【徹底調査】HDDレコーダーのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

HDDレコーダーのおすすめランキング

テレビや録画機器を選ぶ際に、「どのHDDレコーダーが自分に最適なのか?」と迷った経験はありませんか?多くの種類が市場に出回り、機能や価格もさまざま。あなたのニーズにぴったり合った一台を見つけるのは簡単ではありません。そこで、本記事では2025年の最新おすすめHDDレコーダーを、独自アンケート調査も交えて徹底ランキング形式で紹介します。買い替えや新規購入を検討している方も、これからの選び方の指針として役立つ情報満載です!自分に合った一台を見つけて、快適なテレビライフを送りませんか?ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:457人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:HDDレコーダーを購入したことがある人。(全国在住の20〜50代の男女、インターネット利用者。)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

HDDレコーダーの選び方

HDDレコーダーは録画したい番組や設置スペースに合わせて選ぶことが大切です。使いたい目的と置き場所の両方を考慮しながら、初心者でも迷わないポイントをわかりやすく解説します。快適な録画生活のための参考にしてください。

録画したい番組数や使い方に合った録画容量を選ぶ

録画したい番組数や画質によって必要な保存容量は変わります。多くの番組を残したいなら大容量モデルがおすすめですが、容量が大きいほど長時間の録画や高画質録画が可能です。逆に用途が少なめなら小容量でも十分で無駄がありません。

設置場所のスペースを考えたサイズや形状をチェック

HDDレコーダーは設置場所に合ったサイズで選びましょう。コンパクトなモデルならテレビラックや狭い棚にも置きやすく、見た目もすっきりします。大きな機種は機能が豊富ですが、設置スペースの確保が必須です。

録画予約のしやすさや操作の簡単さを重視する

初心者には操作がわかりやすいリモコンや、録画予約が簡単なモデルが安心です。番組表からワンタッチで録画予約できる機能があると、使い勝手がぐんと良くなります。また、録画番組の管理もスムーズにできるか確認しましょう。

外付けHDD対応やネット連携機能で拡張性を把握する

録画容量が足りなくなった時のために、外付けHDD対応モデルを選ぶと安心です。さらにネット接続ができる機種ならスマホから録画予約や番組視聴も可能で、使い方の幅が広がります。将来的な使い方の変化も見据えましょう。

以上のポイントを踏まえ、録画したい番組数や設置できるスペース、使いやすさをバランスよく考えることがHDDレコーダー選びのコツです。自分の生活スタイルに合った機種を選び、快適な録画ライフを始めてください。

【早見わかり】HDDレコーダーのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価録画容量サイズ・形状操作のしやすさ拡張性・ネット連携録画容量の大きさ対応する番組の種類(地デジ、BS、CSなど)録画予約の便利さ映像・音質の良さ接続端子の豊富さ詳細記事
1位:バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U…
バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U3
¥14,980バッファロー大容量4TBで快適録画、静音設計の日本製HDD★4.2点大容量4TBでたっぷり保存できる静音・コンパクト設計で場所を選ばないテレビやPS4から簡単アクセス可能nasne対応で多機器と連携できる4.64.53.83.73.5詳細レビュー
2位:パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W2…
パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W201
¥46,508パナソニック(Panasonic)2TB大容量×スマホ連携でどこでも楽しむ録画生活★4.3点2TBでたっぷり録画できる容量コンパクトで設置場所を選ばないサイズ直感的操作とスマホ連携が便利スマホ連携や多機能で拡張性高い4.64.54.63.83.6詳細レビュー
3位:パナソニック DIGA DMR-2W101
パナソニック DIGA DMR-2W101
¥41,198パナソニック(Panasonic)スマホでどこでも楽しむ1TBレコーダー★4.3点1TBで十分な録画容量を確保コンパクトで設置場所を選ばないサイズ直感的操作と多機能リモコンが便利スマホ連携で外出先からも操作可能4.54.04.63.83.5詳細レビュー
4位:アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCT…
アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTZ2/E
¥32,800アイ・オー・データ2番組同時録画で見逃しゼロの快適テレビ生活★4.5点外付けHDDで容量拡張可能、長時間録画も安心コンパクト設計で設置場所を選ばない番組表と録画予約が直感的に操作できるFire TVやAndroid TV対応で多機能4.84.54.74.03.6詳細レビュー
5位:フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060
フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060
¥30,800フナイ大容量2TBで快適録画を実現!★3.6点大容量の2TBでたっぷり録画可能コンパクトで設置場所を選ばない形状シンプル操作で初心者も安心ネット連携は限定的だが基本機能充実4.03.23.33.43.2詳細レビュー
6位:バッファロー nasne HDDレコーダー NS-…
バッファロー nasne HDDレコーダー NS-N100
¥36,800バッファローどこでも簡単操作!大容量2TBネットワークHDDレコーダー★4.0点2TBで十分な録画容量を確保できるコンパクトで設置場所を選ばないサイズスマホやPSから手軽に操作可能外付けHDD対応で拡張も容易4.74.54.63.73.3詳細レビュー
7位:パナソニック DIGA DMR-2X203
パナソニック DIGA DMR-2X203
¥65,440パナソニック(Panasonic)最大10チャンネル連続録画で見逃しゼロ!★4.3点最大10チャンネル約28日間録画可能コンパクトな薄型デザインで設置しやすいUIが直感的で操作が簡単外出先から録画予約や検索が可能4.84.54.43.73.5詳細レビュー
8位:バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U…
バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U3
¥11,980バッファロー安心の2TB録画対応、静音&コンパクト設計★4.1点2TBで十分な容量、4K録画も快適コンパクトで設置場所を選ばないサイズ静音設計で夜間も気にならない操作性多彩な対応機種とnasne連携可能4.53.83.74.13.6
9位:パナソニック DIGA DMR-2W202
パナソニック DIGA DMR-2W202
¥46,799パナソニック(Panasonic)スマホ連携&自動録画で見逃しゼロの快適録画体験★4.3点2TBでたっぷり録画できるコンパクトで設置しやすい直感的な操作で簡単に使えるスマホ操作対応で便利4.53.64.73.53.4詳細レビュー
10位:アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2
アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2
¥24,380アイ・オー・データスマホ対応で家じゅうどこでも録画番組を快適視聴!★4.3点2TBでたっぷり録画できる安心容量コンパクトで設置場所を選ばないサイズスマホ連携で操作も簡単スムーズ多OS対応でネット連携も便利4.53.84.34.23.5
11位:Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB
Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB
¥19,800AstonWチューナー搭載で簡単裏番組録画!★4.3点500GBと外付け対応で録画容量豊富コンパクトなデザインで設置しやすいリモコン操作がシンプルで簡単外付けHDD対応で拡張性高い4.64.74.43.83.6
12位:アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/…
アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/UE
¥39,800アイ・オー・データ録画番組をいつまでも、どこでも快適視聴!★4.3点4TBでたっぷり録画できる容量。コンパクトで設置しやすい形状。操作はシンプルで直感的。ネット対応で外出先も視聴可能。4.53.63.74.53.5
13位:シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C…
シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C10EW1
¥48,800シャープ(SHARP)2チューナー×1TBで録画も再生も快適!★4.1点1TBでたっぷり録画可能、容量不足の心配なしコンパクトで設置場所を選ばないスリム設計シンプル操作で初心者でもすぐ使えるUSB外付けHDD対応、ネット連携もスムーズ4.54.63.83.73.5詳細レビュー
14位:シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー…
シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー 500GB
¥19,944シャープ(SHARP)2番組同時録画で見逃しゼロの快適録画ライフ★3.8点500GBで十分な録画容量を確保コンパクト設計で設置場所を選ばない自動録画機能で操作も簡単USBやLAN端子搭載で拡張性高い4.54.64.53.73.2
15位:アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K
アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K
¥18,810アイ・オー・データ6TB大容量&静音設計で快適録画ライフ★4.1点6TBでたっぷり録画可能コンパクトで設置しやすい使いやすいシンプル設計PC・テレビで簡単連携4.64.13.83.73.5

※表は横にスクロールできます

HDDレコーダーのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U3

大容量4TBで快適録画、静音設計の日本製HDD

HDDレコーダーのおすすめランキングの第1位は「バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U3」です。


バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U3
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はバッファロー製の4TB外付けハードディスクで、テレビ録画用途に最適な大容量と高い互換性を備えています

商品名バッファロー 外付けハードディスク HD-AD4U3
こんな人におすすめテレビ録画を高画質・大容量で安心して楽しみたい方におすすめ。
ひとこと説明大容量4TBで主要テレビに対応したバッファロー製外付けHDD。静音・コンパクト設計で4K録画も安心の日本製モデル。
ブランドバッファロー
価格¥14,980
詳細仕様
  • 容量:4.0TB
  • 対応機種:Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11以降のUSB3.1/3.0/2.0搭載パソコン
  • 対応テレビ:シャープ、ソニー、パナソニック、バッファローnasne™対応他多数
  • 接続規格:USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0 Type-A端子
  • サイズ:114×33×171mm(突起部除く)
  • 重量:約900g
  • 電源:AC電源
  • 付属品:USB3.1ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書)
  • 保証期間:1年
  • 日本製、故障予測機能「みまもり合図」搭載
  • 簡易包装での配送(Amazon限定)
クチコミ
  • テレビ録画用に購入しましたが、4TBの大容量で録画番組がたっぷり保存できて満足しています。
  • 静音性が高く、リビングに置いても気にならないのが嬉しいポイントです。
  • nasne対応なのでPS4からも簡単にアクセスでき、録画した番組をすぐ再生できます。
  • コンパクトなサイズで設置場所に困らず、見た目もシンプルで部屋に馴染みます。
  • 初期不良で交換対応となり少し手間取りましたが、日本製で信頼できる製品だと感じています。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

2位:パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W201

2TB大容量×スマホ連携でどこでも楽しむ録画生活

HDDレコーダーのおすすめランキングの第2位は「パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W201」です。


パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W201
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はパナソニック製の2TB大容量HDDを搭載し、2チューナーで同時録画も可能なブルーレイレコーダーです。録画した番組をスマートフォンと連携していつでもどこでも楽しめる「どこでもディーガ」機能が強みで、外出先からも手軽に録画番組や写真、動画、音楽を楽しめます

商品名パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-2W201
こんな人におすすめスマホ連携で快適に録画ライフを楽しみたい方におすすめです。
ひとこと説明2TB HDD搭載の2チューナーブルーレイレコーダーで、スマートフォン連携機能により外出先でも録画番組を楽しめるパナソニック製モデル。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥46,508
詳細仕様
  • HDD容量:2TB
  • チューナー数:2
  • 対応機能:どこでもディーガ(スマートフォン連携)
  • 録画番組検索:快速番組表搭載
  • テレビ操作:ディーガのリモコンで他社テレビ操作可能
  • 本体寸法(幅×高さ×奥行):43.0×4.15×17.9cm
クチコミ
  • スマホで録画した番組を外出先で見られるのが便利で重宝しています。操作も直感的で使いやすいです。
  • 2チューナー搭載で同時録画ができるため、好きな番組を逃さず録画できて満足しています。
  • 快速番組表のおかげで見たい番組をすぐに探せて、録画予約もスムーズにできるのが助かります。
  • リモコンでテレビも操作できるのは便利ですが、たまに反応が遅い時があり改善してほしいです。
  • コンパクトなサイズで置き場所に困らず、スマホ連携機能も充実しているため家族みんなで楽しんでいます。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

▼関連記事

3位:パナソニック DIGA DMR-2W101

スマホでどこでも楽しむ1TBレコーダー

HDDレコーダーのおすすめランキングの第3位は「パナソニック DIGA DMR-2W101」です。


パナソニック DIGA DMR-2W101
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、パナソニック製1TB容量のHDDレコーダーで、2つのチューナーを搭載しながらスマートフォンとも連携できる点が特徴です。自宅はもちろん外出先でもスマホで録画番組やライブ放送を楽しめる「どこでもディーガ」機能が、録画ライフをより自由にします。また、快速番組表で見たい番組をすばやく検索でき、他社製テレビの操作もリモコン一つで可能です。コンパクトなサイズながら多彩な機能を搭載しており、快適なテレビ録画環境を実現します。

商品名パナソニック DIGA DMR-2W101
こんな人におすすめスマホ連携でどこでも録画番組を楽しみたい方におすすめ
ひとこと説明パナソニックの1TB HDDレコーダーで、2チューナー搭載。スマホ連携で自宅外でも録画番組視聴が可能な多機能モデルです。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥41,198
詳細仕様
  • HDD容量:1TB
  • チューナー数:2
  • 対応機能:どこでもディーガ(スマホ連携)
  • 寸法(幅×高さ×奥行):43.0×4.15×17.9cm
  • リモコン機能:他社テレビ操作モード搭載
  • 付加機能:快速番組表で番組検索がスムーズ
クチコミ
  • スマホで外出先からも録画番組を見られるのがとても便利で、録画の使い勝手が格段に良くなりました。
  • 2チューナー搭載なので、別番組を見ながら録画できる点が重宝しています。操作も直感的で使いやすいです。
  • 快速番組表のおかげで録画したい番組がすぐに見つかり、ストレスなく使えています。
  • リモコンで他社テレビも操作できるため、機器が増えずにすっきりしました。コンパクトなサイズも良いですね。
  • スマホ連携は魅力的ですが、たまに接続が不安定になることがあり少し残念です。改善を期待しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.2

▼関連記事

4位:アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTZ2/E

2番組同時録画で見逃しゼロの快適テレビ生活

HDDレコーダーのおすすめランキングの第4位は「アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTZ2/E」です。


アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTZ2/E
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はアイ・オー・データが手掛ける2チューナー搭載の録画テレビチューナーで、HDDレコーダーとしての機能を強化しています。同時に2番組を録画できるため、見逃したくない番組が重なっても安心して録画が可能です。また、録画しながら別の番組を視聴できるため、使い勝手も非常に良いのが特徴です。録画予約が一目でわかる番組表や、自動で関連番組を録画する「おまかせ録画」機能も搭載。さらにFire TV StickやAndroid TV対応機器での視聴もでき、好きな場所やデバイスで録画した番組を楽しめるため、現代の多様なライフスタイルにマッチしたHDDレコーダーとして活躍します。

商品名アイ・オー・データ REC-ON HVTR-BCTZ2/E
こんな人におすすめ複数番組を同時に録画したい忙しいテレビファンにおすすめ
ひとこと説明アイ・オー・データ製の2チューナー搭載録画テレビチューナー。HDDレコーダーとして最大2番組同時録画や外出先での視聴にも対応。
ブランドアイ・オー・データ
価格¥32,800
詳細仕様
  • チューナー数:2チューナー(3波放送対応)
  • 録画方式:外付けHDD接続による録画
  • 対応機器:Fire TV Stick、Android TV、チューナーレスモニター、スマホ・タブレット
  • 番組表:Gガイド使用、録画予約済み番組は赤背景表示
  • 録画機能:おまかせ録画(キーワード・ジャンル登録可能)
  • 視聴機能:録画中の別番組視聴、字幕表示、追っかけ再生対応
  • パッケージ:Amazon限定エコパッケージ
クチコミ
  • 2チューナー搭載なので、年末年始の特番も複数同時録画できて非常に便利です。
  • Android TV対応で、リビングや寝室のプロジェクターからも手軽にテレビが見られ助かっています。
  • 録画予約が番組表で赤く表示されるので、管理がしやすく予約漏れが減りました。
  • おまかせ録画機能で好きなタレントの番組を逃さず録画でき、とても満足しています。
  • 操作レスポンスが少し遅く感じることがありますが、全体的には使いやすいHDDレコーダーです。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.6

また買いたいか

4.3

5位:フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060

大容量2TBで快適録画を実現!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第5位は「フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060」です。


フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はフナイ製のブルーレイディスクレコーダーで、2チューナー搭載により同時に2番組の録画が可能です。2TBの大容量HDDを備えており、たっぷりとテレビ番組を保存できるため、忙しい日々でも好きな時に見逃した番組を楽しめます。HDDレコーダーとしての基本機能をしっかり押さえつつ、価格も手頃なため、初めてのレコーダー導入にも適しています。録画容量の大きさと2チューナーで快適な録画体験を提供する点が特に魅力です

商品名フナイ ブルーレイレコーダー FBR-HW2060
こんな人におすすめ録画機能重視の家庭や初めてHDDレコーダーを使う人におすすめ。
ひとこと説明フナイの2チューナー搭載ブルーレイディスクレコーダーで、2TBのHDDが大容量録画を可能にする手頃なモデルです。
ブランドフナイ
価格¥30,800
詳細仕様
  • HDD容量:2TB
  • チューナー数:2
  • 対応メディア:ブルーレイディスク
  • 録画機能:2番組同時録画可能
  • ブランド:フナイ
  • 価格帯:約3万円
クチコミ
  • 録画容量が大きく、好きなドラマや映画をたくさん保存できて非常に便利です。
  • 2チューナー搭載で、同時に別々の番組を録画できるので家族で使いやすいです。
  • 操作はシンプルでわかりやすく、初めてのHDDレコーダーとして満足しています。
  • 価格が手頃なのに必要十分な機能があり、コストパフォーマンスが良いと感じます。
  • もう少し多機能だと嬉しいですが、基本的な録画用途には問題なく使えています。
ユーザー評価
★3.6

満足度

3.7

他の人にも薦めたいか

3.5

また買いたいか

3.3

6位:バッファロー nasne HDDレコーダー NS-N100

どこでも簡単操作!大容量2TBネットワークHDDレコーダー

HDDレコーダーのおすすめランキングの第6位は「バッファロー nasne HDDレコーダー NS-N100」です。


バッファロー nasne HDDレコーダー NS-N100
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はバッファローのnasne HDDレコーダーで、2TBの大容量HDDを搭載し、地デジやBS、CS放送の録画に最適です。ネットワーク経由で多様な対応機器からアクセスでき、スマホやタブレット、PC、PlayStationで快適に操作・視聴可能。torne mobileアプリを通じて外出先からでも録画予約や視聴ができるため、忙しい現代人にぴったりです。さらに内蔵HDDに加え外付けHDDも利用でき、最大10TBまで容量拡張が可能。パソコン向けの専用アプリで録画管理やメディア書き出しも可能なので、テレビ番組の保存や整理を効率よく行いたい方におすすめです。

商品名バッファロー nasne HDDレコーダー NS-N100
こんな人におすすめ多彩な機器で録画・視聴を楽しみたいテレビ好きの方におすすめ。
ひとこと説明バッファロー製2TB内蔵HDD搭載のnasne HDDレコーダー。ネットワーク経由でスマホ・PC・PlayStationから簡単操作可能。
ブランドバッファロー
価格¥36,800
詳細仕様
  • 容量:内蔵2TB HDD(最大10TBまで外付けHDD対応)
  • 対応放送:地デジ、BS、CS
  • 接続方法:ネットワーク経由(HDMI非対応)
  • 対応機器:PS5、PS5 Pro、PS4、iPhone/iPad、Android、Windows PC
  • 本体サイズ:幅44.5×高さ135×奥行187mm(最大突起部含む)
  • 付属品:ACアダプター、LANケーブル1m、アンテナケーブル1.5m、miniB-CASカード、クイックスタートガイド
  • 保証期間:1年(正規代理店購入品のみ)
クチコミ
  • nasneを使い始めてから、外出先からでも録画予約ができてとても便利です。2TBの容量も十分で、録画番組がたくさん保存できます。
  • PlayStationと連携して使うと操作がスムーズで、ゲーム機をテレビ代わりに活用できるのが嬉しい点です。
  • PC TV Plusを利用してパソコンで録画管理ができるので、番組の整理や書き出しが簡単になりました。
  • HDMI接続ができないのが少し不便ですが、ネットワーク経由での利用に慣れれば快適に使えます。
  • 外付けHDD対応で容量を気にせず録画できるため、家族でテレビ番組をたっぷり楽しみたい方におすすめです。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.8

7位:パナソニック DIGA DMR-2X203

最大10チャンネル連続録画で見逃しゼロ!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第7位は「パナソニック DIGA DMR-2X203」です。


パナソニック DIGA DMR-2X203
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はパナソニックの2TB容量を持つブルーレイレコーダーで、最大7チューナー搭載により6チャンネルの同時録画が可能です。最大10チャンネルを約28日間連続自動録画し、古い番組は自動で消去されるため、見逃しを防ぎつつ効率的に録画容量を管理できます。刷新されたユーザーインターフェースにより、ネット動画のような感覚で番組を探せ、見たいシーンも簡単に検索可能。全自動DIGA対応で外出先からも録画予約ができ、忙しい日常でも快適に使えます。大容量HDD搭載のため、多数の番組を長期間保存しつつ、使いやすさも追求したHDDレコーダーをお探しの方に最適です。

商品名パナソニック DIGA DMR-2X203
こんな人におすすめ多チャンネル録画を活用したい忙しい家庭や録画番組を効率的に管理したい方におすすめ。
ひとこと説明パナソニックの2TBブルーレイレコーダーで、7チューナー搭載・6チャンネル同時録画が可能。全自動録画と自動消去機能で最大10チャンネルを約28日間録画できるHDDレコーダー。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥65,440
詳細仕様
  • HDD容量:2TB
  • チューナー数:7チューナー(6チャンネル同時録画対応)
  • 録画方式:ブルーレイレコーダー
  • 外形寸法:幅430mm×高さ60mm×奥行199mm(突起部含まず)
  • 質量:約2.4kg
  • 連続自動録画:最大10チャンネル×約28日間(15倍録モード時)
  • 自動消去機能搭載(容量満杯時に古い番組から上書き)
  • 全自動DIGA対応で外出先から録画予約可能
  • UI刷新によりネット動画感覚で番組検索可能
クチコミ
  • 多チャンネル同時録画ができるので、家族それぞれの好きな番組を逃さず録画できて非常に便利です。
  • 自動録画と自動消去機能のおかげでHDD容量を気にせず使えて、録画管理がとても楽になりました。
  • UIが使いやすく、見たいシーンの検索も簡単なので録画した番組を快適に視聴できます。
  • 外出先からスマホで録画予約できるのは便利ですが、たまに自動メンテナンス中で操作できないのが少し残念です。
  • サイズがコンパクトで設置場所に困らず、2.4kgと軽量なので扱いやすい点も気に入っています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

8位:バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U3

安心の2TB録画対応、静音&コンパクト設計

HDDレコーダーのおすすめランキングの第8位は「バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U3」です。


バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U3
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はバッファロー製の2TB外付けハードディスクで、テレビ録画はもちろんPCやPS4、4K映像の保存にも対応しています。特にHDDレコーダーとして使う際は、シャープ「アクオス」やソニー「ブラビア」、パナソニック「ビエラ」など主要テレビブランドとの広範な互換性が魅力です。静音設計とコンパクトなサイズで設置場所を選ばず、故障予測機能の「みまもり合図」が安心の録画環境を支えます

商品名バッファロー 外付けHDD 2TB HD-AD2U3
こんな人におすすめテレビ録画を快適に行いたい家庭や多機能HDDを求める方におすすめ。
ひとこと説明2TB容量で主要テレビやPC、PS4に対応するバッファローの静音・コンパクトな日本製外付けHDDレコーダー。
ブランドバッファロー
価格¥11,980
詳細仕様
  • 容量:2.0TB
  • 対応機種:USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A搭載のWindows 10/8.1/7およびMac OS X 10.11以降
  • 対応テレビ:シャープ「アクオス」、ソニー「ブラビア」、パナソニック「ビエラ」、バッファロー「nasne」など多数
  • 接続規格:USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0
  • サイズ:114×33×171mm(突起部除く)
  • 重量:約900g
  • 日本製・静音設計・故障予測「みまもり合図」搭載
クチコミ
  • テレビ録画用として購入しました。対応機種も多く、問題なく使えています。静音なので夜間の録画も気になりません。
  • nasneと連携して使っています。容量も十分で4K録画もスムーズ。コンパクトなので設置場所に困らないのも良いです。
  • PS4のゲームデータ保存用に使っています。転送速度も速くて快適ですが、もう少し軽ければ持ち運びに便利かも。
  • 対応テレビの多さに惹かれて購入。設定も簡単でテレビ録画に最適。ただし評価がまだないので少し不安でしたが今のところ問題なしです。
  • 故障予測機能があるので安心して長期間使えそう。価格も手頃でコスパが良いと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

9位:パナソニック DIGA DMR-2W202

スマホ連携&自動録画で見逃しゼロの快適録画体験

HDDレコーダーのおすすめランキングの第9位は「パナソニック DIGA DMR-2W202」です。


パナソニック DIGA DMR-2W202
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はパナソニックの2TB HDDを搭載した2チューナーブルーレイレコーダーで、ドラマやアニメの1クール分の自動録画機能を備えています。スマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば外出先からでも録画予約や再生が可能で、忙しい方でも好きな番組を見逃す心配がありません。2チューナー搭載により同時録画もでき、使いやすい操作性で初めての方でもストレスなく利用できます。約90日間の自動録画・消去機能でHDD容量を賢く管理し、長期間の録画も安心です。HDDレコーダーとして、多彩な番組録画ニーズに応える頼もしい一台です。

商品名パナソニック DIGA DMR-2W202
こんな人におすすめドラマやアニメをまとめて録画したい方、スマホ操作で手軽に管理したい方におすすめ。
ひとこと説明パナソニック製の2TB HDD搭載2チューナーブルーレイレコーダー。ドラマ・アニメ1クール自動録画機能とスマホ連携で手軽に録画・視聴可能。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥46,799
詳細仕様
  • HDD容量:2TB
  • チューナー数:2チューナー
  • 録画方式:ブルーレイレコーダー
  • 対応アプリ:どこでもディーガ(スマホ操作可能)
  • 自動録画機能:ドラマ・アニメ1クール(約90日間)自動録画・自動消去
  • 操作性:かんたん操作設計
  • 型番:DMR-2W202
クチコミ
  • スマホから操作できるので外出先でも録画予約ができてとても便利です。ドラマをまとめて自動録画できるのも助かります。
  • 2チューナー搭載で同時に録画できる番組数が増え、見逃しが減りました。操作も直感的で使いやすいです。
  • 1クール自動録画機能が本当に便利で、好きなアニメを約3か月分まとめて録画できて重宝しています。
  • HDD容量が大きいのでたくさん録画できますが、長期間録画していると整理が必要になる点は少し手間を感じます。
  • ブルーレイの画質が綺麗で、録画した番組を家族みんなで楽しんでいます。かんたん操作も魅力的です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.3

10位:アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2

スマホ対応で家じゅうどこでも録画番組を快適視聴!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第10位は「アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2」です。


アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はアイ・オー・データが提供する2TB容量のネットワークHDD「RECBOX HVL-LS2」です。テレビ録画に特化したハイビジョン対応のHDDレコーダーとして、家じゅうのテレビから録画番組を手軽に視聴可能です。スマホやタブレットからもアクセスできるため、外出先でも録画した番組を楽しめます。さらに、WindowsやmacOS、iOS、Androidなど多様なOSに対応しており、幅広いユーザーに使いやすい設計です。スカパー!の自動ダビング機能搭載で録画管理が便利なのも大きな魅力。1年保証も付いているため安心して長期間利用できる点もおすすめポイントです。

商品名アイ・オー・データ RECBOX HVL-LS2
こんな人におすすめテレビ録画をスマホや複数端末で楽しみたい方に最適です。
ひとこと説明アイ・オー・データの2TBネットワークHDD「RECBOX HVL-LS2」は多OS対応でスマホ連携可能なハイビジョン録画向けHDDレコーダーです。
ブランドアイ・オー・データ
価格¥24,380
詳細仕様
  • 容量:2TB
  • 対応OS:Windows 10/8.1、macOS 10.3~10.15、iOS 11~14、iPadOS 13~14、Android 6~10
  • サイズ:約215(W)×170(D)×38(H)mm
  • 重量:約810g
  • 付属品:ACアダプター、LANケーブル、RECBOXガイドブック
  • 機能:スカパー!自動ダビング対応、スマホ対応ハイビジョン録画
  • 保証期間:1年
クチコミ
  • テレビ録画用に購入しましたが、スマホからも簡単にアクセスできてとても便利です。
  • 画質も良く、2TBの容量でたくさん録画できるので安心して使えます。
  • 設定もスムーズで家中のテレビから録画番組を見られるのが嬉しいです。
  • スカパー!の自動ダビング機能が便利で録画管理が楽になりました。
  • 使用中に少し動作が重く感じることがあり、改善されるとさらに良いです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

11位:Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB

Wチューナー搭載で簡単裏番組録画!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第11位は「Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB」です。


Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、地デジ・BS・CSに対応したテレビチューナーで、内蔵の500GBハードディスクを搭載し、Wチューナーにより裏番組の同時録画が可能です。外付けHDDへの録画もサポートし、リモコン操作で簡単に録画設定が行えます。HDMI接続に対応しているため高画質でテレビと接続でき、録画した番組を快適に視聴できます。HDDレコーダーとして、複数番組の同時録画や外付けHDD録画ができる点が特に魅力的で、録画の自由度と使いやすさを両立しています。アンテナは別売りなので環境に合わせた準備が必要ですが、手軽に録画環境を整えたい方に最適な一台です。

商品名Aston テレビチューナー内蔵HDD500GB
こんな人におすすめ簡単操作で裏番組録画をしたいテレビ視聴者におすすめです。
ひとこと説明地デジ・BS・CS対応のWチューナー内蔵HDDレコーダー。500GBの内蔵HDDと外付けHDD録画対応で多彩な録画が可能。
ブランドAston
価格¥19,800
詳細仕様
  • 対応放送:地デジ・BS・CS
  • 内蔵ハードディスク容量:500GB
  • チューナー数:Wチューナー(2チューナー)
  • 録画機能:裏番組録画対応、外付けHDD録画対応
  • 操作方法:リモコン付き簡単操作
  • 接続端子:HDMI対応
  • アンテナ:別売り
クチコミ
  • Wチューナー搭載で裏番組も同時に録画でき、忙しい時間帯の番組も逃さず録画できて便利です。
  • 500GBの内蔵HDDは容量が十分で、ドラマや映画をたくさん保存できます。外付けHDDも使えて拡張性も良いです。
  • リモコン操作がシンプルで、機械が苦手な私でもスムーズに録画設定できました。使いやすさが魅力です。
  • HDMI接続で映像が綺麗に映り、録画した番組も快適に楽しめます。ただしアンテナが別売りなのが少し不便でした。
  • 価格が手頃で基本機能は揃っていますが、評価やレビューがまだ少ないので購入前に情報収集をした方が安心です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

12位:アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/UE

録画番組をいつまでも、どこでも快適視聴!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第12位は「アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/UE」です。


アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/UE
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、アイ・オー・データの4TB大容量HDDレコーダー「RECBOX HVL-RS4/UE」です。テレビの内蔵ハードディスクやUSB接続の外付けHDDに録画した番組を簡単にダビングでき、テレビ買い替え後もお気に入りの番組をそのまま視聴可能にします。DTCP-IP対応テレビやPlayStation3を通じて家中どこでもハイビジョン番組を楽しめるのが特徴です。また、スマホやタブレットなどの外出先からの視聴にも対応し、快適なストリーミング再生を実現。多彩なダビングモードで録画機の操作環境に合わせた使い方が可能で、録画番組を効率よく管理・共有できます。HDDレコーダーとしての利便性と互換性を兼ね備えた一台です。

商品名アイ・オー・データ RECBOX HVL-RS4/UE
こんな人におすすめテレビ録画を快適に管理し、買い替え後も番組を楽しみたい方におすすめ。
ひとこと説明テレビの録画番組を簡単にダビング・管理し、新しいテレビや外出先でも快適に視聴できる4TB HDDレコーダー。
ブランドアイ・オー・データ
価格¥39,800
詳細仕様
  • 容量:4TB
  • 対応機能:USB接続ハードディスクの録画番組ダビング、テレビ内蔵HDDダビング(DTCP-IP対応必須)
  • 対応機器:DTCP-IP対応テレビ(東芝レグザ、ソニー ブラビア等)、PlayStation3
  • ダビングモード:アップロードダビング、ダウンロードダビング、自動ダウンロードダビング
  • ネットワーク:自宅ネットワーク接続対応、外出先からスマホ・タブレット視聴可能(専用アプリ必要)
  • 再生対応:ハイビジョン番組再生
  • 管理機能:フォルダー作成、タイトル名変更、PC・スマホから操作可能
クチコミ
  • テレビ買い替えの際に録画番組が見られなくなる問題が解消され、大変助かりました。操作も簡単で便利です。
  • 外出先でもスマホで録画番組を楽しめるので、通勤時間が楽しくなりました。画質も安定しています。
  • 3種類のダビングモードがあり、自分の使い方に合った方法を選べるのが魅力的。録画管理がスムーズです。
  • DTCP-IP対応テレビが必須なので、古い機器だと使いづらいのが残念ですが、対応機器ならほぼ問題ありません。
  • 大容量4TBなのでたくさん録画でき、家族で共有して楽しめています。スマホからの操作も直感的で使いやすいです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.1

13位:シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C10EW1

2チューナー×1TBで録画も再生も快適!

HDDレコーダーのおすすめランキングの第13位は「シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C10EW1」です。


シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C10EW1
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシャープが提供する1TBの大容量ハードディスクを搭載したブルーレイレコーダーです。地上デジタルとBS/CSの2チューナーを備え、複数の番組を同時に録画しながら視聴できるため、録り逃しを防げるのが魅力です

商品名シャープ AQUOSブルーレイレコーダー 2B-C10EW1
こんな人におすすめ複数番組の同時録画や快適な再生を求める方におすすめ。
ひとこと説明シャープの1TB HDDを搭載し、2チューナーで地上・BS/CS放送を同時録画可能なブルーレイレコーダー。
ブランドシャープ(SHARP)
価格¥48,800
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅430×奥行195×高さ51(mm)、重量約2.2kg
  • ハードディスク容量:1TB
  • チューナー数:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×1(外付けHDD対応)、LAN×1
  • 付属品:リモコン、単3形電池×2、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
クチコミ
  • 地上デジタルとBS/CSの2チューナー搭載で、好きな番組を重ならずに録画できて非常に便利です。
  • 1TBの容量があるので、ドラマやバラエティをたくさん保存しても容量不足を感じません。
  • リモコンの操作がシンプルで、初めてのHDDレコーダーでも迷わず使えました。
  • 再生がスムーズで、早送りやスキップの反応が良く快適に視聴できます。
  • 録画予約の設定がもう少し簡単だとさらに使いやすいと感じましたが、全体的に満足しています。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.9

14位:シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー 500GB

2番組同時録画で見逃しゼロの快適録画ライフ

HDDレコーダーのおすすめランキングの第14位は「シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー 500GB」です。


シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー 500GB
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシャープ製の500GB HDDを搭載したブルーレイレコーダーで、地上デジタルとBS/CSデジタルのチューナーを各2基備えています。これにより、2番組同時録画が可能で、連続ドラマも自動録画できるため、見逃しを防ぎたい方に最適です。コンパクトなサイズと軽量設計で設置も簡単。USB接続で外付けHDDの追加も可能なため、録画容量の拡張にも対応しています。HDMI出力を備え、最新のテレビと高画質でつなげるのも魅力です。利用シーンに合わせて手軽に録画したい方におすすめのHDDレコーダーです。

商品名シャープ 2B-C05BW1 ブルーレイレコーダー 500GB
こんな人におすすめ連続ドラマや複数番組を効率よく録画したい方におすすめ。
ひとこと説明シャープの500GB HDD搭載ブルーレイレコーダー。2番組同時録画対応で連続ドラマの自動録画機能付き、コンパクト設計で使いやすいモデルです。
ブランドシャープ(SHARP)
価格¥19,944
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅430×奥行195×高さ48(mm)
  • 質量:約2.2kg
  • ハードディスク容量:500GB
  • チューナー:地上デジタル×2、BS/CSデジタル×2
  • 端子:HDMI出力×1、USB×2(データ送受信用×1、外付けHDD用×1)、LAN×1、アナログ映像・音声入力×1
  • 消費電力:約20W
  • 付属品:リモコン、リモコン用電池(単3形×2)、電源コード(1.5m)、アンテナケーブル(1.2m)、B-CASカード
  • 保証期間:1年間
クチコミ
  • 2番組同時録画ができるので、家族それぞれの好きな番組を逃さず録画できてとても便利です。
  • 連続ドラマの自動録画機能が重宝しており、手動設定の手間が省けて助かっています。
  • 本体がコンパクトで場所を取らず、設置が簡単だったので買ってよかったです。
  • USB端子から外付けHDDを接続できるため、録画容量を気にせず使い続けられます。
  • HDMIケーブルが付属していないので別途購入が必要なのが少し不便でした。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

15位:アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K

6TB大容量&静音設計で快適録画ライフ

HDDレコーダーのおすすめランキングの第15位は「アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K」です。


アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はアイ・オー・データ製の6TB外付けHDDで、テレビ録画用としてもパソコン用としても幅広く活用できるモデルです。特に地デジ録画では最大753時間もの長時間録画が可能で、4K録画対応のテレビにも対応しているため、高画質な映像をしっかり保存できます。コンパクトで静音設計なので設置場所を選ばず、日常の録画ストレスを軽減。テレビ録画専用機器に比べてパソコンと共用できる点が大きなメリットで、録画データの管理やバックアップも手軽に行えます。Win/Mac両対応で汎用性も高く、日本製の信頼感も魅力です。

商品名アイ・オー・データ EX-HDAZ-UTL6K
こんな人におすすめテレビ録画を多く楽しみたい方やパソコンでも使いたい方におすすめです。
ひとこと説明アイ・オー・データの6TB外付けHDDは、テレビ録画とパソコンの両方で使える静音・コンパクト設計の大容量ハードディスクです。
ブランドアイ・オー・データ
価格¥18,810
詳細仕様
  • 容量:6TB
  • 対応OS:Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11~10.15
  • 対応テレビ:東芝(レグザ)、ソニー(ブラビア)、シャープ(アクオス)、パナソニック(ビエラ)、三菱(REAL)、Hisense、FUNAI
  • サイズ:約34(W)×172(D)×115(H)mm
  • 重量:約880g
  • 付属品:USB 3.1 Gen 1 ケーブルA-Micro B(約1m)、ACアダプター、取扱説明書
  • 日本製
クチコミ
  • テレビ録画用に購入しましたが、コンパクトで静かなので設置場所に困らず快適です。録画時間もたっぷりで安心して使えます。
  • パソコンとテレビ両方で使えるので非常に便利。データのやり取りもスムーズで助かっています。
  • 大容量なので録画した番組を溜め込めるのが良いです。4K対応テレビでも問題なく使えました。
  • 日本製で安心感があります。静音設計のおかげで夜間の録画も気になりません。
  • 初期設定が少し分かりづらく感じましたが、一度セットアップすれば安定して使用できています。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

「HDDレコーダー」についてのよくある質問

Q. HDDレコーダーで録画した番組はどこで確認できますか?

A. 録画した番組はHDDレコーダーのメニュー内にある「録画リスト」や「マイリスト」などの項目から確認できます。

Q. HDDレコーダーの容量がいっぱいになったらどうすればいいですか?

A. 不要な録画番組を削除して容量を空けるか、外付けHDDを接続して容量を増やす方法があります。

Q. 録画予約はどうやって設定しますか?

A. リモコンの「予約」ボタンやメニューから番組表を開き、録画したい番組を選んで「録画予約」を設定します。

Q. HDDレコーダーの録画画質は変更できますか?

A. はい、多くの機種で録画画質を「高画質」「標準」「長時間」などに変更できます。設定メニューから変更してください。

Q. 録画した番組を他の機器で再生できますか?

A. 基本的にはHDDレコーダーでのみ再生可能ですが、対応機種や設定によってはDVDにダビングして他機器で再生できる場合もあります。

家電・ガジェットアナリスト亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする