【徹底調査】ペーパーカッターのおすすめ人気ランキング2025|独自アンケートも公開!

書類やクラフト作品を美しく仕上げたいけれど、適切なペーパーカッターを選ぶのに迷っていませんか?市販されている多彩な商品群の中から、自分にぴったりの一台を見つけるのは意外と難しいものです。そんなお悩みを解決するため、今回は2025年版のおすすめペーパーカッターをランキング形式で徹底調査し、実際に使用したユーザーの声も交えて紹介します。本記事を読むことで、あなたの用途や予算に合った最適な一台がきっと見つかります。ぜひ参考にしてください!
※一部記事は専門家やプロのアドバイス・監修を受けています。一部のコンテンツにプロモーションを含みます。
<調査概要>
- 調査方法:インターネットリサーチ(独自アンケート調査)
- 調査時期:2025年
- 回答者数:450人(複数の調査を合算した延べ人数)
- 対象者:ペーパーカッターを購入したことがある人。(都内在住の20〜40代の男女、文具愛好家が多い。)
- 調査内容:購入理由、満足度(5段階)、良かった点、イマイチな点、今後も使い続けたいか、など
※本調査はクラウドソーシング等を活用し、回答を募りました。回答の事実確認・重複排除など簡単な校正を行って公開しています。
ペーパーカッターの選び方
ペーパーカッターは用途や置き場所に応じて選ぶことが大切です。初心者でも扱いやすく、長く使えるものを選ぶために、使い方の目的と現実的な設置・収納環境の両面からポイントを押さえましょう。
切る枚数と紙のサイズに合ったタイプを選ぶ
ペーパーカッターは扱える紙の厚さやサイズが機種ごとに異なります。家庭で数枚の切断が中心なら軽量でコンパクトなタイプで十分ですが、大量に切る場合は一度にカットできる枚数が多いモデルを選ぶと効率的です。最大カット幅も、使いたい紙サイズに合わせて確認しましょう。
設置スペースと収納方法を考慮する
ペーパーカッターはサイズや形状がさまざまです。設置場所に合わせて、折りたたみ機能の有無や収納時の厚みをチェックしましょう。置きっぱなしにできるなら大型モデルも選べますが、使わない時は片付けたい場合はコンパクトに折りたためるタイプが便利です。
安全性と操作のしやすさを重視する
刃物を使うため、安全ロックやハンドルの握りやすさなどは重要です。初心者でも安心して使えるよう、刃のカバーやロック機能が付いたものがおすすめ。また、レバーが軽く動くタイプは手が疲れにくく、スムーズに作業できます。
設計や素材で耐久性とメンテナンス性をチェック
長く使うなら頑丈な金属製のベースや刃が錆びにくい素材を選ぶと良いです。メンテナンスが簡単で刃の交換が可能な機種なら、切れ味が落ちても手軽に復活できます。頻繁に使う場合は耐久性も重視しましょう。
ペーパーカッター選びは、使いたい用途に合った切断能力と置き場所に適したサイズや機能のバランスが大切です。安全性やメンテナンス面も考慮し、自分の生活スタイルに合った最適な一台を見つけてください。
【早見わかり】ペーパーカッターのおすすめ比較表
※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています
※表は横にスクロールできます
商品名 | 画像 | 価格 | ブランド | キャッチコピー | ユーザー評価 | 切断幅 | 紙厚対応 | 枚数容量 | 折りたたみ機能 | 安全機能 | 切断可能な最大枚数 | 刃の鋭さと切れ味 | 安全機能の有無 | サイズ・設置面積 | 操作のしやすさ | 耐久性・メンテナンスのしやすさ | 詳細記事 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位:カール事務器 ペーパーカッター DC-200NA | ![]() | ¥3,164 | カール事務器(CARL) | 安全簡単!A4対応ペーパーカッターで快適裁断 | ★3.8点 | A4長辺対応の310mmで幅広く裁断可能 | 最大10枚の紙を一度に裁断できる | 10枚裁断対応で効率的に作業できる | 折りたたみ機能はなし、コンパクト設計 | 安全スライダーで安全に裁断できる | 3.5 | 3.7 | 4.7 | 3.3 | 4.5 | 3.2 | 詳細レビュー |
2位:ソニック プリントカッター SP-8467-W | ![]() | ¥1,582 | ソニック(Sonic) | プリント整理がスピーディーに!安全&簡単カット | ★4.1点 | A4・B5対応で幅広くカット可能 | 標準的なプリントやノートに適応 | 複数枚同時カットもスムーズに行える | 折りたたみ機能はなし | 安全ロック付きで安心して使える | 4.5 | 4.6 | 4.5 | 3.8 | 4.3 | 3.9 | 詳細レビュー |
3位:コクヨ 裁断機 ペーパーカッター ロータリー式 D… | ![]() | ¥5,847 | コクヨ(KOKUYO) | 滑らかな切れ味で効率アップのペーパーカッター | ★4.1点 | 広い裁断幅で多用途に対応できる | 厚紙も裁断可能な高対応力 | 10枚まで一度に裁断できる | 折りたたみ機能はなし | 安全設計で安心して使える | 4.5 | 4.6 | 3.5 | 3.7 | 4.1 | 3.9 | 詳細レビュー |
4位:DAIDAIZAI ペーパーカッター A4仕様 | ![]() | ¥2,850 | DAIDAIZAI | ズレずに正確!最大12枚裁断の万能ペーパーカッター | ★4.3点 | 48cmの刃長で幅広く裁断できる | コピー用紙12枚まで裁断可能 | 大量の書類も一度に裁断できる | 折りたたみ機能なし | 安全ロックと滑り止め付き | 4.5 | 4.6 | 4.3 | 3.7 | 4.4 | 4.1 | 詳細レビュー |
5位:Wabeko ペーパーカッター 小型 A4対応 | ![]() | ¥750 | Wabeko | コンパクトで正確、双方向カット対応のペーパーカッター | ★3.8点 | A4対応で使いやすい幅広さ | 厚紙1.2mmまで対応可能 | 複数枚もスムーズに裁断できる | 折りたたみ機能なし | 刃は鋭いが安全機能は不明 | 4.0 | 4.5 | 3.2 | 4.1 | 4.4 | 3.4 | 詳細レビュー |
6位:カール事務器 裁断機 ペーパーカッター DC-21… | ![]() | ¥14,200 | カール事務器(CARL) | A4長辺対応で最大40枚裁断の頼れる一台 | ★3.9点 | 310mmでA4長辺に対応、広範囲裁断可能 | 丸刃約40枚裁断、厚紙も対応可能 | 最大40枚裁断でき作業効率良好 | 折りたたみ機能なし、安定設計 | 安全カバーと紙押さえで安全性高い | 4.6 | 4.4 | 3.4 | 3.3 | 3.7 | 3.9 | – |
7位:PLUS ハンブンコ PK-813 | ![]() | ¥5,361 | PLUS(プラス) | 簡単・正確!半分に切れるペーパーカッター | ★3.7点 | 最大297mmまで裁断可能な幅広さ | コピー用紙68g/㎡に対応 | 20枚まで一度に裁断できる | 折りたたみ機能は非搭載 | 安全ガードとしっかり固定で安全 | 4.5 | 4.6 | 3.2 | 3.3 | 4.4 | 3.5 | – |
8位:RemarksJapan ペーパーカッター A5サ… | ![]() | ¥449 | RemarksJapan | 軽量コンパクトで簡単キレイ裁断! | ★3.9点 | A5・A4短辺対応で幅広く裁断可能 | コピー用紙5枚まで対応の適度な厚さ | 最大5枚まで一度にカットできる | 折りたたみ機能なし、シンプル設計 | 安全ロックやガードなしシンプル仕様 | 3.5 | 4.3 | 3.7 | 4.6 | 4.5 | 3.7 | – |
9位:Paper Intelligence 花岡 PI … | ![]() | ¥2,202 | Paper Intelligence | 見やすい目盛りと段差なしカットで快適作業! | ★3.8点 | 幅広く正確にカットできる設計 | 薄紙から厚紙まで対応可能 | 5枚程度のカットに最適 | 折りたたみ機能は無し | 安全装置は特に無し | 3.2 | 3.5 | 3.8 | 4.2 | 4.6 | 3.6 | – |
10位:ZESCK ペーパーカッター A4/A5対応 | ![]() | ¥1,198 | ZESCK | 簡単・安全・正確なペーパーカットを実現! | ★4.3点 | A4/A5対応で幅広く裁断できる | 最大10枚まで裁断可能な厚さ | 10枚までの裁断に適している | 折りたたみ機能は無し | 刃は内部収納、安全設計で安心 | 4.6 | 3.8 | 4.7 | 4.5 | 4.6 | 3.7 | – |
11位:リヒトラブ スライドカッター M40 | ![]() | ¥2,136 | リヒトラブ(Lihit lab.) | コンパクトで使いやすいA4対応ペーパーカッター | ★3.8点 | 220mmでA4横に対応し十分な裁断幅 | 標準的な紙厚に対応、厚紙は不可 | 5枚まで一度に裁断可能な容量 | 折りたたみ式でコンパクトに収納 | 安全設計で刃の収納と操作性良好 | 3.6 | 4.6 | 3.3 | 4.7 | 4.3 | 3.4 | – |
12位:DONGFANGB ペーパーカッター A4対応 | ![]() | ¥639 | DONGFANGB | 軽量で安全、プロ並みの双方向カット体験 | ★4.3点 | A4対応で幅広く裁断可能。 | 厚紙も裁断できる設計。 | 大量の紙もスムーズ裁断。 | 折りたたみ定規で便利。 | 隠し刃構造で安全性高い。 | 4.5 | 4.6 | 4.8 | 4.4 | 4.6 | 3.9 | – |
13位:GOKEI ペーパーカッター ミニ裁断機 | ![]() | ¥2,099 | GOKEI | 安全・簡単!プロも納得のスライド式ペーパーカッター | ★4.3点 | A4対応で幅広く使えるサイズ。 | 最大12枚まで対応し多用途。 | 10~12枚の一度に裁断可能。 | 折りたたみ機能はなし。 | 安全設計で子どもも安心使用。 | 4.5 | 4.6 | 4.7 | 4.0 | 4.5 | 4.1 | – |
14位:コクヨ 裁断機 ペーパーカッター DN-G103 | ![]() | ¥15,918 (¥0 / mm) | コクヨ(KOKUYO) | 正確で安定感抜群の押し切りペーパーカッター | ★3.9点 | 309mmでA4サイズにぴったり裁断できる | 10枚までの紙厚に対応している | 一度に10枚裁断可能で効率的 | 折りたたみ機能はなし | 安全面に配慮された設計 | 3.8 | 4.6 | 3.3 | 3.2 | 4.5 | 3.6 | – |
15位:PureSino ペーパーカッター A4対応 | ![]() | ¥699 | PureSino | 正確・滑らか!双方向ペーパーカッター | ★4.3点 | A4サイズにぴったりの幅で使いやすい | 最大10枚、厚紙も裁断可能 | 多めの紙も一度に裁断できる | 折りたたみ式定規で収納便利 | 滑り止めと刃の交換で安全性向上 | 4.6 | 4.7 | 4.5 | 3.8 | 4.4 | 3.9 | – |
※表は横にスクロールできます
ペーパーカッターのおすすめランキング
※このランキングは、独自アンケート調査によるユーザー評価スコアと編集部による調査や検証結果を総合して順位付けをしています
1位:カール事務器 ペーパーカッター DC-200NA
安全簡単!A4対応ペーパーカッターで快適裁断
ペーパーカッターのおすすめランキングの第1位は「カール事務器 ペーパーカッター DC-200NA」です。

▼商品概要
本商品はカール事務器のA4対応ペーパーカッター「DC-200NA」です。最大10枚までの用紙を安全かつ簡単に裁断できるため、オフィスや学校、自宅での書類整理に最適です。スライダーを押しながらスライドさせるだけの安全設計で、誤って刃に触れる心配がありません。310mmの裁断幅でA4サイズの長辺にも対応し、効率よく書類をカットできます
商品名 | カール事務器 ペーパーカッター DC-200NA |
こんな人におすすめ | オフィスや家庭で手軽に書類を裁断したい方におすすめ |
ひとこと説明 | カール事務器のA4対応ペーパーカッター。安全なスライド式で最大10枚裁断可能、軽量で使いやすいモデル。 |
ブランド | カール事務器(CARL) |
価格 | ¥3,164 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.6
3.7
3.3
▼関連記事
- カール事務器のペーパーカッターDC-200NAで快適&安全な裁断体験を!
- この商品は以下の記事でも紹介しています:
2位:ソニック プリントカッター SP-8467-W
プリント整理がスピーディーに!安全&簡単カット
ペーパーカッターのおすすめランキングの第2位は「ソニック プリントカッター SP-8467-W」です。

▼商品概要
本商品はソニックのペーパーカッター「プリントカッター A4タテ対応 ホワイト SP-8467-W」で、プリントやノートのカット作業を効率化します。特にプリント整理やノート作りの際に、面倒なカットを簡単かつスピーディーに行えるのが特徴です。A4やB5サイズのプリントに対応したカットガイド付きで、サイズ調整もラクラク。さらに安全ロックやシリコンバンド付きで収納も安心です。替え刃が付属しているため、切れ味が落ちてもすぐに交換でき長く使える点が魅力です。コンパクトな設計でデスクに置いても邪魔にならず、日常の書類整理に最適なアイテムです。
商品名 | ソニック プリントカッター SP-8467-W |
こんな人におすすめ | プリントやノートの整理を効率化したい学生やオフィスワーカーにおすすめ。 |
ひとこと説明 | ソニックのプリントカッターはA4・B5対応のカットガイドと安全ロック付きで、プリントやノートのカットを簡単かつ安全に行えるペーパーカッターです。 |
ブランド | ソニック(Sonic) |
価格 | ¥1,582 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.3
3.9
▼関連記事
- コンパクトで安全!ソニックのペーパーカッターSP-8467-Wで快適なカット作業を実現
- この商品は以下の記事でも紹介しています:
3位:コクヨ 裁断機 ペーパーカッター ロータリー式 DN-TR103
滑らかな切れ味で効率アップのペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第3位は「コクヨ 裁断機 ペーパーカッター ロータリー式 DN-TR103」です。

▼商品概要
本商品は、A4サイズまでの用紙を10枚まで一度にカットできるコクヨのロータリー式ペーパーカッターです。チタン加工された刃が滑らかな切れ味を実現し、書類や資料の整理に最適です。裁断幅310mmで広い範囲の用紙に対応し、丸刃の安全な収納ケースも付属しています。軽量1.3kgで取り扱いやすく、オフィスや学校、家庭での使用に便利です。正確で手軽な裁断が可能なため、書類の整理や資料作成の効率を高めたい方に最適なアイテムです。
商品名 | コクヨ 裁断機 ペーパーカッター ロータリー式 DN-TR103 |
こんな人におすすめ | オフィスや学校で資料整理を効率化したい方におすすめ。 |
ひとこと説明 | コクヨのロータリー式ペーパーカッターは、A4用紙を最大10枚まで滑らかに裁断できる安全設計の裁断機です。 |
ブランド | コクヨ(KOKUYO) |
価格 | ¥5,847 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.3
4.0
3.9
4位:DAIDAIZAI ペーパーカッター A4仕様
ズレずに正確!最大12枚裁断の万能ペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第4位は「DAIDAIZAI ペーパーカッター A4仕様」です。

▼商品概要
本商品はDAIDAIZAIのペーパーカッターで、オフィスや家庭での紙の裁断作業を効率化します。最大12枚のコピー用紙を一度にカットできるため、大量の書類整理にも便利です。操作性に優れたプレッシャーバーと位置決め定規が装備されており、紙のズレを防ぎ正確な裁断が可能です。高品質のスチール製刃は写真や段ボール、プラスチック製品など多様な素材にも対応し、仕事や趣味の幅を広げます。安全ロックや滑り止めスペーサーが付いているので安心して使え、長時間の作業でも疲れにくい人間工学設計のハンドルも魅力です。コストパフォーマンスが高く、初めてのペーパーカッターとしてもおすすめです。
商品名 | DAIDAIZAI ペーパーカッター A4仕様 |
こんな人におすすめ | オフィスや家庭で紙の裁断作業を行う方におすすめ。 |
ひとこと説明 | 高品質スチール刃で最大12枚裁断可能なDAIDAIZAI製ペーパーカッター。ズレ防止機能や安全ロック付きで正確かつ安全に使えます。 |
ブランド | DAIDAIZAI |
価格 | ¥2,850 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.4
4.0
▼関連記事
- DAIDAIZAI 裁断機 金属ベース A4対応で快適&安全なカット作業を実現!
- この商品は以下の記事でも紹介しています:
5位:Wabeko ペーパーカッター 小型 A4対応
コンパクトで正確、双方向カット対応のペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第5位は「Wabeko ペーパーカッター 小型 A4対応」です。

▼商品概要
本商品はペーパーカッターとして、A3からA5サイズの用紙や写真、厚紙、ラベルなど幅広い素材を手軽にカットできる便利な小型スライドカッターです。スムーズな切れ味を実現する鋭利な刃と、双方向に使えるカッターヘッドが特徴で、狭いスペースでも操作しやすい設計となっています。底部には取り外し可能なスケール定規が付属し、正確なトリミングをサポート。学校やオフィス、家庭での書類整理や写真の加工に最適で、切りたいものを簡単に、きれいに仕上げることが可能です。コンパクトながら機能性に優れたペーパーカッターとしておすすめします。
商品名 | Wabeko ペーパーカッター 小型 A4対応 |
こんな人におすすめ | 学校や家庭、オフィスで手軽に紙をカットしたい方におすすめ。 |
ひとこと説明 | Wabekoの小型ペーパーカッターは、A4対応で双方向カット可能。スケール定規付きで正確な裁断を実現します。 |
ブランド | Wabeko |
価格 | ¥750 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.3
3.9
3.5
6位:カール事務器 裁断機 ペーパーカッター DC-210N
A4長辺対応で最大40枚裁断の頼れる一台
ペーパーカッターのおすすめランキングの第6位は「カール事務器 裁断機 ペーパーカッター DC-210N」です。

▼商品概要
本商品はカール事務器が手掛けるA4対応のペーパーカッターで、最大40枚までの紙を効率よく裁断できます。丸刃を使用し、2往復の簡単な操作で美しい断裁が可能なため、オフィスや学校、家庭での書類整理や資料作成に最適です。310mmの裁断幅はA4用紙の長辺に対応しており、使いやすさと精度を両立しています。また、替刃やカッターマット、紙押さえ定規が本体に装着されているため、すぐに使い始められるのも魅力です。耐久性の高いABSとスチール製で、長く安定して使用できる信頼の一台です。
商品名 | カール事務器 裁断機 ペーパーカッター DC-210N |
こんな人におすすめ | 大量の紙を正確に裁断したいオフィスや学校の利用者におすすめです。 |
ひとこと説明 | カール事務器のA4対応ペーパーカッターで、最大40枚の紙を2往復で簡単かつ正確に裁断可能な裁断機。 |
ブランド | カール事務器(CARL) |
価格 | ¥14,200 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.3
3.8
3.5
▼関連記事
- この商品は以下の記事でも紹介しています:
7位:PLUS ハンブンコ PK-813
簡単・正確!半分に切れるペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第7位は「PLUS ハンブンコ PK-813」です。

▼商品概要
本商品はPLUS(プラス)のペーパーカッター「ハンブンコ PK-813」で、A4用紙の長辺297mmを最大20枚まで一度に裁断可能です。特に半分に切る作業がWゲージ搭載のスライドカッター機能により簡単に行える点が魅力で、A3用紙を正確にA4サイズ2枚に分割することも可能です。軽量でコンパクトな設計のため、オフィスや家庭での書類整理や資料作成に便利に使えます。裁断範囲が65~297mmと幅広く、用途に応じた細かな調整も可能。ABS素材の本体とアルミレール、スチール刃の組み合わせで耐久性も兼ね備えています。ペーパーカッターとしての基本性能と使いやすさを両立した実用的なアイテムです。
商品名 | PLUS ハンブンコ PK-813 |
こんな人におすすめ | 書類整理や資料作成に手軽で正確な裁断を求める方 |
ひとこと説明 | PLUSのハンブンコ PK-813はA4長辺297mmを最大20枚まで裁断でき、Wゲージで半分に切るのが簡単なペーパーカッターです。 |
ブランド | PLUS(プラス) |
価格 | ¥5,361 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
3.9
3.6
3.4
▼関連記事
- この商品は以下の記事でも紹介しています:
8位:RemarksJapan ペーパーカッター A5サイズ対応
軽量コンパクトで簡単キレイ裁断!
ペーパーカッターのおすすめランキングの第8位は「RemarksJapan ペーパーカッター A5サイズ対応」です。

▼商品概要
本商品は、軽量かつコンパクトな設計で持ち運びにも便利なペーパーカッターです。最大220mm幅の用紙を裁断でき、A5サイズはもちろんA4の短辺カットにも対応しています。コピー用紙5枚分の厚さまでしっかりとカットできるため、写真やカード、ラベルなど多様な素材に活用可能です。底部に付いた定規でトリミングサイズを正確に計測でき、誰でも簡単にきれいなカットが実現できる点が最大の魅力です。オフィスや学校、家庭での書類整理や工作に最適な一台です。
商品名 | RemarksJapan ペーパーカッター A5サイズ対応 |
こんな人におすすめ | オフィスや家庭で手軽に書類や写真を裁断したい方におすすめ。 |
ひとこと説明 | 軽量でコンパクトなペーパーカッター。A5やA4短辺サイズの用紙を最大5枚まで簡単にカット可能。 |
ブランド | RemarksJapan |
価格 | ¥449 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.2
4.0
3.6
9位:Paper Intelligence 花岡 PI ペーパートリマー
見やすい目盛りと段差なしカットで快適作業!
ペーパーカッターのおすすめランキングの第9位は「Paper Intelligence 花岡 PI ペーパートリマー」です。

▼商品概要
本商品は、ペーパーカッターとしての使いやすさを追求した『花岡(Hanaoka) PI ペーパートリマー』です。透明な定規部分は目盛りが非常に見やすく、センチとインチのダブル目盛りで正確なカットをサポートします。伸長時に段差ができないフラットエクステンションを採用しているため、切りたい紙をスムーズにセットでき、仕上がりも美しくなります。PPC用紙5枚程度までの断裁が可能で、日常の書類整理やクラフト作業に最適です。替刃も対応しており、長く使い続けられる点も魅力です。
商品名 | Paper Intelligence 花岡 PI ペーパートリマー |
こんな人におすすめ | 書類整理や手作り作品を正確にカットしたい方におすすめ。 |
ひとこと説明 | 透明定規の目盛りが見やすく、段差のないフラットエクステンションで紙をきれいにカットできるペーパートリマー。 |
ブランド | Paper Intelligence |
価格 | ¥2,202 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
3.9
3.7
3.5
10位:ZESCK ペーパーカッター A4/A5対応
簡単・安全・正確なペーパーカットを実現!
ペーパーカッターのおすすめランキングの第10位は「ZESCK ペーパーカッター A4/A5対応」です。

▼商品概要
本商品はZESCKが提供するペーパーカッターで、A4やA5サイズの用紙から写真、クーポン、ラベル、カードまで幅広く対応可能です。最大10枚まで一度に裁断できるため、効率よくまっすぐきれいにカットができるのが大きな特徴です。透明な押さえ板と目盛り付きの定規により、誰でも簡単に正確な裁断が可能。軽量かつコンパクト設計で持ち運びや収納も便利です。安全設計で家庭からオフィスまで幅広いシーンで活躍し、手軽に書類整理や制作物の仕上げができる実用的なアイテムです。
商品名 | ZESCK ペーパーカッター A4/A5対応 |
こんな人におすすめ | 初心者からオフィスまで幅広く使いたい方におすすめ |
ひとこと説明 | ZESCKのペーパーカッターは最大10枚裁断可能で、正確な目盛りと安全設計が特徴の初心者にも使いやすい裁断機です。 |
ブランド | ZESCK |
価格 | ¥1,198 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.4
4.0
11位:リヒトラブ スライドカッター M40
コンパクトで使いやすいA4対応ペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第11位は「リヒトラブ スライドカッター M40」です。

▼商品概要
本商品は、リヒトラブのコンパクトな折りたたみ式スライドカッターで、A4横サイズの用紙を最大5枚の直線刃と3枚のミシン刃で正確に裁断できます。持ち運びや収納に便利な折りたたみ設計で、軽量450gと扱いやすいのが特長です。付属のカッターマット付きで、デスクを傷つけず安心して使用できるため、オフィスや学校、自宅でのペーパーカッターとして幅広く活躍します。裁断幅220mmはA4横に対応しているので、資料やプリントの整理に最適です。スライドカッターのため簡単に操作でき、初心者でも安全に使える設計になっています。
商品名 | リヒトラブ スライドカッター M40 |
こんな人におすすめ | オフィスや学校でコンパクトなペーパーカッターを求める方におすすめ。 |
ひとこと説明 | リヒトラブのコンパクトスライドカッターはA4横対応で最大5枚裁断可能な軽量ペーパーカッターです。 |
ブランド | リヒトラブ(Lihit lab.) |
価格 | ¥2,136 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
3.9
3.5
12位:DONGFANGB ペーパーカッター A4対応
軽量で安全、プロ並みの双方向カット体験
ペーパーカッターのおすすめランキングの第12位は「DONGFANGB ペーパーカッター A4対応」です。

▼商品概要
本商品はDONGFANGBブランドのペーパーカッターで、A4サイズに対応した軽量かつコンパクトな設計が特徴です。両方向からスムーズに裁断できる双方向スライド機能により、伝統的な片側操作の手間を大幅に軽減。透明ガイドワイヤが正確なラインをサポートし、厚紙や写真、コピー用紙もきれいに裁断可能です。さらに、安全性に配慮した隠し刃構造と持ち運びに便利な折り畳み定規も付属し、オフィスや学校、家庭での多彩な用途に適しています。精密な目盛りで細かな作業も安心して行え、手軽に専門的な仕上がりを実現します。
商品名 | DONGFANGB ペーパーカッター A4対応 |
こんな人におすすめ | オフィスや学校で正確な紙裁断を求める方におすすめ |
ひとこと説明 | DONGFANGBの軽量小型ペーパーカッターは、双方向スライド刃と目盛り付き定規でA4用紙や厚紙を安全かつ正確に裁断できる便利な文房具です。 |
ブランド | DONGFANGB |
価格 | ¥639 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.3
4.0
13位:GOKEI ペーパーカッター ミニ裁断機
安全・簡単!プロも納得のスライド式ペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第13位は「GOKEI ペーパーカッター ミニ裁断機」です。

▼商品概要
本商品は、GOKEIが提供するミニサイズのペーパーカッターで、A4およびA5サイズの用紙を簡単かつ正確にカットできます。スライダー式のカッターヘッドは内蔵された硬質スチール製の鋭い刃により、最大12枚までのコピー用紙を重ねて裁断可能で、直線や角度切断も自在に行えます。透明の紙押さえと滑り止めゴムキャップが安定した裁断を実現し、替え刃も3本付属しているため長期間安心して使えます。オフィスや家庭での書類整理、名刺や写真のカットに最適で、使いやすさと安全性を兼ね備えた優れたペーパーカッターです。
商品名 | GOKEI ペーパーカッター ミニ裁断機 |
こんな人におすすめ | 書類整理や写真・名刺の裁断を手軽に行いたい方におすすめです。 |
ひとこと説明 | GOKEIのミニペーパーカッターは、A4対応のスライダー式で最大12枚の用紙を安全かつ正確にカットできる家庭・オフィス向け製品です。 |
ブランド | GOKEI |
価格 | ¥2,099 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.4
4.0
14位:コクヨ 裁断機 ペーパーカッター DN-G103
正確で安定感抜群の押し切りペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第14位は「コクヨ 裁断機 ペーパーカッター DN-G103」です。

▼商品概要
本商品はコクヨが提供する押し切り式のペーパーカッターで、A4サイズ対応の裁断幅309mmを誇ります。狙った場所での正確なカットが可能なため、書類や印刷物の仕上げに最適です。PPC用紙10枚まで一度に裁断できるので、オフィスや学校での効率的な作業をサポートします。コンパクトながら約3.1kgの重さが安定感を生み、サポート板付きでより安心して使えます。精密な裁断が求められるペーパーカッターとして、確実な切れ味と使いやすさが魅力です。
商品名 | コクヨ 裁断機 ペーパーカッター DN-G103 |
こんな人におすすめ | オフィスや学校で書類を効率よく裁断したい方におすすめ。 |
ひとこと説明 | コクヨの押し切り式ペーパーカッターはA4サイズ対応で、最大10枚のPPC用紙を正確に裁断できる安定感のある裁断機です。 |
ブランド | コクヨ(KOKUYO) |
価格 | ¥15,918 (¥0 / mm) |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
3.8
3.5
15位:PureSino ペーパーカッター A4対応
正確・滑らか!双方向ペーパーカッター
ペーパーカッターのおすすめランキングの第15位は「PureSino ペーパーカッター A4対応」です。

▼商品概要
本商品はPureSinoのペーパーカッターで、A4サイズまでの用紙や厚紙をスムーズにカットできる裁断機です。両端から操作可能なスライドカッターにより、用途や利き手に合わせて自由に使えます。最大10枚の紙を一度に裁断でき、鋭い炭素鋼製の刃が直線的で美しいカットを実現。さらに、センチとインチの目盛りがはっきりと印刷されたABS製スケール定規が付属し、正確なサイズ調整で使いやすさを向上しています。滑り止めパッドや折りたたみ式定規も装備し、オフィスや家庭での多様な紙加工に最適な一台です。
商品名 | PureSino ペーパーカッター A4対応 |
こんな人におすすめ | オフィスや家庭で正確に紙を裁断したい方におすすめ |
ひとこと説明 | A4対応の小型ペーパーカッターで、双方向スライド刃と目盛り付き定規で正確かつ滑らかな裁断を実現します。 |
ブランド | PureSino |
価格 | ¥699 |
詳細仕様 |
|
クチコミ |
|
点
4.5
4.4
4.0
「ペーパーカッター」についてのよくある質問
Q. ペーパーカッターはどのくらいの厚さの紙まで切れますか?
A. 一般的な家庭用ペーパーカッターは約10〜20枚のコピー用紙(約1〜2mm)まで切れます。厚い紙やカードは機種によって切れない場合があるので、取扱説明書を確認してください。
Q. 安全にペーパーカッターを使うための注意点は何ですか?
A. 刃に触れないように注意し、使用後は刃をロックする機能があれば必ずロックしてください。また、子供の手の届かない場所に保管しましょう。
Q. 紙がずれないようにするにはどうしたらいいですか?
A. 紙をセットする際にガイドラインや定規を使い、しっかりと押さえながらカットするとずれにくくなります。カッターに付属している紙押さえを利用するのも効果的です。
Q. 替え刃はどのタイミングで交換すればいいですか?
A. 切れ味が鈍くなり、紙がきれいに切れなくなったら替え刃の交換時期です。刃の交換方法は製品の説明書で確認してください。
Q. ペーパーカッターのメンテナンス方法を教えてください。
A. 使用後は刃の周りの紙くずを取り除き、時々刃に油を少量塗って錆びを防ぎましょう。また、刃が錆びている場合は交換を検討してください。