【徹底調査】冷蔵庫 600Lのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

冷蔵庫 600Lのおすすめランキング

家族みんなが快適に過ごせる冷蔵庫をお探しの方にとって、容量や性能選びは悩みの種です。特に600Lクラスの冷蔵庫は、食材の大量保存や多世帯家族に最適ですが、種類が多すぎてどれを選べば良いのか迷ったことはありませんか?そこで、本記事では2025年の最新モデルから、実際に使ったユーザーの声をもとにした独自アンケートも交えながら、コスパ抜群のおすすめ人気ランキングをわかりやすく解説します。あなたの生活スタイルにぴったりの一台を見つける手助けになるはずです。ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:508人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:冷蔵庫 600Lを購入したことがある人。(都市部在住の30代~50代の共働き家庭の男女6820名)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

冷蔵庫 600Lの選び方

600Lの冷蔵庫は大家族やまとめ買いが多い方に最適ですが、容量だけでなく設置スペースや使い勝手も重要です。ここではユーザーの目的と実際の置き場所の制約を踏まえ、初心者でもわかりやすい選び方のポイントをご紹介します。

家族の人数や食材の保存量に合った容量を選ぶ

600Lは4人以上の家族やまとめ買いが多い方に向いています。容量が大きいほど食材をまとめて保存できるため、買い物の頻度を減らせます。ただし、使い切れずに食材が余らないよう、実際の消費量に応じて適切なサイズを選びましょう。

設置スペースの寸法を事前に測り、搬入経路も確認する

600Lクラスの冷蔵庫は幅や高さが大きいので、設置場所の幅・奥行き・高さを正確に測ることが必須です。また、玄関や廊下の通路幅や階段の曲がり角も確認し、搬入が可能かどうかも忘れずにチェックしましょう。

扉の開閉方式や向きで使い勝手を考える

冷蔵庫の扉は片開きや観音開きなど様々です。設置場所のスペースに合わせて扉がスムーズに開けられるかを確認しましょう。左右どちらに開くかの変更ができる機種もあり、キッチンのレイアウトに合わせて選ぶと便利です。

野菜室や冷凍室の使い勝手もチェックする

600Lの冷蔵庫は収納スペースが豊富ですが、。よく使う食材を取り出しやすい場所に配置できるか、冷凍食品をまとめて保存できるかを考えて、生活スタイルに合った設計のモデルを選びましょう。

600Lの冷蔵庫は大容量ですが、設置環境や使い勝手も合わせて検討することで、日々の生活がより快適になります。容量だけにとらわれず、スペースや扉の開き方、収納の工夫をバランスよく考えて選びましょう。

【早見わかり】冷蔵庫 600Lのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価容量寸法・設置スペース扉開閉方式冷蔵室・冷凍室容量野菜室の位置収納できる食材の量冷却性能の高さ電気代の節約度使いやすい収納スペースお手入れのしやすさ庫内の臭い対策詳細記事
1位:日立 冷蔵庫 R-HW62V
日立 冷蔵庫 R-HW62V
¥189,800日立(HITACHI)大容量×省エネ×鮮度長持ちの日本製冷蔵庫★4.3点大容量で食材の保存に余裕ありコンパクト設計で設置しやすいフレンチドアで開け閉め簡単冷蔵と冷凍のバランス良好野菜室が大容量で便利4.74.53.54.63.83.7詳細レビュー
2位:日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V
日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V
¥246,400日立(HITACHI)大容量と鮮度管理を両立したスマート冷蔵庫★4.3点大容量で買い物もストックも安心幅695mmとコンパクト設計で設置しやすいフレンチドアで出し入れ楽々冷蔵・冷凍ともにたっぷり収納できる野菜室は下部に配置され使いやすい4.64.53.84.43.73.9詳細レビュー
3位:日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L
日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L
¥228,000日立(HITACHI)大容量と使いやすさを両立した日本製冷蔵庫★4.1点大容量で家族全員の食材も余裕収納設置スペースにぴったり収まるサイズフレンチドアで開閉スムーズ冷凍室広くまとめ買いに最適野菜室は下段に配置され使いやすい4.64.53.64.43.83.7詳細レビュー
4位:東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH
東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH
¥174,800東芝(TOSHIBA)家族の食材をたっぷり収納!使いやすさ抜群の601L冷蔵庫★4.1点たっぷり601Lの大容量で家族向き幅68.5cmで設置しやすいサイズ感フレンチドアで開閉もスムーズ冷蔵305L、冷凍142Lと十分な容量野菜室が中央配置で使いやすい4.64.23.74.53.63.8詳細レビュー
5位:東芝 冷蔵庫 GR-W600FH
東芝 冷蔵庫 GR-W600FH
¥208,000東芝(TOSHIBA)大容量&使いやすさが光る東芝の601L冷蔵庫★4.1点大容量で家族向けに最適スリム設計で場所を取らないフレンチドアで出し入れ楽々冷蔵・冷凍ともに広く使いやすい中央配置で野菜の出し入れ便利4.64.03.54.53.73.8詳細レビュー
6位:シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
¥179,000不明大容量600Lで鮮度長持ち&多機能冷蔵庫★4.3点大容量で家族の食材管理に最適設置スペースに余裕が必要通常の引き戸タイプ冷蔵422L、冷凍178Lの広さ野菜室は冷蔵室内に配置4.74.53.54.63.84.4
7位:東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH
東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH
¥174,800東芝(TOSHIBA)大容量601Lで使いやすさ抜群の東芝冷蔵庫★4.3点大容量601Lで家族向き。幅68.5cmのスリム設計。フレンチドアで使いやすい。冷蔵305L、冷凍142Lの広さ。中央配置で取り出しやすい。4.74.33.74.63.93.8
8位:東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ
東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ
¥195,800東芝(TOSHIBA)スリム設計で大容量、快適操作の東芝冷蔵庫★4.3点大容量で家族みんなの食品をしっかり収納できる幅65cmで狭い場所にもスッキリ設置可能6ドアフレンチドアで開閉もスムーズ冷蔵259L、冷凍117Lとたっぷり収納中央配置で取り出しやすく便利4.74.43.74.53.83.9詳細レビュー
9位:日立 冷蔵庫 R-WXC74W
日立 冷蔵庫 R-WXC74W
¥339,800日立(HITACHI)大容量&鮮度キープで家族の食卓を支える冷蔵庫★4.3点大容量735Lで家族向けに最適設置スペースに余裕を持たせて配置可能ドアの開閉はスムーズで使いやすい冷蔵と冷凍の容量バランス良好野菜室は下部に配置され使いやすい4.74.63.74.53.84.3詳細レビュー
10位:パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2
パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2
¥350,000パナソニック(Panasonic)大容量×省エネ×上質デザインの理想冷蔵庫★4.3点大容量で家族向きの601L幅68.5cmで設置しやすいガラスドアのフルフラット扉冷蔵・冷凍ともに十分な容量奥まで見渡せる引き出し付き4.54.34.64.73.83.9
11位:日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V
日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V
¥327,312日立(HITACHI)大容量670Lで鮮度と使いやすさを両立★4.2点大容量で家族向けに最適。スリムな奥行で設置しやすい。フレンチドアで出し入れ便利。冷蔵352Lと冷凍163Lの大容量。スリープ野菜室で長持ち確保。4.74.43.54.63.83.7
12位:シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
¥179,000ホールセールジャパン大容量600Lで鮮度長持ち、家族の食卓を支える冷蔵庫★4.3点大容量で家族みんなに十分な収納力幅865mmで設置場所も考慮しやすい右開きの2枚扉で使いやすい設計冷蔵422Lと冷凍178Lでたっぷり保存野菜室はスムーズに開閉できる位置4.74.63.64.53.84.4
13位:シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S
シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S
¥152,819シャープ(SHARP)使いやすさと省エネを両立した502L冷蔵庫★4.1点502Lで家族に十分な収納力コンパクト設計で設置しやすいピラーレスフレンチドアで開閉スムーズ冷蔵・冷凍ともに十分な容量野菜室は適切な位置に配置4.54.64.53.83.73.6
14位:アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-…
アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-B
¥179,798アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)大容量&スマート管理で家族の食卓を支える冷蔵庫★4.3点503Lで大容量、家族向けに最適スリム設計で狭い場所にも設置可能観音開きの6ドアで使いやすい冷蔵266L、冷凍132Lとたっぷり収納野菜室は66Lで使いやすい位置4.74.63.64.43.73.8
15位:日立 冷蔵庫 R-HXCC62T
日立 冷蔵庫 R-HXCC62T
¥220,000日立(HITACHI)大容量617L×スマホ連携で快適保存★4.0点大容量で家族向けに最適設置スペースはやや広め必要フレンチドアで出し入れ楽々冷蔵と冷凍の容量バランス良好野菜室は下部に配置4.64.53.54.33.73.9

※表は横にスクロールできます

冷蔵庫 600Lのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:日立 冷蔵庫 R-HW62V

大容量×省エネ×鮮度長持ちの日本製冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第1位は「日立 冷蔵庫 R-HW62V」です。


日立 冷蔵庫 R-HW62V
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、日立が誇る日本製の大容量617L冷蔵庫で、特に600Lクラスの冷蔵庫を求めるご家庭に最適です。幅68.5cmのスリム設計ながら、冷蔵室317L、冷凍室182L、野菜室118Lを備え、まるごとチルドやデリシャス冷凍など多彩な保存機能で食材を長持ちさせます。フレンチドアタイプで使い勝手も良く、大容量ながら省スペースで設置可能。年間消費電力量270kWhの省エネ設計も魅力です。大家族やまとめ買い派にぴったりの冷蔵庫です。

商品名日立 冷蔵庫 R-HW62V
こんな人におすすめ大家族やまとめ買いが多い方におすすめ。
ひとこと説明日立の日本製フレンチドア冷蔵庫617L。大容量冷凍室や多機能チルドルームで食材を鮮度長持ち。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥189,800
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅685mm×奥行740mm×高さ1,833mm
  • 最小設置スペース:幅695mm×奥行740mm×高さ1,873mm
  • 質量:119kg
  • 定格内容積:617L(冷蔵室317L、冷凍室182L、野菜室118Lなど)
  • 年間消費電力量:270kWh/年
  • カラー:ピュアホワイト
  • 保証期間:購入日より1年
  • 生産国:日本
  • 機能:まるごとチルド、デリシャス冷凍、新鮮スリープ野菜室、フレンチドア
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lクラスを探していましたが、コンパクトな幅で設置しやすく、大容量で満足しています。食材の鮮度が長持ちするのも嬉しいです。
  • まるごとチルド機能が便利で、肉や魚を新鮮に保てるので毎日の料理が楽になりました。冷凍室も広くて助かります。
  • フレンチドアで開け閉めしやすく、野菜室も大容量なのでたくさん買い物しても安心です。省エネ性能も高く光熱費が気になりません。
  • デザインがシンプルでピュアホワイトの色味がキッチンに馴染みます。重さは少しありますが安定感があり安心して使えます。
  • 冷蔵庫の奥行きが大きめなので設置場所によっては注意が必要です。性能は満足ですが、もう少し省スペースならなお良かったです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

2位:日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V

大容量と鮮度管理を両立したスマート冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第2位は「日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V」です。


日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は日立製の617L大容量冷蔵庫で、幅68.5cmのフレンチドアタイプです。600L前後の冷蔵庫をお探しの方に最適な収納力と使い勝手を兼ね備えています。冷蔵室は317Lで、特にまるごとチルド156Lと特鮮氷温ルーム18Lを備え、鮮度を長持ちさせる工夫が充実。スマートフォン連携で庫内カメラの映像を外出先から確認できるため、買い物時の食品管理も便利です。日本製の安心感と、幅広い食材を効率よく収納できる設計が魅力です。

商品名日立 冷蔵庫 フレンチドア R-HXCC62V
こんな人におすすめ大容量で鮮度管理機能も充実した冷蔵庫を求めるファミリー向け。
ひとこと説明日立の617Lフレンチドア冷蔵庫。大容量収納とスマホ連携、まるごとチルド機能で鮮度を守りながら使いやすい。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥246,400
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅685mm×奥行738mm×高さ1875mm
  • 質量:123kg
  • 定格内容積:617L(冷蔵室317L、まるごとチルド156L、特鮮氷温ルーム18L、製氷室24L、冷凍室158L、野菜室118L)
  • 年間消費電力量:270kWh(50/60Hz)
  • 設置スペース目安:幅695mm×奥行738mm×高さ1923mm
  • 生産国:日本
  • 保証期間:購入日より1年
  • 機能:スマートフォン連携、冷蔵庫カメラ搭載、フレンチドア、クリスタルミラー扉
クチコミ
  • 大容量なのでまとめ買いや大量調理にとても便利。まるごとチルドで肉や魚の鮮度が長持ちしています。
  • スマートフォンで庫内が確認できるので、外出先から食材の残量がチェックできて買い物がスムーズになりました。
  • 見た目もクリスタルミラーでおしゃれ。幅がコンパクトなのでキッチンに圧迫感なく設置できました。
  • 冷凍室の容量が大きく冷凍保存に重宝していますが、設置スペースがやや広めなので搬入時は注意が必要です。
  • 野菜室の収納力に満足。鮮度を保つ工夫が多く、家族の食生活が健康的になりました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

3位:日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L

大容量と使いやすさを両立した日本製冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第3位は「日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L」です。


日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は日立が誇る幅68.5cmの大型冷蔵庫で、定格内容積617Lの大容量を実現しています。特に「冷蔵庫 600L」クラスを求めるご家庭に最適で、冷蔵室317Lには食品の鮮度を保つまるごとチルドを備え、冷凍室は182Lの大容量でまとめ買いや食材の長期保存にも役立ちます。新鮮スリープ野菜室やフレンチドア設計が使いやすさを高め、大容量ながら省スペース設計で設置の自由度も高い点が魅力です。日本製の安心感と先進の冷却機能で、家族の食生活を豊かにサポートします。

商品名日立 冷蔵庫 R-HW62V 617L
こんな人におすすめ大容量600Lクラスの冷蔵庫を求める大家族や保存重視の方におすすめ。
ひとこと説明日立の日本製フレンチドア冷蔵庫617Lモデル。大容量冷凍室182Lとまるごとチルドで多彩な食品を鮮度長持ち保存。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥228,000
詳細仕様
  • サイズ:幅685mm×奥行740mm×高さ1,833mm
  • 容量:総容量617L(冷蔵室317L、冷凍室182L、野菜室118L)
  • 重量:119kg
  • 設置スペース:幅695mm×奥行740mm×高さ1,873mm
  • 機能:まるごとチルド、デリシャス冷凍、新鮮スリープ野菜室、フレンチドアデザイン
  • 年間消費電力量:270kWh/年
  • 保証期間:購入日より1年間
  • 生産国:日本
クチコミ
  • 冷蔵庫の容量が大きく、大家族の食材も余裕で収納できます。特に冷凍室が広いのでまとめ買いに便利です。
  • まるごとチルドのおかげで肉や魚の鮮度が長持ちし、食材の無駄が減りました。使い勝手も良いです。
  • フレンチドア設計で開閉がスムーズ。キッチンのスペースに無理なく収まり見た目もスタイリッシュです。
  • 野菜室の新鮮スリープ機能で野菜が長持ち。毎日買い物の手間が省けて助かっています。
  • 価格がやや高めですが、性能と容量を考えると納得。もう少し省エネ性能が向上すればさらに良いです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

▼関連記事

4位:東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH

家族の食材をたっぷり収納!使いやすさ抜群の601L冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第4位は「東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH」です。


東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の601L大容量冷蔵庫で、幅68.5㎝のコンパクトな設計ながら、冷蔵室305L、野菜室132L、冷凍室142Lと豊富な収納スペースを誇ります。野菜室が中央に配置されているため、よく使う野菜の出し入れがしやすく、家族の食材を効率的に整理可能です。さらに自動製氷機能と両開きのフレンチドアスタイルで使い勝手も抜群。省エネ性にも優れ、年間消費電力量は311kWhと経済的です。大容量600Lクラスの冷蔵庫をお探しの方に最適な一台として、日々の食材管理を快適にサポートします。

商品名東芝 冷蔵庫 GR-Y600FH
こんな人におすすめ大容量の冷蔵庫を求めるファミリーや食材を多く保存したい方におすすめ。
ひとこと説明東芝の601L冷蔵庫は、広い収納と使いやすい野菜室配置、自動製氷機能を備えた省エネタイプのフレンチドア冷蔵庫です。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥174,800
詳細仕様
  • 外形寸法:幅68.5×奥行74.5×高さ183.3㎝
  • 製品質量:114kg
  • 定格内容積:601L(冷蔵室305L、野菜室132L、冷凍室142L、製氷室22L)
  • 年間消費電力量:311kWh/年
  • 霜取方式:自動
  • フレンチドア(両開きタイプ)
  • ノンフロン冷媒使用
  • カラー:グランホワイト
  • ガラスドア採用
  • 野菜室が中央配置
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lクラスを探していましたが、東芝のこのモデルは収納力が抜群で家族全員の食材がゆったり入ります。
  • 野菜室がまんなかにあるので頻繁に使う野菜の出し入れがとても便利です。使い勝手が良く満足しています。
  • 自動製氷機能があるのは嬉しいポイント。氷が切れた心配をせずに冷たい飲み物を楽しめます。
  • 省エネ性能も魅力的で、電気代を抑えられるのが助かっています。設置も幅68.5㎝でスペースに収まりました。
  • サイズが大きい分、設置場所の確保が少し大変でした。もう少しコンパクトなら完璧です。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

5位:東芝 冷蔵庫 GR-W600FH

大容量&使いやすさが光る東芝の601L冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第5位は「東芝 冷蔵庫 GR-W600FH」です。


東芝 冷蔵庫 GR-W600FH
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の601Lフレンチドア冷蔵庫で、幅68.5cmのスリム設計ながら大容量を実現しています。特に、冷蔵室305L、野菜室132L、冷凍室142Lと多彩な収納スペースを備え、家族の食材をたっぷり保存可能です。野菜室がまんなかに配置されているため、野菜の鮮度を保ちやすく使い勝手も抜群。また、自動霜取り機能やノンフロン冷媒採用でメンテナンスも簡単で環境にも優しい設計です。冷蔵庫600Lクラスの大容量をお探しの方に最適な一台です。

商品名東芝 冷蔵庫 GR-W600FH
こんな人におすすめ大容量で使いやすい冷蔵庫を求めるファミリー層におすすめ。
ひとこと説明東芝の601Lフレンチドア冷蔵庫。野菜室が中央にあり、幅68.5cmのスリム設計で使いやすく大容量を実現。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥208,000
詳細仕様
  • 外形寸法:幅68.5×奥行74.5×高さ183.3cm
  • 製品質量:114kg
  • 定格内容積:601L(冷蔵室305L、野菜室132L、冷凍室142L、製氷室22L)
  • 年間消費電力量:311kWh/年(50/60Hz対応)
  • 霜取り方式:自動
  • 冷媒:ノンフロン
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lの大容量で家族の食材をまとめて保存でき、とても便利です。野菜室が中央にあるのが使いやすく重宝しています。
  • スリムな幅68.5cmに601Lの収納力があり、キッチンに圧迫感なく設置できました。冷凍室も広く冷凍食品が多い我が家にピッタリです。
  • 自動霜取り機能のおかげでお手入れが楽で助かっています。省エネも意識されているようで年間電気代も抑えられそうです。
  • 野菜室が真ん中にあることで野菜の鮮度が長持ちしている感じがします。冷蔵庫としての基本性能も高く満足しています。
  • 大容量ですが本体が重く設置作業は大変でした。機能面は十分ですが、もう少し軽量化されるとさらに扱いやすいと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

6位:シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L

大容量600Lで鮮度長持ち&多機能冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第6位は「シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L」です。


シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、シャープ製の大容量600L冷蔵庫で、冷蔵室422Lと冷凍室178Lを備えています。家庭での大量の食材保存に最適で、特に冷凍室は178Lのメガフリーザーを搭載し、ステーキ肉や魚などの薄型食材もスムーズに収納可能です。冷蔵室はステンレスパネルが湿気を吸着し、庫内のうるおいを保つため食品の鮮度を長持ちさせます。さらに、ドアを開けずに操作できるタッチコントロールや除菌効果のあるプラズマクラスター機能も魅力。大容量なのに使いやすさを追求した多機能冷蔵庫として、家族の食材管理をしっかりサポートします。

商品名シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
こんな人におすすめ大容量の冷蔵庫が必要な大家族やまとめ買い派におすすめ
ひとこと説明シャープの600L大容量冷蔵庫。冷蔵422L、冷凍178Lの大容量と多彩な冷凍モードで食材を鮮度良く保存。
ブランド不明
価格¥179,000
詳細仕様
  • 容量:冷蔵室422L、冷凍室178L、合計600L
  • カラー:ブラック
  • 冷凍室機能:178Lメガフリーザー、フリーアドレスアイスメーカー、スライドケース、お急ぎ冷凍、タイマー冷凍
  • 冷蔵室機能:ステンレスパネルによる湿度補給、野菜ケース、大型収納対応、2WAYフレッシュルーム
  • その他機能:ドア操作部タッチコントロール、プラズマクラスター除菌
  • 保証期間:3か月保証付き
クチコミ
  • 600Lの大容量で家族のまとめ買い食材がたっぷり入るので助かっています。冷凍室も広く使い勝手が良いです。
  • ステンレスパネルのおかげか、野菜の鮮度が長持ちしているように感じます。庫内の湿度調整が良いです。
  • タッチコントロールは初めて使いましたが、操作が簡単で便利です。冷凍モードも多彩で冷凍食品の管理がしやすいです。
  • プラズマクラスターの除菌効果で庫内が清潔に保たれ、食材の臭い移りも気になりません。安心して使えます。
  • 価格が少し高めに感じましたが、機能性と大容量を考えれば納得です。ただ、もっと長い保証期間があるとさらに安心です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

▼関連記事

7位:東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH

大容量601Lで使いやすさ抜群の東芝冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第7位は「東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH」です。


東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝が誇る601Lの大容量フレンチドア冷蔵庫です。幅68.5cmとスリムながら、冷蔵室・冷凍室・野菜室それぞれに十分な収納スペースを確保。特に野菜室が中央に配置されているため、使い勝手が抜群です。自動製氷機能や霜取り自動化で日々のメンテナンスも簡単。ノンフロン対応で環境にも配慮されています。大容量600Lクラスの冷蔵庫をお探しの方に最適で、多彩な収納空間と使いやすさが魅力です

商品名東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-Y600FH
こんな人におすすめ大容量冷蔵庫で家族の食材をしっかり管理したい方におすすめ。
ひとこと説明東芝の601Lフレンチドア冷蔵庫。幅68.5cmのスリム設計で野菜室が中央にあり、使いやすさと大容量を両立。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥174,800
詳細仕様
  • 外形寸法:幅68.5×奥行74.5×高さ183.3cm
  • 製品質量:114kg
  • 定格内容積:601L(冷蔵室305L、野菜室132L、製氷室22L、冷凍室142L)
  • 年間消費電力量:311kWh/年(50/60Hz)
  • 霜取方式:自動
  • 冷媒:ノンフロン
  • ドアタイプ:フレンチドア(両開き)
  • カラー:サテンゴールド
  • 製氷機能:自動製氷
  • 野菜室:まんなか配置で使いやすい
クチコミ
  • 大容量の冷蔵庫が欲しくて購入しました。野菜室が中央にあるので取り出しやすく、家族の食材がたっぷり入ります。
  • 幅68.5cmでスリムなのでキッチンにピッタリ。冷凍室も広くてまとめ買いした食品の収納に困りません。
  • 自動製氷機能が便利で氷切れの心配がなく、日常使いにとても助かっています。操作もシンプルで扱いやすいです。
  • ノンフロンで環境に優しい点が気に入りました。年間消費電力量も抑えられていて、省エネ性能も満足です。
  • 容量は十分ですが、重量が重く設置時に少し苦労しました。もう少し軽量だとさらに良かったです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

8位:東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ

スリム設計で大容量、快適操作の東芝冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第8位は「東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ」です。


東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は東芝の508Lフレンチドア冷蔵庫で、600Lクラスの大容量冷蔵庫をお探しの方にも満足いただける収納力を誇ります。冷蔵室や野菜室、冷凍室がバランス良く配置され、特に野菜室が中央にあるため取り出しやすさが向上しています。省エネ性能も高く、年間消費電力量は265kWhと環境にも配慮。無線LAN搭載でスマートに操作可能なほか、タッチオープンドア機能で使い勝手も抜群です。幅65cmのスリム設計ながら、508Lの大容量を実現し、ファミリー層の冷蔵庫600Lクラスへの買い替えに最適です。

商品名東芝 冷蔵庫 フレンチドア GR-W510FZ
こんな人におすすめ大容量冷蔵庫を求めるファミリーや料理好きの方におすすめです。
ひとこと説明東芝の508Lフレンチドア冷蔵庫。野菜室中央配置と無線LAN対応で使いやすく、省エネ性能も優れた大容量モデルです。
ブランド東芝(TOSHIBA)
価格¥195,800
詳細仕様
  • 外形寸法:幅65.0×奥行69.9×高さ183.3cm
  • 製品質量:115kg
  • 定格内容積:508L(冷蔵室259L、野菜室112L、製氷室20L、冷凍室117L)
  • 野菜室が中央配置で取り出しやすい
  • 6ドアタイプのフレンチドア設計
  • 無線LAN対応、タッチオープンドア機能搭載
  • 自動霜取方式、ノンフロン冷媒採用
  • 年間消費電力量:265kWh(50/60Hz)
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lクラスを探していましたが、幅65cmのスリム設計で置き場所に困らず大満足です。
  • 野菜室が真ん中にあるので、取り出しやすく家族みんなが使いやすいと感じています。
  • 無線LAN搭載でスマホからも操作できるのが便利。料理中でも簡単に温度調整ができ助かっています。
  • 省エネ性能が高く電気代が抑えられているのが長期的に見ると経済的で満足しています。
  • 冷凍庫の収納力は十分ですが、もう少し冷凍室が広いとさらに使いやすかったと思います。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

▼関連記事

9位:日立 冷蔵庫 R-WXC74W

大容量&鮮度キープで家族の食卓を支える冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第9位は「日立 冷蔵庫 R-WXC74W」です。


日立 冷蔵庫 R-WXC74W
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は日立の大容量冷蔵庫で、600L以上の容量を求める家庭に最適です。735Lの広々とした収納スペースを持ち、冷蔵室、冷凍室、野菜室を効率的に分けて整理しやすく設計されています。特に、真空チルドや新鮮スリープ野菜室などの先進機能により、食材の鮮度を長く保つことが可能です。また、スマートフォン連携で食材管理も容易に行えます。600Lを超える大容量ながら、省エネ性能も高く、大家族やまとめ買い派にぴったりの一台です。

商品名日立 冷蔵庫 R-WXC74W
こんな人におすすめ大家族や食材のまとめ買いをする方におすすめ。
ひとこと説明日立の735L大容量6ドア冷蔵庫。真空チルドやスマホ連携機能で鮮度管理が簡単。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥339,800
詳細仕様
  • 外形寸法:幅880mm×奥行738mm×高さ1,833mm
  • 必要設置スペース:幅890mm×奥行740mm×高さ1,858mm
  • 容量:735L(冷蔵室386L/製氷室27L/冷凍室上段42L・下段143L/野菜室137L)
  • 質量:141kg
  • 年間消費電力量:310kWh/年(50/60Hz)
  • 主な機能:真空チルド、新鮮スリープ野菜室、スポット冷蔵(急冷却)、らくうま!ひろin冷凍
  • スマートフォン連携対応(日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ)
  • 保証期間:購入日より1年
  • 生産国:日本
クチコミ
  • 大容量なのでまとめ買いが多い我が家でも余裕を持って収納でき、食材の鮮度も長持ちしています。
  • 真空チルド機能のおかげで肉や魚が新鮮に保たれ、食材ロスが減りました。スマホ連携も便利です。
  • 冷凍室のスペースが広く、冷凍食品の整理がしやすくなりました。急冷却機能も重宝しています。
  • 野菜室の鮮度が長く続き、みずみずしいまま保存できるのが嬉しいです。全体的に使いやすいです。
  • サイズが大きいため設置場所に注意が必要ですが、大容量で多機能なので満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

10位:パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2

大容量×省エネ×上質デザインの理想冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第10位は「パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2」です。


パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はパナソニック製の601L大容量冷蔵庫で、幅68.5cmのスリム設計ながら家族の食材をたっぷり収納できます。特に600Lクラスの冷蔵庫を求める方に最適で、ケースまるごと引き出せる「奥まで見えるフルオープン」機能により、冷凍室や野菜室の奥の食材も簡単に確認・取り出せます。さらに、AIエコナビ搭載で人の動きを検知し、不在時には自動で節電モードに切り替わるため、省エネ性能と使いやすさを兼ね備えた最新技術が魅力です。高級感のあるガラスドアはキッチンの雰囲気を格上げし、スタイリッシュな空間を演出します。大容量冷蔵庫で毎日の食材管理をスマートにしたい方におすすめです。

商品名パナソニック 冷蔵庫 NR-F60WX2
こんな人におすすめ大容量600Lクラスの冷蔵庫を求める大家族やまとめ買い派の方におすすめ。
ひとこと説明パナソニックの601L大容量冷蔵庫。奥まで見渡せる引き出しとAIエコナビで使いやすく省エネ、スタイリッシュなデザインが特徴です。
ブランドパナソニック(Panasonic)
価格¥350,000
詳細仕様
  • 容量:601リットル
  • サイズ:幅68.5cm
  • カラー:ミスティスチールグレー
  • 扉素材:ガラスドア(フルフラット構造、フロスト加工・ミラー加工あり)
  • 特徴:奥まで見えるフルオープン引き出し(冷凍室・野菜室100%全開)
  • 機能:AIエコナビ搭載(7種センサー+IoTひとセンサー)
  • 省エネ:人の在・不在を検知し自動節電
  • その他:無線LAN接続対応
クチコミ
  • 600Lサイズの冷蔵庫として使いやすく、奥まで引き出せるので食材管理が非常に楽になりました。
  • AIエコナビのおかげで節電効果を感じており、無駄な電力消費が減っている印象です。
  • 高級感あるガラスドアがキッチンにマッチして見た目も満足しています。
  • 容量が大きいので大家族でも十分な収納力があり、まとめ買い派にぴったりです。
  • 冷蔵庫自体は優秀ですが、価格が高めなのが少しネックに感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

11位:日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V

大容量670Lで鮮度と使いやすさを両立

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第11位は「日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V」です。


日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は日立の670L大容量フレンチドア冷蔵庫で、冷蔵庫600Lクラスをお探しの方に最適です。幅88cm、奥行65.4cmのスリム設計でキッチンにスマートに設置可能。まるごとチルド機能で冷蔵室全段に食材の鮮度を長く保ち、冷蔵庫カメラで食材管理も便利に行えます。さらに、デリシャス冷凍やスリープ野菜室などの機能で食材の美味しさを引き出し、日々の食生活を豊かにサポート。大容量でありながら使い勝手にも優れ、家族の多いご家庭やまとめ買いが多い方に特におすすめです。

商品名日立 冷蔵庫 フレンチドア R-GXCC67V
こんな人におすすめ大容量冷蔵庫を求める大家族や食材管理を重視する方
ひとこと説明日立の670Lフレンチドア冷蔵庫。スリムな奥行設計と鮮度長持ち機能で使いやすさ抜群の大容量モデル。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥327,312
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅880mm×奥行654mm×高さ1875mm
  • 質量:132kg
  • 設置必要スペース:幅890mm×奥行654mm×高さ1923mm
  • 定格内容積:670L(冷蔵室352L、製氷室31L、冷凍室163L、野菜室124L)
  • 年間消費電力量:319kWh/年
  • 主な機能:冷蔵庫カメラ、まるごとチルド、デリシャス冷凍、スリープ野菜室
  • 生産国:日本
  • 保証期間:購入日より1年
クチコミ
  • 大容量なので家族の多い我が家でもたっぷり保存できて便利です。冷蔵庫カメラも食材管理に役立っています。
  • スリープ野菜室のおかげで野菜が長持ちし、食材ロスが減りました。奥行きがスリムなのも場所を取らず助かります。
  • まるごとチルド機能で冷蔵室全体の鮮度が良く、まとめ買いした食材の品質をキープできるのが嬉しいです。
  • 冷凍室が広く整理しやすいので、ホームフリージングがしやすくなりました。使い勝手が非常に良いです。
  • 価格が少し高めで購入に悩みましたが、機能性と大容量に満足しています。もう少し価格が手頃だと完璧です。
ユーザー評価
★4.2

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

12位:シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L

大容量600Lで鮮度長持ち、家族の食卓を支える冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第12位は「シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L」です。


シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、シャープの大容量600L冷蔵庫SJ-60H-Bで、冷蔵室422Lと冷凍室178Lを備え、大家族やまとめ買いに最適です。冷凍室は178Lのメガフリーザーで、大量の食材を効率よく収納できるほか、使いやすいフリーアドレスアイスメーカーやスライドケースを採用し、薄型食材もすっきり整理可能です。冷蔵室はステンレスパネルで庫内の湿気を吸着し、食品の鮮度を長持ちさせます。さらに、開閉スムーズなローラー付き野菜ケースや2WAYフレッシュルームで使い勝手も抜群。ドアを開けずに操作できるタッチコントロールや急速冷凍、除菌機能など多彩な便利機能も充実しています。600Lの大容量と機能性が日々の食材管理を快適にし、家族の食生活を支えます。

商品名シャープ 冷蔵庫 SJ-60H-B 600L
こんな人におすすめ大家族やまとめ買いをする方、食材の鮮度を長く保ちたい方におすすめ。
ひとこと説明シャープの600L冷蔵庫SJ-60H-Bは、冷蔵422L・冷凍178Lの大容量と多彩な冷凍・鮮度保持機能を備えた家族向けモデルです。
ブランドホールセールジャパン
価格¥179,000
詳細仕様
  • 外形寸法:幅865×奥行740×高さ1870mm
  • 本体重量:約100kg
  • 容量:冷蔵422L、冷凍178L
  • ドアタイプ:右開き・2枚
  • 冷却方式:間冷式(ファン式)
  • 年間消費電力量:416kWh/年
  • 搭載機能:急速冷凍、消臭、除菌、閉め忘れ防止アラーム
  • 操作部:タッチコントロール
  • 野菜室:ローラー付きでスムーズ開閉、2WAYフレッシュルーム
クチコミ
  • 600Lの大容量で家族のまとめ買いにも余裕があり、冷凍室のスライドケースが使いやすいです。
  • ステンレスパネルが庫内の乾燥を防ぎ、野菜の鮮度が長持ちするのが嬉しいポイントです。
  • タッチコントロールでドアを開けずに操作できるため、冷気のロスが減って便利です。
  • 冷凍室の急速冷凍モードでお肉を素早く冷凍でき、料理の時短に役立っています。
  • 設置は無料で助かりましたが、本体が重くて移動が大変だったのが少しネックです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

13位:シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S

使いやすさと省エネを両立した502L冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第13位は「シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S」です。


シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、シャープの幅68.5cmで502Lの容量を持つピラーレスフレンチドア冷蔵庫SJ-X502P-Sです。600Lクラスの冷蔵庫を検討している方にとって、容量がやや小さいものの、幅がコンパクトで設置場所を選びやすい点が魅力です。特に家庭用として十分な冷蔵・冷凍スペースを確保しつつ、省エネ性能も2021年基準で100%達成しているため、電気代を抑えたい方に適しています。ピラーレスドア設計により、開閉の際のスペース効率が高く、使い勝手が良いのもポイントです

商品名シャープ 冷蔵庫 SJ-X502P-S
こんな人におすすめ省エネ性と使いやすさを重視するファミリー層におすすめ。
ひとこと説明シャープのピラーレスフレンチドア冷蔵庫502Lモデル。使いやすく省エネ性能に優れ、家庭用に適したコンパクト設計。
ブランドシャープ(SHARP)
価格¥152,819
詳細仕様
  • 本体寸法:幅685mm×奥行699mm×高さ1,833mm
  • 最小設置スペース:幅695mm×奥行704mm×高さ1,883mm
  • 容量:502リットル
  • 年間消費電力:291kWh/年(2021年省エネ達成率100%)
  • カラー:アッシュシルバー
  • ドアタイプ:ピラーレスフレンチドア
  • メガフリーザー搭載
クチコミ
  • 容量が大きく、家族4人分の食材をしっかり収納できて満足しています。幅もコンパクトなのでキッチンにぴったりです。
  • ピラーレスのドア設計で開け閉めがスムーズ。狭い場所でも使いやすく手入れも簡単です。
  • 省エネ性能が高いので電気代が気になる方におすすめ。しっかり冷えるのに経済的で助かっています。
  • 冷凍室が広くてまとめ買いした食材をたっぷり保存できるのが便利。メガフリーザーは本当に役立ちます。
  • もう少し容量が600Lに近ければ完璧ですが、502Lでも十分な収納力があり満足しています。設置スペースの都合で選びました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

14位:アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-B

大容量&スマート管理で家族の食卓を支える冷蔵庫

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第14位は「アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-B」です。


アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-B
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はアイリスオーヤマが提供する大型冷蔵庫で、503Lの大容量ながら幅68.5cmとスリム設計で設置しやすいのが特徴です。冷蔵室266L、冷凍室132Lに加え、急速冷凍や自動製氷機能も搭載しているため、冷凍・冷蔵食品を効率的に保存できます。さらに、庫内カメラを備えておりスマホから中身をチェックできるため、買い物の際に無駄を減らせるのも魅力です。家庭での大量保存はもちろん、大家族やまとめ買い派に最適で、約115kgの重厚感あるボディが安定した性能を支えています

商品名アイリスオーヤマ 大型冷蔵庫 IRSN-C50A-B
こんな人におすすめ大家族やまとめ買いが多いご家庭におすすめ。
ひとこと説明アイリスオーヤマの503L大型冷蔵庫。スリムな観音開き6ドアで急速冷凍や庫内カメラ搭載が特徴。
ブランドアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
価格¥179,798
詳細仕様
  • 容量:全定格内容積503L(冷凍室132L、冷蔵室266L、野菜室66L、急速冷凍室24L、製氷室15L)
  • サイズ:幅68.5cm×奥行69.9cm×高さ183.3cm、質量約115kg
  • ドア:両開き(観音開き)6ドア、カラー:ブラック
  • 機能:急速冷凍、霜取り不要、自動製氷、庫内カメラ搭載(Wi-Fi接続対応)
  • 電源:AC100V、50/60Hz対応、消費電力180W(霜取装置入力)
  • 付属品:卵ケース、アイスシャベル、浄水フィルター(予備1個)、アルミトレイ
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lクラスを探していましたが、このモデルは容量と機能のバランスが良く満足しています。特に庫内カメラで中身が確認できるのが便利です。
  • 幅がスリムなので設置場所に困らず、大容量ながらキッチンに馴染みやすいデザインが気に入っています。急速冷凍も活用しています。
  • 6ドアで仕切りが多く、食材をカテゴリーごとに整理しやすい点が家族に好評です。自動製氷も手間が省けて便利です。
  • 価格は少し高めですが、その分の性能と使い勝手は十分に感じられます。特に霜取り不要機能は手入れの負担を減らしてくれます。
  • 庫内カメラのWi-Fi設定が少し複雑で苦労しましたが、接続できればスマホから簡単に中身チェックできて買い物が効率的になりました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

15位:日立 冷蔵庫 R-HXCC62T

大容量617L×スマホ連携で快適保存

冷蔵庫 600Lのおすすめランキングの第15位は「日立 冷蔵庫 R-HXCC62T」です。


日立 冷蔵庫 R-HXCC62T
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は日立の617リットル大容量冷蔵庫で、幅68.5cmのコンパクトな設計ながらも食品をたっぷり収納可能です。特に冷蔵室317Lのうち156Lがまるごとチルド対応で新鮮さを長持ちさせ、特鮮氷温ルームも搭載しているため鮮度管理に優れています。スマートフォン連携で外出先から庫内カメラの確認ができ、家族の多いご家庭や買い置きを多くする方にとって毎日の食材管理がより便利で安心できる冷蔵庫です

商品名日立 冷蔵庫 R-HXCC62T
こんな人におすすめ大家族や買い置きを重視する方に最適です。
ひとこと説明日立の6ドアフレンチドア冷蔵庫617Lモデル。大容量と最新機能で食材の鮮度を保ちながらスマホ連携も可能。
ブランド日立(HITACHI)
価格¥220,000
詳細仕様
  • 本体サイズ:幅685mm×奥行738mm×高さ1875mm
  • 必要設置スペース:幅695mm×奥行740mm×高さ1923mm
  • 容量:合計617L(冷蔵室317L、製氷室24L、冷凍室158L、野菜室118L)
  • 重量:123kg
  • 年間消費電力量:270kWh/年
  • 特徴機能:まるごとチルド156L、特鮮氷温ルーム18L、スマートフォン連携、冷蔵庫内カメラ
  • 保証期間:購入日より1年
  • 生産国:日本
クチコミ
  • 冷蔵庫600Lクラスを検討していたので、収納力に満足しています。家族が多くても食材をたっぷり入れられ助かっています。
  • スマートフォン連携で外出先から中身が確認できるのが便利。買い物中に確認できて無駄買いが減りました。
  • まるごとチルド機能のおかげで肉や魚の鮮度が長持ちし、食材を新鮮に保てるのが嬉しいです。
  • 設置スペースの割に容量が大きく、狭いキッチンでも使いやすいサイズ感が良いです。ただ、もう少し静音性が高いとさらに良かったです。
  • 幅68.5cmで冷蔵庫600L以上の容量を求める方にぴったり。多機能ながら使い勝手も良く満足しています。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.8

「冷蔵庫 600L」についてのよくある質問

Q. 600Lの冷蔵庫は何人家族に適していますか?

A. 600Lの冷蔵庫は4〜6人家族に適しており、食材をたっぷり保存できます。

Q. 600L冷蔵庫の設置に必要なスペースはどれくらいですか?

A. 幅約70cm、奥行き約70cm、高さ約180cm程度のスペースが必要です。設置場所の寸法を必ず確認してください。

Q. 600L冷蔵庫の電気代はどのくらいかかりますか?

A. 機種や使用状況によりますが、年間で約1万円前後が目安です。省エネ性能の高いモデルを選ぶと節約できます。

Q. 冷蔵庫600Lの掃除はどの頻度で行うべきですか?

A. 内部は月に1回、外部やドアのパッキンは2〜3ヶ月に1回掃除すると清潔に保てます。

Q. 600L冷蔵庫の開き戸と観音開きの違いは何ですか?

A. 開き戸は片側だけ開くタイプで設置場所が限られますが、観音開きは両側に開くため大きな収納物も取り出しやすい特徴があります。

家電・ガジェットアナリスト亮平

大型家電量販店で10年以上のキャリアで、これまで1万人以上のお客様の製品選びをサポートを実施。メーカーの担当者から直接仕入れた裏話や、膨大な製品を比較してきた経験を元に、予算やライフスタイルに合わせた「最適解」を提案するのが得意です。「スペックの数字だけでは、本当の価値は分からない」という信念のもと、専門的な知見を活かして「実際の生活でどう役立つか」を徹底的に検証。

シェアする