でも特にタイラバゲームに最適な一本です。

商品名ダイワ 紅牙X 69XHB-S
こんな人におすすめタイラバ釣りを楽しむ初心者から中級者の方におすすめです。
ひとこと説明ダイワ製の鯛ラバ専用ロッドで、軽量かつ強力なカーボン素材を使用し、幅広いジグ重量に対応する使いやすい2ピースロッドです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥11,550
詳細仕様
  • 全長:2.06m
  • 継数:2本(仕舞寸法108cm)
  • 自重:113g
  • 先径/元径:0.8mm / 9.9mm
  • 対応ジグ重量:60~300g
  • 対応ラインPE号数:0.8~1.5号
  • カーボン含有率:86%
  • 発売年:2022年
クチコミ
  • 鯛ラバ釣りに使いやすく、軽さと強さのバランスが抜群で快適に釣りができました。
  • 2ピースで持ち運びしやすく、手元に伝わる感度も良好。初心者でも扱いやすいです。
  • ジグの重さに幅があり、さまざまな釣り場で対応できるのが便利だと感じました。
  • 耐久性が高く、強い引きにも安心感があります。長く使えるロッドだと思います。
  • 感度は良いですが、価格帯にしてはもう少し軽量化ができるとさらに良いと思いました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.8

13位:ダイワ ルアーニスト 63UL

軽量コンパクトで繊細なアジングに最適!

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第13位は「ダイワ ルアーニスト 63UL」です。


ダイワ ルアーニスト 63UL
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワが手がける万能ルアーロッド「ルアーニスト 63UL」です。全長1.91mのコンパクトな設計で持ち運びやすく、初心者からライトゲーム愛好者まで幅広く使いやすい仕様となっています。2本継ぎのため仕舞寸法が100cmと収納性にも優れ、釣り場への移動も快適です。軽量な96gで疲れにくく、細かなアジングなどのルアーフィッシングに最適。繊細な先径1.3mmが魚のアタリを捉えやすく、釣果アップに貢献します。ダイワの信頼ある品質で初めてのロッドとしても安心して選べる一品です。

商品名ダイワ ルアーニスト 63UL
こんな人におすすめ軽量で扱いやすいロッドを求める初心者やライトゲーム愛好者におすすめ。
ひとこと説明ダイワのルアーニスト 63ULは、1.91mの軽量コンパクトな2本継ぎアジングロッドで、繊細な操作性と携帯性を兼ね備えた万能釣り竿です。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥6,686
詳細仕様
  • 全長:1.91m
  • 継数:2本
  • 仕舞寸法:100cm
  • 自重:96g
  • 先径/元径:1.3mm / 6.5mm
クチコミ
  • 軽くて持ち運びやすく、初心者でも扱いやすいロッドです。アジングに最適な感度を感じました。
  • コンパクトに収納できるので、釣り場への持ち運びが非常に楽です。操作性も良好でした。
  • 細かなアタリがしっかり伝わり、魚とのやりとりが楽しいです。価格以上の価値を感じます。
  • ダイワの信頼感があり、安心して使えます。軽量なので長時間の釣りでも疲れにくいのが嬉しいです。
  • 感度は良いですが、もう少し強度があれば大型魚にも対応できそうなので少し物足りなさを感じました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

14位:ダイワ EMERALDAS X 86ML・J

軽さと実釣力を備えたエギングの相棒

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第14位は「ダイワ EMERALDAS X 86ML・J」です。


ダイワ EMERALDAS X 86ML・J
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのエギングロッド、EMERALDAS X 86ML・Jで、エギングの実釣性能を高めることに特化した高コストパフォーマンスモデルです。全長2.59mの2ピース構造で持ち運びやすく、軽量103gの設計が長時間の釣りでも疲れにくい点が魅力です。エギサイズ1.8〜3.5号に対応し、ラインPE0.5〜1.0号まで扱えるため、さまざまな状況に柔軟に対応可能です。エギングをより快適に楽しみたい方に最適な一本として、初心者から中級者まで幅広くおすすめできます。

商品名ダイワ EMERALDAS X 86ML・J
こんな人におすすめエギング愛好者で軽量かつ扱いやすいロッドを求める方
ひとこと説明軽量で携帯性に優れたダイワのエギングロッド。1.8〜3.5号エギ対応で実釣性能を追求したコスパモデル。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥14,322
詳細仕様
  • 全長:2.59m
  • 継数:2本(2ピース)
  • 標準自重:103g
  • 仕舞寸法:134cm
  • 先径/元径:1.3mm / 10.9mm
  • 対応エギサイズ:1.8号~3.5号
  • 対応ライン(PE):0.5号~1.0号
クチコミ
  • 軽量なので長時間の釣行でも疲れにくく、エギングが快適に楽しめます。
  • 持ち運びしやすい2ピース設計で、収納や移動が非常に便利でした。
  • エギの操作性が良く、初心者でも扱いやすいロッドだと感じました。
  • コストパフォーマンスが高く、この価格帯でこの性能は満足です。
  • もう少し感度が良ければさらに良かったが、総合的には十分な性能です。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.8

15位:シマノ ルアーマチック ソルト S80L

軽量高感度で多彩なソルトゲームに対応

ダイワ ロッドのおすすめランキングの第15位は「シマノ ルアーマチック ソルト S80L」です。


シマノ ルアーマチック ソルト S80L
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノのソルトルアー専用スピニングロッドで、エギングやロックフィッシュ、シーバス、タチウオ釣りに最適です。全長8フィートの扱いやすいサイズで、軽量かつ高い感度を実現。カーボン含有率95.7%の高品質素材を採用し、耐久性と操作性を両立しています

商品名シマノ ルアーマチック ソルト S80L
こんな人におすすめソルトルアーフィッシング初心者から中級者におすすめ
ひとこと説明シマノのソルトルアー向けスピニングロッド。軽量で扱いやすく、多様なターゲットに対応可能な汎用モデル。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥5,906
詳細仕様
  • 全長:8フィート(2.44m)、継数:2本、仕舞寸法:125.7cm
  • 自重:108g、先径:1.7mm
  • ルアーウェイト:5~24g、エギサイズ:2~3号
  • 適合ライン:ナイロン・フロロ6~12lb、PE0.4~1.2号
  • リールシート位置:352mm、カーボン含有率:95.7%
クチコミ
  • 軽量で持ちやすく、長時間の釣りでも疲れにくいので重宝しています。ダイワロッドの代わりとしても十分な性能です。
  • エギングで使いましたが、感度が良く魚のアタリが取りやすいのが嬉しいポイントです。操作もスムーズで扱いやすいです。
  • シーバス釣りに最適な長さで、風の強い日でも安定したキャストができました。価格も手頃でコスパが高いと感じます。
  • ロックフィッシュ用に購入しましたが、もう少し柔らかさが欲しい場面もありました。初心者には少し硬く感じるかもしれません。
  • PEラインとの相性が良く、トラブルが少ないのが助かります。全体的にバランスが良く多用途に使えるロッドです。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.8

「ダイワ ロッド」についてのよくある質問

Q. ダイワのロッドは初心者におすすめですか?

A. はい、ダイワのロッドは初心者向けのモデルも豊富で、扱いやすくコスパの良い製品が揃っています。

Q. どのタイプのダイワロッドがバス釣りに適していますか?

A. バス釣りには、ライトアクションからミディアムアクションのスピニングロッドがおすすめです。ダイワの「スティーズ」シリーズなどが人気です。

Q. ダイワロッドのメンテナンス方法は?

A. 釣行後は淡水で洗い、汚れや塩分を落としてください。乾燥させてから保管し、定期的にガイドの破損やグリップの状態をチェックしましょう。

Q. ロッドの長さはどのくらいが良いですか?

A. 初心者には扱いやすい2.1m〜2.4mのロッドが一般的です。使用する釣り場やターゲットに合わせて選びましょう。

Q. ダイワロッドの保証期間はどのくらいですか?

A. 通常、ダイワのロッドには購入日から1年間のメーカー保証が付いています。保証内容は購入店やモデルによって異なる場合があるので確認してください。

ベテラン釣具店員・丸一

釣り歴20年以上。現役の釣具店員で、個人で釣り関連の仕事も受ける。特定のメーカーに忖度せず、数々の道具を自腹で試してきた経験から、本質的に良いモノだけを勧めます。特に初心者が「最短で釣りの楽しさにたどり着く」ための道具選びをサポートすることに情熱を燃やしています。

シェアする