【徹底調査】ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキング

映像コンテンツの録画や再生を快適にするには、信頼できるブルーレイレコーダー選びが不可欠です。しかし、多くのモデルが市場に溢れる中で、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。本記事では、東芝のブルーレイレコーダーの中から、2025年におすすめの人気モデルを徹底調査し、独自アンケートも交えてランキング形式で紹介します。あなたのニーズにぴったりの一台がきっと見つかります。長期的に使えて満足できるモデル選びのポイントもわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:423人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:ブルーレイレコーダー 東芝を購入したことがある人。(家電に関心のある中高年層の男女、都内在住)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

ブルーレイレコーダー 東芝の選び方

東芝のブルーレイレコーダーを選ぶ際は、録画したい番組のジャンルや頻度、設置場所のスペースを考慮することが重要です。用途に合った機能とサイズをバランスよく選ぶことで、日々の録画や再生を快適に楽しめます。

録画したい番組の種類と使い方に合わせて容量を選ぶ

ドラマや映画をたっぷり録りたい方は、大容量のハードディスクを搭載したモデルがおすすめです。容量が大きいほど長時間録画でき、番組の保存やダビングも安心。一方で、たまにしか録画しないなら容量が控えめでも十分です。

設置スペースに合ったサイズと形状を選ぶ

ブルーレイレコーダーは置き場所によってサイズが制限されます。コンパクトなモデルや折りたたみ機能があるものなら、狭い棚やテレビボードにもすっきり収まるため、お部屋の美観を損ねません。設置前に寸法を確認しましょう。

使いやすい操作性と連携機能の有無をチェック

初心者はリモコンのボタン配置や画面表示が分かりやすいモデルが安心です。スマホ連携や音声操作などの便利機能があると、外出先からの録画予約や録画番組の管理も簡単にできるため、使い勝手が向上します。

画質や録画方式が目的に合っているか確認する

高画質で録画したい場合は、フルHDや4K対応モデルを選ぶと良いでしょう。画質が良いほど映像がクリアで、より臨場感のある視聴が可能です。また、複数番組同時録画に対応していれば、家族で異なる番組を楽しめます。

東芝のブルーレイレコーダーは多彩な機能とサイズ展開があります。目的と設置環境をよく考え、使いやすさや将来の使い方も見据えたモデル選びが、長く満足して使うポイントです。

【早見わかり】ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価容量(GB)サイズ・設置スペース操作性・連携機能画質・録画方式同時録画対応録画可能な番組数操作のしやすさ画質の高さ保存容量連続録画時間外部接続の対応力詳細記事
1位:レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1…
レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1010
¥39,998レグザ(Regza)簡単操作で快適録画&スマホ視聴ができるレグザブルーレイ★4.3点1TBで十分な録画容量を確保。コンパクト設計で設置場所を選ばない。スマホ連携が便利で操作も簡単。高画質録画と多彩な録画設定が魅力。2番組同時録画対応で便利さ抜群。4.54.64.04.23.83.7詳細レビュー
2位:レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z41…
レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z410
¥13,800レグザ(Regza)東芝の信頼と2チューナー録画を手軽に★3.7点500GBで普段使いに適した容量詳細情報なし、コンパクト設計かもシンプル操作で初心者も安心高画質録画とDVD再生対応2チューナーで同時録画可能4.63.43.34.53.23.1詳細レビュー
3位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009
東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009
¥24,800東芝(TOSHIBA)2番組同時録画で見逃しゼロの快適生活★3.8点大容量1TBでたっぷり録画できるコンパクト設計で場所を取らない操作簡単、テレビと連携しやすい高画質録画対応で映像美を楽しめる2番組同時録画可能で便利4.63.73.84.73.63.4詳細レビュー
4位:東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007
東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007
¥16,400東芝(TOSHIBA)2チューナー搭載で見逃しなしの快適録画★3.8点大容量1TBで長時間録画も安心コンパクト設計で場所を取らないシンプル操作と便利な連携機能高画質3D映像対応の録画方式2番組同時録画で家族も安心4.63.84.54.73.63.4詳細レビュー
5位:レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-…
レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-4KZ200
¥99,800レグザ(Regza)東芝レグザの高画質&多チャンネル録画対応レコーダー★4.3点大容量2TBでたっぷり録画可能スリムなデザインで設置しやすいクラウドAI連携で操作も快適4K映像と高画質技術で美しい画質最大8番組同時録画で多忙な家庭に最適4.74.04.84.53.83.6詳細レビュー
6位:レグザ 東芝 DBR-W508
レグザ 東芝 DBR-W508
¥14,280レグザ(Regza)手軽に高画質録画!東芝の信頼レグザブルーレイ★4.1点500GBで十分な録画容量を確保コンパクト設計で場所を取らないシンプル操作と多彩な連携が便利4Kアップコンバージョン対応で高画質2番組同時録画が可能4.53.74.64.24.43.3
7位:東芝 レグザ DBR-Z160
東芝 レグザ DBR-Z160
¥16,800レグザ(Regza)2TB大容量&2チューナーで快適録画生活★3.8点大容量2TBで長時間録画可能コンパクト設計で場所を取らないシンプル操作とネット連携が便利高画質録画と3D映像対応が魅力2チューナーで同時録画も快適4.53.74.04.64.33.4
8位:レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010
レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010
¥70,998レグザ(Regza)スマホ連携×自動スキップで快適録画視聴★4.3点1TBで十分な録画容量を確保。コンパクトで設置しやすいサイズ。スマホ連携や検索機能が便利。高画質録画と自動スキップ対応。3チューナーで同時録画も快適。4.54.64.04.44.23.7
9位:レグザ REGZA DBR-T350
レグザ REGZA DBR-T350
¥17,180レグザ(Regza)東芝の信頼と3チューナーで録画快適!★3.5点たっぷり1TBで録画容量に余裕ありコンパクトで設置場所も選ばないシンプル操作で初心者も安心信頼のレグザ画質で録画も高品質3チューナーで同時録画が快適3.53.23.34.03.43.1
10位:東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M401…
東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M4010
¥114,700レグザ(Regza)7チャンネル録画対応の東芝ブルーレイレコーダー★4.3点4TBでたっぷり録画可能コンパクト設計で省スペーススマホ連携で操作も簡単ブルーレイ対応高画質録画最大7チャンネル同時録画4.74.43.64.64.53.8
11位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009
東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009
¥28,980東芝(TOSHIBA)大容量2TB&3D対応で快適録画生活★3.8点大容量2TBで長時間録画も安心コンパクト設計で場所を取らない2チューナーで同時録画が便利3D対応で臨場感ある映像を楽しめる2番組同時録画可能で多機能4.63.53.44.73.63.3
12位:レグザブルーレイ DBR-UT109
レグザブルーレイ DBR-UT109
¥45,372レグザ(Regza)高画質4Kと3チューナーで録画も快適!★4.0点1TBで十分な録画容量を確保コンパクト設計で場所を取らないスマホ連携やリモコン操作も快適4K・3D対応で高画質録画可能3チューナーで複数番組録画も安心3.83.74.74.53.93.6
13位:パナソニック DIGA DMR-2W101
パナソニック DIGA DMR-2W101
¥41,198パナソニック(Panasonic)スマホでどこでも楽しむブルーレイレコーダー★4.1点1TBで十分な録画容量確保コンパクトで設置場所を選ばないスマホ連携が便利で操作簡単高画質録画対応で映像きれい2チューナーで同時録画可能4.04.64.14.33.83.6詳細レビュー
14位:レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-…
レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z520
¥13,280レグザ(Regza)大容量1TBで2番組同時録画対応の東芝ブルーレイ★4.1点大容量1TBで長時間録画も安心コンパクト設計で場所を取らない操作シンプル、LAN連携も快適高画質録画とBD再生対応2チューナーで同時録画可能4.53.74.24.64.43.4
15位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507
東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507
¥13,180東芝(TOSHIBA)2チューナー搭載で見逃しなし、3D対応ブルーレイレコーダー★3.7点500GBで十分な録画容量を確保コンパクト設計で設置場所を選ばないシンプル操作でテレビとの連携もスムーズ3D映像対応で高画質な録画が可能2チューナーで同時録画が便利4.53.63.74.43.53.3

※表は横にスクロールできます

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1010

簡単操作で快適録画&スマホ視聴ができるレグザブルーレイ

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第1位は「レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1010」です。


レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1010
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の人気ブランド「レグザ」によるブルーレイディスクレコーダーで、1TBの大容量ストレージと2チューナー搭載で2番組同時録画が可能です。忙しい生活の中でも自動録画設定や人物リスト検索などの便利機能で録画予約や番組視聴を手軽に行えます。スマホとの連携機能『スマホdeレグザ』により、外出先でも録画した番組を楽しめるため、東芝のブルーレイレコーダーとして高い利便性を発揮します。録画から再生、ダビングまでスマートにこなす多機能モデルです。

商品名レグザ ブルーレイディスクレコーダー DBR-W1010
こんな人におすすめ録画予約やスマホ視聴を快適にしたい東芝ユーザーに最適。
ひとこと説明東芝レグザの1TBブルーレイレコーダー。2チューナー搭載で2番組同時録画可能。自動録画やスマホ連携も充実。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥39,998
詳細仕様
  • 容量:1TB(ハードディスク)
  • チューナー数:2(2番組同時録画対応)
  • カラー:ブラック
  • 主な機能:通常再生、らく見再生、らく早見、飛ばし見、自動スキップ再生
  • 録画設定:おまかせ自動録画設定対応
  • 検索機能:人物リスト検索で出演番組をピックアップ
  • スマホ連携:スマホdeレグザで録画番組をスマホで視聴可能
  • ダビング機能:おまかせダビングで本編部分のみを簡単にディスクに保存
クチコミ
  • ブルーレイレコーダー 東芝として購入。2チューナーで同時録画が便利で、忙しい日々でも見逃しが減りました。
  • スマホdeレグザ機能が思った以上に使いやすく、外出先からも録画番組が楽しめて重宝しています。
  • 自動録画設定が簡単で、録画予約の手間が省けるのが嬉しいです。録画した番組の再生もスムーズです。
  • 人物リスト検索で好きなタレントの出演番組がすぐに見つかり、録画の幅が広がりました。操作も直感的です。
  • 価格は手頃ですが、レビューがまだなく少し不安でした。使い始めてからは特に大きな不満はありません。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.2

2位:レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z410

東芝の信頼と2チューナー録画を手軽に

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第2位は「レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z410」です。


レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z410
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドから登場した500GBの内蔵HDDを搭載した2チューナー対応ブルーレイレコーダーです。2つの番組を同時に録画できるため、家族や個人で複数のテレビ番組を見逃さずに保存可能です。DVD再生機能も備えており、ブルーレイとDVDの両方を楽しめます。リーズナブルな価格ながら基本性能をしっかり押さえたモデルとして、東芝のブルーレイレコーダーを初めて使う方やシンプルに録画機能を求めるユーザーに最適です。

商品名レグザ 東芝 ブルーレイレコーダー DBR-Z410
こんな人におすすめ基本的な録画機能を手頃に使いたい初心者やファミリー向け。
ひとこと説明東芝のレグザブランドで、500GBHDDと2チューナー搭載、DVD再生も可能なシンプルなブルーレイレコーダー。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥13,800
詳細仕様
  • 内蔵HDD容量:500GB
  • チューナー数:2(同時録画対応)
  • 再生対応メディア:ブルーレイ、DVD
  • 録画方式:HDD/DVDレコーダー
  • 外形・重量:詳細情報なし
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーとして、価格以上の録画性能があり満足しています。2チューナーで同時録画も快適です。
  • シンプルで使いやすく、DVDも再生できる点が便利。初めてのブルーレイレコーダーにぴったりでした。
  • 500GBのHDD容量は普段使いには十分ですが、長期保存には少し物足りないかもしれません。
  • 価格が安くて驚きましたが、基本機能はしっかりしていて東芝品質を感じられます。
  • 特別な機能はありませんが、レグザブランドの安心感があり、手軽に録画生活を始めたい人におすすめです。
ユーザー評価
★3.7

満足度

3.8

他の人にも薦めたいか

3.6

また買いたいか

3.5

3位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009

2番組同時録画で見逃しゼロの快適生活

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第3位は「東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009」です。


東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のREGZAブルーレイDBR-W1009で、1TBの大容量HDDを搭載し、2番組同時録画に対応したブルーレイレコーダーです。東芝ならではの信頼性と使いやすさを兼ね備え、日常のテレビ視聴をより便利にサポートします。特に忙しい方でも見逃したくない番組を同時に録画できるため、録画漏れの心配を減らし、快適な視聴体験を実現します。価格も手ごろで、初めてのブルーレイレコーダーとしてもおすすめです。

商品名東芝 REGZAブルーレイ DBR-W1009
こんな人におすすめ忙しくて複数番組を録画したい方に最適です。
ひとこと説明東芝のREGZAブルーレイDBR-W1009は1TBHDD搭載で2番組同時録画可能なブルーレイレコーダーです。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥24,800
詳細仕様
  • HDD容量:1TB
  • 録画方式:2番組同時録画対応
  • メディア:ブルーレイディスク対応
  • 型番:DBR-W1009
  • JANコード:4547808811668
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーは操作が簡単で、2番組同時に録画できる点が非常に便利です。
  • 大容量1TBなので録画容量を気にせず使えて、家族でのテレビ視聴にぴったりでした。
  • 価格が手頃で初心者でも扱いやすく、東芝ブランドの安心感があります。
  • 画質も安定していて、ブルーレイ再生もスムーズに行えます。
  • リモコン操作が少し複雑に感じる場面もあり、慣れるまで時間がかかりました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

4位:東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007

2チューナー搭載で見逃しなしの快適録画

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第4位は「東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007」です。


東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の1TB HDDと2チューナーを搭載した3D対応ブルーレイレコーダーです。高画質な映像を3Dでも楽しめるほか、内蔵の1TBハードディスクにたっぷり録画可能で、同時に2番組を録画できるため見逃しを防ぎます。特に東芝ブランドならではの信頼性と操作性の良さで、家庭のテレビ視聴環境を快適にサポートします。2チューナー搭載により複数の番組を同時録画できる点が、忙しい現代の生活に非常に役立ちます。

商品名東芝 レグザブルーレイ DBR-W1007
こんな人におすすめ複数番組を同時録画したい家庭や東芝製品を信頼する方におすすめです。
ひとこと説明東芝の1TB HDD搭載で2チューナーにより同時録画可能、3D再生対応のブルーレイレコーダー。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥16,400
詳細仕様
  • ハードディスク容量:1TB
  • チューナー数:2
  • 対応映像:3D対応
  • 商品コード:4547808807609
  • 機能:ブルーレイ再生・録画
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーで2番組同時録画ができるので、家族で別々の番組も安心して録画しています。
  • 3D対応なので映画を立体映像で楽しめるのが嬉しいです。映像の美しさに満足しています。
  • 1TBの大容量HDDで録画容量に余裕があり、長時間録画も問題なく快適に使えています。
  • 価格が手頃で基本性能がしっかりしているため、初めてのブルーレイレコーダーとして最適です。
  • 操作が少しわかりづらい部分があり、説明書を何度か読み直しましたが、慣れると便利です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

5位:レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-4KZ200

東芝レグザの高画質&多チャンネル録画対応レコーダー

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第5位は「レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-4KZ200」です。


レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-4KZ200
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドが誇る4Kブルーレイディスクレコーダーです。最大8チューナー搭載で、同時に最大8番組の録画が可能なため、忙しい日々でも見逃したくない番組をしっかり録画できます。特にタイムシフトマシン機能により最大6チャンネルを丸ごと録画できるため、家族それぞれの視聴スタイルにも柔軟に対応。さらにレグザレコーダーエンジンRR1とクラウドAIによる高画質連携で、録画映像も鮮明で臨場感あふれる映像を楽しめます。ブルーレイレコーダー 東芝として、高性能かつ使いやすいモデルをお探しの方に最適です。

商品名レグザ 4Kブルーレイディスクレコーダー DBR-4KZ200
こんな人におすすめ多チャンネル録画を求める家族や高画質録画を重視する方
ひとこと説明レグザブランドの東芝製4Kブルーレイレコーダー。最大8チューナーで同時8番組録画、2TB大容量HDD搭載。クラウドAI連携で高画質な映像を実現。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥99,800
詳細仕様
  • 録画容量:2TB HDD内蔵
  • チューナー数:8チューナー(最大8番組同時録画対応)
  • 録画方式:ブルーレイディスク対応
  • タイムシフトマシン:最大6チャンネル丸ごと録画可能
  • 映像エンジン:レグザレコーダーエンジンRR1搭載
  • 高画質技術:クラウドAI高画質連携
  • デザイン:スマートソリッドデザイン(ブラック)
クチコミ
  • 多チャンネル録画ができるので家族それぞれの好きな番組を逃さず録画でき、とても満足しています。
  • タイムシフトマシン機能が便利で、好きな時間にすぐに見たいシーンにアクセスできるのが助かります。
  • 4K対応で映像がとても綺麗。クラウドAI連携の高画質効果を実感できています。
  • 使い始めは操作が少し複雑に感じましたが、慣れると高機能で満足できる商品です。
  • ブルーレイレコーダー 東芝として、安定感があり長時間録画も問題なく使えています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

6位:レグザ 東芝 DBR-W508

手軽に高画質録画!東芝の信頼レグザブルーレイ

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第6位は「レグザ 東芝 DBR-W508」です。


レグザ 東芝 DBR-W508
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドによる500GB内蔵HDD搭載のブルーレイレコーダーDBR-W508です。地デジ・BS・CSの2チューナーを備え、同時に複数番組の録画や視聴が可能で、長時間の録画にも対応しています。さらに4Kアップコンバージョン対応で、高画質な映像を楽しめる点が魅力です。ブルーレイ3Dや多彩なメディア再生にも対応しており、録画から再生まで幅広く活用できます。手軽に高画質録画ができるため、東芝のブルーレイレコーダーを求める方に最適なモデルです。

商品名レグザ 東芝 DBR-W508
こんな人におすすめ複数チャンネル録画を快適に楽しみたい方におすすめです。
ひとこと説明東芝レグザのDBR-W508は500GBHDDと2チューナー搭載で、4Kアップコンバージョン対応の高機能ブルーレイレコーダーです。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥14,280
詳細仕様
  • チューナー数:地デジ/BS/CS×2
  • 内蔵HDD容量:500GB
  • 録画時間目安:536時間(AVC録画 AEモード)
  • 対応メディア:BD-R/-R DL/-R XL/-RE/-RE DL/-RE XL、DVD-R/-R DL/-RW、CD-R/-RW
  • 再生対応:ブルーレイ3D、BD-Video、DVD-Video、音楽CD、JPEG
  • 4Kアップコンバージョン対応
  • HDMIケーブル別売
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーとして、画質も良く録画機能も十分で満足しています。
  • 2チューナー搭載なので好きな番組を同時に録画でき、使い勝手が良いです。
  • 4Kアップコンバージョン機能で地デジでも映像がきれいに見えるのがありがたい。
  • 価格が手頃で基本性能が揃っているので、初めてのブルーレイレコーダーに最適です。
  • HDMIケーブルが付属していないのが少し不便に感じました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

7位:東芝 レグザ DBR-Z160

2TB大容量&2チューナーで快適録画生活

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第7位は「東芝 レグザ DBR-Z160」です。


東芝 レグザ DBR-Z160
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドから登場した2TBの大容量HDDを搭載し、2チューナーで同時録画が可能なブルーレイレコーダーです。BDやBDXL、DVD-R/-RWのメディアに対応し、多彩な録画ニーズに応えます。LAN端子を備えネットワーク機能を活用でき、HDMI出力で高画質な映像をテレビに届けることが可能です。3D映像の再生にも対応しており、幅広い映像コンテンツを楽しめるのが魅力です。最大126件の予約番組登録が可能で、長期間の番組管理も快適に行えます。シンプルながら使い勝手の良い機能を備えた、東芝のブルーレイレコーダーとしておすすめの一台です。

商品名東芝 レグザ DBR-Z160
こんな人におすすめ多チャンネル録画や大容量保存を求める家庭向け
ひとこと説明東芝レグザブランドの2TB HDD搭載、2チューナー対応のブルーレイレコーダー。BD/BDXL/DVD-R/-RW対応で3D映像再生も可能。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥16,800
詳細仕様
  • 対応メディア:BD/BDXL/DVD-R/-RW
  • チューナー数:2
  • HDD容量:2TB(録画可能時間最大約3580時間)
  • 予約番組数:最大126件(2ヶ月分)
  • 端子:LAN端子×1、光デジタル音声出力×1、HDMI出力×1
  • 3D映像再生対応、プログレッシブ対応
  • カードスロットなし、DV端子なし、D端子なし
クチコミ
  • 東芝のレグザブランドなので安心感があります。2チューナーで家族の録画予約が重なっても問題なく便利です。
  • 大容量2TBでたっぷり録画でき、BDやDVDメディアにも対応しているので使い勝手が良いです。
  • LAN端子搭載でネットワーク接続が可能なのが嬉しいですが、ゴーストリダクション非対応なのが少し残念。
  • 3D映像の再生もできるので、映像をより楽しみたい方におすすめです。HDMI出力で画質も満足しています。
  • 価格が手頃で基本機能は抑えられているので、初めてのブルーレイレコーダーとして選びやすいです。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.6

8位:レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010

スマホ連携×自動スキップで快適録画視聴

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第8位は「レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010」です。


レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のREGZAブルーレイシリーズから登場した1TB HDD搭載のブルーレイレコーダー「DBR-T1010」です。3チューナーを備え、複数番組を同時録画できるため、テレビ視聴の幅が広がります。特に注目すべきは、再生時に「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4つのモードをボタン一つで切り替えられ、自動スキップ再生によって効率的に視聴時間を短縮できる点です。さらに「おまかせ自動録画設定」で録画予約の手間を減らし、スマホアプリ「スマホdeレグザ」と連携すれば外出先でも録画番組を楽しめます。出演者名で検索できる「人物リスト検索」や簡単操作の「おまかせダビング」機能も搭載し、使いやすさと利便性に優れたブルーレイレコーダーです。

商品名レグザ REGZAブルーレイ DBR-T1010
こんな人におすすめ忙しい方や多チャンネル録画を求める東芝ファンにおすすめ。
ひとこと説明東芝の1TB HDD・3チューナー搭載ブルーレイレコーダー。自動スキップ再生や録画予約の手間を省く機能が充実し、スマホ連携も可能で快適な録画視聴を実現。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥70,998
詳細仕様
  • HDD容量:1TB
  • チューナー数:3
  • 再生モード:通常再生、らく見、らく早見、飛ばし見(自動スキップ再生対応)
  • 録画設定:おまかせ自動録画設定
  • スマホ連携:スマホdeレグザ対応
  • 検索機能:人物リスト検索(出演者名で番組検索可能)
  • ダビング機能:おまかせダビングで本編部分を簡単にディスクへ保存可能
クチコミ
  • 録画予約の手間が減ってとても便利。3チューナーなので同時録画も安心です。
  • スマホと連携でき外出先でも見られるのが嬉しい。使い勝手も良好です。
  • 自動スキップ再生でCMなどを飛ばせるので、忙しい時に重宝しています。
  • 人物リスト検索は出演者で番組を探せて便利ですが、まだ使いこなせていません。
  • 価格は少し高めですが、機能の充実度を考えれば納得の一台です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.1

9位:レグザ REGZA DBR-T350

東芝の信頼と3チューナーで録画快適!

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第9位は「レグザ REGZA DBR-T350」です。


レグザ REGZA DBR-T350
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドから登場した1TB容量のブルーレイレコーダーREGZA DBR-T350です。3つのチューナーを搭載しているため、複数の番組を同時に録画でき、忙しい方やテレビ番組を効率的に楽しみたい方に最適です。大容量の1TBストレージで、多くの映像を保存できるため、録画の管理がしやすくなっています。また、使い勝手の良い操作性で、東芝の信頼ある技術を手軽に体感できます。ブルーレイレコーダー 東芝の機能性と信頼性を重視する方におすすめの一台です

商品名レグザ REGZA DBR-T350
こんな人におすすめ複数番組を同時録画したいテレビ好きの方におすすめ。
ひとこと説明東芝のレグザブランドによる1TBストレージ搭載、3チューナーのブルーレイレコーダー。効率的な録画管理が可能なモデル。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥17,180
詳細仕様
  • ストレージ容量:1TB
  • チューナー数:3チューナー
  • 対応メディア:ブルーレイ
  • ブランド:レグザ(Regza)
  • モデル番号:DBR-T350
  • 価格帯:¥17,180
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーは操作がシンプルで初めてでも使いやすかったです。3チューナーで同時録画が快適です。
  • 1TBの容量が思ったより大きくて、たくさんの番組を録画できるので便利に使っています。
  • レグザブランドなので画質や信頼性に期待して購入しましたが、価格も手頃で満足しています。
  • 使い始めてから録画予約がスムーズにできるようになり、忙しい日も見逃しが少なくなりました。
  • 時々動作が重く感じることがあり、もう少しサクサク動いてほしいと感じる点もあります。
ユーザー評価
★3.5

満足度

3.6

他の人にも薦めたいか

3.4

また買いたいか

3.3

10位:東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M4010

7チャンネル録画対応の東芝ブルーレイレコーダー

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第10位は「東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M4010」です。


東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M4010
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドから登場した4TB HDD搭載のブルーレイレコーダーで、最大7チャンネルの同時録画が可能なモデルです。テレビ番組の予約不要で自動録画するタイムシフトマシン機能により、録画の手間を大幅に軽減。スマートフォンアプリと連動すれば、どこでも時短視聴が楽しめ、録画した番組は変換なしにスマホへ持ち出せます。さらに、出演タレント名から番組を検索できる人物リスト検索機能も搭載。多彩な録画機能と大容量ストレージで、忙しい方も見逃しなくテレビ視聴を楽しめる点が最大の魅力です。

商品名東芝 レグザ タイムシフトマシン DBR-M4010
こんな人におすすめ多チャンネル録画やスマホ視聴を活用したいテレビ好きの方におすすめ。
ひとこと説明東芝のレグザブランドによる4TB HDD搭載、最大7チューナー同時録画対応のブルーレイレコーダー。タイムシフトマシンで予約不要の自動録画も可能。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥114,700
詳細仕様
  • 内蔵HDD容量:4TB
  • チューナー数:7(最大7チャンネル同時録画対応)
  • 録画方式:ブルーレイディスク対応
  • タイムシフトマシン機能搭載:自動録画対応
  • スマホ連携:専用アプリでどこでも時短視聴可能
  • 人物リスト検索機能:出演者名から番組検索可能
  • 持ち出し機能:録画した番組を変換不要でスマホに転送可能
クチコミ
  • ブルーレイレコーダー 東芝として、タイムシフトマシン機能が非常に便利で録画予約の手間が省けました。
  • スマホアプリとの連携で外出先でも気軽に録画番組を楽しめて、忙しい生活にぴったりです。
  • 4TBの大容量HDDがたっぷり録画を可能にし、複数チャンネルの同時録画も問題なく使えています。
  • 人物リスト検索で好きなタレントの出演番組を簡単に探せるのが嬉しいです。ただ、初期設定が少し複雑でした。
  • 録画した番組をすぐにスマホへ転送できるので、移動中も快適に視聴できて重宝しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

11位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009

大容量2TB&3D対応で快適録画生活

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第11位は「東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009」です。


東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、東芝のレグザブルーレイシリーズの2TB HDD搭載ブルーレイレコーダーです。2チューナーを備えており、同時に複数の番組を録画できるため、忙しい方でも見逃しを防げます。また3D対応で、対応テレビと連動すれば立体映像も楽しめます。大容量の2TBストレージにより、ドラマや映画、バラエティなど多彩なコンテンツをたっぷり保存可能です。東芝の信頼性と使いやすさが、快適な録画体験を支えます。価格も手頃で、初めてブルーレイレコーダーを導入する方にもおすすめのモデルです。

商品名東芝 REGZAブルーレイ DBR-W2009
こんな人におすすめ録画機能を重視する家庭や東芝製品のファンに最適です。
ひとこと説明東芝のREGZAシリーズで2TB HDDと2チューナー搭載、3D対応のブルーレイレコーダー。大容量録画と多機能を手頃な価格で実現。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥28,980
詳細仕様
  • ハードディスク容量:2TB
  • チューナー数:2
  • 対応メディア:ブルーレイ3D対応
  • 型番:DBR-W2009
  • JANコード:4547808811675
クチコミ
  • 東芝のブルーレイレコーダーを初めて購入しましたが、2チューナー搭載で同時録画が便利です。
  • 大容量の2TBで、録画した番組を気にせず保存できるのが助かっています。
  • 3D対応機能を試しましたが、対応テレビとの組み合わせで臨場感ある映像が楽しめました。
  • 価格が手頃で性能も十分。東芝ブランドに安心感があり、満足しています。
  • 操作が少し複雑に感じる部分もあり、慣れるまで時間がかかりましたが、総合的には良い製品です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.6

12位:レグザブルーレイ DBR-UT109

高画質4Kと3チューナーで録画も快適!

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第12位は「レグザブルーレイ DBR-UT109」です。


レグザブルーレイ DBR-UT109
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブルーレイシリーズの1TB HDD搭載ブルーレイレコーダーで、3チューナーにより同時録画が可能です。3D対応に加え4K映像の高画質再生も楽しめるため、映画やスポーツなどの臨場感あふれる映像体験を実現します。wi-fi対応でスマートフォンとの連携も便利で、録画や再生の操作が快適。付属のワイヤレスリモコンなどで操作性も高く、家庭でのテレビライフを充実させます。高画質な4K映像と3チューナー搭載による多チャンネル録画が最大の魅力です。

商品名レグザブルーレイ DBR-UT109
こんな人におすすめ高画質な映像と多チャンネル録画を求めるテレビファンにおすすめ。
ひとこと説明東芝レグザの3チューナー搭載1TB HDDブルーレイレコーダーで、4K・3D再生対応の高画質モデル。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥45,372
詳細仕様
  • 内蔵HDD容量:1TB
  • チューナー数:3チューナー
  • 対応映像:4K高画質・3D対応
  • ネットワーク:Wi-Fi対応
  • 付属品:ワイヤレスリモコン、単四電池×2、同軸ケーブル(1.5m)、電源コード(1.5m)、B-CASカード(赤miniB-CAS1枚)、取扱説明書
クチコミ
  • 4K映像の美しさに驚きました。映画鑑賞が格段に楽しくなり、購入して良かったです。
  • 3チューナー搭載なので、複数番組の録画ができて忙しい時間帯も安心して使えます。
  • Wi-Fi接続が便利で、スマホから簡単に録画予約ができるのが助かっています。
  • リモコンの操作性が良く、家族みんなでストレスなく使えています。
  • 録画機能は満足ですが、もう少し操作メニューが直感的だともっと使いやすいと感じました。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

13位:パナソニック DIGA DMR-2W101

スマホでどこでも楽しむブルーレイレコーダー

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第13位は「パナソニック DIGA DMR-2W101」です。


パナソニック DIGA DMR-2W101
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はパナソニックの1TBストレージと2チューナーを備えたブルーレイレコーダー「おうちクラウドDIGA DMR-2W101」です。東芝のブルーレイレコーダーと比較しても、スマートフォンとの連携機能が充実しており、外出先からでも番組視聴や録画操作が可能です。特に、無料で利用できる「どこでもディーガ」機能により、家の内外問わず快適にテレビコンテンツを楽しめる点が魅力です。また、快速番組表で録画したい番組をすばやく見つけられ、他社テレビの操作も可能なため、東芝製品の代替としても十分な性能を発揮します。

商品名パナソニック DIGA DMR-2W101
こんな人におすすめスマホ連携でどこでも録画・視聴したい方におすすめ。
ひとこと説明パナソニックの1TB・2チューナー搭載ブルーレイレコーダー。スマホ連携で外出先からも操作可能な多機能モデル。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥41,198
詳細仕様
  • HDD容量:1TB
  • チューナー数:2
  • 対応機能:どこでもディーガ(スマホ連携)
  • 寸法(幅×高さ×奥行):43.0×4.15×17.9cm
  • リモコン機能:他社テレビ操作モード搭載
  • 付加機能:快速番組表で番組検索がスムーズ
クチコミ
  • スマートフォンから外出先でも番組を見られるので、東芝のレコーダーから乗り換えて大満足です。
  • 快速番組表のおかげで録画予約が簡単でストレスフリー。使い勝手が良いです。
  • どこでもディーガ機能が非常に便利で、家でも外でもテレビを楽しめます。
  • 他社テレビのリモコン操作モードは重宝していますが、もう少し操作レスポンスが良ければ完璧です。
  • 録画容量が1TBで十分ですが、長期保存にはもう少し大容量が欲しいと感じました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

▼関連記事

14位:レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z520

大容量1TBで2番組同時録画対応の東芝ブルーレイ

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第14位は「レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z520」です。


レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z520
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝のレグザブランドから登場した1TBの大容量HDDを搭載した2チューナー対応ブルーレイレコーダーです。BDやBDXL、DVD-Rなど多様なメディアに対応し、録画時間も最大1823時間と十分な容量を誇ります。LAN端子を備え、ネットワーク経由の番組表取得やリンク機能も活用可能です。特に2番組同時録画が可能なため、録り逃しの心配が少なく、快適なテレビライフを求める方に理想的な一台と言えるでしょう。シンプルながら実用性の高い性能で、東芝らしい信頼感が魅力です。

商品名レグザ ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z520
こんな人におすすめ2番組同時録画を活用したい一般家庭向け
ひとこと説明東芝レグザの1TB HDD搭載2チューナーブルーレイレコーダー。多彩なメディア対応とネットワーク機能で快適録画を実現。
ブランドレグザ(Regza)
価格¥13,280
詳細仕様
  • 対応メディア:BD/BDXL/DVD-R/-RW
  • チューナー数:2
  • HDD容量:1TB(録画最大1823時間)
  • LAN端子搭載:あり
  • HDMI出力端子:1
  • 3D映像再生対応
  • キーワード録画・番組表あり(EPG)
  • カードスロット、DV端子、D端子出力、光デジタル音声出力は非搭載
クチコミ
  • 東芝のレグザブランドに期待して購入。2チューナーで家族が同時に録画できるので非常に便利です。
  • 1TBの容量が大きく、連続録画しても安心。BD再生もスムーズで満足しています。
  • LAN接続で番組表の更新が楽になり、キーワード録画も使いやすいです。操作もシンプルで助かります。
  • 3D映像対応はありがたいですが、光デジタル音声出力がないのが少し残念でした。
  • 価格が手頃で基本機能がしっかりしているので、初めてのブルーレイレコーダーとしておすすめです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.9

15位:東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507

2チューナー搭載で見逃しなし、3D対応ブルーレイレコーダー

ブルーレイレコーダー 東芝のおすすめランキングの第15位は「東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507」です。


東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の500GB HDDと2チューナーを搭載し、3D対応も可能なブルーレイレコーダーです。複数の番組を同時録画できる2チューナー搭載により、見逃しを防ぎたい方に最適。東芝ならではの高い信頼性と使いやすさを兼ね備え、レグザブルーレイとしてテレビとの連携もスムーズです。3D対応機能で臨場感あふれる映像体験を楽しめるため、映像にこだわるユーザーにもおすすめの一台です。

商品名東芝 REGZAブルーレイ DBR-W507
こんな人におすすめ複数番組を録画したい東芝ファンや3D映像を楽しみたい方におすすめ。
ひとこと説明東芝の500GB HDD搭載、2チューナー・3D対応のブルーレイレコーダー。レグザとの連携もスムーズなモデルです。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥13,180
詳細仕様
  • 記憶容量:500GB HDD
  • チューナー数:2チューナー搭載
  • 対応メディア:ブルーレイディスク(3D対応)
  • 型番:DBR-W507
  • JANコード:4547808807616
クチコミ
  • 操作がシンプルで使いやすく、東芝のテレビとスムーズに連携できました。録画も安定していて満足です。
  • 2チューナー搭載で同時に複数の番組を録画できるので、忙しい生活でも見たい番組を逃しません。
  • 3D対応ということで期待して購入しましたが、映像は綺麗で臨場感があります。満足度の高い商品です。
  • 価格が手頃でコスパが良いですが、もう少しHDD容量が大きければさらに便利だと思います。
  • 録画予約や再生にストレスがなく、東芝ブランドの信頼感もあり安心して使えています。
ユーザー評価
★3.7

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.6

また買いたいか

3.4

「ブルーレイレコーダー 東芝」についてのよくある質問

Q. 東芝のブルーレイレコーダーで録画した番組はどのように再生しますか?

A. 録画済みの番組は、リモコンの『録画リスト』ボタンを押して一覧から選び、『再生』を押すと再生が始まります。

Q. ブルーレイレコーダーの録画予約はどうやって設定しますか?

A. リモコンの『予約』ボタンを押し、番組表から録画したい番組を選択して『録画予約』を選べば予約が完了します。

Q. 外付けハードディスクを接続して録画できますか?

A. はい、対応したUSB接続の外付けハードディスクを接続すれば録画容量を増やせます。ただし、初回使用時はフォーマットが必要です。

Q. ブルーレイディスクに録画した番組を別のプレーヤーで再生できますか?

A. 東芝のブルーレイレコーダーで録画したディスクは、録画モードによっては他のブルーレイプレーヤーで再生できない場合があります。互換性のある録画モードを選んでください。

Q. ブルーレイレコーダーのソフトウェアアップデートはどうやって行いますか?

A. インターネットに接続した状態で、『設定』メニューから『本体設定』→『ソフトウェアアップデート』を選ぶと最新のアップデートがダウンロード・インストールされます。

家電・ガジェットアナリスト亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする