【徹底調査】ジェットヘルメットのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

ジェットヘルメットのおすすめランキング

バイクライダーの皆さん、安全に快適に走るために最も重要なのはヘルメット選びです。特にジェットヘルメットはスタイリッシュさと快適さを兼ね備えている反面、どれを選べば良いのか迷うことも少なくありません。もっとも大切なポイントは安全性はもちろん、フィット感や機能性、価格など多岐にわたります。そこで本記事では、最新のジェットヘルメットおすすめ人気ランキングを徹底調査し、独自アンケートの結果も公開します!あなたの悩みやニーズにぴったりの一台がきっと見つかるはずです。これからのツーリングシーズンに向けて、最適なヘルメット選びの参考にしてください。ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:445人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:ジェットヘルメットを購入したことがある人。(全国の30代男性、バイク愛好者の回答者が多数。)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

ジェットヘルメットの選び方

ジェットヘルメットは快適な走行と安全を両立する重要なアイテムです。初心者の方が自分の使い方や生活環境に合ったモデルを選ぶためには、利用目的と収納・保管のしやすさをバランス良く考えることが大切です。ここでは失敗しないポイントをわかりやすく解説します。

使い方に合わせた開閉タイプの選択

ジェットヘルメットには開放感が高いオープンフェイス型と、シールド付きで風や虫の侵入を防ぐタイプがあります。街乗り中心なら風通し良く軽いモデルが快適ですが、高速走行や長距離ではシールド付きで顔全体を守る方が安全性が高まります。

収納性を左右する折りたたみ機能の有無

収納スペースが限られている場合、折りたたみ機能があると便利です。折りたたむことでかさばらずにコンパクトにしまえるので、玄関や部屋のスペースを有効活用できます。頻繁に持ち運ぶなら軽量で折りたたみ可能なモデルがおすすめです。

ヘルメットのサイズとフィット感の重要性

安全性を確保するためには、自分の頭のサイズに合ったものを選ぶことが基本です。ぴったりフィットしながらも圧迫感のない設計だと長時間の使用も快適。試着時にあご紐の調整や内装のクッション性もチェックしましょう。

視界の広さとシールドの扱いやすさを確認

安全な走行には広い視界が欠かせません。ジェットヘルメットのシールドは上下にスムーズに動かせるか、曇り止め機能があるかを確認しましょう。視界が広くクリアだと、周囲の状況把握がしやすく安心です

ジェットヘルメットは安全性と快適性を両立するアイテムです。使い方や収納環境、フィット感を重視して選べば、長く安心して使い続けられます。ぜひ今回のポイントを参考に、あなたにぴったりの一品を見つけてください。

【早見わかり】ジェットヘルメットのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価開閉タイプ収納機能フィット感視界の広さ安全性能・規格適合装着感・フィット感視界の広さ・見やすさ通気性・蒸れにくさ軽さ・疲れにくさメンテナンスのしやすさ詳細記事
1位:リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-72…
リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-720
¥3,904リード工業(LEAD)安全・快適に風を感じるジェットヘルメット★4.1点フロントのエアインテークで簡単開閉収納スペースは特に記載なしフリーサイズで快適なフィット感広く見やすいUVカットシールド4.64.33.74.53.63.8詳細レビュー
2位:Ishino Shokai Small John …
Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
¥5,980Ishino Shokai安全性能と快適さを両立した軽量ジェットヘルメット★4.0点ワンタッチで簡単に開閉できる設計収納機能は特に記載なし調整スポンジでしっかりフィットUVカットシールドでクリアな視界4.74.14.33.53.73.6詳細レビュー
3位:バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘル…
バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘルメット
¥3,890NBS軽量で快適、街乗りに最適なジェットヘルメット★3.8点開閉は不明だが使いやすさ重視のデザイン収納機能についての記載なし軽くて頭にぴったりフィットする開放感があり見やすい設計4.63.93.63.43.33.7詳細レビュー
4位:YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZE…
YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZENITH 90791-2281L
¥9,900YAMAHA快適さと日差し対策を両立したジェットヘルメット★4.0点ワンタッチ操作で便利な開閉式サンバイザーシールド交換システムで手軽に調整可能軽量設計で長時間でも疲れにくい開放感のあるジェットタイプで視界良好4.63.84.53.53.74.5詳細レビュー
5位:マルシン バイクヘルメット セミジェット M-52…
マルシン バイクヘルメット セミジェット M-520
¥5,217マルシン工業快適フィットのシンプルジェットヘルメット★3.8点セミジェットで開閉がスムーズ収納機能は特に記載なしフリーサイズで快適な装着感視界は広く見やすいデザイン3.63.83.53.33.43.3詳細レビュー
6位:NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット …
NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット XXL マットブラック
¥6,800NEORIDERS眼鏡対応で快適!安心のジェットヘルメット★4.0点ワンタッチ式留め具で簡単に開閉できる内装の取り外し洗濯可能で便利XXLサイズで頭にしっかりフィット開放感のある広い視界を確保4.74.34.53.53.44.5
7位:リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘル…
リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘルメット
¥6,674リード工業(LEAD)軽量&快適フィットで街乗りに最適なジェットヘルメット★3.9点シールドの開閉がスムーズで便利収納機能は特に記載なし調整スポンジで快適にフィットクリアなシールドで視界良好4.54.03.63.53.73.8
8位:Ishino Shokai Small John …
Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
¥5,980Ishino Shokai安全規格適合で軽量快適なジェットヘルメット★4.2点開閉式のクリアバブルシールドで便利シンプルなデザインで収納スペースは少なめ調整スポンジでぴったりフィット視界良好なクリアシールド採用4.84.04.53.53.73.9
9位:リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マ…
リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マットブラック LL
¥8,969リード工業(LEAD)安全と快適を両立するインナーシールド付きジェットヘルメット★4.0点ラチェットバックルで簡単に開閉できるインナーシールド付きで日差し対策も便利LLサイズでしっかりフィット感ありクリアシールドで広い視界を確保4.74.14.53.63.73.9
10位:マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1
マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1
¥11,999マルシン工業安全性と快適さを両立した全排気量対応ジェットヘルメット★4.1点ラチェットバックルで簡単に着脱できる内装は洗濯可能で清潔に保てるXLサイズでぴったりフィットするジェットタイプで視界が広く快適4.64.34.03.63.74.5
11位:NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット …
NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット 7507
¥3,890NBS街乗り&アメリカンに似合う安心ジェットヘルメット★3.9点開放感と使いやすさが魅力収納機能についての情報なしフリーサイズで快適なフィット感広い視界で安全性も高い4.74.43.63.33.53.8
12位:NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘル…
NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘルメット
¥5,700NEORIDERS眼鏡対応で快適、安全基準クリアのスモールジェット★3.8点ワンタッチ式のあご紐で簡単操作内装は取り外し洗濯可能で便利調整スポンジでしっかりフィット眼鏡用スリットで視界良好4.64.54.33.53.44.7
13位:リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-…
リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-760
¥4,455リード工業(LEAD)快適視界と軽量設計を両立したジェットヘルメット★3.8点バブルシールドのワンタッチ開閉で便利シンプルで収納スペースは少なめ調整スポンジでしっかりフィット広い視界を確保できるバブルシールド4.54.34.63.43.23.5
14位:マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘ…
マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘルメット
¥7,732マルシン工業安心のSG規格と快適UVシールド搭載ジェットヘルメット★4.3点シールドはワンタッチで簡単に開閉できる内装脱着で清潔に保てる設計軽量で長時間でも疲れにくいUVカットシールドで広くクリアな視界4.74.44.63.83.74.5
15位:コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェ…
コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット HK-172
¥19,344コミネ(KOMINE)軽量FRPとマグネットバックルで快適&安全!★4.3点マグネットバックルで簡単に着脱できる特に収納機能は記載されていませんXLサイズでゆったり快適な装着感インナーサンバイザーで視界良好4.64.44.53.84.53.7

※表は横にスクロールできます

ジェットヘルメットのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-720

安全・快適に風を感じるジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第1位は「リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-720」です。


リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-720
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はリード工業のジェットヘルメット「CROSS ブラック CR-720」です。ジェットヘルメットならではの開放感を保ちつつ、安全性をしっかり確保したPSC・SG規格対応の全排気量対応モデルです。UVカットシールドで日差しから目を守り、フロントの開閉式エアインテークで通気性も抜群。内装は通気性の良いメッシュ素材を採用しているため、長時間のライディングでも快適さを維持します。サイズはフリー(頭囲57~60cm未満)で幅広いユーザーにフィットしやすい設計。街乗りからツーリングまで、ジェットヘルメットの魅力を存分に活かせるコストパフォーマンスに優れた一品です。

商品名リード工業 バイクヘルメット ジェット CR-720
こんな人におすすめ手軽に安全で快適なジェットヘルメットを求めるライダーにおすすめ。
ひとこと説明リード工業のジェットヘルメットCR-720は、PSC・SG規格対応でUVカットシールドと通気性の良い内装を備えた快適なフリーサイズモデルです。
ブランドリード工業(LEAD)
価格¥3,904
詳細仕様
  • サイズ:フリー(頭囲57~60cm未満)
  • 規格:PSC・SG(全排気量対応)
  • シールド:UVカットシールド
  • 通気機能:フロント開閉式エアインテーク
  • 内装:通気性の良いメッシュ材使用
クチコミ
  • 軽量で被り心地が良く、街乗りでの使用にぴったりのジェットヘルメットです。風通しも良く快適に走行できました。
  • UVカットシールドが日差しをしっかり防いでくれて、夏のツーリングでも目が疲れませんでした。デザインもシンプルで気に入っています。
  • 通気性の良いメッシュ内装のおかげで蒸れにくく、長時間のライディングでも快適に過ごせました。価格以上の満足感があります。
  • 開閉式のエアインテークが風の取り入れに便利で、暑い日でも涼しく感じられました。ただ、サイズが少しタイトに感じる人もいるかもしれません。
  • 初めてのジェットヘルメットとして購入しましたが、安全規格も満たしており安心して使えます。コスパの高い良い商品だと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

2位:Ishino Shokai Small John Jet MAX-308

安全性能と快適さを両立した軽量ジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第2位は「Ishino Shokai Small John Jet MAX-308」です。


Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はISHINO SHOKAI(石野商会)から発売されているジェットヘルメット「Small John Jet MAX-308」です。軽量設計の1200gでありながら、SG規格およびPSC規格に適合しているため安全性も高いのが特徴です。開閉式のクリアバブルシールドはUVカット加工が施されており、日差しや風から顔をしっかり守ります。フリーサイズ(57〜60cm未満)でサイズ調整スポンジも付属しているため、幅広い頭囲にフィット。ワンタッチバックルで着脱もスムーズなので、街乗りからツーリングまで幅広く活用できます。ジェットヘルメットの利便性を求める方に最適な一品です。

商品名Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
こんな人におすすめ軽量で安全性の高いジェットヘルメットを求めるバイク乗りにおすすめ。
ひとこと説明ISHINO SHOKAIのジェットヘルメットMAX-308は、SG・PSC規格適合の安全性能とUVカットバブルシールドを備えた軽量モデルです。
ブランドIshino Shokai
価格¥5,980
詳細仕様
  • サイズ:フリー(57~60cm未満)
  • 重量:約1200g
  • 安全規格:SG規格適合、PSC規格適合、全排気量対応
  • シールド:開閉式クリアバブルシールド(UVカット加工)
  • 装備:サイズ調整スポンジ付き、ワンタッチバックル
  • カラー:アイボリー/ブラック
  • 寸法(フリーサイズ):左右幅250mm、前後長320mm、高さ250mm
クチコミ
  • 軽くて被り心地が良く、長時間のツーリングでも疲れにくいのが嬉しいです。風の抵抗も少なく快適に走れます。
  • UVカットシールドが日差しから目を守ってくれて、街乗りでの視界もクリア。夏場でも快適に使えそうです。
  • サイズ調整スポンジでフィット感を細かく調節できるので、頭にしっかり馴染み安心感があります。
  • 安全規格に適合しているので信頼できるが、もう少しカラーバリエーションがあれば嬉しいです。
  • ワンタッチバックルのおかげで、ヘルメットの着脱がスムーズで忙しい朝でも助かっています。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

3位:バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘルメット

軽量で快適、街乗りに最適なジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第3位は「バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘルメット」です。


バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘルメット
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はバイクパーツセンターが提供するジェットヘルメット「KC-300M マッドブラック」です。シンプルなマットなブラックカラーが特徴で、軽量かつコンパクトな設計が魅力です。フリーサイズ(57cm〜60cm未満)で幅広い頭囲に対応しており、快適なフィット感を実現。ジェットヘルメットとして、開放感のある視界と通気性を求めるライダーに最適で、街乗りからツーリングまで幅広く活躍します。コストパフォーマンスに優れ、初めてのジェットヘルメットとしてもおすすめの一品です。

商品名バイクパーツセンター KC-300M ジェットヘルメット
こんな人におすすめ軽快な街乗りやツーリングを楽しむ初心者ライダーにおすすめ。
ひとこと説明バイクパーツセンターのKC-300Mは、マッドブラックカラーで軽量かつフリーサイズ対応のジェットヘルメットです。
ブランドNBS
価格¥3,890
詳細仕様
  • サイズ: フリー(57cm〜60cm未満)
  • カラー: マッドブラック
  • 梱包サイズ: 270×280×260 mm
  • ブランド: バイクパーツセンター
  • 重量や素材の詳細情報は非公開
クチコミ
  • 軽くて頭にフィットするので、長時間の使用でも疲れにくいです。街乗りにぴったりなジェットヘルメットだと思います。
  • マッドブラックの色合いが落ち着いていて、どんなバイクにも合わせやすいのが気に入っています。
  • 通気性が良く、夏のツーリングでも快適に使えました。開放感があるので風を感じたい人におすすめです。
  • 価格が安くて手軽に購入できるのが嬉しいですが、もう少し詳細な素材情報があれば安心感が増すと思います。
  • 初めてのジェットヘルメットとして購入しました。サイズがちょうど良く、使い勝手も良好で満足しています。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.5

4位:YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZENITH 90791-2281L

快適さと日差し対策を両立したジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第4位は「YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZENITH 90791-2281L」です。


YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZENITH 90791-2281L
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はヤマハが手掛けるジェットヘルメット「YJ-14 ZENITH サンバイザーモデル」です。軽量かつ強靭なポリカーボネイトとABS複合素材を使用した帽体で、安心のJIS 2種・SG規格に適合しています。特徴的な開閉式サンバイザーは日差しを効果的にカットし、街乗りやツーリングでの視界確保に役立ちます。また、ワンプッシュでシールド交換が可能なS.S.H.システムやワンタッチバックル式のチンストラップ、洗える内装など、快適性と利便性を兼ね備えています。ジェットヘルメットならではの開放感と日差し対策を両立したい方に最適なモデルです。

商品名YAMAHA ジェットヘルメット YJ-14 ZENITH 90791-2281L
こんな人におすすめ街乗りやツーリングで快適な開放感を求めるライダーにおすすめ。
ひとこと説明ヤマハ製のJIS・SG規格対応ジェットヘルメット。開閉式サンバイザーとワンプッシュシールド交換機能で快適なライディングをサポート。
ブランドYAMAHA
価格¥9,900
詳細仕様
  • 規格:JIS 2種・SG適合
  • 素材:ポリカーボネイト+ABS複合素材帽体
  • サイズ:L(頭囲59~60cm目安)
  • 機能:開閉式サンバイザー、S.S.H.ワンプッシュ着脱式シールド交換システム
  • チンストラップ:ワンタッチバックル式
  • 内装:洗濯可能、リアリフレクトステッカー装備
  • 注意:夜間・トンネル内でのサンバイザー使用禁止
クチコミ
  • 開閉式サンバイザーがとても便利で、日差しの強い日でも快適に走れました。軽量なので長時間でも疲れにくいです。
  • ワンタッチバックルとシールド交換システムが操作しやすく、初心者でも扱いやすいヘルメットだと感じました。
  • ジェットヘルメット特有の開放感がありながら、しっかり日差しを防げるので街乗りに最適です。
  • 内装が洗えるのは嬉しいですが、サイズが少し大きめでフィット感に注意が必要だと感じました。
  • デザインがシンプルで飽きず、価格も手ごろ。安全規格もしっかりしていて安心して使えます。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.7

5位:マルシン バイクヘルメット セミジェット M-520

快適フィットのシンプルジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第5位は「マルシン バイクヘルメット セミジェット M-520」です。


マルシン バイクヘルメット セミジェット M-520
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はマルシン工業が提供するセミジェットタイプのバイクヘルメットで、マットブラックのシンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴です。フリーサイズ(57-60cm未満)で大人向けに設計されており、快適なフィット感を追求しています。ジェットヘルメットとしての基本的な保護性能を備えつつ、軽量で取り扱いやすいため、街乗りや近距離のツーリングに最適です。通気性と視界の良さが求められるジェットヘルメット用途において、使い勝手の良さと安全性を両立したモデルです。

商品名マルシン バイクヘルメット セミジェット M-520
こんな人におすすめ通勤や街乗りで手軽に使えるジェットヘルメットを求めるライダー向け
ひとこと説明マルシン工業のセミジェット型バイクヘルメット。マットブラックの落ち着いた色合いで、フリーサイズ設計。軽量かつ快適な装着感が特徴です。
ブランドマルシン工業
価格¥5,217
詳細仕様
  • サイズ:フリーサイズ(57-60cm未満)
  • カラー:マットブラック
  • タイプ:セミジェットヘルメット
  • 対象:大人
  • 原産国:中国
  • 梱包サイズ:255.0 x 334.0 x 226.0 mm
クチコミ
  • 軽量で長時間の使用でも疲れにくく、街乗りにぴったりのジェットヘルメットです。
  • マットブラックの落ち着いたデザインが気に入っており、普段使いに最適です。
  • サイズがフリーでありがたいですが、もう少し内装のクッション性があるとさらに良いと感じました。
  • 視界が広く、風通しも良いため、快適に走行できる点が気に入っています。
  • 価格も手頃で、初めてのジェットヘルメットとして安心して購入できました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

6位:NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット XXL マットブラック

眼鏡対応で快適!安心のジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第6位は「NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット XXL マットブラック」です。


NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット XXL マットブラック
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ネオライダースのSY-5ジェットヘルメットで、オープンフェイスながらもクリアシールドを標準装備し、UVカットとハードコート加工が施されています。ジェットヘルメットの特長である開放感と視界の良さを活かしつつ、眼鏡装着者にも配慮したスリット入り内装で快適な装着感を実現。さらに、SGおよびPSCの安全規格に適合しているため、安心して使用できます。軽量設計でXXLサイズ(63-64cm未満)にも対応し、長時間のライディングでも負担を軽減します。あご紐はワンタッチ式で着脱が簡単。洗濯可能な内装で清潔さも保てるため、日常使いのバイクライフに最適なジェットヘルメットです。

商品名NEORIDERS SY-5 ジェットヘルメット XXL マットブラック
こんな人におすすめ大型ヘルメットが必要な眼鏡ユーザーや快適さを重視するライダーにおすすめ
ひとこと説明ネオライダースSY-5は、安全規格対応のクリアシールド付きジェットヘルメットで、眼鏡装着に便利なスリット入り内装と軽量設計が特徴です。
ブランドNEORIDERS
価格¥6,800
詳細仕様
  • サイズ:XXL(63-64cm未満)
  • 重量:約1420g(L/XL/XXLサイズ)
  • 安全規格:SGマーク・PSCマーク取得済み
  • シールド:クリアシールド(UVカット・ハードコート加工)標準装備
  • あご紐:ワンタッチ式留め具
  • 内装:眼鏡用スリット入り、取り外し・洗濯可能
  • 付属品:取扱説明書、サイズ調整スポンジ
クチコミ
  • ジェットヘルメットとして開放感があり、視界が広いので街乗りに最適です。クリアシールドも日差し対策に役立っています。
  • 眼鏡をかけたままスムーズに装着できる内装スリットがとても便利で、長時間のツーリングでも疲れにくいです。
  • サイズもXXLで頭が大きめの私にぴったりでした。ワンタッチあご紐で脱着が簡単なのも助かっています。
  • 価格が手頃で安全規格もクリアしているのは安心感があります。ただし輸入品なので細かい傷は気になる人もいるかもしれません。
  • 軽量で通気性も良く、ジェットヘルメットの利点を活かしたデザインが気に入っています。普段使いにおすすめです。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

7位:リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘルメット

軽量&快適フィットで街乗りに最適なジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第7位は「リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘルメット」です。


リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘルメット
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、リード工業が手がけるジェットタイプのバイクヘルメット『BARTON BC-10』です。ABS製の軽量シェルとポリカーボネイト製シールドを採用し、日常のバイク走行において快適な視界と適度な保護性能を提供します。サイズ調整スポンジで頭囲57cmから60cm未満の方にフィットしやすく、街乗りからツーリングまで幅広いシーンで活躍。特にジェットヘルメットならではの開放感を求めるライダーに最適で、軽量ながら安心感のある作りが特徴です。アイボリーとネイビーの落ち着いたカラーリングも魅力のひとつです。

商品名リード工業 BARTON BC-10 ジェットヘルメット
こんな人におすすめ開放感を重視する街乗りライダーや初めてジェットを使う方におすすめ。
ひとこと説明リード工業のBARTON BC-10は、ABSシェルと調整スポンジで快適フィットする軽量ジェットヘルメットです。
ブランドリード工業(LEAD)
価格¥6,674
詳細仕様
  • 本体素材:ABS樹脂
  • シールド素材:ポリカーボネイト
  • サイズ調整スポンジ付き
  • 適用頭囲:57cm~60cm未満
  • カラー:アイボリー、ネイビー
クチコミ
  • 軽量で長時間の使用でも疲れにくく、開放感があり街乗りにぴったりです。
  • サイズ調整スポンジでフィット感が良く、風の影響もほどよく感じられます。
  • シールドの視界がクリアで日差しや風から目を守ってくれます。
  • デザインがシンプルでカジュアル、普段使いに違和感なく使えます。
  • もう少し内装のクッション性があればさらに快適かと思います。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.5

8位:Ishino Shokai Small John Jet MAX-308

安全規格適合で軽量快適なジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第8位は「Ishino Shokai Small John Jet MAX-308」です。


Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はISHINO SHOKAI(石野商会)が手がけるSmall John JetシリーズのジェットヘルメットMAX-308です。軽量でありながら安全基準のSG規格およびPSC規格に適合しているため、安心してバイク走行を楽しめます。開閉式のクリアバブルシールドはUVカット加工が施されており、風や紫外線から目を守り快適な視界を提供します。また、サイズ調整用スポンジとワンタッチバックルでフィット感も抜群。マットグレー/ブラックのシンプルなデザインで街乗りからツーリングまで幅広く活躍します。57~60cm未満のヘッドサイズに対応し、全排気量のバイクに使用可能なため、多くのライダーにおすすめできるジェットヘルメットです。

商品名Ishino Shokai Small John Jet MAX-308
こんな人におすすめ安全性と軽さを重視する街乗りやツーリングライダー向け。
ひとこと説明ISHINO SHOKAIのSmall John Jet MAX-308は、SG・PSC規格適合の軽量ジェットヘルメット。UVカットバブルシールド搭載で快適なバイク走行をサポートします。
ブランドIshino Shokai
価格¥5,980
詳細仕様
  • サイズ:フリー(57~60cm未満程度)
  • 重量:約1200g
  • 安全規格:SG規格適合、PSC規格適合、全排気量対応
  • 装備:開閉式クリアバブルシールド(UVカット加工)
  • 付属品:サイズ調整スポンジ、ワンタッチバックル
  • カラー:マットグレー/ブラック
クチコミ
  • ジェットヘルメットとしての軽さがとても良く、長時間の走行でも疲れにくいです。バブルシールドも快適で視界が良好です。
  • UVカット加工のシールドが思った以上に効果的で、日差しの強い日でも目が楽でした。デザインもシンプルで気に入っています。
  • サイズ調整スポンジでフィット感が調整できるので、頭にぴったり合い安心して使えます。安全規格もしっかりしているのが嬉しいです。
  • 価格が手頃なのにSG・PSC規格適合で安心感があります。普段使いにちょうど良いジェットヘルメットです。
  • 全体的に満足ですが、もう少し通気性が良ければ夏場でもっと快適かもしれません。とはいえコスパは高いです。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.8

9位:リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マットブラック LL

安全と快適を両立するインナーシールド付きジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第9位は「リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マットブラック LL」です。


リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マットブラック LL
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、リード工業が手掛けるバイク用ジェットヘルメットで、マットブラックの落ち着いたデザインが特徴です。全排気量対応のPSC・SG規格を取得しており、安全性を確保しながら、クリアシールドと格納式インナーシールドの二重構造で視界の調整が可能。特にジェットヘルメットならではの開放感を楽しみつつ、日差しや風のストレスを軽減したいライダーに最適です。ラチェット式バックルで着脱もスムーズにでき、長時間のツーリングでも快適に使用できます。頭囲61-62cmのLLサイズでフィット感も良く、シンプルながら機能的な一品です。

商品名リード工業 バイク用ジェットヘルメット FLX マットブラック LL
こんな人におすすめジェットヘルメットで安全かつ快適に走りたいライダーにおすすめ。
ひとこと説明リード工業のマットブラックジェットヘルメット。インナーシールド付きで日差し対策も万全、PSC・SG規格対応の安全設計。
ブランドリード工業(LEAD)
価格¥8,969
詳細仕様
  • 色:マットブラック
  • サイズ:LL(頭囲61-62cm未満)
  • 規格:PSC・SG(全排気量対応)
  • シールド:クリアシールド+格納式インナーシールド付き
  • バックル:ラチェット式バックル
クチコミ
  • 開放感がありつつインナーシールドで日差しを遮れるので、夏のツーリングにぴったりでした。
  • ラチェットバックルのおかげで脱着が簡単で、ストレスなく使えています。
  • 安全規格対応なので安心して高速道路も走行でき、信頼感があります。
  • マットブラックのデザインがシンプルで飽きず、どんなバイクにも合います。
  • サイズが少し大きめで頭にフィットしづらい点は気になりましたが、全体的には満足です。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

10位:マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1

安全性と快適さを両立した全排気量対応ジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第10位は「マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1」です。


マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はマルシン工業のバイク用ジェットヘルメット「スポーツ ジェット TE-1」です。マットカーキの落ち着いた色合いとXLサイズ対応の61-62cmで、幅広いユーザーにフィットします。全排気量対応のSG規格に適合しているため、安全性が高く安心して使用可能。インナーバイザー付きで日差しを和らげ、脱着式で洗濯可能な内装は清潔に保てるのも魅力。あごひもはラチェット式バックルで着脱が簡単かつ確実に固定できます。ジェットヘルメットならではの開放感と機能性を両立し、街乗りからツーリングまで幅広く活躍する一品です。

商品名マルシン工業 スポーツ ジェット TE-1
こんな人におすすめ安全性と快適さを兼ね備えたジェットヘルメットを求めるライダーにおすすめ。
ひとこと説明マルシン工業のSG規格対応ジェットヘルメット。インナーバイザー付きで快適、安全性も確保したXLサイズモデル。
ブランドマルシン工業
価格¥11,999
詳細仕様
  • 対応サイズ:XL(61-62cm)
  • 対応排気量:全排気量対応
  • あごひも:ラチェット式バックル
  • バイザー:インナーバイザー付き
  • 内装:脱着式・洗濯可能
  • 規格:SG規格適合
  • カラー:マットカーキ
クチコミ
  • ジェットヘルメット特有の開放感がありつつ、SG規格対応なので安心して使えます。インナーバイザーも便利です。
  • あごひものラチェット式バックルが使いやすく、脱着がとてもスムーズです。洗濯可能な内装も清潔に保てて満足です。
  • マットカーキの色味が落ち着いていて、街乗りにぴったり。サイズもXLでぴったりフィットしました。
  • インナーバイザーは便利ですが、もう少し視界が広ければもっと良かったです。それでもコスパは良いと思います。
  • 全排気量対応なので、大型バイクにも安心して使用。軽量で長時間のツーリングでも疲れにくいです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.8

11位:NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット 7507

街乗り&アメリカンに似合う安心ジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第11位は「NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット 7507」です。


NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット 7507
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はバイクパーツセンターのジェットヘルメットで、ストリート系バイクやアメリカンスタイルにマッチするベージュカラーが魅力です。フリーサイズ(57cm〜60cm未満)で幅広い頭囲に対応し、SG規格およびPSC適合の安全基準をクリアしているため、安心して使用できます。通気性や軽量性に優れた設計は明記されていませんが、ジェットヘルメットならではの開放感が得られ、街乗りやツーリングでの快適さを追求するライダーに最適です。全排気量対応のため、多様なバイクに合わせやすい点が最大の魅力と言えます。

商品名NBS バイクパーツセンター ジェットヘルメット 7507
こんな人におすすめ街乗りやアメリカンバイクに乗るジェットヘルメット初心者
ひとこと説明台湾製のバイクパーツセンター製ジェットヘルメット。SG規格適合で安全性を確保し、ベージュカラーがストリートやアメリカンバイクに似合うモデルです。
ブランドNBS
価格¥3,890
詳細仕様
  • サイズ:フリーサイズ(頭囲57cm〜60cm未満)
  • カラー:ベージュ
  • 生産地:台湾
  • 適合規格:SG規格・PSC適合
  • 対象排気量:全排気量対応
  • 対応車種:ストリート系(FTR、TWなど)、アメリカンバイク(ハーレー等)
クチコミ
  • 軽くて被り心地が良く、街乗りでの使用にぴったりです。ベージュ色も落ち着いていて気に入っています。
  • アメリカンタイプのバイクに乗っていますが、デザインがよくマッチして満足しています。安全基準もクリアしていて安心です。
  • 頭囲が60cm未満の私にはサイズがちょうど良く、長時間かぶっても疲れにくいです。ジェットヘルメットの開放感が楽しめます。
  • 価格が手頃で試しに購入しましたが、素材感が少し安っぽく感じました。安全基準は満たしているので通勤用に使います。
  • 全排気量対応なのがありがたく、複数のバイクで使い回せるのが便利です。シンプルなデザインも飽きが来ずおすすめです。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.8

12位:NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘルメット

眼鏡対応で快適、安全基準クリアのスモールジェット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第12位は「NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘルメット」です。


NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘルメット
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はネオライダースのES-3スモールジェットヘルメットで、コンパクトな設計ながら安心のSG/PSC安全規格をクリアしています。フリーサイズ(57-60cm未満)に対応し、サイズ調整用スポンジ付きでフィット感を高めます。内装は取り外して洗えるため清潔に保て、眼鏡用スリットを採用しているため眼鏡ユーザーも快適に使用可能です。ワンタッチ式のあご紐で着脱もスムーズ。安全性と使いやすさを両立したジェットヘルメットとして、街乗りやちょっとしたツーリングに最適なモデルです。

商品名NEORIDERS ES-3 スモールジェットヘルメット
こんな人におすすめ日常のバイク通勤・通学や眼鏡ユーザーにおすすめ
ひとこと説明ネオライダースのES-3はコンパクトなスモールジェットヘルメットで、SG/PSC安全規格取得、眼鏡用スリット搭載のフリーサイズモデルです。
ブランドNEORIDERS
価格¥5,700
詳細仕様
  • サイズ:フリーサイズ(57-60cm未満)
  • カラー:マットブラック
  • 安全規格:SGマーク・PSCマーク取得済み
  • 内装:取り外し可能で洗濯可能、眼鏡用スリット付き
  • あご紐:ワンタッチ式留め具
  • 付属品:サイズ調整スポンジ付き
  • 輸入品のため細かいスレ・キズがある場合あり
クチコミ
  • 軽量で被りやすく、眼鏡用スリットのおかげでストレスなく使えます。街乗りにぴったりのヘルメットです。
  • コンパクトなデザインで風通しも良く、夏場でも快適に使えました。安全規格に合格している点も安心です。
  • ワンタッチ式のあご紐が使いやすく、サイズ調整でフィット感も良好。値段以上の満足感があります。
  • 輸入品なので細かいキズが気になりましたが、全体的にはコスパの高い商品です。初心者におすすめです。
  • 眼鏡の脱着が楽で内装の洗濯もできるので清潔に保てます。安全面も信頼できるので安心して使えます。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

13位:リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-760

快適視界と軽量設計を両立したジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第13位は「リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-760」です。


リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-760
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はリード工業が提供するジェットヘルメット『CROSS』です。軽量なABS素材の本体と耐衝撃性に優れたポリカーボネイト製のバブルシールドを装備し、開放感と安全性を両立しています。サイズ調整用のスポンジが付属しているため、頭囲57cmから60cm未満のユーザーにフィット感の高い着用感を提供。ラチェット式バックルで簡単かつ確実な装着が可能です。ジェットヘルメットならではの視界の広さと通気性を活かしつつ、バブルシールドで風や埃から顔を守る設計が特徴で、街乗りやツーリングに最適な一品です。

商品名リード工業 ジェットヘルメット CROSS CR-760
こんな人におすすめ手軽に使えるジェットヘルメットを求めるバイク初心者や街乗りユーザーにおすすめ。
ひとこと説明リード工業の軽量ABS製ジェットヘルメット。バブルシールド付きで視界良好、フリーサイズの調整スポンジ装備。
ブランドリード工業(LEAD)
価格¥4,455
詳細仕様
  • サイズ:フリー(頭囲57cm~60cm未満)
  • 本体素材:ABS樹脂
  • シールド素材:ポリカーボネイト
  • バックル:ラチェット式
  • 付属品:サイズ調整用スポンジ
  • 原産国:中国
クチコミ
  • ジェットヘルメットとして軽量で使いやすく、長時間の街乗りでも疲れにくいのが魅力です。
  • バブルシールドのおかげで風の巻き込みが少なく、快適に走行できました。
  • サイズ調整スポンジがあるので、しっかりフィットして安心感があります。
  • 価格が手ごろでコスパが良いですが、もう少し通気性が良ければ完璧だと思います。
  • シンプルなデザインでマットグリーンの色味も気に入り、普段使いにぴったりです。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

14位:マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘルメット

安心のSG規格と快適UVシールド搭載ジェットヘルメット

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第14位は「マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘルメット」です。


マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘルメット
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、マルシン工業が手がけるジェットヘルメット「SAFIT MS-340 マットブラック」です。全排気量に対応するSG規格の安心設計で、街乗りからツーリングまで幅広いシーンで活躍します。脱着可能な内装で清潔に保つことができ、クリアのUVカットシールドが標準装備されているため、日差しの強い日でも快適な視界を確保します。軽量でありながらしっかりとした作りで、安全性と快適性のバランスを求めるジェットヘルメットユーザーに最適な一品です。

商品名マルシン工業 SAFIT MS-340 ジェットヘルメット
こんな人におすすめ街乗りやツーリングで快適かつ安全にジェットヘルメットを使いたい方
ひとこと説明マルシン工業のSG規格対応ジェットヘルメット。UVカットシールド搭載で快適な視界を保ち、脱着内装で清潔に使えるモデル。
ブランドマルシン工業
価格¥7,732
詳細仕様
  • サイズ:L (59-60cm)、M (57-58cm)
  • カラー:マットブラック
  • 規格:SG規格対応
  • 対応排気量:全排気量使用可能
  • 内装:脱着可能で洗濯可能
  • シールド:クリアのUVカットシールド標準装備
クチコミ
  • ジェットヘルメットとして軽くて疲れにくく、長時間のツーリングでも快適に過ごせました。
  • UVカットシールドのおかげで夏場の強い日差しでも目が疲れず助かっています。
  • 脱着可能な内装は清潔を保つのに便利で、メンテナンスがしやすい点が気に入っています。
  • デザインがシンプルでどんなバイクにも合わせやすく、普段使いにぴったりです。
  • 風切り音が少し気になりますが、この価格で全排気量対応は満足のいく性能です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

15位:コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット HK-172

軽量FRPとマグネットバックルで快適&安全!

ジェットヘルメットのおすすめランキングの第15位は「コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット HK-172」です。


コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット HK-172
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はコミネが手掛けるXLサイズのマットブラックジェットヘルメットで、バイク走行時の快適さと安全性を両立させています。高強度で軽量なFRP複合素材を採用したシェルが頭部をしっかり保護し、長時間のライディングでも疲れにくい設計です。また、インナーサンバイザーを標準装備しているため、強い日差しの中でも視界をクリアに保ちながら快適に使用できます。さらに、ドイツのFIDLOCK社製マグネットバックルを採用し、着脱がワンタッチで簡単かつ確実に行えるため、ライダーの利便性も大幅に向上しています。ジェットヘルメットならではの解放感を保ちつつ、安全性と機能性を追求した一品です。

商品名コミネ バイク用 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット HK-172
こんな人におすすめ軽快な走行を楽しみたいXLサイズユーザーや日差し対策を重視する方におすすめ。
ひとこと説明高強度FRPシェルとインナーサンバイザー搭載、マグネットバックルで着脱簡単なXLサイズのマットブラックジェットヘルメット。
ブランドコミネ(KOMINE)
価格¥19,344
詳細仕様
  • サイズ:XL
  • 色:マットブラック
  • シェル素材:高品質複合FRP
  • インナーサンバイザー標準装備(UVカット機能付き)
  • 顎紐:ドイツFIDLOCK社製マグネットバックル採用
  • 軽量かつ高強度設計
クチコミ
  • ジェットヘルメットとしての軽さが抜群で、長時間のツーリングでも疲れにくいです。マットブラックの落ち着いたデザインも気に入っています。
  • インナーサンバイザーが日差しをしっかり遮ってくれるので、夏の強い日差しの中でも快適に運転できました。視界がクリアで安心感があります。
  • マグネットバックルは初めて使いましたが、ワンタッチで着脱できて非常に便利です。安全性も確保されているので安心して使えます。
  • XLサイズなので頭が大きめの私でもゆったりフィットし、快適に使えます。ただし、もう少し通気性が良ければ夏場もさらに快適かと思います。
  • デザインと機能のバランスが良く、ジェットヘルメットの魅力を十分に感じられる商品です。価格も手頃なのでコスパは高いと感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

「ジェットヘルメット」についてのよくある質問

Q. ジェットヘルメットとは何ですか?

A. ジェットヘルメットは、顔部分が開放されているバイク用ヘルメットで、視界が広くて通気性が良いのが特徴です。

Q. ジェットヘルメットはフルフェイスヘルメットと比べて安全ですか?

A. フルフェイスに比べて顔の保護は劣りますが、頭部の保護性能は一定の基準を満たしています。安全面では使用環境に応じて選ぶことが重要です。

Q. ジェットヘルメットにシールドは付いていますか?

A. 多くのジェットヘルメットには取り外し可能なシールドが付いていますが、モデルによって異なるので購入前に確認しましょう。

Q. 夏でもジェットヘルメットは快適ですか?

A. 顔が開いているため風通しが良く、夏場でも比較的快適に使用できます。ただし、虫や風の影響を受けやすい点に注意してください。

Q. ジェットヘルメットのサイズの選び方は?

A. 頭の周囲をメジャーで測り、メーカーのサイズ表と照らし合わせてぴったり合うものを選びましょう。試着もおすすめです。

元国産車ディーラー店舗責任者・山本

シェアする