【徹底調査】海上釣り堀竿のおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

海上釣り堀竿のおすすめランキング

海での釣りを楽しみたいけれど、どの竿が自分に合っているのか迷っていませんか?特に海上釣り堀では、竿の選び方が釣果や快適さに直結します。そんな悩みを抱える初心者から上級者まで、最適な竿を見つけるための情報をまとめました。この記事では、2025年最新版のおすすめ人気ランキングや、実際に使った方の声を反映した独自アンケートも公開しています。これからの釣りシーズンを最高のものにするための、最適な一本を見つけるヒントが満載です。あなたの釣りライフを一段と充実させるために、ぜひ参考にしてください!

※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。

<調査概要>

  • 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
  • 調査時期:2025年
  • 回答者数:430人(複数の調査を合算した延べ人数)
  • 対象者:海上釣り堀竿を購入したことがある人。(都市圏在住の20〜50代の釣り愛好者男女、初心者から中級者中心)
  • 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など

※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。

目次

海上釣り堀竿の選び方

海上釣り堀竿は、釣り場の環境や使い方に合わせて選ぶことで快適な釣り体験が得られます。初心者の方でも扱いやすく、収納や持ち運びのしやすさにも配慮したポイントを押さえて、最適な竿を見つけましょう。

釣りたい魚の種類や釣り方に合う竿を選ぶ

海上釣り堀では対象魚の大きさや引きの強さが異なるため、魚のサイズに適した竿の硬さと長さを選ぶことが重要です。大物を狙うならしっかりとした硬めの竿、小型なら軽く扱いやすい竿が向いています。用途に合う竿は釣りの成功率を高めます。

設置場所や収納スペースに合ったサイズを確認する

釣り堀での設置場所や持ち運び、保管環境によって選ぶ竿の長さや仕舞寸法が変わります。折りたたみ機能や分割できるタイプは持ち運びや収納に便利で、狭い場所でも扱いやすいです。自宅や車内の収納スペースに収まるか事前にチェックしましょう。

初心者でも扱いやすい軽さと握りやすさを重視する

長時間の釣りでも疲れにくいよう、軽量で手にフィットするグリップの竿を選ぶことが大切です。初心者は操作性が良い竿で練習した方が上達も早く、安全に釣りが楽しめます。素材やグリップ形状を比較して選びましょう。

仕掛けやリールとの相性も確認して快適さをアップ

釣り堀竿は仕掛けやリールとの組み合わせが重要です。例えば、電動リールを使う場合は竿のガイド部分が対応しているか、ラインの通りがスムーズかを確認しましょう。相性の良い組み合わせは釣りの快適さと効率を高めます

目的や環境に合った海上釣り堀竿を選ぶと、釣りの楽しさが格段にアップします。魚の種類や釣り方、収納のしやすさを考慮しつつ、自分に扱いやすい竿を見つけて、安心して釣りを始めましょう。

【早見わかり】海上釣り堀竿のおすすめ比較表

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

※表は横にスクロールできます

商品名画像価格ブランドキャッチコピーユーザー評価竿の長さ硬さ折りたたみ機能重さ設置サイズ竿のしなやかさ(柔軟性)耐久性(折れにくさ)リールの装着しやすさ持ち運びのしやすさ魚の引きを感じやすさ詳細記事
1位:シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300
シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300
¥10,725シマノ(SHIMANO)繊細なアタリを捉える軽量海上釣り堀竿★3.8点3mで海上釣り堀に最適な長さ繊細なアタリも捉えやすい硬さ4継で携帯便利な折りたたみ式160gの軽量設計で扱いやすい仕舞寸法86.9cmで収納簡単4.03.73.73.93.8詳細レビュー
2位:大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTF…
大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236
¥5,170大阪漁具(OGK)多彩な釣法に対応!視認性抜群の海上釣堀専用ロッド★4.3点360cmで広範囲に対応できる長さ粘り強くて大物も安心して釣れる折りたたみ不可、長さ重視の設計長さの割に軽めで取り回し楽々設置スペースは広め必要4.74.43.73.94.6詳細レビュー
3位:大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360
大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360
¥6,316不明真鯛から青物まで狙える海上釣堀専用ロッド★4.3点360cmで広範囲に対応できる長さ青物も安心のハイパワーブランクス振出タイプで収納便利軽量設計で長時間も楽々長さにより場所を選ぶが安定感あり4.44.53.83.94.5詳細レビュー
4位:ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-3…
ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-300・E
¥11,473ダイワ(DAIWA)多魚種対応の軽量海上釣り堀ロッド!★3.8点3mの長さで広範囲に対応できる適度な硬さで魚とのやり取りがスムーズ4本継ぎでコンパクト収納可能220gと軽量で長時間も楽折りたたみ86cmで持ち運び便利4.23.43.33.64.3詳細レビュー
5位:大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300
大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300
¥6,449大阪漁具(OGK)多彩な青物に対応する海上釣堀の頼れる一本★4.3点300cmで広範囲をカバーできる長さ青物も対応できるハイパワー設計振出式で携帯性抜群軽量設計で取り回し楽々コンパクトに収納可能4.44.33.83.94.6詳細レビュー
6位:ダイワ シーパラダイス・E M-350・E
ダイワ シーパラダイス・E M-350・E
¥12,089ダイワ(DAIWA)海上釣り堀に最適な耐久性と操作性を両立した一本★4.3点3.5mで扱いやすい長さ。しっかりしたパワーで安心。コンパクトに収納できる設計。軽量で操作しやすい重さ。収納時100cmで持ち運び便利。4.04.64.73.84.4詳細レビュー
7位:clubTEN 海上釣堀竿 350
clubTEN 海上釣堀竿 350
¥13,800ノーブランド品携帯性抜群!海上釣り堀に最適なベイト竿★4.1点3.5mで海上釣堀に最適な長さ感度良好で繊細なアタリも捉える硬さ3ピースでコンパクトに収納可能171gの軽さで長時間も疲れにくい仕舞寸法123cmで持ち運び便利4.33.74.03.64.5
8位:シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさ…
シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさぐり 300
¥16,555シマノ(SHIMANO)軽さと感度を極めた海上釣り堀専用ロッド★4.0点3mの長さで遠距離も狙える適度な硬さで扱いやすい設計3本継ぎでコンパクトに収納可能軽量146gで長時間も疲れにくい仕舞寸法107.4cmで持ち運び便利4.23.64.03.74.4
9位:ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿…
ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿 M360
¥5,940ツリノ(Tsulino)軽量設計と繊細穂先で海上釣り堀に最適!★4.3点3.6mで長さがあり釣りやすい適度な硬さで操作しやすいコンパクトに折りたため持ち運び便利軽量約213gで疲れにくい収納時約86.5cmとコンパクト4.73.74.83.94.6
10位:大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 33…
大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 330
¥4,595大阪漁具(OGK)大物狙いに頼れる視認性抜群の海上釣堀竿★4.3点330cmで広範囲の釣りに適している粘り強く大物対応のしっかりした硬さ折りたたみ不可、長さは固定軽量設計で持ち運び楽々長さ330cmで場所を選ぶ4.74.53.63.84.6
11位:PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 3…
PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 360M
¥5,231PRO MARINE(プロマリン)軽量高感度で海上釣り堀に最適な一本★3.8点長さ3.6mで広範囲に対応できる長さしなやかで感度良好、安定した釣果5継でコンパクト収納が便利235gと軽量で長時間も楽々扱える収納時87cmで持ち運び簡単3.83.33.43.54.0
12位:大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAK…
大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAKRX530
¥5,718大阪漁具(OGK)粘り強さと操作性を両立した海上釣り堀竿★4.3点3mの長さで扱いやすい海上釣り堀用ロッドやや硬めで大物にも対応できる設計振出式でコンパクトに収納可能長時間でも疲れにくい軽量設計3mの長さで場所を問わず設置しやすい4.44.63.83.94.5
13位:ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350…
ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V
¥11,935ダイワ(DAIWA)軽量&携帯性抜群!海上釣り堀に最適な一本★3.8点3.5mで海上釣りに最適な長さ適度な硬さで扱いやすい5継でコンパクトに収納可能軽量で持ち運び楽々85cmの仕舞寸法で場所を取らない3.63.43.34.13.7
14位:NEXT 海上釣り堀パワー300
NEXT 海上釣り堀パワー300
¥4,378NEXT(ネクスト)海上釣り堀に最適なパワフル&使いやすいセット3mで広範囲の釣りに対応できる長さパワー重視で魚の引きにも耐える硬さコンパクトに収納でき持ち運び便利約250gと軽量で長時間も楽々仕舞寸法約111cmで収納しやすい
15位:PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ3…
PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ360M
¥6,556PRO MARINE(プロマリン)高感度軽量設計で海上釣り堀を快適に3.6mで広範囲をカバーできる長さ感度良好で繊細な操作が可能3継でコンパクトに収納できる208gの軽量設計で扱いやすい125.5cmの仕舞寸法で携帯便利

※表は横にスクロールできます

海上釣り堀竿のおすすめランキング

※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています

1位:シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300

繊細なアタリを捉える軽量海上釣り堀竿

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第1位は「シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300」です。


シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノの『19 シーマーク 海上釣堀 3号 300』で、海上釣り堀での釣行に最適な設計が魅力です。全長3.00mの4継構造により携帯性と取り回しの良さを両立しており、仕舞寸法は約87cmとコンパクト。軽量の160gで長時間の釣りでも疲れにくく、繊細な先径1.5mmが魚の微かなあたりも捉えます。海上釣り堀特有の繊細なアタリを逃さず、快適な釣りをサポートする点が最大の魅力です。初心者からベテランまで幅広く使いやすい一本としておすすめします。

商品名シマノ 19 シーマーク 海上釣堀 3号 300
こんな人におすすめ海上釣り堀での快適な釣りを求める初心者から中級者までの釣り人
ひとこと説明携帯性と操作性に優れたシマノ製の海上釣り堀専用ロッド。全長3m、軽量設計で繊細なあたりも感じ取りやすい。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥10,725
詳細仕様
  • 全長:3.00m
  • 継数:4本継ぎ
  • 仕舞寸法:86.9cm
  • 自重:160g
  • 先径:1.5mm
クチコミ
  • 軽量で扱いやすく、海上釣り堀での繊細なアタリも逃さず楽しめました。
  • 継ぎ目がしっかりしていて持ち運びに便利。仕舞寸法が短く収納しやすいです。
  • 初心者ですが使いやすく、魚とのやり取りがスムーズにできて満足しています。
  • もう少し強度があると安心ですが、軽さと操作性は抜群でストレスなく釣れました。
  • 海上釣り堀での使用にぴったり。繊細な竿先が魚の動きをよく伝えてくれます。
ユーザー評価
★3.8

満足度

4.1

他の人にも薦めたいか

3.9

また買いたいか

3.6

2位:大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236

多彩な釣法に対応!視認性抜群の海上釣堀専用ロッド

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第2位は「大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236」です。


大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は大阪漁具(OGK)が提供する海上釣堀専用ロッド『海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236』です。ズボ釣りやさぐり釣りはもちろん、ウキ釣りにも対応可能な設計で、多彩な釣りスタイルに活躍します。粘り強いパワーブランクスと蛍光オレンジのグラスソリッド穂先により、小さなアタリも見逃さず、真鯛や中型青物などの大物にも安心して挑めます。通年を通して使えるため、海上釣り堀での釣果アップを目指す方に最適の一本です。

商品名大阪漁具 海上釣堀-脈釣FG2 360 KTMTFG236
こんな人におすすめ海上釣り堀で多様な釣りを楽しみたい初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明海上釣堀専用に設計された大阪漁具のロッド。ズボ釣りやウキ釣りに対応し、視認性の高い穂先で大物狙いに最適。
ブランド大阪漁具(OGK)
価格¥5,170
詳細仕様
  • 全長:360cm
  • 素材:グラスソリッド穂先採用
  • 対応釣法:ズボ釣り、さぐり釣り、ウキ釣り
  • 特徴:蛍光オレンジの視認性良好な穂先
  • モデルイヤー:2017年
  • 対象:ユニセックス大人、通年使用可能
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いやすく、小さなアタリも見逃さずに釣りに集中できました。
  • 丈夫なブランクスのおかげで中型の青物も安心して引き寄せることができました。
  • 穂先の視認性が高く、初心者でも扱いやすいロッドだと感じました。
  • 多様な釣り方に対応しているので、いろんな釣りを試せて楽しいです。
  • 価格は手ごろですが、もう少し軽量だとさらに扱いやすいと感じました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.5

また買いたいか

4.1

3位:大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360

真鯛から青物まで狙える海上釣堀専用ロッド

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第3位は「大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360」です。


大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は海上釣り堀専用に設計された大阪漁具の『海上釣堀青物RX 8号-360』ロッドです。真鯛から中型の青物まで幅広く対応できる二つのラインナップを持ち、特に赤物には繊細なウキ釣り仕掛けに適した粘り強さを、青物にはブリやカンパチにも負けないパワーを発揮します。優れた機動性と操作性を備え、海上釣り堀での多様な釣りシーンで活躍するオールマイティな振出ロッドとして、初心者からベテランまで頼れる一本です。

商品名大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-360
こんな人におすすめ海上釣り堀で真鯛や青物を狙う釣り人におすすめ。
ひとこと説明海上釣り堀専用の振出ロッドで、真鯛や中型青物に対応した高い操作性とパワーを兼ね備えた釣り竿。
ブランド不明
価格¥6,316
詳細仕様
  • 全長:360cm
  • 号数:8号
  • タイプ:振出ロッド
  • 対応魚種:真鯛、中型青物(赤物・ブリ・カンパチ)
  • 特徴:粘り強いパワーブランクス、ウキ釣りや泳がせ釣り対応
  • 発売年:2021年
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、真鯛から青物まで幅広く対応でき安心感がありました。
  • パワーブランクスで大物にも負けず、引き寄せる力が強いのが魅力です。
  • 長さと操作性がちょうど良く、手軽に扱えるので初心者でも使いやすいです。
  • 泳がせ釣りにも対応できるので、青物狙いの釣りで重宝しています。
  • 価格がもう少し安ければ星5つですが、性能は十分満足できる内容です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

4位:ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-300・E

多魚種対応の軽量海上釣り堀ロッド!

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第4位は「ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-300・E」です。


ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-300・E
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの海上釣り堀専用ロッドで、スピニング磯竿タイプの釣り竿です。全長3mで4分割可能なため携帯性に優れ、220gの軽量設計により長時間の釣りでも疲れにくいのが特徴です。0.5号から15号までのおもり負荷に対応し、スズキやマダイ、ヒラマサなど多彩なターゲットに適しているため、海上釣り堀での様々な魚種に対応可能です。カーボン含有率63%でしなやかさと強度のバランスも良く、付属の竿袋で持ち運びも便利。初めての海上釣り堀でも安心して使える頼れる一本です。

商品名ダイワ 海上釣堀ロッド シーパラダイス・E M-300・E
こんな人におすすめ海上釣り堀で多様な魚を狙う中級者以上の釣り愛好家におすすめ。
ひとこと説明ダイワの3mスピニング磯竿で、海上釣り堀向けに設計された多魚種対応の軽量ロッド。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥11,473
詳細仕様
  • タイプ:スピニング 磯竿
  • 全長:3.0m(仕舞:86cm)
  • 継数:4本
  • 自重:220g
  • 先径/元径:1.5mm(素材先端1.4mm)/25.1mm
  • おもり負荷:0.5号~15号
  • 適合ハリス(ナイロン):3号~10号
  • カーボン含有率:63%
  • 付属品:竿袋
クチコミ
  • 海上釣り堀での使用に最適な軽さと強度で、マダイも問題なく狙えました。
  • 携帯しやすい4本継ぎで、釣り場への移動もスムーズに行えました。
  • スピニングタイプなので扱いやすく、初心者でも安心して使えます。
  • おもり負荷の幅が広いため、様々な魚種に対応できて便利です。
  • 高価な割に耐久性がもう少しあれば満点ですが、使い勝手は良好です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

5位:大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300

多彩な青物に対応する海上釣堀の頼れる一本

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第5位は「大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300」です。


大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は大阪漁具(OGK)が誇る海上釣堀専用振出ロッド「海上釣堀青物RX 8号-300」です。真鯛から中型青物、さらにはパワフルなブリやカンパチにも対応可能な2タイプのラインナップを備え、海上釣り堀での多様な魚種に対応できる高い汎用性とパワーが魅力です。赤物タイプは繊細なウキ釣りに適し、粘り強いブランクスで不意の大物も逃しません。一方、青物タイプは泳がせ釣りに最適で、強力な引きを持つ青物も軽々と引き寄せることが可能。操作性に優れ、機動力の高い設計なので、初心者からベテランまで快適に扱えます。海上釣り堀での釣果アップに貢献する一本です。

商品名大阪漁具 海上釣堀青物RX 8号-300
こんな人におすすめ海上釣り堀で真鯛や青物を狙う釣り人におすすめ。
ひとこと説明大阪漁具(OGK)の海上釣堀専用ロッド。真鯛から中型青物、強力なブリにも対応する2タイプの強靭な振出竿。
ブランド大阪漁具(OGK)
価格¥6,449
詳細仕様
  • 全長:3.0メートル
  • 号数:8号
  • 対応魚種:真鯛、中型青物(ブリ、カンパチなど)
  • タイプ:振出ロッド
  • 特徴:パワーブランクス搭載で泳がせ釣りに最適
  • 用途:海上釣堀用
  • 発売年:2021年モデル
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、真鯛をしっかりと掛けてもしなやかに対応でき、大変満足しています。
  • 青物用のパワーは抜群で、ブリの強い引きでも安心して釣り上げられました。操作性も良いです。
  • 長さと機動性がちょうど良く、海上釣り堀での取り回しが非常に楽でした。初心者にもおすすめです。
  • 赤物用ロッドは繊細な釣りに使いやすいですが、重さがやや気になる場面もありました。
  • 全体的にコスパが良く、多彩な魚種に対応できるので一つ持っておくと頼もしい一本です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

6位:ダイワ シーパラダイス・E M-350・E

海上釣り堀に最適な耐久性と操作性を両立した一本

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第6位は「ダイワ シーパラダイス・E M-350・E」です。


ダイワ シーパラダイス・E M-350・E
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はダイワの海上釣り堀専用ロッド「シーパラダイス・E M-350・E」で、全長3.5mの4継仕様が特徴です。海上釣り堀の幅広いレギュレーションや釣り場環境に対応できるパワーと操作性を兼ね備えている

商品名ダイワ シーパラダイス・E M-350・E
こんな人におすすめ海上釣り堀の入門者から中級者でパワフルな竿を求める方におすすめ。
ひとこと説明ダイワの海上釣り堀専用ロッドで、耐久性と操作性に優れた高密度HVFカーボンを採用し、3.5m・4継の使いやすい設計が特徴。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥12,089
詳細仕様
  • 全長:3.5m(4継)
  • 仕舞寸法:100cm
  • 自重:250g
  • 先径/元径:1.6mm(素材先端1.5mm)/25.1mm
  • オモリ負荷:0.5~15号
  • 適合ハリスナイロン:3~10号
  • カーボン含有率:64%
  • 付属品:竿袋
  • トップガイド:SiCリング仕様
  • 構造:X45でネジレ抑制
  • グリップ:滑りにくい塗装仕上げ
クチコミ
  • 海上釣り堀で初めて使いましたが、パワーがあり大物も安心してやり取りできました。
  • 4継でコンパクトに収納できるので持ち運びが楽で、釣り場での取り扱いも便利です。
  • グリップの滑りにくさが想像以上で、強引なやり取りもストレスなく楽しめました。
  • X45構造のおかげでネジレが少なく、キャストや操作感がとても良いと感じます。
  • 初心者向けとはいえ、もう少し軽量ならもっと扱いやすいと思いました。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

7位:clubTEN 海上釣堀竿 350

携帯性抜群!海上釣り堀に最適なベイト竿

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第7位は「clubTEN 海上釣堀竿 350」です。


clubTEN 海上釣堀竿 350
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は海上釣り堀でのさぐり釣りに最適なベイトリール専用の釣り竿です。全長3.5mの3ピース設計で携帯性に優れ、スパイラルガイドとFUJIガイドを採用することで、スムーズなライン放出と操作性を実現しています。真鯛やイサキ、青物などの多様な魚種に対応可能で、海上釣り堀での快適な釣り体験をサポートする堅実な一本と言えます。初心者から経験者まで幅広く使いやすく、持ち運びや収納も便利なため、釣り場での利便性を重視する方に特におすすめです。

商品名clubTEN 海上釣堀竿 350
こんな人におすすめ海上釣り堀で手軽に本格的な釣りを楽しみたい方におすすめ。
ひとこと説明3.5mの3ピースベイトリール専用海上釣り堀竿。真鯛や青物対応の堅実な設計で持ち運びも便利。
ブランドノーブランド品
価格¥13,800
詳細仕様
  • 全長:3.5m(3ピース並継)
  • ガイド:スパイラルガイド、FUJIガイド搭載
  • リールタイプ:ベイトリール専用
  • 用途:海上釣り堀、真鯛、イサキ、青物など
  • 携帯性に優れた分割設計
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、長さと取り回しがちょうど良く快適に釣りを楽しめました。
  • ベイトリール専用設計なのでリール装着が簡単で、初心者でも扱いやすかったです。
  • 3ピースで持ち運びが便利ですが、継ぎ目部分の剛性がもう少ししっかりしていれば満点です。
  • 真鯛狙いで使用しましたが、感度が良く魚のアタリが取りやすかったです。
  • 価格が手頃で海上釣り堀の入門用としてコスパが良いと思います。
ユーザー評価
★4.1

満足度

4.4

他の人にも薦めたいか

4.2

また買いたいか

3.8

8位:シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさぐり 300

軽さと感度を極めた海上釣り堀専用ロッド

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第8位は「シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさぐり 300」です。


シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさぐり 300
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はシマノが誇る海上釣り堀専用ロッドで、全長3メートルの使いやすい設計が特徴です。軽量で高カーボン含有率(94.5%)により感度と操作性に優れ、細い先径0.7mmが繊細なアタリも逃しにくくなっています。錘負荷0~6号、適合ハリス2~6号で多様な魚種に対応可能。3本継ぎのため持ち運びや収納も便利です。特に海上釣り堀での繊細なあたり取りや確実な取り込みに最適で、軽さと感度のバランスが絶妙なため初心者から上級者まで幅広く活躍します

商品名シマノ 海上釣堀ロッド 24 シーマーク ベイトさぐり 300
こんな人におすすめ海上釣り堀で使いやすい軽量かつ高感度ロッドを求める釣り人
ひとこと説明シマノの3メートル海上釣り堀ロッド。軽量・高感度で繊細な魚のあたりも逃さず、多彩な魚種に対応可能な汎用性の高いベイトロッドです。
ブランドシマノ(SHIMANO)
価格¥16,555
詳細仕様
  • 全長:3.00m(3本継)
  • 仕舞寸法:107.4cm
  • 自重:146g
  • 先径:0.7mm
  • 錘負荷:0~6号
  • 適合ハリス:2~6号
  • リールシート位置:424mm(ダウンロック)
  • カーボン含有率:94.5%
クチコミ
  • 軽量で操作しやすく、海上釣り堀での細かなアタリが感じやすかったです。初心者にも扱いやすいロッドだと思います。
  • 3本継ぎでコンパクトに収納できるのが便利。持ち運びしやすく釣り場での取り回しも快適でした。
  • カーボン含有率が高く感度は良好ですが、もう少し錘負荷の幅が広いとさらに使いやすいと感じました。
  • 細い先径が繊細な釣りにぴったりで、海上釣り堀での魚の動きを的確に捉えられました。信頼できる一本です。
  • 適合ハリスの幅が広いので色々な仕掛けに対応でき、釣りの幅が広がりました。価格も手頃で満足しています。
ユーザー評価
★4.0

満足度

4.3

他の人にも薦めたいか

4.1

また買いたいか

3.8

9位:ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿 M360

軽量設計と繊細穂先で海上釣り堀に最適!

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第9位は「ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿 M360」です。


ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿 M360
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、海上釣り堀用に設計されたTsulino CHILLAX 海上釣堀【海上釣堀用振出竿】 (M360)です。3.6mの長さと5本継の振出設計により、持ち運びやすさと扱いやすさを両立しています。カーボン75%とグラス25%の軽量素材を採用し、約213gの軽さで長時間の釣行でも疲れにくいのが魅力です。特にグラスソリッド穂先が繊細な喰い込みを実現し、海上釣り堀での魚のアタリを逃しにくい点が大きな特徴です

商品名ツリノ Tsulino CHILLAX 海上釣堀竿 M360
こんな人におすすめ海上釣り堀で快適に釣りを楽しみたい初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明海上釣り堀に特化した3.6m振出竿。軽量かつ繊細なグラスソリッド穂先で魚の喰い込み抜群。大型リール対応のスクリューシート搭載。
ブランドツリノ(Tsulino)
価格¥5,940
詳細仕様
  • 全長:3.6m
  • 継数:5本(振出竿)
  • 仕舞寸法:約86.5㎝
  • 自重:約213g
  • 先径:約1.2mm、元径:約21.6mm
  • 錘負荷:1~8号
  • 素材:カーボン75%、グラス25%
  • スクリューシート採用で大型リール対応
  • グラスソリッド穂先で喰い込み良好
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、軽くて扱いやすく、アタリもはっきり感じられて満足です。
  • 持ち運びに便利な仕舞寸法で、船上での取り回しもスムーズにできました。
  • グラスソリッド穂先のおかげで魚の喰い込みが良く、バラしが少なかったです。
  • リールの取り付けがしっかりしていて、大型リールでも安心して使えます。
  • やや穂先が細いため、強めの引きには注意が必要ですが、総合的には良い竿です。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

10位:大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 330

大物狙いに頼れる視認性抜群の海上釣堀竿

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第10位は「大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 330」です。


大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 330
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は海上釣り堀専用に設計されたOGKの『海上釣堀 脈釣 FG-II 330』です。ズボ釣りやさぐり釣りはもちろん、ウキ釣りにも対応可能な粘り強いパワーブランクスを採用し、真鯛や中型青物などの大物にも安定して対応できるのが最大の特徴です。蛍光オレンジのグラスソリッド穂先は視認性に優れ、小さなアタリも見逃さず快適な釣りを実現。通年使用できる設計で、海上釣り堀での釣りをより楽しみたい方に最適な一本です。

商品名大阪漁具 OGK 海上釣堀 脈釣 FG-II 330
こんな人におすすめ海上釣り堀での多様な釣法に挑戦したい釣り人におすすめ。
ひとこと説明粘り強いパワーブランクスと視認性の良いグラスソリッド穂先を備えた、海上釣り堀専用の多機能釣竿。
ブランド大阪漁具(OGK)
価格¥4,595
詳細仕様
  • 対応釣法:ズボ釣り、さぐり釣り、ウキ釣り
  • 穂先:蛍光オレンジのグラスソリッド製
  • モデル:2017年製
  • 対象魚:真鯛、中型青物
  • 部門:ユニセックス大人
  • 長さ:330cm
クチコミ
  • 海上釣り堀で使用しましたが、穂先の視認性が抜群で小さなアタリも逃さず釣果が上がりました。
  • パワーブランクスのおかげで中型の真鯛でも安心してやり取りでき、頼りになる一本です。
  • ウキ釣りも問題なくこなせて、ひとつの竿で色々な釣り方が楽しめるのが良いですね。
  • 価格も手頃で性能も十分。初心者でも扱いやすく、コストパフォーマンスが高いと感じました。
  • 少し重量感があり長時間の釣りでは疲れやすいのが気になりましたが、性能面は満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.6

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.0

11位:PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 360M

軽量高感度で海上釣り堀に最適な一本

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第11位は「PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 360M」です。


PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 360M
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、海上釣り堀での釣りを快適にサポートする【PROMARINE/プロマリン】CB グラディア海上釣堀 360M釣堀竿です。3.6メートルの全長と5本継ぎの設計により、持ち運びやすさと取り回しの良さを両立しました。85%の高カーボン率が軽量かつ高感度な操作性を実現し、繊細なアタリも見逃しにくいのが特徴です。適合錘は1〜8号で、幅広い魚種に対応可能。先径0.9mmの細さと元径21.5mmの強度で、海上釣り堀の繊細かつパワフルな釣りに最適な一本となっています。初めての方からベテランまで、海上釣り堀での釣果アップに役立つ信頼の釣堀竿です。

商品名PRO MARINE CB グラディア海上釣堀 360M
こんな人におすすめ海上釣り堀での釣りを楽しみたい初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明3.6mの持ち運びやすい海上釣り堀竿。高カーボン率で軽量かつ感度良好、1〜8号錘に対応し幅広い釣りに適応。
ブランドPRO MARINE(プロマリン)
価格¥5,231
詳細仕様
  • 全長:3.60m
  • 継数:5本
  • 仕舞寸法:87cm
  • 自重:235g
  • 先径/元径:0.9mm/21.5mm
  • 適合錘:1〜8号
  • カーボン率:85%
クチコミ
  • 海上釣り堀で使用しましたが、軽くて感度が良く、魚のアタリをしっかり感じ取れました。
  • 持ち運びが便利な5本継ぎで、仕舞寸法も短いため船上でも扱いやすかったです。
  • 85%カーボン素材のおかげで軽量ながら強度も十分で、安心してやり取りができました。
  • 初心者ですが使いやすく、価格も手頃なのでコストパフォーマンスは高いと感じます。
  • もう少し先径が太い方が安心感があるかも。軽さ重視には良いですがパワー不足を感じる場面もありました。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.6

12位:大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAKRX530

粘り強さと操作性を両立した海上釣り堀竿

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第12位は「大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAKRX530」です。


大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAKRX530
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は大阪漁具(OGK)が手掛ける海上釣り堀専用の振出ロッドで、真鯛や中型青物に対応する赤物タイプです。繊細なウキ釣りから不意の大物にも負けない粘り強いパワーブランクスを採用し、海上釣り堀での多様な魚種に対応可能。長さ300cmの機動性に優れた設計で操作性も抜群です。2021年モデルの信頼性あるロッドで、海上釣り堀の釣り人にとって扱いやすく、幅広い釣りスタイルにマッチする一品です。

商品名大阪漁具 海上釣堀赤物RX 5号-300 KTAKRX530
こんな人におすすめ海上釣り堀で真鯛や中型青物を狙う初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明大阪漁具(OGK)の海上釣り堀赤物RXは真鯛や中型青物に対応した粘り強いパワーブランクスを持つ海上釣り堀専用振出ロッドです。
ブランド大阪漁具(OGK)
価格¥5,718
詳細仕様
  • 長さ:300cm
  • 号数:5号
  • タイプ:振出ロッド(海上釣り堀専用)
  • 対応魚種:真鯛、中型青物(ブリ含む)
  • 特徴:赤物用パワーブランクスで粘り強さと繊細さを両立
  • 発売年:2021
クチコミ
  • 海上釣り堀で真鯛を狙う際に使いましたが、繊細なアタリも感じやすく操作しやすかったです。
  • パワーブランクスのおかげで中型青物の引きにも十分耐えられ、安心してやり取りができました。
  • 振出しタイプで持ち運びが楽なので、釣り場までの移動がスムーズでした。機動性は抜群です。
  • もう少し軽量だと長時間の使用でも疲れにくいと感じましたが、パワーは申し分ありません。
  • 価格も手頃でコスパが良く、海上釣り堀専用竿として初めて購入しましたが満足しています。
ユーザー評価
★4.3

満足度

4.5

他の人にも薦めたいか

4.4

また買いたいか

4.1

13位:ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V

軽量&携帯性抜群!海上釣り堀に最適な一本

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第13位は「ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V」です。


ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、ダイワ(DAIWA)の海上釣り堀専用ロッド「シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V」です。全長3.5m、軽量150gで扱いやすく、5本継ぎのため持ち運びや収納にも便利です。先径0.8mmの細身設計により、繊細なアタリも逃さず、海上釣り堀での魚の動きをしっかり感じ取ることができます。海上釣り堀での釣りを快適かつ効率的に楽しみたい方に最適な一本で、初心者からベテランまで幅広くおすすめです。

商品名ダイワ シーパラダイス さぐりづり・V S-350・V
こんな人におすすめ海上釣り堀で手軽に楽しみたい初心者や中級者におすすめ。
ひとこと説明ダイワ製の軽量3.5m海上釣り堀ロッド。持ち運びやすく繊細なアタリを捉えやすい設計で快適な釣りをサポートします。
ブランドダイワ(DAIWA)
価格¥11,935
詳細仕様
  • 全長:3.50m
  • 継数:5本
  • 仕舞寸法:85cm
  • 自重:150g
  • 先径/元径:0.8mm / 21.1mm
クチコミ
  • 軽量で長さもちょうどよく、海上釣り堀での使用に非常に適しています。持ち運びも楽で助かります。
  • 繊細な先径のおかげでアタリを取りやすく、初めての海上釣り堀でも快適に釣りができました。
  • 5本継ぎでコンパクトに収納できるため、移動時に便利です。耐久性も十分で安心して使えます。
  • 価格は少し高めですが、作りがしっかりしていて長く使えそうです。海釣り堀にぴったりのロッドです。
  • 軽いのは良いのですが、強い引きにはやや頼りない印象もありました。初心者向けとしては満足です。
ユーザー評価
★3.8

満足度

3.9

他の人にも薦めたいか

3.7

また買いたいか

3.5

14位:NEXT 海上釣り堀パワー300

海上釣り堀に最適なパワフル&使いやすいセット

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第14位は「NEXT 海上釣り堀パワー300」です。


NEXT 海上釣り堀パワー300
Amazonで見る

▼商品概要
本商品はNEXTブランドの『海上釣り堀パワー300』で、海上釣り堀での釣りに特化した設計が特徴です。全長約3.0メートルの3継仕様で、持ち運びやすい仕舞寸法約111cmながら、強靭な元径17.0mmと軽量約250gのグラス素材を使用し、バランスよく仕上げられています。リールはギア比4.9、1ボールベアリング搭載で滑らかな巻き心地を実現。ラインキャパシティも幅広く対応し、錘負荷1-8号の範囲で様々な海上釣り堀の魚種に対応可能です。特に海上釣り堀での大型魚とのやり取りに耐えるパワーと扱いやすさが魅力で、初心者から中級者まで幅広く活用できます。

商品名NEXT 海上釣り堀パワー300
こんな人におすすめ海上釣り堀での釣りを楽しみたい初心者から経験者までにおすすめ。
ひとこと説明NEXTの海上釣り堀パワー300は全長3mのグラス製釣り竿とリールのセットで、海上釣り堀釣りに最適なパワーと使いやすさを兼ね備えています。
ブランドNEXT(ネクスト)
価格¥4,378
詳細仕様
  • 全長:約3.0m(3継)
  • 仕舞寸法:約111.0cm
  • 先径/元径:約2.9mm / 約17.0mm
  • 錘負荷:1-8号
  • 自重:約250g
  • 素材:グラスファイバー100%
  • リール:ギア比4.9、1ボールベアリング搭載
  • ラインキャパシティ:2号-230m、3号-150m、4号-110m
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、丈夫でしっかりと魚の引きに耐えてくれました。初心者でも扱いやすいです。
  • リールの巻き心地が滑らかで、魚の強い引きにも負けず快適な釣りが楽しめました。
  • 軽量なので長時間の釣りでも疲れにくく、仕舞寸法もコンパクトで持ち運びに便利です。
  • コストパフォーマンスが高く、これから海上釣り堀を始める方にぴったりだと思います。
  • 耐久性は良いですが、リールのベアリングが1つなので、もう少し滑らかさが欲しいと感じました。

15位:PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ360M

高感度軽量設計で海上釣り堀を快適に

海上釣り堀竿のおすすめランキングの第15位は「PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ360M」です。


PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ360M
Amazonで見る

▼商品概要
本商品は、海上釣り堀専用に設計されたプロマリンのCBレグリア海上釣堀サグリ360Mです。全長3.6メートルの3継設計で携帯性に優れ、海上での釣りに適した軽量208gのカーボン製ロッドです。高いカーボン率99%により、感度が良く繊細なアタリも逃さず、狙った魚を的確に掛けることが可能となっています。0から6号までの錘に対応し、多彩な釣り場の状況に柔軟に対応できるため、海上釣り堀での快適な釣り体験をサポートします。

商品名PRO MARINE CBレグリア海上釣堀サグリ360M
こんな人におすすめ海上釣り堀での釣りを快適に楽しみたい初心者から中級者におすすめ。
ひとこと説明プロマリンの高カーボン率99%の軽量3.6m海上釣り堀竿。繊細な感度と携帯性に優れ、幅広い錘に対応可能な3継タイプです。
ブランドPRO MARINE(プロマリン)
価格¥6,556
詳細仕様
  • 全長:3.60m
  • 継数:3本
  • 仕舞寸法:125.5cm
  • 自重:208g
  • 先径/元径:1.0mm / 13.9mm
  • 適合錘:0〜6号
  • カーボン率:99%
クチコミ
  • 海上釣り堀で使いましたが、軽くて扱いやすく、微細なアタリも感じ取れました。釣果アップに繋がっています。
  • 3継タイプなので持ち運びが楽で、収納もコンパクト。船上での取り回しが非常に良かったです。
  • カーボン率が高いためか感度が抜群。初心者でも魚の動きがわかりやすく、釣りが一層楽しくなりました。
  • 適合錘の幅が広いので、状況に合わせて重さを変えられるのが便利。海上釣り堀での安定感があります。
  • 軽量ですが、強度面でやや不安があります。大物狙いには慎重な扱いが必要かもしれません。

「海上釣り堀竿」についてのよくある質問

Q. 海上釣り堀竿はどのくらいの長さが適していますか?

A. 初心者には3m〜4m程度の竿がおすすめです。取り回しがよく、魚の引きを楽しみやすい長さです。

Q. 海上釣り堀竿の竿先はどのような素材が良いですか?

A. カーボン素材の竿先は感度が良く、魚のアタリを取りやすいのでおすすめです。

Q. リールはどのタイプを選べば良いですか?

A. スピニングリールが使いやすく、初心者に適しています。操作が簡単でトラブルも少ないです。

Q. 初心者でも扱いやすい竿の硬さは?

A. 柔らかすぎず硬すぎないミディアムライトの硬さが扱いやすく、魚の引きをしっかり楽しめます。

Q. 海上釣り堀竿のメンテナンス方法は?

A. 使用後は淡水でよく洗い、乾燥させてから保管してください。錆びや劣化を防ぐため定期的にチェックしましょう。

ベテラン釣具店員・丸一

釣り歴20年以上。現役の釣具店員で、個人で釣り関連の仕事も受ける。特定のメーカーに忖度せず、数々の道具を自腹で試してきた経験から、本質的に良いモノだけを勧めます。特に初心者が「最短で釣りの楽しさにたどり着く」ための道具選びをサポートすることに情熱を燃やしています。

シェアする