【徹底調査】センタースピーカーのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

センタースピーカーのおすすめランキング

音楽や映画、ホームシアターをより臨場感あふれる体験にしたいけれど、どのセンタースピーカーを選べば良いか迷っていませんか?多くの製品が市場に溢れ、その性能や価格もさまざま。あなたの大切な音声をクリアに再現し、映画館のような迫力を家庭で楽しむためには、適切なスピーカー選びが欠かせません。そんな悩みを解決するために、人気のセンタースピーカーのおすすめランキングや、実際の使用者からの声を反映した独自アンケートも公開します。これらの情報を参考に、自分にぴったりの一台を見つけてください!きっと理想のサウンド環境が手に入るはず。ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:404人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:センタースピーカーを購入したことがある人。(音楽・映画好きの30代から50代の男女、全国在住。)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

センタースピーカーの選び方

センタースピーカーは映画や音楽の臨場感を左右する重要なパーツです。選ぶ際は、ユーザーの視聴目的と設置環境を両方考慮することが快適な音響体験のカギ。初心者でも迷わないよう、ポイントを押さえてご紹介します。

どんな音声再生に重きを置くかを考える

センタースピーカーは主にセリフやボーカルの明瞭さを支えます。映画鑑賞がメインなら声の聞き取りやすさを優先し、クリアな中音域に強いモデルを選びましょう。一方で音楽も楽しみたい場合は、幅広い音域再生が得意なタイプがおすすめです。

設置スペースに合ったサイズを選ぶ

置ける場所に合わせてスピーカーの物理的な大きさを確認しましょう。幅や高さが大きすぎると置き場所に困り、音質にも影響するため、テレビ台や棚のサイズを測り、無理なく設置できるコンパクトモデルを選ぶのが賢明です。

設置方法や家具との相性をチェック

センタースピーカーは直接置くだけでなく、壁掛けや専用スタンド設置も可能です。設置方法によって音の広がりや定位感が変わるため、自宅の家具や部屋の形状に合う設置スタイルを選ぶことが大切です。配線の取り回しも考慮しましょう。

接続のしやすさと機能性も大切に

初心者は特に使いやすさが重要です。Bluetooth対応やケーブル接続の種類、リモコン操作の有無など、日常的にストレスなく使える機能を備えた製品を選ぶと良いでしょう。将来的なアップグレードも見据えておくと安心です。

センタースピーカー選びは、目的に合った音質と生活空間に調和するサイズ・設置性を両立させることがポイントです。自宅の環境や使い方を見極めて、快適なサウンド環境を手に入れましょう。

【早見わかり】センタースピーカーのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価声の明瞭さ音域範囲サイズ・寸法設置方法入力端子音質の明瞭さ設置のしやすさスピーカーのサイズ対応する音声フォーマット接続方法の種類耐久性・素材の良さ詳細記事
1位:ヤマハ NS-C210B センタースピーカー
ヤマハ NS-C210B センタースピーカー
¥6,055ヤマハ(YAMAHA)薄型テレビにフィットするクリアなセンタースピーカー★4.3点セリフがクリアで聞き取りやすい広いレンジで高音も低音も豊かに再生スリムで場所を取らず設置しやすい薄型テレビにぴったりの省スペース設計詳細情報記載なし4.64.54.53.33.24.2詳細レビュー
2位:Denon SC-C17 センタースピーカー
Denon SC-C17 センタースピーカー
¥6,980Denonハイレゾ対応でクリアな声を再現するセンタースピーカー★4.3点映画のセリフがクリアに聞こえるハイレゾ対応で高音も鮮明スリムで設置場所を選ばない場所を取らず簡単に設置できる有線接続で安定した音質4.74.54.44.63.54.3詳細レビュー
3位:Polk Audio Monitor XT MXT…
Polk Audio Monitor XT MXT35
¥29,818Polk Audio(ポークオーディオ)クリアな音声を届けるスリムセンタースピーカー★4.3点セリフがクリアに聞こえる高音質ハイレゾ対応で細やかな音も再現スリム設計で場所をとらないテレビ前に簡単に設置可能詳細情報なし(標準的な端子)4.73.84.04.63.63.7詳細レビュー
4位:オンキヨー センタースピーカー D109XCB
オンキヨー センタースピーカー D109XCB
¥9,480オンキヨー(Onkyo)クリアなセリフ再生で映画がもっと感動的に★4.3点セリフが非常にクリアに聞き取れる高音から低音までバランス良く再現コンパクトで設置場所を選ばない簡単に設置できるスタンド不要設計標準的な入力端子で接続も簡単4.74.03.73.53.64.5詳細レビュー
5位:ソニー SS-CS8 センタースピーカー
ソニー SS-CS8 センタースピーカー
¥11,209ソニー(SONY)クリアなセリフ再生で映画をもっと感動的に★4.2点セリフや台詞が非常にクリアに聞こえる55Hzから25kHzまで広く再生可能コンパクトで設置しやすいサイズ簡単に設置でき、ホームシアターに最適記載なし(標準的な接続が可能)4.63.83.73.53.64.4詳細レビュー
6位:JBL STAGE A125C
JBL STAGE A125C
¥19,000JBLクリアな音声で映画を鮮明に楽しむセンタースピーカー★4.5点台詞やセリフがクリアに聞き取れる高域と低域のバランスが良いコンパクトで設置しやすい壁掛けやスタンド設置も可能標準的な入力端子で接続簡単4.84.43.83.73.94.6
7位:Polk Audio Monitor XT MXT…
Polk Audio Monitor XT MXT30
¥20,445Polk Audio(ポークオーディオ)クリアなセリフ再生で映画体験を格上げ★3.8点セリフやボーカルが非常にクリアに聞こえるハイレゾ対応で幅広い音域を再現コンパクトで設置場所を選ばないシンプルな設計で簡単に設置できる詳細情報不足のため評価できません4.63.83.34.53.43.7
8位:ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー
ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー
¥31,400ヤマハ(YAMAHA)明瞭なセリフ再生を叶える高剛性センタースピーカー★4.3点セリフがはっきり聞き取れる高明瞭さ。中高域がクリアで広がりを感じる。コンパクトで設置しやすいサイズ感。シンプルな設置で安定感あり。多彩な入力端子で接続自在。4.74.33.73.53.84.5
9位:Denon センタースピーカー SC-C55SG-…
Denon センタースピーカー SC-C55SG-M
¥9,979Denonクリアなセリフ再生で映画をもっと楽しむセンタースピーカー★3.9点セリフがクリアで映画に最適。広い周波数帯域で臨場感ある音。コンパクトながら存在感のあるサイズ。シンプルな設置で場所を選ばない。入力端子は記載なし、非ワイヤレス。4.54.33.53.33.23.8
10位:オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー
オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー
¥4,800オンキヨー(Onkyo)鮮明なセリフ再生を実現する防磁センタースピーカー★3.7点セリフが明瞭で映画鑑賞に最適高音と低音のバランスはやや控えめコンパクトで設置場所を選ばない防磁設計でテレビに影響なし標準的な端子で接続も簡単4.53.83.43.33.23.7
11位:Polk Audio TL1 センタースピーカー
Polk Audio TL1 センタースピーカー
¥19,170Polk Audio(ポークオーディオ)クリアなセリフ再生で映画をもっと楽しむ★3.8点セリフがはっきり聞こえ映画鑑賞に最適クリアな中音域に特化した設計コンパクトで設置しやすいサイズシンプルな設置で部屋に馴染むデザイン基本的な入力端子で使いやすい4.53.83.53.23.33.6
12位:Denon SC-C37 センタースピーカー
Denon SC-C37 センタースピーカー
¥10,800Denonクリアな声を響かせる高音質センター★4.3点セリフやナレーションも聞き取りやすいクリアさ60kHzまでのハイレゾ対応で高音も豊かコンパクトで設置場所を選ばないサイズシンプルな設置で場所を選ばず便利詳細情報なし4.74.03.84.53.74.6
13位:ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー
ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー
¥17,600ソニー(SONY)クリアなセリフ再現で映画鑑賞を格上げ★3.6点セリフが明瞭で映画鑑賞に最適バランス良く広い音域を再現コンパクトで設置場所を選ばない簡単設置で手軽に使える標準的な入力端子で接続も簡単4.53.73.43.33.33.5
14位:Polk Audio SIGNATURE ELIT…
Polk Audio SIGNATURE ELITE ES30
¥30,527Polk Audio(ポークオーディオ)クリア音質と迫力低音を両立するセンタースピーカー★4.3点セリフがクリアに聞き取れる高音質低音の迫力と広い音域を実現コンパクトで設置しやすいサイズ簡単に設置できるシンプル設計多様な入力端子に対応4.73.83.74.53.63.9
15位:オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)
オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)
¥5,180オンキヨー(Onkyo)クリアなセリフ再生で臨場感アップ★3.8点セリフがクリアで映画鑑賞に最適150Hz~35kHzでバランス良好コンパクトで設置しやすい軽量でケーブル長も十分標準的な端子で接続簡単4.54.03.43.33.24.0

※表は横にスクロールできます

センタースピーカーのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:ヤマハ NS-C210B センタースピーカー

薄型テレビにフィットするクリアなセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第1位は「ヤマハ NS-C210B センタースピーカー」です。


ヤマハ NS-C210B センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はヤマハが手掛けるスリムで上質なデザインのセンタースピーカーとして最適なスピーカーシステムです。薄型の大画面テレビの前にも違和感なく設置できるコンパクトなキャビネット設計により、限られたスペースでも美しい音響環境を実現します。新開発のアルミコーン型ウーファーが中低域を明快かつレスポンス良く再生し、バランスドーム型ツィーターがワイドレンジの高音域をカバー。センタースピーカーとしての役割を果たし、映画やドラマのセリフなどをクリアに再現し、映像と音声の一体感を高めます

商品名ヤマハ NS-C210B センタースピーカー
こんな人におすすめ薄型テレビでの映画鑑賞やドラマ視聴の音質向上を求める方に。
ひとこと説明ヤマハのスリムでコンパクトなセンタースピーカー。中低域の明瞭な再生とワイドレンジの高音域で映像に迫力をプラスします。
ブランドヤマハ(YAMAHA)
価格¥6,055
詳細仕様
  • カラー:ブラック
  • キャビネット:スリムでコンパクトな設計
  • ウーファー:新開発アルミコーン型(中低域再生)
  • ツィーター:バランスドーム型(ワイドレンジ再生対応)
  • ユニット:非防磁型で大型マグネット搭載
  • 設置:省スペースで薄型テレビに適合
クチコミ
  • センタースピーカーとして導入しましたが、セリフの聞き取りやすさが格段にアップし映像への没入感が増しました。
  • コンパクトなサイズで置き場所に困らず、音質もクリアで満足しています。テレビ周りがすっきりしました。
  • 低価格ながら中低域の響きが良く、映画鑑賞時の臨場感が向上しました。コストパフォーマンスに優れています。
  • 音質は良いのですが、もう少し高音の伸びが欲しいと感じる場面もありました。全体的には手頃で使いやすいです。
  • 設置が簡単で、薄型テレビの前に置いても違和感がありません。センタースピーカーとしての役割を十分果たしています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.8

2位:Denon SC-C17 センタースピーカー

ハイレゾ対応でクリアな声を再現するセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第2位は「Denon SC-C17 センタースピーカー」です。


Denon SC-C17 センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、デノンのSC-C17センタースピーカーで、映画や音楽鑑賞におけるクリアで迫力ある中低音と高音域を実現します。特にセンタースピーカーとして、対話や効果音の明瞭な再生に重要な役割を果たし、60kHzまで対応可能なハイレゾ対応ソフトドームツィーターが細やかな音のニュアンスまで拾い上げます。さらに、P.P.D.D.方式による高品位な重低音が音場の厚みを増し、スリムなデザインは設置スペースを選ばず、どんな部屋にも馴染みます。これにより、ホームシアターの中心となる音声再現を強化し、臨場感溢れるサウンド体験を提供します。

商品名Denon SC-C17 センタースピーカー
こんな人におすすめ迫力ある音声再生を求めるホームシアター愛好家に最適です。
ひとこと説明Denon SC-C17は、ハイレゾ対応のソフトドームツィーターとP.P.D.D.方式ウーハー搭載のスリムなセンタースピーカーです。
ブランドDenon
価格¥6,980
詳細仕様
  • 再生周波数域:60kHzまで対応のソフトドームツィーター搭載
  • ウーハーユニット:DDLコーン・ウーハーで中低音を豊かに再現
  • 重低音方式:P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式採用
  • サイズ:幅25cm×高さ7.5cm×奥行き13cm
  • 仕上げ:ピアノブラック・フィニッシュ
  • 接続方式:有線(wired)
  • 同梱品:取扱説明書、3mスピーカーケーブル、滑り止めシート4枚
  • 出力音圧レベル:100 watts
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、映画のセリフが非常にクリアに聞こえ、臨場感が格段にアップしました。
  • スリムなデザインで設置場所を選ばず、部屋の雰囲気を壊さないのが嬉しいです。
  • 高音域の伸びが良く、ハイレゾ対応のおかげで細かな音まで鮮明に感じられます。
  • 重低音がしっかりしているので、低音の迫力が欲しい方にもおすすめです。
  • 接続が有線のみなので、配線が少し煩わしいと感じましたが、音質は満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

3位:Polk Audio Monitor XT MXT35

クリアな音声を届けるスリムセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第3位は「Polk Audio Monitor XT MXT35」です。


Polk Audio Monitor XT MXT35
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はポークオーディオのMonitor XTシリーズに属するスリムセンタースピーカー、MXT35です。センタースピーカーとしての役割を果たすために設計されており、特に映画や音楽のセリフやボーカルの明瞭さを高めることが期待できます。ハイレゾ対応かつテリレン・ドーム・トゥイーター搭載により、クリアで自然な高音域を再現し、センターチャンネルの音声を確実に聴き取りやすくする点が最大の魅力です。スリムな形状は設置場所を選ばず、マットブラックの落ち着いたデザインはどんな部屋にも調和します。映画鑑賞やホームシアターの中心的な役割を担うセンタースピーカーとしておすすめです。

商品名Polk Audio Monitor XT MXT35
こんな人におすすめ映画や音楽のセリフをクリアに楽しみたいホームシアター愛好者
ひとこと説明ポークオーディオのMXT35はハイレゾ対応のスリムなセンタースピーカーで、クリアな音声再生を実現し映画や音楽の迫力を高めます。
ブランドPolk Audio(ポークオーディオ)
価格¥29,818
詳細仕様
  • 対応:ハイレゾ音源
  • ツイーター:テリレン・ドーム・トゥイーター搭載
  • カラー:マットブラック
  • 形状:スリムセンタースピーカー
  • シリーズ:Monitor XTシリーズ
クチコミ
  • センタースピーカーとして設置しましたが、セリフがはっきり聞こえるようになり映画鑑賞が楽しくなりました。
  • スリムなデザインなのでテレビの前に置いても邪魔にならず、音質もクリアで満足しています。
  • ハイレゾ対応のおかげか音の細かさが感じられ、ボーカルの響きが自然で心地よいです。
  • 価格は少し高めですが、音質の良さとデザイン性を考えると納得の一台だと思います。
  • 音のバランスは良いですが、もう少し低音が強いとより迫力が出ると感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

4位:オンキヨー センタースピーカー D109XCB

クリアなセリフ再生で映画がもっと感動的に

センタースピーカーのおすすめランキングの第4位は「オンキヨー センタースピーカー D109XCB」です。


オンキヨー センタースピーカー D109XCB
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、オンキヨーが誇るセンタースピーカーシステム「D109XCB」です。センタースピーカーは映像作品のセリフや効果音をクリアに再生する役割を持ち、ホームシアターの音響バランスを整える重要な存在です。本製品は自社開発のN-OMF振動板を搭載したウーファーと、音域の輪郭をはっきりさせる砲弾型イコライザーを備えており、センター音声の明瞭さと臨場感を高める設計が特徴です。さらにバランスドームツイーターによる高音域の繊細な再生や、不要な振動を抑えるキャビネット支持構造で安定した音質を実現。インテリアにも馴染むピアノ仕上げの美しい外観も魅力で、映画や音楽をよりリアルに楽しみたい方に最適です。

商品名オンキヨー センタースピーカー D109XCB
こんな人におすすめホームシアターでクリアなセリフ再生を求める方におすすめ。
ひとこと説明オンキヨーのD109XCBは、高音質ウーファーとバランスドームツイーター搭載のセンタースピーカーで、音声の明瞭さと臨場感を両立します。
ブランドオンキヨー(Onkyo)
価格¥9,480
詳細仕様
  • ウーファー:自社開発N-OMF振動板採用
  • イコライザー:砲弾型イコライザー搭載
  • ツイーター:バランスドームツイーター採用
  • キャビネット:振動吸収構造、高光沢ピアノ仕上げ
  • カラー:ブラック
  • 単体販売:1台
クチコミ
  • センタースピーカーとして導入しましたが、セリフの聞き取りやすさが格段にアップしました。ホームシアターがより楽しめます。
  • オンキヨーのブランド信頼で購入。砲弾型イコライザーのおかげか、音域のメリハリが感じられて満足です。
  • ピアノ仕上げのデザインが部屋に馴染み、見た目も音質も両立できる良い製品だと思います。
  • バランスドームツイーター搭載で高音がクリアですが、もう少し低音の迫力が欲しい方には少し物足りないかもしれません。
  • 不要な振動をしっかり抑える構造で、長時間の視聴でも疲れにくい音質が続きます。センター定位も明確です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

5位:ソニー SS-CS8 センタースピーカー

クリアなセリフ再生で映画をもっと感動的に

センタースピーカーのおすすめランキングの第5位は「ソニー SS-CS8 センタースピーカー」です。


ソニー SS-CS8 センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はソニーの2ウェイ・スピーカーシステムSS-CS8で、センタースピーカーとしての使用に最適です。25mmのソフトドームトゥイーターとMRC素材の100mmウーファーユニットを搭載し、クリアで自然な高音と豊かな低音を実現。特にディフラクションの影響を抑えたトゥイーターが、映画やドラマのセリフを明瞭に再生し、センタースピーカーとしての役割をしっかり果たします。高品位なオーディオパーツの採用により、音楽信号を忠実に再現し、臨場感あふれるサウンド体験を提供。55Hzから25,000Hzまでの幅広い周波数帯域で、細やかな音のニュアンスも逃さずに届けます。ホームシアターの中心として、作品の感動をより深く味わいたい方におすすめの一台です。

商品名ソニー SS-CS8 センタースピーカー
こんな人におすすめホームシアターでクリアなセリフ再生を求める方におすすめ。
ひとこと説明ソニーのSS-CS8は、25mmトゥイーターと100mmウーファー搭載の2ウェイスピーカーシステムで、センタースピーカーに最適なクリアな音質を提供します。
ブランドソニー(SONY)
価格¥11,209
詳細仕様
  • 2ウェイ・スピーカーシステム
  • トゥイーター:25mmソフトドーム
  • ウーファー:100mm MRC(発泡マイカ)素材
  • 再生周波数帯域:55Hz~25,000Hz
  • ディフラクション影響抑制設計
  • 高品位オーディオパーツ採用
  • エンクロージャー響きコントロール
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、セリフが非常にクリアに聞こえ、映画の没入感が増しました。
  • 音のバランスが良く、特に中高音の再現性に満足しています。価格以上の価値を感じます。
  • 設置も簡単でコンパクトながら迫力のある音が出るので、ホームシアターにぴったりです。
  • 低音の迫力はやや控えめですが、センタースピーカーとしての明瞭な音声再生には十分だと思います。
  • 細かな音のニュアンスまで表現できるので、音楽再生としても楽しめるスピーカーです。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

3.9

6位:JBL STAGE A125C

クリアな音声で映画を鮮明に楽しむセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第6位は「JBL STAGE A125C」です。


JBL STAGE A125C
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はJBLの高品質なセンタースピーカー、STAGE A125Cです。映画や音楽のセンターチャンネルに特化した設計で、透明感のある高域と力強い低域をバランス良く再現。独自の定指向性ホーンデザインと25mmアルミ・ダイアフラム・ドームツイーターにより、クリアで定位感の高い音声を実現します。Polycelluloseコーンウーファーと最適化されたキャビネットが、マルチチャンネル再生時にも迫力あるサウンドを提供。エレガントなウッドとブラックのキャビネットデザインは、リビングのインテリアにも自然に馴染みます。メーカー保証2年付きの国内正規品で安心して長く使用可能です。

商品名JBL STAGE A125C
こんな人におすすめホームシアターで高品質なセンタースピーカーを求める方におすすめ。
ひとこと説明JBLのSTAGE A125Cは透明感ある高域と重厚な低域を両立した密閉型2ウェイセンタースピーカーです。
ブランドJBL
価格¥19,000
詳細仕様
  • タイプ:密閉型 2ウェイセンタースピーカー
  • ツイーター:25mm径アルミ・ダイアフラム・ドームツイーター
  • ウーファー:Polycelluloseコーン搭載
  • キャビネット:最適化されたウッド/ブラックデザイン
  • 保証期間:メーカー保証2年(国内正規品)
  • 特徴:JBL独自定指向性ホーンデザイン、ネットワーク搭載
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、台詞の聞き取りやすさが格段に良くなりました。音の定位も正確で満足しています。
  • 映像作品の中で音の広がりと明瞭さが向上し、まるで劇場にいるような臨場感を楽しめます。
  • JBLの音質はやはり信頼できます。高域のクリアさと低域の迫力がバランス良く、重宝しています。
  • デザインがシンプルでリビングに馴染みやすいのが良いです。音質も期待以上で買って良かったです。
  • 音質は良いですが、価格の割にもう少し重低音が強いと個人的には満足度が高いと感じました。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.3

7位:Polk Audio Monitor XT MXT30

クリアなセリフ再生で映画体験を格上げ

センタースピーカーのおすすめランキングの第7位は「Polk Audio Monitor XT MXT30」です。


Polk Audio Monitor XT MXT30
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、Polk AudioのMonitor XTシリーズに属するセンタースピーカーで、映画や音楽のボーカルやセリフをクリアに再現するために最適です。ハイレゾ対応のテリレン・ドーム・トゥイーターを搭載しており、高音質なサウンドを提供します。センタースピーカーとしての役割をしっかり果たし、ホームシアターシステムにおいて音声の明瞭さを格段に向上させる点が魅力です。マットブラックのシンプルなデザインはどんなインテリアにも調和し、設置も容易です。

商品名Polk Audio Monitor XT MXT30
こんな人におすすめホームシアターで鮮明なセリフ再生を求める方におすすめ
ひとこと説明Polk Audio製のハイレゾ対応センタースピーカー。テリレン・ドーム・トゥイーター搭載でクリアな音声再生を実現。
ブランドPolk Audio(ポークオーディオ)
価格¥20,445
詳細仕様
  • 対応形式:ハイレゾ対応
  • ツイーター:テリレン・ドーム・トゥイーター搭載
  • カラー:マットブラック
  • シリーズ:Monitor XT
  • 製品タイプ:センタースピーカー
クチコミ
  • センタースピーカーとして設置しましたが、映画のセリフが非常にクリアに聞こえ、臨場感が増しました。
  • 音質が自然で、ボーカルが際立つのでホームシアターの中核として満足しています。
  • デザインがシンプルで部屋に馴染みやすく、設置も簡単でした。価格も手頃でコスパ良好です。
  • 期待通りのハイレゾ対応で細かな音も再現してくれますが、低音の迫力はもう少し欲しいかも。
  • 初めてのセンタースピーカー購入でしたが、音のバランスが良く映画鑑賞がより楽しくなりました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

8位:ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー

明瞭なセリフ再生を叶える高剛性センタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第8位は「ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー」です。


ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はヤマハのセンタースピーカーNS-C500(B)で、映画や音楽の中核となるセリフやボーカルをクリアに再生するために設計されています。高剛性キャビネットによる音の響きの制御と専用ウーファー・ツィーターの組み合わせで、センターサウンドの明瞭さを高めることが可能です。黒鏡面ピアノフィニッシュのスタイリッシュなデザインは、どんなリビングルームにも自然に溶け込み、ホームシアターの完成度を一層引き立てます。センタースピーカーとしての役割をしっかり果たしたい方におすすめの一台です。

商品名ヤマハ NS-C500(B) センタースピーカー
こんな人におすすめホームシアターでクリアなセリフ再生を求める方におすすめ。
ひとこと説明ヤマハの高剛性キャビネットと専用ウーファー搭載のセンタースピーカー。ナチュラルでモダンな黒鏡面仕上げが特徴。
ブランドヤマハ(YAMAHA)
価格¥31,400
詳細仕様
  • 外観:黒鏡面ピアノフィニッシュ
  • キャビネット:高剛性木工技法による音響制御設計
  • ウーファー:専用新型A-PMDウーファー搭載
  • ツィーター:DC-ダイヤフラム方式ドームツィーター採用
  • カラー:ブラック
  • 台数:1台
クチコミ
  • センタースピーカーとして設置しましたが、セリフの聞き取りやすさが格段に向上しました。音の輪郭がはっきりして満足しています。
  • 黒鏡面のデザインが部屋のインテリアにマッチし、高級感があるのが良いですね。音質も期待以上でした。
  • 音の響きをコントロールするキャビネットのおかげか、クリアな中高音域がとても心地良いです。センタースピーカーとして優秀です。
  • 設置場所によってはやや位置調整が難しいですが、調整すれば自然なサウンドが楽しめます。全体的に満足しています。
  • まだ使用して間もないので長期的な耐久性は不明ですが、今のところ音質に不満はありません。もう少し低音が強いと嬉しいです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

3.9

9位:Denon センタースピーカー SC-C55SG-M

クリアなセリフ再生で映画をもっと楽しむセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第9位は「Denon センタースピーカー SC-C55SG-M」です。


Denon センタースピーカー SC-C55SG-M
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はDenonのセンタースピーカーSC-C55SG-Mで、映画や音声のクリアな再生に最適です。2WAY構成の5ユニットを搭載し、バスレフ型エンクロージャーと防磁設計により、迫力のある中低音と繊細な高音域をバランスよく再生します。センタースピーカーとしての役割をしっかり果たし、セリフやナレーションが明瞭に聞き取れるため、ホームシアターの音質向上に貢献します。ワイヤレス非対応ながら定格入力100Wと高い出力で安定したパフォーマンスを発揮。木目調のデザインはどんなインテリアにも自然に馴染みやすく、音質と見た目の両面を兼ね備えています。

商品名Denon センタースピーカー SC-C55SG-M
こんな人におすすめホームシアターでクリアなセリフ再生を求める方におすすめ。
ひとこと説明Denon SC-C55SG-Mは、防磁設計のバスレフ型2WAYセンタースピーカーで、明瞭な音声再生を実現するホームシアター向けモデルです。
ブランドDenon
価格¥9,979
詳細仕様
  • タイプ:センター / 2WAY構成
  • ユニット数:5
  • エンクロージャー方式:バスレフ型
  • 防磁設計:防磁型
  • 定格入力:100W
  • 出力音圧レベル:86dB
  • 再生周波数帯域:50Hz~60000Hz
  • クロスオーバー周波数:2000Hz
  • ワイヤレス:非対応
  • スピーカー本数:1
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、セリフが非常にクリアで映画鑑賞が楽しくなりました。
  • 木目のデザインが部屋の雰囲気にマッチし、見た目も満足しています。音質も抜群です。
  • 定格入力100Wで音量を上げても歪みが少なく、迫力ある音声が楽しめます。
  • 防磁設計なのでテレビの近くに置いてもノイズがなく安心して使えます。
  • ワイヤレス非対応なのが少し不便ですが、有線接続で安定した音質が得られます。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.7

10位:オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー

鮮明なセリフ再生を実現する防磁センタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第10位は「オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー」です。


オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はオンキヨーが手掛けるセンタースピーカーシステムD-108C(B)で、ホームシアターやマルチチャンネルサウンドシステムでの音声明瞭性を高めるのに最適です。2WAY構成のスピーカーユニットが会話やセリフの再生に優れ、バスレフ型エンクロージャーによりクリアな低音を実現。防磁設計でテレビや他の電子機器への影響を抑え、長時間の使用でも安心です。ワイヤレス非対応ながらシンプルな構成で、センタースピーカーとしての役割をしっかり果たし、映像との一体感ある音響体験をサポートします

商品名オンキヨー D-108C(B) センタースピーカー
こんな人におすすめホームシアターの音声強化を求める初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明オンキヨーのD-108C(B)は2WAY構成のセンタースピーカーで、クリアな音声再生と防磁設計が特徴です。
ブランドオンキヨー(Onkyo)
価格¥4,800
詳細仕様
  • タイプ:センター/2WAY構成
  • ユニット数:2
  • エンクロージャー方式:バスレフ型
  • 防磁設計:あり
  • 再生周波数帯域:60Hz~80,000Hz
  • クロスオーバー周波数:8,000Hz
  • ワイヤレス:非対応
  • スピーカー本数:1
クチコミ
  • センタースピーカーとして導入しましたが、セリフの明瞭さが格段に向上し映画鑑賞がより楽しくなりました。
  • 防磁設計のおかげか、テレビ画面に影響なく安心して設置できました。音質もコスパに見合った満足感です。
  • 価格が手頃で購入しやすいですが、低音の迫力はもう少し欲しいと感じる場面もあります。
  • 設置が簡単で、初めてのセンタースピーカーとして最適。音の定位がはっきりし、会話の聞き取りが良くなりました。
  • ワイヤレス非対応なので配線が気になりますが、その分安定した音質で使いやすいと思います。
ユーザー評価
★3.7

満足度

3.8

他の人にも薦めたいか

3.6

また買いたいか

3.5

11位:Polk Audio TL1 センタースピーカー

クリアなセリフ再生で映画をもっと楽しむ

センタースピーカーのおすすめランキングの第11位は「Polk Audio TL1 センタースピーカー」です。


Polk Audio TL1 センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はPolk Audioが提供するTL1センタースピーカーで、映画や音楽鑑賞時にクリアなボーカルやセリフを際立たせるために設計されています。センタースピーカーはサラウンドシステムにおいて、ステージの中心で音声を明瞭に再生し、臨場感のある音響体験を実現する重要な役割を担います。シンプルな黒色デザインはどんなインテリアにも馴染みやすく、並行輸入品として手頃な価格で提供されているため、初めてのセンタースピーカー導入にも適しています。高評価のレビューはまだないものの、Polk Audioの信頼性を活かした安定した音質が期待できる一台です。

商品名Polk Audio TL1 センタースピーカー
こんな人におすすめホームシアターの音質向上を目指す初心者から中級者までにおすすめ。
ひとこと説明Polk Audio TL1は、クリアな音声再生に特化したシンプルで使いやすいセンタースピーカーです。
ブランドPolk Audio(ポークオーディオ)
価格¥19,170
詳細仕様
  • カラー:ブラック
  • タイプ:センタースピーカー
  • 輸入品:並行輸入品
  • 技術情報:特に記載なし
クチコミ
  • センタースピーカーとして導入しましたが、セリフがはっきりと聞こえ、映画鑑賞の満足度が上がりました。
  • Polk Audioの音質に期待して購入。価格以上のクリアな音が楽しめています。
  • デザインがシンプルで設置しやすく、部屋の雰囲気を壊さないのが良いです。
  • まだ使い始めですが、音の広がりが自然で映画の臨場感が増しました。
  • センタースピーカーとしては基本性能は十分ですが、詳細なスペックがもう少し分かれば安心できたかも。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

12位:Denon SC-C37 センタースピーカー

クリアな声を響かせる高音質センター

センタースピーカーのおすすめランキングの第12位は「Denon SC-C37 センタースピーカー」です。


Denon SC-C37 センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はDenonのSC-C37センタースピーカーで、ハイレゾ対応の高性能ツィーターと中低音域を豊かに再現するウーハーユニットを搭載しています。センタースピーカーとしての役割は、映画や音楽のボーカルやセリフの明瞭な再生に不可欠ですが、60kHzまでのワイドレンジ再生が可能なソフトドームツィーターにより、細やかでクリアな音声表現を実現。また、P.P.D.D方式による重低音の再生で全体のサウンドバランスを整え、臨場感のある音場を提供します。コンパクトなサイズで設置場所を選ばず、木目調の高級感ある外観がリビングのインテリアにも自然に溶け込みます。映像と音声の一体感を高めたいホームシアターの中心として最適な一台です。

商品名Denon SC-C37 センタースピーカー
こんな人におすすめクリアなセリフ再生を求めるホームシアターユーザーにおすすめ。
ひとこと説明Denon SC-C37はハイレゾ対応で中低音から高音までバランスよく再生し、コンパクトながら高音質なセンタースピーカーです。
ブランドDenon
価格¥10,800
詳細仕様
  • 再生周波数域:60kHzまでのハイレゾ対応
  • ツィーター:ソフトドームツィーター搭載
  • ウーハー:DDLコーン・ウーハーユニット
  • 重低音技術:P.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式
  • 外装:天然木突き板セミグロス・フィニッシュ
  • サイズ:幅32cm×高さ10cm×奥行17.8cm
  • 出力音圧レベル:160 watts
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、セリフの聞き取りやすさが格段にアップしました。音のクリアさに満足しています。
  • 木目調のデザインが部屋の雰囲気に合い、高音質で自然な音が楽しめるのでホームシアターにピッタリです。
  • コンパクトなサイズながら迫力のある重低音が出て、映像との一体感が向上しました。設置場所にも困りません。
  • 高音の伸びが良く、細かな音も逃さず再生してくれるので音楽鑑賞にも適しています。ただし、もう少し低音が強いと好みでした。
  • 価格以上の音質で、特に声の明瞭さが際立っています。初めてのセンタースピーカーとしておすすめできる商品です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

13位:ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー

クリアなセリフ再現で映画鑑賞を格上げ

センタースピーカーのおすすめランキングの第13位は「ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー」です。


ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ソニーが提供するセンタースピーカー「SS-CS8M2」です。ホームシアターやマルチチャンネルオーディオシステムにおいて、音声の明瞭さと定位感を高める役割を果たします。センタースピーカーは特に映画のセリフやナレーションをクリアに再現するため、映像と音声の一体感を追求する際に欠かせない存在です。SS-CS8M2はそのシンプルな設計ながら、中心音のバランスをしっかり支え、臨場感のある音響体験をサポートします。高額なモデルに比べて手頃な価格帯で導入しやすく、初めてのセンタースピーカーとしてもおすすめです。

商品名ソニー SS-CS8M2 センタースピーカー
こんな人におすすめホームシアターの音質向上を目指す初心者や予算重視の方におすすめ。
ひとこと説明ソニーのSS-CS8M2はセンタースピーカーとして、セリフの明瞭性を高め映像の臨場感アップに貢献する製品です。
ブランドソニー(SONY)
価格¥17,600
詳細仕様
  • 製品タイプ:センタースピーカー
  • ブランド:ソニー(SONY)
  • 価格帯:¥17,600
  • 評価・レビュー数:評価なし、レビュー0件
  • 技術情報:特別な技術情報無し
クチコミ
  • 映画のセリフが格段に聞き取りやすくなり、映像と音の一体感を楽しめました。
  • 手頃な価格ながらセンターの定位が良く、ホームシアター環境にぴったりです。
  • 設置も簡単で音のバランスが自然なので、初めてのセンタースピーカーとして満足しています。
  • 音質は期待以上ですが、高音の伸びにもう少し迫力が欲しいと思いました。
  • 映像作品のナレーションがクリアに聞こえ、臨場感がアップしたのを実感しています。
ユーザー評価
★3.6

満足度

3.8

他の人にも薦めたいか

3.5

また買いたいか

3.3

14位:Polk Audio SIGNATURE ELITE ES30

クリア音質と迫力低音を両立するセンタースピーカー

センタースピーカーのおすすめランキングの第14位は「Polk Audio SIGNATURE ELITE ES30」です。


Polk Audio SIGNATURE ELITE ES30
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はPolk AudioのSIGNATURE ELITEシリーズから登場したES30センタースピーカーです。ハイレゾ対応により、細やかな音のニュアンスまで忠実に再現し、映画や音楽のセリフやボーカルをクリアに届けます。独自のPower Portテクノロジーを搭載しているため、低音域の再生能力が向上し、迫力あるサウンドを体感可能です。センタースピーカーとしての役割を最大限に生かし、ステレオやサラウンドシステムの中心的な音声情報をしっかりと伝えるため、ホームシアターの音響体験を格段にアップさせます。ブラウンの落ち着いたデザインもインテリアに馴染みやすく、実用性と美観を兼ね備えた一台です。

商品名Polk Audio SIGNATURE ELITE ES30
こんな人におすすめ高音質なホームシアターを求める映画好きや音楽愛好家に最適。
ひとこと説明ハイレゾ対応でクリアな音声再生と独自のPower Port技術による迫力の低音を実現するPolk Audioのセンタースピーカー。
ブランドPolk Audio(ポークオーディオ)
価格¥30,527
詳細仕様
  • 対応形式:ハイレゾ対応
  • テクノロジー:独自のPower Port搭載
  • カラー:ブラウン
  • 用途:センター・チャンネル・スピーカー
  • シリーズ:SIGNATURE ELITE
  • 型番:ES30BRN
クチコミ
  • セリフの聞き取りやすさが格段に向上し、映画鑑賞がより楽しめるようになりました。
  • 低音の迫力が強化されており、Power Portの効果を実感しています。
  • デザインがシンプルで部屋の雰囲気に溶け込みやすく満足しています。
  • 他のスピーカーとの接続もスムーズでセットアップが簡単でした。
  • 期待していたよりも音の広がりが控えめで、もう少し迫力が欲しいと感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

3.8

15位:オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)

クリアなセリフ再生で臨場感アップ

センタースピーカーのおすすめランキングの第15位は「オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)」です。


オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、オンキヨーが手がけたセンタースピーカーシステムD-077C(B)で、HTX-77HDXシリーズとデザインや音質を統一できる点が特長です。センタースピーカーとしての役割をしっかり果たすことで、映画や音楽の中核となるボーカルやセリフの再現性を高め、臨場感あふれるサウンド体験を実現します。2ウェイ密閉型の設計により、明瞭かつ安定した音声出力が可能で、センタースピーカーとしての音の定位とクリアさを重視する方に最適な選択肢です。付属の3mスピーカーケーブルですぐに接続できるのも便利です。

商品名オンキヨー センタースピーカー D-077C(B)
こんな人におすすめホームシアターでクリアな音声を求める方におすすめ。
ひとこと説明オンキヨーのD-077C(B)は、HTX-77HDXと揃えられる2ウェイ密閉型センタースピーカーで、明瞭なボーカル再生に優れています。
ブランドオンキヨー(Onkyo)
価格¥5,180
詳細仕様
  • 型式:2ウェイ・密閉型
  • インピーダンス:6Ω
  • 最大入力:40W
  • 感度レベル:77.5dB/W/m
  • 周波数特性:150Hz~35kHz
  • キャビネット内容積:0.23リットル
  • 寸法:幅357×高さ63×奥行き70.5mm
  • 質量:0.5kg
  • ウーファー:15cm×4cm クラストロンドライバー
  • ツィーター:2cm ソフトドーム
  • 端子:金メッキ真鍮削り出しネジ式
  • 付属品:スピーカーケーブル(3m)
クチコミ
  • センタースピーカーとして使用していますが、セリフが非常にクリアに聞こえ、映画鑑賞がより楽しくなりました。
  • デザインがHTX-77HDXと揃うので統一感があり、見た目にも満足しています。音質も自然で聴きやすいです。
  • 軽量で設置しやすく、付属ケーブルも十分な長さがあって配線がスムーズでした。コスパが良い商品です。
  • 音の定位がはっきりしていて、複数スピーカーとの調和も良好です。ただし、最大入力が40Wと控えめなのでパワーを求める方は注意が必要です。
  • 初めてのセンタースピーカー導入に最適。クリアなボーカル再生で、会話部分が聞き取りやすくなりました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

「センタースピーカー」についてのよくある質問

Q. センタースピーカーって何ですか?

A. センタースピーカーは映画や音楽のセリフやメインの音声を再生するスピーカーで、映像の真ん中から音が出るように配置されます。

Q. センタースピーカーはどこに置けばいいですか?

A. テレビやスクリーンの真下か真上に置くのが理想的で、音が画面の中心から聞こえるように調整します。

Q. センタースピーカーがないとどうなるの?

A. セリフが聞き取りにくくなり、音が左右に偏るため、映画やテレビの音声体験が悪くなります。

Q. センタースピーカーのサイズはどれくらいが良い?

A. 部屋の大きさや他のスピーカーとのバランスによりますが、小型から中型が一般的で、音のクリアさを優先しましょう。

Q. センタースピーカーの音量はどう調整すればいいですか?

A. 他のスピーカーと同じ音量になるようAVアンプで調整し、セリフがはっきり聞こえるレベルに設定します。

家電・ガジェットアナリスト亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする