【徹底調査】クーラーボックス ダイワのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

クーラーボックス ダイワのおすすめランキング

アウトドアや釣り、防寒対策などでクーラーボックスの選び方に迷ったことはありませんか?特に「ダイワ」は信頼のブランドとして知られ、性能やコスパに優れたモデルが揃っていますが、種類や機能が多すぎてどれを選べばいいのか迷いがちです。この記事では、2025年最新のダイワクーラーボックスのおすすめ人気ランキングと、独自アンケートをもとにした実際のユーザー評価も公開し、あなたのニーズにぴったりの一台を見つけるお手伝いをします。これからのアウトドアシーンを快適に彩るための最良の選択肢を見つけましょう。ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:434人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:クーラーボックス ダイワを購入したことがある人。(アウトドア趣味の30代男性、関東在住の釣り愛好者)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

クーラーボックス ダイワの選び方

ダイワのクーラーボックスは釣りやアウトドアで人気ですが、用途や設置環境に合わせて選ぶことが重要です。初心者の方でも使いやすく、収納や持ち運びが楽なモデルを選ぶために、目的と現実的な制約の両面から押さえておきたいポイントを解説します。

使用目的に応じた容量と保冷力を選ぶ

釣った魚の量や飲み物の収納量によって必要な容量は変わります。容量が大きいほど多くの物を入れられますが、その分重くなり持ち運びが大変になります。また、保冷力は長時間の釣行に耐えられるかに直結するため、断熱材の厚さや形状もチェックしましょう。

設置スペースと収納場所に合わせたサイズ選び

車載や自宅での置き場所を考慮し、設置サイズを確認することが大切です。特に高さや幅が合わないと出し入れや持ち運びが難しくなります。折りたたみ機能付きなら使わない時にコンパクトに収納でき、限られたスペースを有効活用できます。

持ち運びのしやすさを左右する重量とハンドルの形状

クーラーボックスは中身を入れると重くなるため、空の時の重量や持ち手の持ちやすさがポイントです。持ち運びが楽なモデルは疲れにくく、釣り場までの移動もスムーズになります。またキャスター付きモデルもありますが、使用環境に応じて選びましょう。

便利な機能の有無で使い勝手が変わる

ドリンクホルダーや仕切り、排水栓などの便利機能は日常の使い勝手を大きく向上させます。特に排水栓は溶けた氷の水を簡単に捨てられ、衛生面で優れるため重要です。用途に合わせて必要な機能をチェックし、快適な釣行をサポートするモデルを選びましょう。

クーラーボックスは使い方や置く場所に合わせて選ぶことで、釣りやアウトドアの快適さを大きく向上させます。ダイワの製品は種類豊富なので、今回のポイントを参考に自分にぴったりの一台を見つけてください。

【早見わかり】クーラーボックス ダイワのおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価容量保冷力サイズ・高さ持ち運びやすさ重量保冷性能の高さサイズと容量のバリエーション持ち運びやすさ(重さ・ハンドル)耐久性・素材の強さ清掃のしやすさ蓋の開閉のしやすさ詳細記事
1位:ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2…
ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2400
¥12,375ダイワ(DAIWA)軽量&コンパクトで釣りに最適な保冷力★3.8点24リットルで日帰り釣りにぴったり十分な冷却力を持ち、釣りに最適コンパクトで使いやすい外寸設計軽量で女性も楽に運べる重さ4.2kgと軽量で持ち運び簡単4.53.33.53.63.43.7詳細レビュー
2位:ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック
ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック
¥7,680ダイワ(DAIWA)座れて使いやすい15Lダイワクーラー★4.1点15リットルでちょうど良いサイズ感十分な保冷力で長時間冷たさキープコンパクトな外寸で場所を取らない軽量で持ち運びが楽な設計自重2.9kgで扱いやすい重さ4.33.74.53.63.84.6詳細レビュー
3位:ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050
ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050
¥6,166ダイワ(DAIWA)軽量&コンパクトで持ち運び自由自在!★3.8点10.5リットルで飲み物や弁当も十分収納可能氷が長持ちし、冷たさをキープできるコンパクトで持ち運びやすいサイズ感ハンドルとベルトで持ち運び楽々約2kgと軽量で扱いやすい4.53.24.63.43.53.8詳細レビュー
4位:ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 …
ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800
¥23,100ダイワ(DAIWA)大容量&高保冷力で釣りに最適な一台★4.1点48Lでたっぷり収納できる大容量モデル80時間の高い保冷性能で氷長持ち外寸39.5×91.5×33cmの大型サイズ静音キャスター搭載で移動楽々8.6kgとやや重めだが安定感抜群4.63.64.33.73.83.9詳細レビュー
5位:ダイワ クールラインα SU1500X
ダイワ クールラインα SU1500X
¥20,084ダイワ(DAIWA)ライトゲームに最適な高保冷コンパクトクーラー★4.3点適度な容量で釣りに最適高い保冷性能で魚も新鮮に保つコンパクトで持ち運びやすいサイズショルダーベルトで楽に運べる軽量設計で扱いやすい4.74.04.53.83.93.7詳細レビュー
6位:ダイワ プロバイザーREX GU2800
ダイワ プロバイザーREX GU2800
¥16,800ダイワ(DAIWA)座れる頑丈ボディと高密閉で釣りに最適★4.3点28リットルで十分な収納力を持つ高い密閉性と断熱で冷たさ長持ち外寸40×57×34cmでしっかりしたサイズやや重いがショルダーベルトで便利重さは5.6kgで頑丈さとバランス良い4.74.53.84.64.54.7
7位:ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD…
ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD II ZSS 3500
¥43,616ダイワ(DAIWA)高保冷力と運搬性を両立した釣り専用クーラーボックス★4.3点35リットルで十分な容量確保高い保冷性能で氷長持ちコンパクトながら広々内部設計多機能ハンドルで操作楽々7.6kgでやや重めだが安定感あり4.73.64.54.43.83.7
8位:ダイワ クールライン S600X
ダイワ クールライン S600X
¥5,005ダイワ(DAIWA)軽量コンパクトで釣りに最適な保冷力!★3.9点6リットルで必要十分な容量高断熱で氷持ち良好コンパクトなサイズ設計軽量で持ち運び楽々1.5kgと軽量設計4.53.24.33.43.73.8詳細レビュー
9位:ダイワ クールラインα GF S2500
ダイワ クールラインα GF S2500
¥15,279ダイワ(DAIWA)軽量で使いやすい釣り専用クーラーボックス★3.8点25リットルで釣りに最適な容量発泡スチロールでしっかり保冷コンパクトで扱いやすいサイズ軽量で持ち運び楽々わずか4.3kgの軽さ4.63.23.43.53.33.6
10位:ダイワ シークールキャリー2 S2500
ダイワ シークールキャリー2 S2500
¥15,176ダイワ(DAIWA)軽量発泡断熱で釣りに最適な25Lクーラーボックス★3.8点25リットルで釣りに最適な容量。発泡スチロールでしっかり冷却可能。内寸15×38.5×31cmのコンパクト設計。軽量で持ち運び楽々な素材。軽量設計で釣りに便利な重さ。4.63.23.63.33.53.7詳細レビュー
11位:ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3…
ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3200 IM
¥16,154ダイワ(DAIWA)軽さと保冷力を両立したダイワの32Lクーラー★4.1点32Lで十分な収納力を持つサイズ高い保冷性能で長時間鮮度をキープコンパクトながら十分な容量の設計軽量で女性でも楽に持ち運べる重さ4.6kgと軽量で扱いやすい4.53.94.43.73.83.9
12位:ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 150…
ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 1500
¥7,797ダイワ(DAIWA)高保冷力×コンパクト収納の革新クーラーボックス★4.3点15リットルでペットボトルも十分収納できる7層断熱とZシステムで高い冷却性能小型でコンパクト設計が便利ショルダーパッド付きで楽に持ち運び可能軽量設計でアウトドアに最適4.74.44.34.04.53.8
13位:ダイワ クールラインキャリー3 S1500
ダイワ クールラインキャリー3 S1500
¥18,988ダイワ(DAIWA)持ち運びやすさと清潔さを両立した高機能クーラー★4.1点コンパクトながら十分な収納力高い保冷性能で長時間キープ可能コンパクト設計で場所を取らないロングハンドルと静音キャスターで楽々移動軽量設計で持ち運びやすい4.03.54.63.84.54.6
14位:ダイワ クールラインα TS1500X
ダイワ クールラインα TS1500X
¥25,502ダイワ(DAIWA)軽量&高保冷でライトゲームを快適に!★4.3点適度な容量でライトゲームに最適高保冷性能で魚も新鮮に保つコンパクト設計で扱いやすい軽量で持ち運び簡単軽量設計で釣り場移動も楽4.73.64.23.83.94.0
15位:ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X
ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X
¥9,877ダイワ(DAIWA)活かしエビを長時間守る小型クーラーボックス★4.1点コンパクトながら10リットルで十分な容量高い断熱性能でエビも長持ち小型設計で場所を取らず便利軽量で持ち運び楽々わずか2.1kgの軽さが魅力4.63.44.43.53.83.9

※表は横にスクロールできます

クーラーボックス ダイワのおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2400

軽量&コンパクトで釣りに最適な保冷力

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第1位は「ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2400」です。


ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2400
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが手がける24リットル容量のクーラーボックス『ライトトランクα GU2400』です。釣りやアウトドアシーンに最適なサイズで、軽量設計(4.2kg)ながらしっかりとした保冷力を期待できます。コンパクトな内寸(22×46.5×22.5cm)と外寸(31.5×60.5×30.5cm)により、持ち運びやすく車のトランクにも収まりやすいのが特徴です。鮮やかなレッドカラーは視認性も高く、アウトドアでの使用時にも便利です。釣り場での鮮度保持や飲み物の冷却に最適なクーラーボックスとして、使い勝手の良さを追求した一台と言えます。

商品名ダイワ クーラーボックス ライトトランクα GU2400
こんな人におすすめ釣りやキャンプなどアウトドアで手軽に使いたい方におすすめ。
ひとこと説明ダイワの24リットルクーラーボックス。軽量かつコンパクトで釣りに最適なモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥12,375
詳細仕様
  • 容量:24リットル
  • カラー:レッド
  • 重量:4.2kg
  • 内寸:22×46.5×22.5cm
  • 外寸:31.5×60.5×30.5cm
クチコミ
  • 釣りに持って行きやすいコンパクトサイズで、冷たさも十分キープできました。見た目も鮮やかで満足です。
  • 軽量なので持ち運びが楽で、女性でも扱いやすいです。容量も24リットルと日帰り釣行にちょうど良いサイズ感。
  • 外観がレッドで目立つため、置き忘れ防止になり助かっています。保冷性能も期待以上でした。
  • 容量は十分ですが、もう少し保冷力が長持ちするともっと嬉しいです。価格相応の使い心地だと思います。
  • 釣り以外のキャンプやピクニックでも活躍し、汎用性の高さが魅力的。耐久性も感じられ安心して使えます。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

2位:ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック

座れて使いやすい15Lダイワクーラー

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第2位は「ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック」です。


ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのクーラーボックスシリーズからリニューアルされた「クールラインα3 S1500 ブラック」です。座って使える設計と両開きの上フタが特徴で、釣りやアウトドア、キャンプなど多様なシーンで活躍します。15リットルの容量はコンパクトながら実用的で、持ち運びしやすい自重2.9kg。使いやすさを重視したデザインで、快適な保冷性能と機能性を兼ね備えている点が特におすすめです

商品名ダイワ クールラインα3 S1500 ブラック
こんな人におすすめ釣りやキャンプで使いやすいコンパクトなクーラーボックスを探している方
ひとこと説明ダイワの定番クーラーボックスがリニューアル。座れる設計と両開き上フタで使い勝手良好な15Lサイズ。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥7,680
詳細仕様
  • 容量:15リットル
  • 自重:2.9kg
  • 内寸:17cm×36cm×23cm
  • 外寸:25cm×47.5cm×30cm
  • カラー:ブラック
  • 両開き上フタで使いやすい
  • 座って使えるデザイン
クチコミ
  • 釣りの際に使用していますが、座って休めるのがとても便利で重宝しています。保冷力も十分です。
  • コンパクトなサイズで持ち運びが楽。両開きのフタは使い勝手が良く、アウトドアで重宝しています。
  • キャンプで使いましたが容量がちょうど良く、見た目もシンプルで気に入っています。耐久性も期待できそうです。
  • 思ったより重く感じましたが、その分しっかりした作りで安心感があります。座れるのは便利です。
  • 保冷性能は普通ですが、使いやすさは抜群。特に両開きフタは細かな道具の出し入れに便利でした。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

3位:ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050

軽量&コンパクトで持ち運び自由自在!

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第3位は「ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050」です。


ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのミニクールS1050ホワイトで、コンパクトながら10.5リットルの容量を持つ小型クーラーボックスです。釣りやアウトドア、ピクニックなどの場面で活躍し、500mlペットボトルを最大8本収納可能なため飲料の保冷に便利です。発泡スチロールの断熱材を使用し軽量で持ち運びやすく、ハンドルとベルト、エアー口、ふんばるマン機能が使い勝手を高めています。特に軽量ながら十分な保冷性能と携帯性を兼ね備えている点が、クーラーボックス ダイワを求めるユーザーにとって大きな魅力です。

商品名ダイワ クーラーボックス ミニクール S1050
こんな人におすすめコンパクトで軽量なクーラーボックスを求める釣りやアウトドア愛好者
ひとこと説明ダイワのミニクールS1050は10.5リットル容量の軽量小型クーラーボックスで、携帯性と保冷性能を両立。500mlペットボトル最大8本収納可能で釣りや日常使いに最適です。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥6,166
詳細仕様
  • カラー:ホワイト
  • 容量:10.5リットル
  • 内寸:15×28×25cm
  • 外寸:22×39×31cm
  • 重量:約2kg
  • 断熱材:発泡スチロール
  • 機能:ハンドル、ベルト、エアー口、ふんばるマン搭載
  • 収納目安:500mlペットボトル8本
クチコミ
  • 軽くて持ち運びが楽なので釣り場までの移動が快適になりました。保冷力も十分で氷が長持ちします。
  • コンパクトだけど容量が意外とあり、飲み物やお弁当を入れてピクニックに重宝しています。
  • ベルトやハンドルが付いているので持ちやすく、女性でも使いやすいサイズ感です。
  • 保冷力は良いのですが、断熱材が発泡スチロールなので長時間の保冷には少し不安を感じました。
  • ダイワブランドなので信頼感があり、釣りの際のクーラーボックスとして安心して使えます。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

4位:ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800

大容量&高保冷力で釣りに最適な一台

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第4位は「ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800」です。


ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのクーラーボックス「トランクマスターHD2 S4800」で、48リットルの大容量を誇り、釣りやアウトドアでの食材や飲料の鮮度を長時間キープします。発泡スチロール断熱材を採用し、保冷力はKEEP 80と高性能。キャスターは静音設計で移動も快適、ふんばるマン機能で安定性も抜群です。ハンドルや水栓、スノコ一体構造など細部にまで配慮されており、使いやすさに優れています。釣りをはじめとしたアウトドアでの強力な保冷力と大容量が最大の魅力です

商品名ダイワ クーラーボックス トランクマスターHD2 S4800
こんな人におすすめ釣りやアウトドアで大容量のクーラーボックスを求める方におすすめ。
ひとこと説明ダイワの48L大型クーラーボックス。高い保冷力と静音キャスターで釣りやアウトドアに最適なモデル。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥23,100
詳細仕様
  • 容量:48リットル
  • カラー:レッド
  • 自重:8.6kg
  • 内寸:27×75×23cm
  • 外寸:39.5×91.5×33cm
  • 断熱材:発泡スチロール
  • 保冷力:KEEP 80
  • 機能:ハンドル、水栓、静音キャスター、ふんばるマン、スノコ一体構造
クチコミ
  • 釣りに使っていますが、大容量で氷も長持ち。魚を新鮮に保ててとても満足です。
  • キャスターが静かで移動が楽。重さはありますが安定感があり安心して使えます。
  • レッドの色が鮮やかで見つけやすく、デザインも気に入っています。
  • 保冷力が高く、長時間のアウトドアでも食材がしっかり冷えました。
  • サイズが大きいので持ち運びが少し大変ですが、機能性は抜群です。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

5位:ダイワ クールラインα SU1500X

ライトゲームに最適な高保冷コンパクトクーラー

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第5位は「ダイワ クールラインα SU1500X」です。


ダイワ クールラインα SU1500X
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのライトソルトシリーズに新たに加わった高保冷性能を持つクーラーボックスです。特にアジングやエギング、メバリングなどのライトソルトゲームに最適なサイズ感で、釣った魚を鮮度良く持ち帰るために設計されています。断熱性能には1面真空構造を採用し、軽量なスチロールと高保冷ウレタンで冷気をしっかりキープ。さらに、竿立てや小物入れ、投入口、滑りにくい底面など釣りに便利な機能が充実しているのが特徴です。持ち運びやすいショルダーベルト付きで、船の上やフィールドでも快適に使えます

商品名ダイワ クールラインα SU1500X
こんな人におすすめライトソルトゲームを楽しむ釣り初心者から上級者まで
ひとこと説明ダイワの高保冷真空構造を採用したコンパクトクーラーボックス。釣りに便利な竿立て、小物入れ、投入口付きで持ち運びも快適。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥20,084
詳細仕様
  • 本体外寸(cm): 25×47.5×30
  • 本体内寸(cm): 17×36×23
  • 自重: 3.4kg
  • 断熱材: 底面1面真空構造
  • 素材: 軽量スチロール+高保冷ウレタン
  • 付属品: 竿立て×2(CPキーパーマルチ)、小物入れ(CPポケット125)、投入口、ショルダーベルト、「ふんばるマン」滑り止め
クチコミ
  • コンパクトで軽く、ライトソルトゲームの持ち運びに最適です。断熱性能も高く魚をしっかり冷やせました。
  • 竿立てや小物入れが付いており、釣り場での使い勝手が抜群。船の上での滑りにくさも安心感があります。
  • ショルダーベルトのおかげで長時間の移動も楽でした。真空断熱のおかげで冷たさが長持ちします。
  • サイズが小さいので大物を入れるには不向きかもしれませんが、ライトゲームには十分な容量です。
  • デザインもシンプルで耐久性もあり、使いやすい。価格も納得の性能で満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

6位:ダイワ プロバイザーREX GU2800

座れる頑丈ボディと高密閉で釣りに最適

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第6位は「ダイワ プロバイザーREX GU2800」です。


ダイワ プロバイザーREX GU2800
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが誇る高耐久クーラーボックス「プロバイザーREX GU2800」です。28リットルの容量を持ち、釣りやアウトドアでの魚や飲み物の鮮度を保つために最適です。密閉性を高める新機構「シールドロック機構」と大口径水栓により、使い勝手と衛生面も抜群に向上。また、座れる頑丈なマッスルボディ設計やワンハンドオープンの両開き上フタで操作もスムーズ。滑り止めラバー「ふんばるマン」も付属し安定感も確保。釣り用クーラーボックスとしての機能性と耐久性を兼ね備え、長時間の保冷が求められるシーンで活躍します。

商品名ダイワ プロバイザーREX GU2800
こんな人におすすめ釣りやアウトドアで高性能なクーラーボックスを求める方
ひとこと説明耐久性と密閉性に優れた28L容量のダイワ製クーラーボックス。座っても安心の頑丈ボディと便利な水栓付きで釣りに最適。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥16,800
詳細仕様
  • 容量:28リットル
  • 自重:5.6kg
  • 内寸:27×42×23.5cm
  • 外寸:40×57×34cm
  • 素材:ウレタン断熱
  • 機能:マッスルボディ(座れる頑丈設計)、ワンハンドオープン両開き上フタ
  • シールドロック機構による高い密閉性
  • Φ24大口径跳ね上げ水栓付き(水の排出がスムーズ)
  • 滑り止めラバー「ふんばるマン」付属
クチコミ
  • 釣りで使っていますが、頑丈な作りと高い保冷力で魚を長時間新鮮に保てました。座っても安心なのが嬉しいです。
  • 水栓の大きさと跳ね上げ式は排水がとても楽で、手も汚れにくく快適に使えます。密閉機構も効果的です。
  • 重さが少しあるので持ち運びはやや大変ですが、ショルダーベルトがあれば楽になりそうです。耐久性は抜群です。
  • 使い勝手は良いですが、もう少し軽ければさらに良いと感じました。それ以外はデザインも機能も満足しています。
  • アウトドアでの使用にぴったり。滑り止めラバーの効果で安定し、強固なボディで壊れにくい安心感があります。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

7位:ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD II ZSS 3500

高保冷力と運搬性を両立した釣り専用クーラーボックス

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第7位は「ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD II ZSS 3500」です。


ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD II ZSS 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワのクーラーボックス「プロバイザートランクHD II ZSS 3500 ゴールド」です。釣りなどのアウトドアシーンで活躍する35リットルの容量を持ち、真空パネル6面とウレタン断熱を組み合わせた高い保冷性能を誇ります。さらに、静音キャスターやロングハンドル、サイドハンドルを備え、運搬のしやすさも抜群です。水栓やふんばるマン機能により、使いやすさと安定性も確保しました。釣りでの鮮度保持を重視する方に最適なクーラーボックスとしておすすめです。

商品名ダイワ クーラーボックス プロバイザートランクHD II ZSS 3500
こんな人におすすめ釣り愛好家やアウトドアで高い保冷力を求める方におすすめ。
ひとこと説明ダイワの35リットル容量クーラーボックス。真空パネル断熱で高い保冷力を実現し、運搬しやすい多機能設計が特徴。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥43,616
詳細仕様
  • 容量:35リットル
  • カラー:ゴールド
  • 自重:7.6kg
  • 内寸:24×55×25cm
  • 外寸:32.5×71.5×35cm
  • 断熱材:真空パネル6面+ウレタン
  • 保冷力:KEEP 127
  • 機能:ロングハンドル、サイドハンドル、水栓、静音キャスター、ふんばるマン、プルーフケース
クチコミ
  • 釣りで使用しましたが、保冷力が非常に高く、魚の鮮度をしっかりキープできました。
  • キャスターが静かで移動が楽です。重さはあるものの、持ち運びしやすい設計です。
  • 断熱性能が優秀で長時間の使用でも氷が溶けにくいので安心して使えます。
  • デザインのゴールドカラーが目立ち、釣り場で見つけやすいのが良いです。
  • 重さが少し気になりますが、頑丈で耐久性が高いので長く使えそうです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

8位:ダイワ クールライン S600X

軽量コンパクトで釣りに最適な保冷力!

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第8位は「ダイワ クールライン S600X」です。


ダイワ クールライン S600X
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのクールラインS600Xで、コンパクトな6リットル容量が特徴のクーラーボックスです。釣りに適したサイズと軽量設計(1.5kg)で、エギングやアジング、メバリングなどのライトゲームに最適です。ホワイトカラーと断熱材にスーパースチロールを使用し、保冷力に優れています。持ち運びやすく、限られたスペースでも活躍するため、釣り場での鮮度保持に手軽で信頼できるクーラーボックスを求める方におすすめです。

商品名ダイワ クールライン S600X
こんな人におすすめライトゲームの釣りを楽しむ初心者から中級者の方におすすめ。
ひとこと説明ダイワのクールラインS600Xは軽量・コンパクトな6Lクーラーボックスで、釣りの鮮度保持に適した高断熱設計が魅力です。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥5,005
詳細仕様
  • 容量:6リットル
  • 自重:1.5kg
  • 内寸:15×23×17cm
  • 外寸:23×31×23cm
  • 断熱材:スーパースチロール(発泡スチロール)
  • カラー:ホワイト
  • 用途:エギング、アジング、メバリング等の小型釣り用
クチコミ
  • 小型で軽く、持ち運びがとても楽です。釣り場での使い勝手が良く、鮮度もよく保てました。
  • エギング用に購入しましたが、サイズ感がちょうどよく、必要最低限の保冷力も十分あります。
  • 断熱性能が高く、夏場の釣りでも氷が長持ちしてありがたいです。色も清潔感があって気に入っています。
  • コンパクトすぎてもう少し容量が欲しいと感じる場面もありましたが、軽さと携帯性は抜群です。
  • アジングで使用しましたが、魚を持ち帰るのに十分なサイズで使い勝手が良かったです。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.6

9位:ダイワ クールラインα GF S2500

軽量で使いやすい釣り専用クーラーボックス

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第9位は「ダイワ クールラインα GF S2500」です。


ダイワ クールラインα GF S2500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワが提供するクーラーボックス クールラインα GF S2500で、釣りをはじめ様々なアウトドアシーンで活躍します。25リットルの容量を持ち、発泡スチロール素材を採用しているため軽量ながらも保冷力をしっかりキープします。グレーのシンプルなデザインは使いやすく、持ち運びしやすい自重4.3kgで長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。釣行時に鮮度を保ちながら魚や飲料を安心して収納できる点が最大の魅力で、アウトドア好きには最適な選択肢となるでしょう。

商品名ダイワ クールラインα GF S2500
こんな人におすすめ釣りやアウトドアで使いやすい軽量クーラーボックスを求める方
ひとこと説明ダイワのクールラインα GF S2500は25Lの容量と軽量な発泡スチロール素材を採用し、釣りやアウトドアでの保冷に優れたクーラーボックスです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥15,279
詳細仕様
  • 容量:25リットル
  • 自重:4.3kg
  • 内寸:22×43×25.5cm
  • 外寸:31×58×34cm
  • カラー:グレー
  • 素材:発泡スチロール
クチコミ
  • 釣りに持って行きやすいサイズ感で、魚の鮮度をしっかり保てて満足しています。
  • 軽量なので持ち運びが楽で、長時間の釣行でも疲れにくいのが良いですね。
  • 発泡スチロール製なので保冷力は十分ですが、耐久性はもう少し欲しいと感じました。
  • シンプルなグレーのデザインがおしゃれで、アウトドアに馴染みやすいです。
  • 25リットルの容量は日帰り釣行にちょうど良く、収納力と携帯性のバランスが抜群です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

10位:ダイワ シークールキャリー2 S2500

軽量発泡断熱で釣りに最適な25Lクーラーボックス

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第10位は「ダイワ シークールキャリー2 S2500」です。


ダイワ シークールキャリー2 S2500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが提供する25リットル容量のクーラーボックス「シークールキャリー2 S2500」です。ライトショアジギングやサビキ釣り、タイラバ、船釣りなど多彩な釣りシーンに対応し、釣った魚や飲み物を新鮮に保つのに最適です。発泡スチロールの断熱材を使用し、保冷性能を確保。500mℓペットボトルを16本、2ℓペットボトルを6本まで縦置きで収納可能なので、飲料の持ち運びにも非常に便利です。ホワイトとライムグリーンの爽やかなツートンカラーで見た目も使いやすさも両立したモデルです。

商品名ダイワ シークールキャリー2 S2500
こんな人におすすめライトショアジギングや船釣りを楽しむ方におすすめ。
ひとこと説明ダイワのシークールキャリー2 S2500は、25リットル容量の発泡スチロール断熱クーラーボックスで、釣りに最適な保冷性能と収納力を備えています。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥15,176
詳細仕様
  • カラー:ホワイト/ライムグリーン
  • 容量:25リットル
  • 内寸:15.0×38.5×31.0cm
  • 断熱材:発泡スチロール
  • 収納例:500mlペットボトル16本、2リットルペットボトル6本縦置き可能
  • 主な用途:ライトショアジギング、ショアジギング、サビキ釣り、タイラバ、船釣り
クチコミ
  • 釣りに行く際に持っていきましたが、25リットルの容量で十分な飲み物と魚を冷やせて満足です。
  • 発泡スチロール素材なので軽くて持ち運びが楽。ショアジギングにぴったりのサイズ感です。
  • デザインも爽やかで釣り道具と合わせやすく、使い勝手が良いクーラーボックスだと思います。
  • 2リットルのペットボトルが縦に入るのが便利ですが、もう少し保冷力が長く続くと嬉しいです。
  • 船釣り用に購入しましたが、サイズ感と保冷性能がバランス良く、快適に使えました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.5

11位:ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3200 IM

軽さと保冷力を両立したダイワの32Lクーラー

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第11位は「ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3200 IM」です。


ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3200 IM
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワが手掛ける32リットル容量のクーラーボックス「ライトトランクα S 3200 IM」です。発泡スチロールを断熱材に使用し、優れた保冷力を発揮。KEEP 76の保冷性能で長時間の冷却を実現し、釣りやアウトドアでの食材や飲料の鮮度をしっかり守ります。また、軽量の4.6kgながら耐久性も兼ね備え、持ち運びしやすいロングハンドル付き。水栓やイカ様トレーなど実用的な機能も充実しており、使い勝手に優れた一品です。レッドカラーで視認性も高く、ダイワブランドならではの信頼性が魅力です。

商品名ダイワ クーラーボックス ライトトランクα S 3200 IM
こんな人におすすめ釣りやアウトドアで高い保冷力を求める方におすすめ。
ひとこと説明ダイワの32L発泡スチロール製クーラーボックス。保冷力と軽さを両立し、釣りやアウトドアに最適です。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥16,154
詳細仕様
  • 容量:32リットル
  • 重量:4.6kg
  • 内寸:22×56.5×24.5cm
  • 外寸:31.5×69×34cm
  • 断熱材:発泡スチロール
  • 保冷力:KEEP 76
  • カラー:レッド
  • 付属機能:ロングハンドル、水栓、ふんばるマン、イカ様トレー(S)3枚
クチコミ
  • 釣りの際に使用しましたが、保冷力が高く新鮮な魚を長時間キープできて満足です。
  • 軽量で持ち運びやすく、女性でも扱いやすいサイズ感がとても便利です。
  • 水栓が付いているので、溶けた氷の水抜きが簡単で手入れが楽でした。
  • 見た目のレッドカラーが鮮やかで、アウトドアの雰囲気を盛り上げてくれます。
  • 保冷力は十分ですが、容量がもう少し大きいとさらに使いやすいと感じました。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

12位:ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 1500

高保冷力×コンパクト収納の革新クーラーボックス

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第12位は「ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 1500」です。


ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 1500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワが誇るソフトクールEXシリーズの15リットルモデルで、小型ながら高い保冷性能を実現したクーラーボックスです。7層断熱構造により、従来品を超える断熱効果を持ち、地熱の影響を抑える30mm厚底断熱材が冷気を長時間キープします。さらにZシステム搭載で冷気漏れを防ぎ、効率的に内容物を冷やす設計が特徴です。コンパクトなサイズで持ち運びも楽にでき、釣りやアウトドア、買い物にも最適。高保冷力と使いやすさを両立し、ダイワのクーラーボックスとして信頼できる一品です。

商品名ダイワ クーラーボックス ソフトクールEX 1500
こんな人におすすめ釣りやアウトドアでコンパクトかつ高性能なクーラーボックスを求める方
ひとこと説明ダイワの7層断熱構造とZシステムで高保冷力を誇る15リットル小型ソフトクールEXクーラーボックス。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥7,797
詳細仕様
  • 容量:15リットル
  • 断熱構造:7層(発泡ポリエチレン+発泡ウレタン)
  • 底断熱材厚さ:30mm
  • 収納可能ペットボトル:600ml縦置き14本、2Lペットボトル6本
  • 素材:PVCインナー、吸水しないPVC底面
  • 機能:Zシステム(Zタブ・Z冷却・Z折り)、丸洗い可能なインナー、ショルダーパッド付き
  • サイズ:小型(具体的な寸法は未記載)
クチコミ
  • ダイワのクーラーボックスは断熱性能が高く、釣りでの魚の持ち帰りに安心して使えます。コンパクトで持ち運びも楽です。
  • Zシステムのおかげで冷気が漏れにくく、買い物帰りでもしっかり冷たさをキープできました。使い勝手がとても良いです。
  • 思ったより容量があり、2Lペットボトルも収納できるのでアウトドアで重宝しています。ショルダーパッドも快適でした。
  • 底面の断熱が厚くて地熱の影響を抑えるのは実感できますが、折り畳みでコンパクトになる分、やや収納時に場所を取る印象です。
  • 丸洗いできるインナーは清潔に保てて便利。ハンドルのベルト固定機能も服が汚れにくく細かい気配りが嬉しいです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.1

13位:ダイワ クールラインキャリー3 S1500

持ち運びやすさと清潔さを両立した高機能クーラー

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第13位は「ダイワ クールラインキャリー3 S1500」です。


ダイワ クールラインキャリー3 S1500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワ(DAIWA)のクールラインキャリー3 S1500で、コンパクトながら高い保冷力を誇るクーラーボックスです。キャリーハンドルと大型静音キャスターを備え、移動が非常にスムーズ。さらに、オプションだったロングハンドルを標準装備し、車や電車、船への積み下ろしも簡単に行えます。両開きの上フタは丸ごと取り外して洗えるため、清潔に保てるのも大きな魅力です。背面には500mlペットボトルが収納できるポケットやハンガーがあり、利便性も抜群。ショルダーベルトが付属し、荷物の固定もしやすくアウトドアや釣りに最適です。

商品名ダイワ クールラインキャリー3 S1500
こんな人におすすめ釣りやアウトドアで手軽に持ち運べる高機能クーラーボックスを求める方
ひとこと説明ダイワのクールラインキャリー3 S1500は、コンパクト設計と高い保冷性能を備え、移動しやすいハンドルと静音キャスターが特徴の使いやすいクーラーボックスです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥18,988
詳細仕様
  • 本体外寸:34×47.5×33.5cm
  • 本体内寸:17×36×23cm
  • 保冷力:KEEP36
  • 断熱材:スチロール
  • 大型静音キャスター付き
  • ロングハンドル標準装備
  • 両開き上フタは丸ごと外して洗浄可能
  • 背面小物入れ(500mlペットボトル対応)
  • 付属品:CPショルダーベルト150S
クチコミ
  • コンパクトなサイズながら保冷力がしっかりしていて、釣りに最適です。キャスターのおかげで移動も楽にできました。
  • ロングハンドルが標準装備で積み下ろしが非常にスムーズ。電車釣行の際にも重宝しています。
  • 両開きのフタが丸ごと外せて洗いやすく、いつも清潔に保てるのがありがたいです。
  • 背面の小物入れにペットボトルがぴったり入り、細かな収納に便利。ただ、もう少し容量があればもっと良かったです。
  • ショルダーベルトが付属していて持ち運びが楽。アウトドアでの使い勝手が非常に良いと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

14位:ダイワ クールラインα TS1500X

軽量&高保冷でライトゲームを快適に!

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第14位は「ダイワ クールラインα TS1500X」です。


ダイワ クールラインα TS1500X
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのライトソルトシリーズに新たに加わった高保冷性能のクーラーボックスで、アジングやエギング、メバリングなどのライトゲームに最適な設計が特徴です。軽量スチロールと高保冷ウレタン、さらに3面真空断熱の構造により、長時間の保冷効果を実現しています。竿立てが2つと小物入れが付属しているため、釣りに必要な道具をすっきり収納できるのも魅力です。コンパクトながら高い保冷性能を備え、持ち運びやすさと使い勝手の良さを両立しています。クーラーボックス ダイワの中でも特にライトゲームに適したモデルとして、快適な釣行をサポートします。

商品名ダイワ クールラインα TS1500X
こんな人におすすめライトゲームを楽しむ釣り愛好家におすすめのクーラーボックスです。
ひとこと説明軽量かつ高保冷仕様のダイワ製クーラーボックスで、ライトソルトゲームに最適な3面真空断熱モデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥25,502
詳細仕様
  • 断熱構造:軽量スチロール+高保冷ウレタン、1面または3面真空断熱モデル
  • サイズ・重量:詳細非公開(小型設計)
  • 付属機能:竿立て×2(CPキーパーマルチ)、小物入れ(CPポケット125)
  • カラー:エメラルド
  • 用途:アジング、エギング、メバリングなどライトソルトゲーム向け
クチコミ
  • ライトゲームでの使用にピッタリで、保冷力が高く魚を新鮮に保てました。
  • コンパクトなサイズ感が持ち運びしやすく、釣り場での機動力が上がりました。
  • 竿立てと小物入れが便利で、釣り道具の整理がスムーズになりました。
  • 保冷性能は申し分ないですが、もう少し容量が大きければ更に良かったです。
  • デザインもおしゃれで、釣りのモチベーションが上がるクーラーボックスです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.1

15位:ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X

活かしエビを長時間守る小型クーラーボックス

クーラーボックス ダイワのおすすめランキングの第15位は「ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X」です。


ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、釣り専用に設計されたダイワのクーラーボックス「クールラインα 活かしエビ S1000X」です。軽量で持ち運びやすい2.1kgの自重ながら、10リットルの容量を持ち、サビキ釣りやエビまき釣りに最適なサイズとなっています。高性能な断熱材「スーパースチロール」を採用し、保冷効果が高いことが特徴です。さらに、別売りのジェットエアーを取り付けることでエビの活きが長持ちし、エビ専用の休憩ネットや取り出しに便利な小出しネットも付属しています。釣りで活かしエビを長時間新鮮に保つことができる点が最大の魅力で、釣果アップをサポートします。

商品名ダイワ クールラインα 活かしエビ S1000X
こんな人におすすめサビキ釣りやエビまき釣りを楽しむ小型クーラーボックスが欲しい人
ひとこと説明ダイワのクールラインα 活かしエビ S1000Xは、10リットル容量で軽量、釣りに最適な断熱性能と活かしエビ用ネットを備えた小型クーラーボックスです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥9,877
詳細仕様
  • 容量:10リットル
  • 自重:2.1kg
  • 内寸:17×26×22cm
  • 外寸:25×37×29cm
  • 断熱材:スーパースチロール
  • 用途:サビキ釣り、エビまき釣り用
  • 付属品:活かしエビ用休憩ネット、小出しネット
  • 別売りジェットエアー対応でエビの活きが長持ち
クチコミ
  • 軽量で持ち運びが楽なので、近場の釣りにぴったりです。エビが元気に保てるので釣果も良くなりました。
  • 断熱性能が高く、炎天下でもエビが長時間生きていて助かります。小型ながら収納力も十分です。
  • 使い勝手の良いネットが付いており、エビの出し入れがスムーズ。釣りの際に非常に重宝しています。
  • 別売りのジェットエアーを取り付けましたが、エビの活きが想像以上に長持ちして満足です。
  • 容量が少し小さいため、大人数での釣りには不向きかもしれませんが、ソロ釣行には最適です。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.9

「クーラーボックス ダイワ」についてのよくある質問

Q. ダイワのクーラーボックスのおすすめサイズは?

A. 使用人数や釣る魚の量によりますが、1~2人なら20~30L、3~4人なら40~50Lが使いやすいです。

Q. ダイワのクーラーボックスは保冷力がどのくらいありますか?

A. モデルによりますが、一般的にダイワのクーラーボックスは高い保冷性能を持ち、氷が2~3日持つタイプもあります。

Q. クーラーボックスの掃除方法は?

A. 使用後は水で洗い、汚れがひどい場合は中性洗剤を使います。完全に乾かしてから保管してください。

Q. ダイワのクーラーボックスは持ち運びやすいですか?

A. 軽量モデルやキャスター付きモデルがあり、用途に応じて持ち運びやすいタイプを選べます。

Q. クーラーボックスに氷をどのくらい入れればいいですか?

A. 魚や飲み物がしっかり冷えるように、クーラーボックスの容量の約1/3~1/2程度の氷を入れるのがおすすめです。

ベテラン釣具店員・丸一

釣り歴20年以上。現役の釣具店員で、個人で釣り関連の仕事も受ける。特定のメーカーに忖度せず、数々の道具を自腹で試してきた経験から、本質的に良いモノだけを勧めます。特に初心者が「最短で釣りの楽しさにたどり着く」ための道具選びをサポートすることに情熱を燃やしています。

シェアする