【徹底調査】スピニングリール 3500番のおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

スピニングリール 3500番のおすすめランキング

釣り愛好家の皆さん、理想のスピニングリールを選ぶ際、その性能や使い勝手に悩むことはありませんか?特に3500番は多目的に使いやすいサイズでありながら、初心者からベテランまで満足できる選択肢を見つけるのが難しいと感じる方も多いでしょう。そこで本記事では、2025年最新の人気ランキングとともに、独自のアンケート調査結果を交えて、本当におすすめできる3500番スピニングリールを徹底解説します。あなたの釣行をより快適に、成功に導くリール選びのヒントをぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:451人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:スピニングリール 3500番を購入したことがある人。(主に都市部在住の30代から50代の釣り愛好者男女)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

スピニングリール 3500番の選び方

スピニングリール3500番は初心者でも扱いやすく、幅広い釣りに適したモデルです。選ぶ際は、使いたい釣りのスタイルや保管場所の制約を踏まえ、機能とサイズのバランスを重視しましょう。ここでは目的と生活環境に寄り添ったポイントをご紹介します。

釣りの対象魚や場所に合わせた糸巻き量と耐久性

3500番は中型のリールで、海釣りのアジやサバ、淡水のブラックバスなど幅広く対応可能です。釣りたい魚の大きさに合わせて糸巻き量を確認し、十分な耐久性があるかもチェックしましょう。これが釣りの楽しさと安心感に繋がります。

リールのサイズ感と収納スペースのバランス

3500番はやや大きめのサイズが多いため、置き場所や収納スペースを事前に確認することが大切です。折りたたみ機能やコンパクト設計の有無をチェックし、持ち運びや保管が無理なく行えるものを選びましょう。

扱いやすさを左右するハンドルの形状と回転の滑らかさ

初心者は疲れにくい大きめのハンドルや滑らかな回転がポイントです。手に馴染む形状とスムーズな操作感があれば、長時間の釣りでも疲れにくく、釣果アップに繋がります。店頭で実際に回してみるのがおすすめです。

メンテナンスのしやすさと耐久性の素材選び

リールは海水や泥汚れに晒されることが多いので、錆びにくい素材と分解掃除のしやすさが重要です。初心者でも手入れが簡単なモデルなら、長く快適に使用できます。購入前にメーカーのメンテナンス情報を確認しましょう。

スピニングリール3500番は、釣りの目的と収納環境を踏まえた選択が快適な釣行の鍵です。サイズ感や操作性、メンテナンス性を総合的に判断し、自分に合った一台を見つけてください。初心者でも扱いやすいモデルを選べば、釣りの楽しみが広がります。

【早見わかり】スピニングリール 3500番のおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価糸巻き量耐久性サイズ感収納性ハンドル形状巻き心地のなめらかさドラグ性能の強さと調整のしやすさギア比(巻き取り速度)ボディとスプールの耐久性・防水性重量とバランスの良さラインの最大巻き量詳細記事
1位:ダイワ 16ジョイナス 3500
ダイワ 16ジョイナス 3500
¥2,419ダイワ(DAIWA)軽量&パワフル、幅広い釣りに対応する3500番リール★4.1点十分な巻糸量で長時間釣りが可能しっかりとした作りで長持ちしそうコンパクトで扱いやすいサイズ軽量設計で持ち運びも楽々操作しやすいハンドルデザイン4.24.54.33.73.84.0詳細レビュー
2位:ダイワ 17 ワールドスピン 3500
ダイワ 17 ワールドスピン 3500
¥3,864ダイワ(DAIWA)軽量&高耐久!多彩な釣りに応える3500番リール★3.9点150mの糸巻きで十分な長さが確保されている耐久性と軽さを両立し長く使える設計3500サイズで扱いやすいコンパクトさ軽量で持ち運びやすく収納も便利巻き取り83cmのスムーズなハンドル4.34.53.93.43.74.0詳細レビュー
3位:シマノ シエナ 2500 スピニングリール
シマノ シエナ 2500 スピニングリール
¥2,732シマノ(SHIMANO)軽量で扱いやすく多用途に対応するスピニングリール★3.9点幅広いラインに対応し使い勝手良好耐久性も高く長く使える設計コンパクトで扱いやすいサイズ収納しやすいコンパクト設計55mmハンドルで操作しやすい3.84.33.93.53.73.6詳細レビュー
4位:シマノ 21ネクサーブ C5000HG
シマノ 21ネクサーブ C5000HG
¥4,224シマノ(SHIMANO)高性能と軽さを両立したスピニングリール3500番★3.9点ナイロン5号150mで十分な長さしっかりした作りで長持ちしそうコンパクトで扱いやすいサイズ軽量で持ち運びやすい設計握りやすいハンドルで操作簡単4.04.54.33.53.73.9詳細レビュー
5位:ダイワ 23レガリス LT4000-CXH
ダイワ 23レガリス LT4000-CXH
¥8,990ダイワ(DAIWA)軽快な巻き心地でスピーディーな釣りを実現★4.3点十分な容量で長時間釣りに対応高耐久素材で長く使える設計軽量コンパクトで扱いやすいコンパクト設計で収納も楽々パワーライトタイプの握りやすさ4.44.54.73.84.33.9詳細レビュー
6位:シマノ 19 FX 4000
シマノ 19 FX 4000
¥2,887シマノ(SHIMANO)軽量&パワフルな3500番相当スピニングリール★4.0点多めの糸巻き量で長時間釣りも安心丈夫な作りで長く使える信頼性コンパクトで扱いやすいサイズ軽量設計で持ち運びも楽々55mmのハンドルで操作しやすい3.84.54.33.53.74.0詳細レビュー
7位:Synskyz スピニングリール 3500番
Synskyz スピニングリール 3500番
¥3,500Synskyz強力ドラグと軽量設計で快適な遠投釣り!★3.8点十分な容量で遠投も安心できる容量。しっかりした作りで長持ちしそう。軽量設計で持ちやすく操作しやすい。コンパクトで収納も場所を取らない。操作しやすいハンドルで快適使用。3.54.73.63.43.34.5詳細レビュー
8位:ダイワ 24レブロス LT3000-CXH
ダイワ 24レブロス LT3000-CXH
¥7,593ダイワ(DAIWA)軽快巻取りで快適な釣りを実現する3500番リール★3.9点適度な容量で多用途に対応できるサイズ感軽量設計ながらしっかりした作りで耐久性高めコンパクトで持ちやすく長時間も疲れにくいコンパクト設計で収納もスムーズにできる人間工学的なハンドルで操作しやすい4.13.84.63.64.33.7詳細レビュー
9位:ダイワ ファイヤースピンEM 3500
ダイワ ファイヤースピンEM 3500
¥5,500ダイワ(DAIWA)初心者に嬉しいライン付き海釣りリール★4.5点ライン付きで初心者もすぐ使える容量。エントリーモデルながら十分な耐久性。3500番で扱いやすい適度な大きさ。コンパクトで収納もスムーズにできる。標準的なハンドルで操作しやすい。4.04.13.93.83.74.6
10位:ダイワ 15バデル 3500
ダイワ 15バデル 3500
¥9,500ダイワ(DAIWA)中型魚に最適!耐久性と操作性を両立した3500番リール★3.8点300mの巻糸量で十分なキャストが可能耐久性に優れ長く使える設計3500番で扱いやすい適度なサイズ折りたたみハンドルでコンパクト収納折りたたみ式アルミハンドルで操作しやすい3.74.54.63.53.64.4
11位:シマノ スピニングリール 19シエナ C3000
シマノ スピニングリール 19シエナ C3000
¥2,899シマノ(SHIMANO)軽さとパワーを両立した3500番リール★3.9点PE400m対応で長く使える容量大型シーバスにも耐える丈夫さ軽量で扱いやすいコンパクト設計コンパクトで収納もスムーズ55mmハンドルで操作しやすい4.14.33.73.64.03.8詳細レビュー
12位:大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 350…
大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 3500
¥1,465大阪漁具(OGK)軽量&リーズナブルな3500番スピニングリール★3.6点ナイロン4号150m巻けて十分な容量耐久性はまずまず満足できるレベル軽量設計で扱いやすいサイズコンパクトで収納しやすい設計シンプルなハンドルで操作しやすい3.53.44.03.23.34.2
13位:Penn SLAMMER IV 3500
Penn SLAMMER IV 3500
¥27,720Penn軽量&強力ドラグで本格ジギングに最適!★4.3点250mまで巻けて長持ちしやすい強力な素材で耐久性高い軽量で扱いやすいサイズコンパクトに収納可能握りやすいハンドルデザイン3.94.74.64.13.74.5
14位:ダイワ クレスト LT5000-C
ダイワ クレスト LT5000-C
¥5,658ダイワ(DAIWA)高性能と軽さを両立した3500番スピニングリール★4.1点ナイロン150m、ブレイド300mで十分な容量高品質素材で長く使える丈夫さ軽量285gで扱いやすいサイズコンパクトで収納もスムーズ60mmラージTノブで握りやすい4.54.64.53.63.84.0詳細レビュー
15位:ダイワ リーガル 3000H
ダイワ リーガル 3000H
¥4,954ダイワ(DAIWA)軽さとパワーを両立した3500番代替リール★4.1点十分な容量で長時間釣りが楽しめる。丈夫な作りで長く使える信頼性。軽量で扱いやすいコンパクトサイズ。コンパクト設計で収納もスムーズ。55mmのハンドルで操作しやすい。4.24.54.13.74.04.3詳細レビュー

※表は横にスクロールできます

スピニングリール 3500番のおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:ダイワ 16ジョイナス 3500

軽量&パワフル、幅広い釣りに対応する3500番リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第1位は「ダイワ 16ジョイナス 3500」です。


ダイワ 16ジョイナス 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのスピニングリール3500番モデルで、タイラバをはじめとした多彩な釣法に対応しています。シーバスやトラウト、ヒラメ、イナダ、マダイなど幅広いターゲットに適しており、1回転あたり92cmの巻取り長さで素早いライン回収が可能です。自重370gと軽量で扱いやすく、最大ドラグ力6kgの強力な制動力を備えているため、パワフルなファイトも安心。初めてのスピニングリール3500番選びや、コストパフォーマンスを重視するアングラーに最適な一品です。

商品名ダイワ 16ジョイナス 3500
こんな人におすすめ初心者から中級者で、幅広い魚種を狙いたい釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワの16ジョイナス3500は軽量かつパワフルなスピニングリールで、タイラバなど多彩な釣法に対応し幅広い魚種を狙えます。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥2,419
詳細仕様
  • リールサイズ:3500
  • 自重:370g
  • ギア比:5.3
  • 巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):92cm
  • 最大ドラグ力:6kg
  • 標準巻糸量(ナイロン):10lb-220m、12lb-190m
  • 付属糸:5号-150m
  • 対応釣法:タイラバ
  • 主なターゲット:シーバス、トラウト、ヒラメ、イナダ、マダイ
クチコミ
  • 軽量で操作しやすく、初めてのスピニングリール3500番として扱いやすかったです。巻き心地もスムーズで満足しています。
  • タイラバ釣りで使いましたが、ドラグ力が十分で大きな魚とのやり取りも安心してできました。
  • 価格が手頃なのにしっかりとした性能でコスパが良いと感じました。幅広い魚種に対応できるのも魅力です。
  • 巻き取り長さが長く、素早くラインを回収できるのは良いのですが、長時間の使用で少し手が疲れました。
  • シーバス釣りで使用しましたが、軽いので長時間の釣行でも疲れにくく、初心者にもおすすめです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.9

2位:ダイワ 17 ワールドスピン 3500

軽量&高耐久!多彩な釣りに応える3500番リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第2位は「ダイワ 17 ワールドスピン 3500」です。


ダイワ 17 ワールドスピン 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの17 ワールドスピン 3500モデルのスピニングリールで、3500番サイズのリールを求める釣り愛好家に最適です。アジングやタイラバなど多様な釣法に対応し、アジやサバ、キス、カレイ、マダイ、スズキといった幅広いターゲットに対応可能です。5号150mの糸付きで、巻取り長さは83cmと効率的な巻き上げを実現。最大ドラグ力6kgで強い引きにも耐える耐久性を備えている点が特に魅力です

商品名ダイワ 17 ワールドスピン 3500
こんな人におすすめ3500番リールを使ったアジングやタイラバを楽しみたい釣り人におすすめ。
ひとこと説明ダイワの17 ワールドスピン 3500は多様な釣法に対応する糸付きスピニングリール。耐久性と軽さを両立し、幅広い魚種に対応可能です。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥3,864
詳細仕様
  • スピニングリールサイズ:3500
  • 自重:385g
  • 巻取り長さ(ハンドル1回転):83cm
  • ギア比:4.9
  • 最大ドラグ力:6kg
  • 付属糸:5号-150m
  • ベアリング数(ボール/ローラー):1/1
クチコミ
  • 軽量で扱いやすく、長時間の釣りでも疲れにくいのが嬉しい。特にアジングでの操作性が良いです。
  • 巻き取りがスムーズで、ドラグ力も十分。マダイ釣りで大物にも安心して対応できました。
  • 付属の糸がしっかりしていて、すぐに使い始められるのが便利。価格も手頃でコスパが高いと感じます。
  • 初心者でも扱いやすいですが、ベアリング数が少ないためか回転がやや重く感じることがあります。
  • サバやスズキ釣りに最適。しっかりとした作りで耐久性もあり、安心して使い続けられそうです。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.2

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.5

3位:シマノ シエナ 2500 スピニングリール

軽量で扱いやすく多用途に対応するスピニングリール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第3位は「シマノ シエナ 2500 スピニングリール」です。


シマノ シエナ 2500 スピニングリール
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノのスピニングリール19 シエナ 2500で、スピニングリール3500番に近い用途に活用可能なモデルです。軽量で扱いやすく、ギア比5.0でバランスの良い巻き上げ速度を実現しています。最大ドラグ力4.0kgで中型の魚種にも対応し、幅広い釣りシーンで活躍します。特に、150mの糸巻き量は3500番クラスのリールとして十分な容量を持ち、多様な魚種や釣りスタイルに柔軟に対応できる点が魅力です

商品名シマノ シエナ 2500 スピニングリール
こんな人におすすめ中級者から上級者まで幅広い釣り愛好家におすすめです。
ひとこと説明シマノの軽量かつ高性能なスピニングリールで、幅広い釣りに対応可能な2500番モデル。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥2,732
詳細仕様
  • ギア比:5.0
  • 実用ドラグ力:2.0kg / 最大ドラグ力:4.0kg
  • 自重:250g
  • スプール径/ストローク:45mm / 14.5mm
  • 糸巻量(号-m):ナイロン2-170、2.5-150、3-120 / フロロ2-140、2.5-125、3-100 / PE1-320、1.2-220、1.5-160
  • 最大巻上長:71cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:3BB + 1ローラー
  • ハンドル長:55mm
クチコミ
  • 軽量で操作しやすく、長時間の釣りでも疲れにくいのが嬉しいです。バス釣りに最適でした。
  • ドラグ性能が安定していて、シーバス狙いでも安心して使えました。コスパも良好です。
  • 巻き心地が滑らかでストレスなく釣りに集中できました。価格以上の価値を感じます。
  • 3500番を探していましたが、この2500番モデルでも十分対応でき、使い勝手が良いです。
  • もう少しドラグ力が強いとさらに良かったですが、入門用としては十分な性能です。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.6

4位:シマノ 21ネクサーブ C5000HG

高性能と軽さを両立したスピニングリール3500番

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第4位は「シマノ 21ネクサーブ C5000HG」です。


シマノ 21ネクサーブ C5000HG
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノが誇るスピニングリール、21ネクサーブ C5000HGで、スピニングリール3500番クラスの用途に最適です。ナイロン5号150mの糸付きで、幅広い釣り場に対応可能。ギア比5.8によるスムーズな巻き取りと、最大11kgのドラグ力が快適な操作性と強靭な魚とのやりとりを実現

商品名シマノ 21ネクサーブ C5000HG
こんな人におすすめ初心者から中級者のスピニングリール3500番を求める釣り人におすすめ。
ひとこと説明シマノの21ネクサーブ C5000HGは、軽量で高いドラグ性能を備え、ナイロン5号150m付きのスピニングリール3500番モデルです。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥4,224
詳細仕様
  • ギア比:5.8
  • 実用ドラグ力:6kg、最大ドラグ力:11kg
  • 自重:305g
  • スプール径/ストローク:54mm/17mm
  • 糸巻量(ナイロン):4号-190m、5号-150m、6号-125m
  • 最大巻上長:98cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:3BB+1ローラー
クチコミ
  • スピニングリール3500番として使いやすく、巻き心地が滑らかで釣りが快適になりました。
  • ナイロン5号150m付きでコスパ抜群。初心者でも扱いやすいリールです。
  • ドラグ力がしっかりしていて大物とのファイトも安心感があります。
  • 軽量なので長時間の釣行でも疲れにくく、手に馴染みやすいです。
  • 耐久性は少し気になりますが、この価格帯なら満足できる性能です。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.7

5位:ダイワ 23レガリス LT4000-CXH

軽快な巻き心地でスピーディーな釣りを実現

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第5位は「ダイワ 23レガリス LT4000-CXH」です。


ダイワ 23レガリス LT4000-CXH
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのスピニングリール3500番モデル「23レガリス LT4000-CXH」で、軽量かつ高性能なZAION V素材を採用し、快適な操作感を実現しています。特にシーバスやライトショアジギングに最適で、ギア比6.2の高速巻取りによりスピーディーな釣り展開が可能です。ハンドルにはパワーライトタイプのEVAノブを装備し、長時間の使用でも疲れにくい設計です。3500番クラスのサイズ感と巻取り長さ99cm/回転は、多様なターゲットに対応できるため、幅広い釣りシーンで活躍します。

商品名ダイワ 23レガリス LT4000-CXH
こんな人におすすめシーバスやライトショアジギングを楽しむ中級者から上級者におすすめ
ひとこと説明軽量ZAION V素材採用のダイワ3500番スピニングリール。高速巻取りでシーバスやショアジギングに最適。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥8,990
詳細仕様
  • ギア比:6.2
  • 巻取り長さ:99cm/ハンドル1回転
  • 自重:225g
  • 最大ドラグ力:12kg
  • 標準糸巻量PE:1.2号-310m、1.5号-200m、2号-170m
  • 標準糸巻量ナイロン:10lb-190m、12lb-150m、14lb-130m
  • ハンドル長:60mm
  • ハンドルノブ:パワーライトタイプEVAノブ(M)
  • 素材:ZAION V採用による軽量かつ高耐久設計
クチコミ
  • 軽さと巻き心地の良さが際立っており、3500番としては扱いやすいリールだと感じました。シーバス釣りで特に活躍しています。
  • 高速巻取りのおかげで小気味良く魚を引き寄せられ、ライトショアジギングでの操作性が非常に良いです。手返しが早くなりました。
  • デザインもシンプルで剛性感があり、パワフルなドラグも頼もしいですが、もう少し防水性能が強化されると嬉しいです。
  • 軽量で持ち運びやすく、長時間の釣行でも疲れにくいです。3500番サイズで幅広い魚種に対応できる点が気に入っています。
  • 初めての3500番スピニングリールとして購入しましたが、初心者でも扱いやすい操作感で満足しています。コストパフォーマンスも良好です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.3

また買いたいか

4.0

6位:シマノ 19 FX 4000

軽量&パワフルな3500番相当スピニングリール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第6位は「シマノ 19 FX 4000」です。


シマノ 19 FX 4000
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノの19 FX 4000スピニングリールで、特に3500番クラスのリールを求める釣り人に最適です。ギア比5.2でスムーズな巻き上げを実現し、最大ドラグ力8.5kgの強力な制動力により中型から大型魚とのファイトでも安定した操作が可能です。自重320gの軽量設計で長時間の釣行でも疲れにくく、ハンドル1回転あたり82cmの巻き上げ長は効率的な釣りをサポートします。3500番相当のラインキャパシティを備え、ナイロン4号150mやPE1.5号320mの糸巻き量で幅広い釣り場に対応。初心者から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

商品名シマノ 19 FX 4000
こんな人におすすめ中型魚を狙う初心者から中級者のアングラーにおすすめ
ひとこと説明シマノの19 FX 4000は3500番クラスのスピニングリールで、軽量ながら強力なドラグ力と十分な糸巻き量を備えた使いやすいモデルです。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥2,887
詳細仕様
  • ギア比:5.2
  • 実用ドラグ力:4.0kg、最大ドラグ力:8.5kg
  • 自重:320g
  • スプール径/ストローク:50mm/17mm
  • 糸巻量:ナイロン3.5号-170m、4号-150m、5号-125m
  • ハンドル長:55mm
  • ベアリング数:2ボールベアリング + 1ローラーベアリング
クチコミ
  • 3500番相当の糸巻量があり、様々な釣りで活躍しています。軽くて長時間の使用も疲れにくいです。
  • ドラグ性能が安定していて、中型の魚とのやり取りがスムーズにできました。コスパも良いです。
  • 巻き心地が良く、ギア比5.2の割にパワフルな巻き上げができるので扱いやすいです。
  • 3500番サイズとしては少し軽すぎる印象があり、もっと重さがある方が安心感があります。
  • 初心者でも扱いやすく、ラインキャパシティも十分。幅広い釣りに対応できる優秀なリールです。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.7

7位:Synskyz スピニングリール 3500番

強力ドラグと軽量設計で快適な遠投釣り!

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第7位は「Synskyz スピニングリール 3500番」です。


Synskyz スピニングリール 3500番
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はスピニングリールの3500番に最適なモデルで、海釣りや淡水釣り、遠投・投げ釣りに幅広く対応します。最大ドラグ力15kgを備え、強い引きにも耐えられるため、大物狙いの釣りに安心して使用可能です。自重340gの軽量設計ながら、深溝アルミスプールを採用し、PEラインの巻き量も十分。ギア比4.9によるスムーズな巻き上げが特徴で、スピニングリール3500番の釣りにおいて安定したパフォーマンスを発揮します。逆転レバー付きで操作性も優れており、初心者からベテランまで使いやすいリールです。

商品名Synskyz スピニングリール 3500番
こんな人におすすめ3500番スピニングリールを求める海釣りや淡水釣り愛好者におすすめ。
ひとこと説明最大ドラグ15kg、軽量かつ安定した巻き心地のスピニングリール3500番モデル。
ブランドSynskyz
価格¥3,500
詳細仕様
  • ギア比:4.9
  • 最大ドラグ力:15kg
  • 自重:340g
  • PE糸巻量:0.35mm-270m、0.4mm-210m、0.45mm-175m
  • ベアリング数:3個(BB)+1個(ローラー)
  • 逆転レバー付き
クチコミ
  • スピニングリール3500番として使いやすく、ドラグ性能もしっかりしているので大物釣りにも安心感があります。
  • 軽量で操作が楽。遠投釣りでもラインの放出がスムーズでストレスなく使えました。
  • 価格の割にしっかりした作りで、初心者でも扱いやすいリールだと感じました。
  • ベアリングの数は標準的ですが、巻き心地が滑らかで長時間の釣りでも疲れにくいです。
  • もう少しドラグの微調整が細かければ完璧ですが、全体的にコストパフォーマンスの高い商品です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.6

8位:ダイワ 24レブロス LT3000-CXH

軽快巻取りで快適な釣りを実現する3500番リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第8位は「ダイワ 24レブロス LT3000-CXH」です。


ダイワ 24レブロス LT3000-CXH
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの人気モデル『24レブロス LT3000-CXH』で、スピニングリール3500番サイズとして、軽快な操作性と高い巻取り速度を実現しています。ギア比6.2でハンドル1回転あたり93cmの糸巻き量を誇り、ルアーの回収スピードを上げることでテンポよく釣りを楽しめます。バーサタイルに対応した使いやすさが特に魅力で、多様な魚種を狙う方に最適です

商品名ダイワ 24レブロス LT3000-CXH
こんな人におすすめルアーフィッシングで軽快な巻取りを求める中級者から上級者におすすめ。
ひとこと説明ダイワの24レブロスLT3000-CXHは3500番サイズのスピニングリールで、高速巻取りと軽量設計が特徴のバーサタイルモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥7,593
詳細仕様
  • ギア比:6.2(ハイギア)
  • ハンドル1回転巻取り長さ:93cm
  • モデル:LT3000-CXH
  • デザイン:AIRDRIVE DESIGNで軽快な操作性
  • 対象魚:バーサタイル(多様な魚種に対応)
クチコミ
  • 巻取り速度が速く、3500番サイズでルアーの回収が非常にスムーズにできました。テンポよく釣りが楽しめます。
  • 軽量で長時間使用しても疲れにくく、手に馴染む設計が魅力的です。AIRDRIVE DESIGNの効果を実感しています。
  • バーサタイル向けということで汎用性が高く、様々な釣り場で活躍しています。初心者でも扱いやすいリールです。
  • ギア比6.2の速巻き性能は期待通りですが、もう少しドラグ性能が強化されていれば更に良かったと感じました。
  • 価格帯の割に性能が高く、コストパフォーマンスに優れたモデルです。初めて3500番を使う人にもおすすめです。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.7

9位:ダイワ ファイヤースピンEM 3500

初心者に嬉しいライン付き海釣りリール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第9位は「ダイワ ファイヤースピンEM 3500」です。


ダイワ ファイヤースピンEM 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの「ファイヤースピンEM 3500 オリジナルカラー」で、スピニングリール3500番としてちょい投げや海釣りに最適なモデルです。ライン付きで手軽に使い始められるため、初心者から中級者まで幅広く対応可能です。耐久性や細かな技術情報は明記されていませんが、海釣りに必要な基本性能が備わっており、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルとしておすすめできます。3500番のサイズは軽量の仕掛けを扱いやすく、様々なターゲットに適した汎用性の高さも魅力です。

商品名ダイワ ファイヤースピンEM 3500
こんな人におすすめこれから海釣りやちょい投げを始めたい初心者におすすめ。
ひとこと説明ダイワのファイヤースピンEM 3500は、ちょい投げや海釣りに適したライン付きスピニングリールで、手軽に始められるエントリーモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥5,500
詳細仕様
  • モデル:ファイヤースピンEM 3500 オリジナルカラー
  • 用途:ちょい投げ・海釣り用スピニングリール
  • ライン付きで初心者でもすぐに使用可能
  • 価格帯:エントリーモデルのリーズナブルな設定
  • 技術情報や特殊機能の記載なし
クチコミ
  • 初めての海釣り用リールとして購入。ライン付きで届いたので準備が簡単でした。
  • 3500番のサイズ感がちょうどよく、軽い仕掛けでも扱いやすいです。
  • 価格が手頃でコスパ重視の私にはぴったりのリールだと感じました。
  • 多少の巻き心地の硬さは感じましたが、この価格なら納得の性能です。
  • ちょい投げ釣りで使いましたが、耐久性も問題なく安心して使えます。
ユーザー評価
★4.5

満足度

4.7

他の人にも薦めたいか

4.6

また買いたいか

4.2

10位:ダイワ 15バデル 3500

中型魚に最適!耐久性と操作性を両立した3500番リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第10位は「ダイワ 15バデル 3500」です。


ダイワ 15バデル 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのスピニングリール3500番サイズ「15 バデル 3500(2015モデル)」で、タイラバやジギング、ショアジギングなど幅広い釣法に対応可能です。3500番のリールサイズは青物やシーバス、マダイなどの中型〜大型魚の釣りに最適で、最大ドラグ力8kgと耐久性も備えています。自重410gの軽量設計と折りたたみ式アルミハンドルにより操作性も良く、PEラインも十分に巻けるため多彩な釣りシーンで活躍します。初めて3500番を選ぶ方やコストパフォーマンスを求める釣り人におすすめの一本です。

商品名ダイワ 15バデル 3500
こんな人におすすめ中型〜大型魚を狙う初心者から中級者のアングラーにおすすめ。
ひとこと説明ダイワ製の3500番スピニングリールで、耐久性と操作性に優れ、タイラバやジギングに適した汎用性の高いモデルです。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥9,500
詳細仕様
  • リールサイズ:3500番
  • 自重:410g
  • ギア比:4.9
  • 巻取り長さ:83cm/ハンドル1回転
  • 最大ドラグ力:8kg
  • 対応釣法:タイラバ、ジギング、ショアジギング
  • PE巻糸量:2号-300m、3号-200m
  • ハンドル:65mm折りたたみ式アルミマシンカット
  • ベアリング:ボール4個、ローラー1個
  • 付属品:調整ワッシャー
クチコミ
  • 3500番のサイズ感がちょうど良く、シーバスやワラサ釣りに非常に使いやすいです。耐久性も問題ありません。
  • 軽量で扱いやすく、ジギング初心者でもスムーズに操作できました。ドラグも安定していて安心感があります。
  • 価格が手頃でコストパフォーマンスに優れていると感じました。折りたたみハンドルも便利で持ち運びが楽です。
  • PEラインの巻き量が十分で、青物狙いのショアジギングに最適。巻き取り長さも適度で使いやすいです。
  • 使用感は良いですが、最新モデルに比べると若干の重さを感じることがあります。総合的には満足です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.6

11位:シマノ スピニングリール 19シエナ C3000

軽さとパワーを両立した3500番リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第11位は「シマノ スピニングリール 19シエナ C3000」です。


シマノ スピニングリール 19シエナ C3000
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノが提供するスピニングリール3500番クラスのモデルで、特にエギングやシーバス、ライトショアソルトゲームに適しています。ギア比5.0で扱いやすく、最大ドラグ力8.5kgの強力なドラグ性能を備えています。自重250gと軽量で長時間の釣りでも疲れにくく、糸巻量も豊富で幅広い釣り糸に対応。スピニングリール3500番の用途において、軽快な操作性と十分な巻上力を兼ね備えたコストパフォーマンスの高い一台としておすすめです。

商品名シマノ スピニングリール 19シエナ C3000
こんな人におすすめ初心者から中級者まで幅広く、手軽に3500番リールを使いたい方におすすめ。
ひとこと説明シマノの3500番相当スピニングリール。軽量でドラグ性能に優れ、エギングやシーバス釣りに最適なモデル。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥2,899
詳細仕様
  • ギア比:5.0
  • 実用ドラグ力:3.5kg、最大ドラグ力:8.5kg
  • 自重:250g
  • スプール寸法(径/ストローク):45mm / 14.5mm
  • 糸巻量:ナイロン3号150m、PE1号400m対応
  • 最大巻上長:71cm/ハンドル1回転
  • ベアリング数:3BB+1ローラー
クチコミ
  • 軽量で取り扱いやすく、初めての3500番リールとして満足しています。エギングにぴったりです。
  • ドラグの調整がスムーズで、大型シーバスの引きにも耐えられました。コスパが非常に良いです。
  • 操作感が軽快で疲れにくいのが嬉しい。糸巻量も十分で様々な釣りに対応できました。
  • 価格以上の性能で満足していますが、ベアリング数が少なく感じる場面もありました。
  • ライトショアソルトで使用。耐久性があり安心して使えます。初心者にもおすすめです。
ユーザー評価
★3.9

満足度

4.0

他の人にも薦めたいか

3.8

また買いたいか

3.6

▼関連記事

12位:大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 3500

軽量&リーズナブルな3500番スピニングリール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第12位は「大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 3500」です。


大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は大阪漁具(OGK)のESLA3500エストレイヤー3500スピニングリールです。3500番サイズでナイロン4号150mの糸巻き量を備え、岸釣りや船釣りなど幅広いフィッシングシーンに対応可能です。ギヤ比5.0:1でスムーズな巻き上げを実現し、軽量365gで疲れにくい設計が魅力です。初級者から中級者まで扱いやすく、リーズナブルな価格ながら実用性を重視した作りが釣りの楽しさをサポートします。3500番のスピニングリールをお探しの方に特におすすめです。

商品名大阪漁具 ESLA3500 エストレイヤー 3500
こんな人におすすめ初心者から中級者の釣り愛好家に最適
ひとこと説明大阪漁具の3500番スピニングリールで、ナイロン4号150m巻き可能、軽量設計と5.0:1のギヤ比が魅力の実用リール。
ブランド大阪漁具(OGK)
価格¥1,465
詳細仕様
  • 規格:3500番
  • 糸巻量目安:ナイロン4号150m
  • ギヤ比:5.0:1
  • 自重:365g
  • ベアリング数:1BB
  • 付属ナイロンライン:4号150m
  • 発売年:2020年モデル
  • 対象:メンズ向け
クチコミ
  • 軽量で扱いやすく、長時間の釣りでも疲れにくいのが良い点です。初心者でも安心して使えました。
  • リーズナブルな価格ながらしっかりとした巻き心地で、3500番のスピニングリールとして十分な性能があります。
  • ナイロン4号150m巻けるので、川釣りや堤防釣りで重宝しています。耐久性もまずまず満足できるレベルです。
  • ギヤ比5.0:1のおかげで巻き上げがスムーズで、魚とのやり取りがしやすかったです。コスパに優れた商品です。
  • ベアリング数が少ないため、時々巻き心地が少し硬く感じることがありますが、価格を考えれば許容範囲です。
ユーザー評価
★3.6

満足度

3.7

他の人にも薦めたいか

3.5

また買いたいか

3.3

13位:Penn SLAMMER IV 3500

軽量&強力ドラグで本格ジギングに最適!

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第13位は「Penn SLAMMER IV 3500」です。


Penn SLAMMER IV 3500
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、オフショアやジギングに最適な3500番サイズのスピニングリール「PENN SLAMMER IV 3500」です。軽量かつ高耐久な設計で、400gの自重ながら最大ドラグ力13kgを誇り、強引な魚の取り込みも安心です。ギア比6.2でスムーズな巻き上げと、1回転あたり94cmのライン巻き取り長を実現し、効率的な釣りをサポートします。ナイロン・フロロラインやPEラインに対応したラインキャパシティも十分で、多様な釣り場や対象魚に対応可能な信頼の一品です。

商品名Penn SLAMMER IV 3500
こんな人におすすめオフショアやジギングで本格的に釣りを楽しみたい中級者以上におすすめ。
ひとこと説明PENNのSLAMMER IV 3500は、強力なドラグ力と軽量設計を兼ね備えた3500番スピニングリールで、オフショアやジギングに最適です。
ブランドPenn
価格¥27,720
詳細仕様
  • 自重:400g
  • ギア比:6.2
  • 最大ドラグ力:13kg
  • 最大ライン巻き取り長:94cm/ハンドル1回転
  • ボール/ローラーベアリング:8/1
  • ラインキャパシティ(ナイロン・フロロ/PE):0.33号(4号)-150m / 2号-250m
クチコミ
  • 3500番のスピニングリールとしては非常に軽く、長時間の使用でも疲れにくいのが嬉しいです。
  • ドラグ力がしっかりしていて、大型の魚とやり取りしても安心感があります。
  • ギア比6.2のため巻き取りがスムーズで、ジギング時の操作性が向上しました。
  • ラインキャパシティが十分で、オフショアの様々な釣り場で活躍しています。
  • 価格は少し高めですが、耐久性や機能を考えれば納得のコストパフォーマンスです。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

14位:ダイワ クレスト LT5000-C

高性能と軽さを両立した3500番スピニングリール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第14位は「ダイワ クレスト LT5000-C」です。


ダイワ クレスト LT5000-C
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのスピニングリール「クレスト LT5000-C」で、3500番クラスのリールをお探しの方に最適です。1回転で88cmの巻取り長と5.2のギア比により、効率良くラインを巻き取れるため、多様な釣りシーンで活躍します。最大ドラグ力12kgは大物とのやり取りにも安心感があり、標準糸巻量が豊富なのでナイロン20lbからブレイド2号まで対応可能です。軽量285gのボディとラージTノブハンドルが操作性を高めており、長時間の使用でも疲れにくい点がスピニングリール3500番の用途で特に魅力的です。調整ワッシャーも付属し、細かな調整も可能なため、初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。

商品名ダイワ クレスト LT5000-C
こんな人におすすめ中型ルアー釣りや淡水・海水問わず汎用性を求める釣り人向け
ひとこと説明ダイワの3500番クラススピニングリール。高い巻取り効率と最大12kgドラグで多彩な釣りに対応する軽量モデル。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥5,658
詳細仕様
  • 1回転巻取り長:88cm
  • ギア比:5.2
  • 最大ドラグ力:12kg
  • 標準自重:285g
  • ハンドル長:60mm
  • 標準糸巻量:ナイロン20lb-150m、ブレイド2号-300m
  • ボールベアリング/ローラー数:4/1
  • ノブタイプ:ラージT
  • 付属品:調整ワッシャー
クチコミ
  • 3500番クラスとして使いやすく、巻き心地も滑らかで快適に釣りができました。ドラグ性能も十分です。
  • 軽量で疲れにくく、長時間の釣行でも腕が楽でした。ナイロンもブレイドも問題なく使え満足しています。
  • 大物狙いで使いましたが、12kgドラグは安心感があり、ラインの出し入れもスムーズでした。
  • 価格が安い割にしっかりしたつくりでコスパが良いと感じます。ただ初心者にはやや調整が難しいかも。
  • ラージTノブが握りやすく操作性抜群。3500番の汎用リールとして幅広くおすすめできます。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.9

15位:ダイワ リーガル 3000H

軽さとパワーを両立した3500番代替リール

スピニングリール 3500番のおすすめランキングの第15位は「ダイワ リーガル 3000H」です。


ダイワ リーガル 3000H
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワのスピニングリール3000サイズで、3500番クラスのリールを求める釣り愛好者にも対応可能なモデルです。特にタイラバ釣法に適しており、シーバスやワラサ、イナダ、マダイ、タチウオなど多彩なターゲットに対応。軽量かつバランスの良い275gの自重と5.3のギア比により、操作性と巻き取りスピードを両立しています。PE糸1.5号200mの付属糸もあり、すぐに釣りを始められる点も魅力です。3500番リールの代替としても十分な性能を発揮し、初めての本格的なスピニングリールとしてもおすすめです。

商品名ダイワ リーガル 3000H
こんな人におすすめ中級者から上級者まで幅広く、3500番クラスを求める釣り人に最適。
ひとこと説明ダイワの3000番スピニングリールで、3500番リールの用途にも対応可能。軽量設計と高い巻き取り力で多彩な魚種を狙えます。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥4,954
詳細仕様
  • サイズ:3000
  • 自重:275g
  • ギア比:5.3、巻取り長さ:80cm/回転
  • 最大ドラグ力:4kg
  • 標準巻糸量:ナイロン12lb-200m、PE1.5号-300m(付属糸PE1.5号200m付き)
  • 付属品:調整ワッシャー
  • ベアリング:ボール4個、ローラー1個
  • ハンドル長さ:55mm
  • 対応釣法:タイラバ
  • 主なターゲット:シーバス、ワラサ、イナダ、マダイ、タチウオ
クチコミ
  • 軽量で扱いやすく、3500番クラスの代わりとして十分な性能です。初心者でも扱いやすい巻き心地が気に入っています。
  • タイラバ釣りに最適で、パワーもありターゲットの魚をしっかり引き寄せられました。コスパも良いと思います。
  • 巻き取りがスムーズで操作性が良いですが、ドラグ力がもう少し強ければ大型魚にも安心感が増すと思います。
  • 付属のPE糸がすぐに使えて便利。サイズ的にも3500番の代わりに使え、幅広い釣りに活用できています。
  • 値段の割にしっかりした作りで、特にシーバスやマダイ狙いの釣りにピッタリ。長時間の使用でも疲れにくいです。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.0

また買いたいか

3.8

「スピニングリール 3500番」についてのよくある質問

Q. スピニングリール3500番はどんな魚に適していますか?

A. 3500番は中型の魚に適しており、ブラックバスやアジ、シーバスなどにおすすめです。

Q. 初心者でも扱いやすいスピニングリール3500番の選び方は?

A. 軽量で滑らかなドラグ機能があるモデルを選ぶと操作が簡単で初心者に向いています。

Q. ラインの太さはどれくらいが良いですか?

A. PEラインなら0.8〜1.5号、ナイロンラインなら4〜8lb(ポンド)が一般的で扱いやすいです。

Q. スピニングリール3500番のメンテナンス方法は?

A. 使用後は淡水で洗い、乾燥させてからリールオイルを軽く塗布するのがおすすめです。

Q. 3500番リールに合うロッドの長さは?

A. 6〜7フィート(約180〜210cm)の中型ロッドがバランス良く使いやすいです。

ベテラン釣具店員・丸一

釣り歴20年以上。現役の釣具店員で、個人で釣り関連の仕事も受ける。特定のメーカーに忖度せず、数々の道具を自腹で試してきた経験から、本質的に良いモノだけを勧めます。特に初心者が「最短で釣りの楽しさにたどり着く」ための道具選びをサポートすることに情熱を燃やしています。

シェアする